バングラデシュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
終わりに<br /><br />もう一昨年になるだろうか。JOCSから派遣されてチャンドラゴーナ病院で医療活動をしている宮川先生がちょうど帰国していて、活動報告のために真鶴にいらしてくださった。そのとき先生が出席者に「バングラデシュにいらっしゃいませんか」と誘った。調子よく「行きましょう」と言う声が多かった。Fさんは研修でドイツにいたとき、仲良くしていたのがバングラデシュ人で、ラーマンという名前だというと、「そのラーマンさんを尋ねる旅をしては」とこれまた誘われた。そんなことで、その場にいた人たちにバングラへ行こうという同意が出来たのである。  <br /><br />宮川先生は翌年の9月ごろまで日本にいて、バングラデシュに帰るのは9月過ぎになるというので、自分たちの日程を取り入れてくれる旅行社、ということで西遊旅行社に頼んでみた。最初のコンタクトは私がしたが、スケジュールを組む段になってからは現地を知っている青木さんに丸投げしてしまい、ツァーの一員よろしく、任せっぱなしにしていた。バングラ旅行のシーズンを聞くと11月以降というので、一番忙しい青木さんに予定を合わせ、12月中旬からの冬の旅となった。その青木さんが出発寸前、新インフルエンザにかかって行けなくなってしまった。おやまぁ、かわいそうに。尤も青木さんはバングラには仕事とはいえ、3回足を踏み入れているから、まぁいいとしてもらいましょう。<br /><br />JOCSの紹介は:http://www.jocs.or.jp/jocs/index.html<br /><br />                                                                                     バングラデシュを旅するのは初めてだが、バングラデシュその国はしらないわけではない。タゴールの詩は愛読していたし、ガンジーやタゴールと親交のあった故高良とみさんがタゴールの詩を翻訳しているし、高良宅には精神性の高いタゴールの写真が飾られていた。20年ぐらい前になるだろうか、シャプラニールとの付き合いで、ベンガル人を家に招いたこともある。<br /><br />子どものころからどういうわけかサリー姿のインド女性に惹かれていた。そこで高校生のときマドラス(現チェンナイ)の同い年の女の子と文通を始めた。彼女は良家の娘で、女子寮に入っていたが、もとより英語は達者、同い年といえども英語力には雲泥の差があった。それでも辞書を引き引き、つたない英語で、日本の紹介をせっせと送った。「あ〜許すまじ原爆を」の詩まで翻訳した。<br /><br />その彼女が、私がタゴールの詩「チャンパの花」が好きだと言うと、送ってくれたのが英語の「ギータンジャリ」だった。「ギータンジャリ」は内容が難しく、高校生の私には読めなかった。当時はまだ日本語訳がでていなかった。現在では出版されたので、今は翻訳本も持っている。そのタゴールがベンガル人だったのである。今回の旅でタゴールがバングラデシュで「ギータンジャリ」を書いたと知った。インド国歌も、バングラデシュ国歌もタゴールの作だそうだ。<br />                                                           バングラデシュの国歌「黄金のベンガル」 タゴール作詞作曲(英語訳)<br /><br />国歌の演奏:http://hukumusume.com/366/world/pc/all/135.htm<br /><br />My Bengal of gold, I love you. <br />Forever your skies, your air set my heart in tune <br />As if it were a flute. <br />In spring, O mother mine, the fragrance from your mango groves <br />Makes me wild with joy <br />Ah, what a thrill! <br />In autumn, O mother mine, <br />In the full blossomed paddy fields <br />I have seen spread all over sweet smiles. <br />Ah, what a beauty, what shades, what an affection <br />And what a tenderness! <br />What a quilt have you spread at the feet of Banyan trees <br />And along the banks of rivers! <br />O mother mine, words from your lips <br />Are like nectar to my ears. <br />Ah, what a thrill! <br />If sadness, O mother mine, casts a gloom on your face, <br />eyes are filled with tears! <br />                        <br />                                                          中学生だったか、さだかではないがネール首相とインデラさんが來日し、そのとき両親についていってお二人にお会いした。インデラさんは若くてきれいだった。そのインデラ・ガンジーさんの姿を、彼女が暗殺される1ケ月ほど前、偶然テレビで見た。あのきれいなインデラさんがぞっとするような怖い顔をしていた。混沌とした国政を首相として預かることがいかに大変なことか痛いほど感じ、気の毒に思った。あの暗い厳しい表情はすでに暗殺を予感していたのかもしれない。マハトマ・ガンジーの暗殺も、東西パキスタンの分割も、バングラデシュの独立も、またクーデターでラーマン初代大統領暗殺も(実際ニュースで聞いていた)、私が生きている間に起こった歴史的事実である。背景もよく理解しているつもりだ。<br /><br />帰ってきて、お腹をこわして、寝正月となってしまった。そんなわけで旅日記をまとめるのも遅れてしまった。年末もあって、写真の現像も年明けとなった。しばらく4travelに書き込みをしていなかったので、文章の直し方が分からない。やっと思い出した。順次手直してこう。この「終わりに」は実は「初めに」なのだが、入れ損なってしまったのである。<br /><br />あらためて、走馬灯のように過ぎてしまったバングラデシュでのひとこまひとこまを思い浮かべ、思いをはせている。バングラデシュはこれからの国だ。万感の思いを込めて、幸せを祈る。<br />                                         <br />

バングラデシュへ 10

2いいね!

