上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さて、食後は今日のメインイベント「豫園」へ<br />豫園の「豫」は「愉」に通じる「楽園」の意味<br /><br />豫園の周辺に豫園商城と呼ばれる一体があって<br />ここも昔の中国を連想させる風情が広がってて<br />外灘と並び称される上海有名観光スポットです

上海ツアー6南京東路~豫園

10いいね!

2008/10/11 - 2008/10/14

4673位(同エリア11699件中)

旅行記グループ 2008☆10月上海ツアー

6

40

エムエム@銀座

エムエム@銀座さん

さて、食後は今日のメインイベント「豫園」へ
豫園の「豫」は「愉」に通じる「楽園」の意味

豫園の周辺に豫園商城と呼ばれる一体があって
ここも昔の中国を連想させる風情が広がってて
外灘と並び称される上海有名観光スポットです

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー
航空会社

PR

  • ←◆『上海の街並み♪』<br /><br />さて、食後はホテル裏手にある<br />南京東路を歩いて戻りましたが<br /><br />歩行者天国になってるみたいで<br />地元民や観光客が沢山いました

    ←◆『上海の街並み♪』

    さて、食後はホテル裏手にある
    南京東路を歩いて戻りましたが

    歩行者天国になってるみたいで
    地元民や観光客が沢山いました

  • ←◆『上海の街並み♪』<br /><br />この路地に外国車や列車等が<br />展示されてましたよ〜(^○^)/

    ←◆『上海の街並み♪』

    この路地に外国車や列車等が
    展示されてましたよ〜(^○^)/

  • ←◆『上海の街並み♪』<br /><br />この「味干ラーメン」って<br />・・何味なんでしょうか?<br /><br />

    ←◆『上海の街並み♪』

    この「味干ラーメン」って
    ・・何味なんでしょうか?

  • ←◆『上海の街並み♪』<br /><br />はい、はい、こんな処にも<br /><br />マクドナルドがありました

    ←◆『上海の街並み♪』

    はい、はい、こんな処にも

    マクドナルドがありました

  • ←◆『上海の街並み♪』<br /><br />そして南京東路にキューピーの<br />柄の観光用ミニトレインが(笑)

    ←◆『上海の街並み♪』

    そして南京東路にキューピーの
    柄の観光用ミニトレインが(笑)

  • ←◆『上海の街並み♪』<br /><br />では上海市第一食品商店<br />にでも行きましょうか?<br /><br />ここは1954年創業の上海で<br />一番の老舗の食品デパート<br /><br />月曜なのにお客が沢山いた

    ←◆『上海の街並み♪』

    では上海市第一食品商店
    にでも行きましょうか?

    ここは1954年創業の上海で
    一番の老舗の食品デパート

    月曜なのにお客が沢山いた

  • ←◆『第一食品商店にて♪』<br /><br />奥に入っていくと海産物や<br />果物や肉の乾物があります<br />Hさんが試食しつつ貝柱の<br />乾物とお茶を買いましたよ

    ←◆『第一食品商店にて♪』

    奥に入っていくと海産物や
    果物や肉の乾物があります
    Hさんが試食しつつ貝柱の
    乾物とお茶を買いましたよ

  • ←◆『第一食品商店にて♪』<br /><br />そしてここは欧州方式で<br />まず会計を済ませてから<br />レシートを持って買った<br />商品をピックアップする<br /><br /><br />

    ←◆『第一食品商店にて♪』

    そしてここは欧州方式で
    まず会計を済ませてから
    レシートを持って買った
    商品をピックアップする


  • ←◆『第一食品商店にて♪』<br /><br />奥の天津路側イートインには<br />「小揚生煎館」もあるそうで<br /><br />カードは中国発行カードしか<br />使えませんが中2階カフェで<br />何かの案内をしていましたよ<br /><br />

    ←◆『第一食品商店にて♪』

    奥の天津路側イートインには
    「小揚生煎館」もあるそうで

    カードは中国発行カードしか
    使えませんが中2階カフェで
    何かの案内をしていましたよ

  • ←◆『豫園商城にて♪』<br /><br />さて、そろそろ豫園に戻って<br />観光しなくちゃですね?(^へ^;<br /><br />で、タクシー豫園商城に戻り<br />「豫園」を観光しましょう!<br />

    ←◆『豫園商城にて♪』

    さて、そろそろ豫園に戻って
    観光しなくちゃですね?(^へ^;

    で、タクシー豫園商城に戻り
    「豫園」を観光しましょう!

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />それでは壁沿いのチケット<br />ブースでチケットを買って<br />名園と歌われる豫園の中に<br />入ってみましょうか(^。^)<br />

    ←◆『豫園にて♪』

    それでは壁沿いのチケット
    ブースでチケットを買って
    名園と歌われる豫園の中に
    入ってみましょうか(^。^)

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />ちなみに入口の処には沢山の<br />中国の人達がいたんですが・・<br /><br />何故か?彼らは豫園の中には<br />入ってきませんでした(^へ^;<br />

    ←◆『豫園にて♪』

    ちなみに入口の処には沢山の
    中国の人達がいたんですが・・

    何故か?彼らは豫園の中には
    入ってきませんでした(^へ^;

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />豫園の中は入口から大きな石で、<br />中国では奇岩信仰が健在ですネ?<br /><br />この豫園は、明の時代に四川省で<br />役人だった潘允瑞により、故郷を<br />懐かしむ両親の為に造ったとか♪<br />

    ←◆『豫園にて♪』

    豫園の中は入口から大きな石で、
    中国では奇岩信仰が健在ですネ?

    この豫園は、明の時代に四川省で
    役人だった潘允瑞により、故郷を
    懐かしむ両親の為に造ったとか♪

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />これら奇岩は中国の各地から<br />集められモノらしいですよー

    ←◆『豫園にて♪』

    これら奇岩は中国の各地から
    集められモノらしいですよー

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />さて、まずは三穂堂からです<br />その裏手の建物は仰山堂です

    ←◆『豫園にて♪』

    さて、まずは三穂堂からです
    その裏手の建物は仰山堂です

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />中国風の建物は小さめですが<br />中は「古き善き」という感じ

    ←◆『豫園にて♪』

    中国風の建物は小さめですが
    中は「古き善き」という感じ

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />派手さはありませんが・・<br />ノスタルジックで素敵でした<br />

    ←◆『豫園にて♪』

    派手さはありませんが・・
    ノスタルジックで素敵でした

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />建物の入口はこういう壺の形かな?<br />不思議な形の門になっています(^_^;

    ←◆『豫園にて♪』

    建物の入口はこういう壺の形かな?
    不思議な形の門になっています(^_^;

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />こっちが仰山堂ですね

    ←◆『豫園にて♪』

    こっちが仰山堂ですね

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />仰山堂の奥に築山と池があって<br />それを囲む様に廊下があります

    ←◆『豫園にて♪』

    仰山堂の奥に築山と池があって
    それを囲む様に廊下があります

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />庭の奥まで歩いていけます

    ←◆『豫園にて♪』

    庭の奥まで歩いていけます

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />池には鯉がいっぱいいました

    ←◆『豫園にて♪』

    池には鯉がいっぱいいました

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />美しい庭を愛でながら歩ける<br />ように設計されていますね?

    ←◆『豫園にて♪』

    美しい庭を愛でながら歩ける
    ように設計されていますね?

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />そして広い庭ですが白壁で<br />仕切られ、その間の処々に<br />

    ←◆『豫園にて♪』

    そして広い庭ですが白壁で
    仕切られ、その間の処々に

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />こうした透かし風の欄間風<br />の工芸品が枠に嵌められて<br />

    ←◆『豫園にて♪』

    こうした透かし風の欄間風
    の工芸品が枠に嵌められて

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

  • ←◆『豫園にて♪』<br /><br />

    ←◆『豫園にて♪』

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • こまちゃんさん 2009/04/27 04:31:44
    おお!この欄間彫刻は・・・
    三度お邪魔します。
    この欄間彫刻だけが「4つの文字」をモチーフにしている貴重なヤツで、
    これ以外は全部デザインのみなんです。
    四隅の位置がその文字で、ダブルハッピー(喜喜)、福、縁、と、一番
    手前の文字を忘れましたが(祈か何か)、4つの漢字がデザインされて
    います。これに気付く人は少なく、ベテランのガイドでも中々居ません。
    (写真は裏側からになっていますが、通路内から見れば順方向です)

     こま

    エムエム@銀座

    エムエム@銀座さん からの返信 2009/04/28 00:14:44
    RE:こまちゃんさん、またまたまた有難うございます☆
    > 三度お邪魔します。

    いえいえ、こちにこそ、バンバン書込でくださいねー

    > この欄間彫刻だけが「4つの文字」をモチーフにしている貴重なヤツで、
    > 四隅の位置がその文字で、ダブルハッピー(喜喜)、福、縁、と、一番
    > 手前の文字を忘れましたが(祈か何か)、4つの漢字がデザインされて

    とにかく欄間が沢山あり「どれも素敵だな〜」と思いながら撮りました
    いや〜全く知りませんでしたが、そう云われて見れば、という感じです

    やはり折角行くのだから「下勉強」して行かないとダメですね〜(^へ^;
  • Rockyさん 2009/04/19 23:56:08
    「味干ラーメン」って
    エムエム@銀座さん、の上海が興味有りです

    同じ所の訪問でも、感じ方、見かた...見過ごした事等興味湧きますね♪〜

    >「味干ラーメン」って
    エムエム@銀座さんの名前からして、フランス料理雰囲気が...漂ってます。
    でもね、ラーメン話で少し近づきになるか...?

    特にこの上海では、急速な波の変化、
    ここかってイメージした中国なの?..とかの雰囲気変化有るを実感でした。

    エムエム@銀座

    エムエム@銀座さん からの返信 2009/04/20 22:17:20
    RE: Rockyさん、こんにちは〜☆
    > 同じ所の訪問でも、感じ方、見かた等興味湧きますね♪

    はい、やはり旅は「自分なりの楽しみ方」がありますよね?

    > エムエムさんの名前からフランス料理雰囲気が..
    > でもね、ラーメン話で少し近づきになるか...?

    いいえ、私は全然庶民派でフレンチなんて柄ぢゃないです(^へ^;
    実は「ラーメン」も詳しくないですし、余り食べに行ってません
    あ、そうそう節約の為「カップ麺」は定期的に食しますけど(笑)

    > 上海では急速な変化、ここイメージした中国なの?..と

    はい、ホントに上海は初めて行った時の香港を上回る衝撃でした
    モチロン香港と別の魅力なんですが、凄くエネルギーを感じます
  • じんままさん 2009/04/05 01:25:48
    上海旅行の参考にさせてもらってます!
    エムエム@銀座さん、こんばんは。

    GWの上海旅行が近づいています。
    エムエムさんの旅行記を大いに参考にさせてもらっています。
    ホテルはいろいろ迷った結果、JWマリオットにしました。
    杭州2泊後、上海に2泊する予定です。
    たぶん上海は2泊では見切れないと思うので、また訪れることになりそうです。
    初めての上海で、ここは行ったほうがよいというところがありましたら、ぜひ教えてください。

                         じんまま

    エムエム@銀座

    エムエム@銀座さん からの返信 2009/04/05 10:32:24
    じんまま
    > GWの上海旅行が近づいています。

    じんままさん、ただいま〜☆上海は思ったより寒かったですヨ

    > ホテルはJWマリオットに。杭州2泊後、上海に2泊予定です。
    > 上海は2泊では見切れないので、また訪れることになりそう
    > 初上海で、ここは行ったほうが・・ぜひ教えてください。

    いや〜、上海日記の進みが遅くて申し訳ありませんm(_ _)m
    ブログでは↓書き終えてますので宜しければそちらで(^_^;
    http://blog.goo.ne.jp/n86032/

    前回は「中2日」で観光と言えるのは豫園と雑技団程度で・・
    オーダーに行って、上海蟹食べてマッサージ行くのが忙しくて
    外難も歩いただけだし反対側の甫東にも行きませんでした(^_^;

    今回は上海5度目の子と一緒で前回以上に観光はナシでしたが
    今回泊ったウェスティンホテルが上海博物館の近くだったので
    無料開放されてるので行ってみたかったけど行けてません(^_^;

    でもやはり食と買物と癒し(マッサージ)は安くてお奨めなので
    上海には何度も訪れながら少しづつ観光していくつもりですぅ
    次回は蘇州や周荘等の水郷の都や杭州に寄ったりする予定です

エムエム@銀座さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP