
2009/08 - 2009/08
169位(同エリア208件中)
xingziさん
- xingziさんTOP
- 旅行記85冊
- クチコミ3件
- Q&A回答0件
- 233,239アクセス
- フォロワー2人
ソールズベリー、ストーンヘンジ、バース、ブリストルとドライブしてきました。
初日:ロンドンからソールズベリーへ、ストーンヘンジの近く泊
2日目:ストーンヘンジ→Stourhead (ブリストル泊)
3日目:バース観光(ブリストル泊)
4日目:ブリストル観光、ロンドンへ
-
一日目。
ロンドンからソールズベリー方面へ。
まず、ロンドンの環状線、M25を西へ向かってぐるぐる。連休二日目とあって、いつもは大渋滞のM25もがらがらです。
Mというのは「Motorway」のことで、日本語でいう高速道路のことです。うれしいことに、イギリスの高速道路は無料です! -
M24を出て、M3へ。だんだん緑が濃くなってきました。気持ちいいです。
-
M3を出て、A303をひたすら西へ。「A」は、国道? 幹線道路です。
イギリスの主要な道は、イギリスがローマの植民地だったころにローマ軍がつくったものが元になっているそうです。この道もそうなのかはわかりませんが、ひたすら、まっすぐ。バイクの集団にぐんぐん追い越されていきます。こんな道をバイクで走ったら気持ちいいでしょうね。 -
Salisbury(ソールズベリー)の街に着きました。小さな町かと思ったら、観光地です。いろんなお店がありました。ストーンヘンジ観光の時にはよるといいかも。
-
パン屋さん。
-
...?
-
マーケットプレイス。
-
Salisburyには有名な大聖堂があります。
イギリス1高い塔があるのだそう。
外がわは工事中でした。 -
外見からしてあまり期待していなかったのですが、中はとてもきれいでした。
-
-
写真には写っていませんが、よーく見ると、柱の上の部分の天使には、うっすら彩色がしてあって、きれいでした。
-
-
中庭。写真ではよく見えないと思うけれど、とてもきれいでした。
芝生の中に四角い石が埋め込まれていて、見ると墓標でした。踏まないように歩きました。 -
隣の「Wilton」にアウトレットがあると聞いて足を伸ばしました。
かもが出迎えてくれました。 -
アウトレットは、地元の中高年向けの品揃えでした。あ、お土産用のお菓子はたくさんありました。ラズベリーなどのフルーツわいんもたくさんそろっていました。
「暇だったら」いってもいいかな、というアウトレットでした。 -
このまちにも教会がありました。
-
-
-
アウトレットを出て、A345を北へ。今日の宿、ストーンヘンジ近くにあるホテルへ急ぎます。暗くなるまでには尽きたいものです。
が、途中で道の横に変わった小高い丘を発見。
Old Sarumと呼ばれるふるーい街跡です。
城跡のようなものです。 -
テントがあったので行ってみたら
-
いろんな人たちがキャンプしていました。
-
-
丘のてっぺんに街があったということです。もう何百年も前の街のあとが残っているって、そしてもう街ではなくなっているのって、不思議な感じがしました。
-
お金を払ってまで登ることはないと思いますが、ストーンヘンジへ行く途中に寄って、眺めてみるとおもしろい場所だと思います。
-
オールド・セイラムを出て、一路ホテルへ。
ホテルに着くと、クリスマスデコレーションが出迎えてくれました。
・・・今は、「八月」です!!
クリスマスディナーの予約ってことみたいでした。 -
2日目。
朝起きるとすごい霧でした。 -
霧の中をストーンヘンジへ出発。
ホテルの部屋にかかったストーンヘンジに別れを告げました。
チョット不気味ですよね、このストーンヘンジの絵。 -
ストーンヘンジ到着です! (写真はその周辺)
話に聞いていた通り、A303を西へ飛ばしていると、霧の中にどどーんと登場しました。 -
夏のストーンヘンジはものすごく込む&渋滞すると聞いていたので朝一番乗りで行きました。が、アメリカ人のツアーが私たちよりも先でした。
それにしてもすごい霧です。日本語のMP3ガイドを聞きながら回ります。全部聞いていたら、結構時間がかかります。 -
ストーンヘンジが有名ですが、イギリスにはここ以外にもいろんな場所にストーン・サークルがあるみたいです。
-
周りにも石が点在してました。
-
この石・・・人の顔に見えませんか????
-
見る場所によって、さまざまな表情を見せるストーンヘンジ。
ただ石を乗せてあるだけかと思ったらそうではなくて、石にはちゃんと溝が彫ってあって、きちんと組み合わされているのだそうです。 -
アメリカ人観光団を追い抜いてストーンヘンジを一周する間、ずっとこの小さな小鳥が私たちを先導してくれました。
私たちの本の少し前をちょんちょん歩いて案内してくれました。 -
この手前に見えるのがいけにえの石だそうです。
ほんとにいけにえに使われていたのではなく、ちょっと赤ばんだ色をしているからみたい。 -
-
次々に団体ツアーの波がやってきたので退散!
晴れていたらもっと景色がきれいだっただろうなって思いました。 -
出入り口の地下道に、昔のストーンヘンジの絵がありました。
-
昔周りは森だったそうです。
-
ストーンヘンジを出て、A303をひたすら西へ。
次の目的地はStourheadのガーデンです。
それにしてもすごい霧です。 -
Stourhead のガーデンは、イギリスの画家ターナー我よく描いたというガーデンだと聞きました。
でも残念ながらすごい霧です・・・! -
マナーハウスがあるのですが、写真撮影は不可能でした・・・
-
中に畑がありました。これは何かわかりますか?
アンティチョークという、地中海料理によく出てくる野菜です。つぼみを食べます。(すごくすっぱいです。)イギリスでも育つんですね! -
畑は壁で囲まれていました。そうするとあたたかいのだそうです。
壁にかかっているこれは、何でしょう?
イギリスではよく見かける、「虫の家」です。テントウムシなどの昆虫が上手に冬を越せるようにというもの。日本では見かけませんよね、こういう虫の家。イギリスでは、無視の家だけでなく、小鳥用のこういう家も、鳥の種類ごとに分けられて売られています。 -
ラズベリーも発見。
-
霧に沈むガーデンを散策しました。
大きなアジサイ! 満開でした。 -
晴れてたらもっときれいだったかな? でもこれもまた味があっていいかな?
-
ガーデン内にはPubもありましたが、ガーデンを管理しているナショナルトラストの食堂でご飯を食べました。きれいで、ご飯もおいしかったです。
-
Stourheadを出て、今晩の宿のある一路Bristolへ。今晩のホテルはBristol郊外にあります。A36、A46、M4(M=Mortorway、高速道路)を通ってホテルへ向かう予定です。
途中に明日の目的地、Bath郊外を通るルートです。 -
-
丘を越えると目の前に突然、とってもきれいな街が登場しました。
ひょっとして・・・これがBathの街?? -
丘から見えた街は、やっぱりBath(バース)でした。夏休み最後の週末ということで、観光地バースの街の入り口は大渋滞です。
-
さすがローマゆかりの地、レンガじゃなくて石造りの建物が並んでいます! 新鮮でした。
-
天気もよくなってきたし、A46を高速まで飛ばします。
ふと見ると・・・高速でもないのに100キロくらいスピードが出てるんですが・・・
主人によると、National Speed だからいいのだそう。
いいの? ほんとに??
ウサギが飛び出してきたらどうするの??
(よく死んでいた) -
道のほとりにTea Houseが見えたので、入ってみました。
高速のようにサービスエリアがあるわけではないし、何にもない道なので、貴重なそんざいです。 -
このあたりは、乳製品が有名な地域です。
もちろんクリームティーを注文。
クロテッドクリーム(バターと生クリームの中間みたいなクリーム)と一緒にスコーンで休憩・・・ -
ガーデン席もあり、かなりはやっていました。
バースに行く途中に寄る人が多いのかな? -
ティーハウスの外には牛たちが。
-
トイレも済ませて、Bristolへ向かいます。
-
途中、こんな車を追い越しました。
-
この写真からもわかるかもしれませんが、何もないところにあるホテルだったので、探すのにずいぶん時間がかかりました・・・
旅行記は、West country ドライブの旅、後編へ続きます。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
イギリス旅行
-
Harrow 写真館
2001/12/~
ロンドン
-
日帰りケンブリッジ
2006/08/~
ケンブリッジ
-
SOUTH END & TWO TREE ISLAND
2007/08/~
その他の観光地
-
Harrow "Bentley Priory
2007/09/~
ロンドン
-
チェルシー・フラワーショー 2008
2008/04/~
ロンドン
-
ロンドンの公園たち
2009/01/~
ロンドン
-
ロンドン食い倒れ・中東編
2009/04/~
ロンドン
-
イギリス食い倒れ (イギリス料理編)
2009/06/~
イギリス
-
ロンドン食い倒れ 中華編
2009/06/~
ロンドン
-
ロンドンの風景
2009/07/~
ロンドン
-
イギリス West country ドライブの旅 (前)
2009/08/~現在の旅行記
ソールズベリー
-
イギリス West country ドライブの旅 (後)
2009/08/01~
バース
-
カンタベリー旅行記
2010/03/~
カンタベリー
-
エジンバラ3泊4日の旅
2011/03/05~
エジンバラ
-
エジンバラ食い倒れ
2011/03/05~
エジンバラ
-
Norfolk アザラシと恐竜に会いに2泊3日の旅
2016/04/01~
その他の観光地
-
Norfolk 一週間の旅(前編)
2021/07/08~
その他の都市
-
Norfolk 一週間の旅(後編)
2021/07/09~
イギリス
-
ロンドン郊外の農場へ "Pick your own" Hillside farm
2021/07/10~
イギリス
-
汽車にのりにDidcot Railway centreへ
2021/08/04~
イギリス
-
ロンドン郊外PinnerのSt.Geroge's Day
2022/04/24~
ロンドン
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ イギリス旅行
0
61