2009/12/16 - 2009/12/25

552位(同エリア585件中)

0

1

buchijoyce

buchijoyceさん

終わりに

もう一昨年になるだろうか。JOCSから派遣されてチャンドラゴーナ病院で医療活動をしている宮川先生がちょうど帰国していて、活動報告のために真鶴にいらしてくださった。そのとき先生が出席者に「バングラデシュにいらっしゃいませんか」と誘った。調子よく「行きましょう」と言う声が多かった。Fさんは研修でドイツにいたとき、仲良くしていたのがバングラデシュ人で、ラーマンという名前だというと、「そのラーマンさんを尋ねる旅をしては」とこれまた誘われた。そんなことで、その場にいた人たちにバングラへ行こうという同意が出来たのである。  

宮川先生は翌年の9月ごろまで日本にいて、バングラデシュに帰るのは9月過ぎになるというので、自分たちの日程を取り入れてくれる旅行社、ということで西遊旅行社に頼んでみた。最初のコンタクトは私がしたが、スケジュールを組む段になってからは現地を知っている青木さんに丸投げしてしまい、ツァーの一員よろしく、任せっぱなしにしていた。バングラ旅行のシーズンを聞くと11月以降というので、一番忙しい青木さんに予定を合わせ、12月中旬からの冬の旅となった。その青木さんが出発寸前、新インフルエンザにかかって行けなくなってしまった。おやまぁ、かわいそうに。尤も青木さんはバングラには仕事とはいえ、3回足を踏み入れているから、まぁいいとしてもらいましょう。

JOCSの紹介は:http://www.jocs.or.jp/jocs/index.html

                              バングラデシュを旅するのは初めてだが、バングラデシュその国はしらないわけではない。タゴールの詩は愛読していたし、ガンジーやタゴールと親交のあった故高良とみさんがタゴールの詩を翻訳しているし、高良宅には精神性の高いタゴールの写真が飾られていた。20年ぐらい前になるだろうか、シャプラニールとの付き合いで、ベンガル人を家に招いたこともある。

子どものころからどういうわけかサリー姿のインド女性に惹かれていた。そこで高校生のときマドラス(現チェンナイ)の同い年の女の子と文通を始めた。彼女は良家の娘で、女子寮に入っていたが、もとより英語は達者、同い年といえども英語力には雲泥の差があった。それでも辞書を引き引き、つたない英語で、日本の紹介をせっせと送った。「あ〜許すまじ原爆を」の詩まで翻訳した。

その彼女が、私がタゴールの詩「チャンパの花」が好きだと言うと、送ってくれたのが英語の「ギータンジャリ」だった。「ギータンジャリ」は内容が難しく、高校生の私には読めなかった。当時はまだ日本語訳がでていなかった。現在では出版されたので、今は翻訳本も持っている。そのタゴールがベンガル人だったのである。今回の旅でタゴールがバングラデシュで「ギータンジャリ」を書いたと知った。インド国歌も、バングラデシュ国歌もタゴールの作だそうだ。
                                                           バングラデシュの国歌「黄金のベンガル」 タゴール作詞作曲(英語訳)

国歌の演奏:http://hukumusume.com/366/world/pc/all/135.htm

My Bengal of gold, I love you.
Forever your skies, your air set my heart in tune
As if it were a flute.
In spring, O mother mine, the fragrance from your mango groves
Makes me wild with joy
Ah, what a thrill!
In autumn, O mother mine,
In the full blossomed paddy fields
I have seen spread all over sweet smiles.
Ah, what a beauty, what shades, what an affection
And what a tenderness!
What a quilt have you spread at the feet of Banyan trees
And along the banks of rivers!
O mother mine, words from your lips
Are like nectar to my ears.
Ah, what a thrill!
If sadness, O mother mine, casts a gloom on your face,
eyes are filled with tears!
                       
                                                          中学生だったか、さだかではないがネール首相とインデラさんが來日し、そのとき両親についていってお二人にお会いした。インデラさんは若くてきれいだった。そのインデラ・ガンジーさんの姿を、彼女が暗殺される1ケ月ほど前、偶然テレビで見た。あのきれいなインデラさんがぞっとするような怖い顔をしていた。混沌とした国政を首相として預かることがいかに大変なことか痛いほど感じ、気の毒に思った。あの暗い厳しい表情はすでに暗殺を予感していたのかもしれない。マハトマ・ガンジーの暗殺も、東西パキスタンの分割も、バングラデシュの独立も、またクーデターでラーマン初代大統領暗殺も(実際ニュースで聞いていた)、私が生きている間に起こった歴史的事実である。背景もよく理解しているつもりだ。

帰ってきて、お腹をこわして、寝正月となってしまった。そんなわけで旅日記をまとめるのも遅れてしまった。年末もあって、写真の現像も年明けとなった。しばらく4travelに書き込みをしていなかったので、文章の直し方が分からない。やっと思い出した。順次手直してこう。この「終わりに」は実は「初めに」なのだが、入れ損なってしまったのである。

あらためて、走馬灯のように過ぎてしまったバングラデシュでのひとこまひとこまを思い浮かべ、思いをはせている。バングラデシュはこれからの国だ。万感の思いを込めて、幸せを祈る。
                                         

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

バングラデシュで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
バングラデシュ最安 538円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

バングラデシュの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP