鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前日までの雨が上がり朝から真っ青な青空の土曜日に鎌倉を訪れました。少し遅いのかなと言う感じですが紅葉ケ谷の近辺はこれからが紅葉の盛りとなります。今日は4度目となる獅子舞をはじめめ金沢街道沿いの紅葉狩りを楽しみます。

鎌倉の隠れた紅葉の名所”獅子舞”と紅葉ケ谷をハイキング

14いいね!

2008/12/06 - 2008/12/06

2068位(同エリア7085件中)

3

69

CAN

CANさん

前日までの雨が上がり朝から真っ青な青空の土曜日に鎌倉を訪れました。少し遅いのかなと言う感じですが紅葉ケ谷の近辺はこれからが紅葉の盛りとなります。今日は4度目となる獅子舞をはじめめ金沢街道沿いの紅葉狩りを楽しみます。

PR

  • 昨夜の雨も上がり、朝から晴天の土曜日、8時30分に鎌倉駅に集合し「OBB写真倶楽部」のメンバー女3人で鎌倉の紅葉狩りに出かけました。<br />まずはバスに乗り鎌倉宮へ。<br />今日のスケジュールは鎌倉宮→獅子舞→瑞泉寺→浄妙寺→昼食→報国寺→鶴岡八幡宮。かなりの距離を歩く予定です。<br />

    昨夜の雨も上がり、朝から晴天の土曜日、8時30分に鎌倉駅に集合し「OBB写真倶楽部」のメンバー女3人で鎌倉の紅葉狩りに出かけました。
    まずはバスに乗り鎌倉宮へ。
    今日のスケジュールは鎌倉宮→獅子舞→瑞泉寺→浄妙寺→昼食→報国寺→鶴岡八幡宮。かなりの距離を歩く予定です。

  • 駅からあるいても20分位ですが、これからかなり歩くことを考え、バスで鎌倉宮まで向かいます。鎌倉宮の紅葉はまだちょっと早めのようです。

    駅からあるいても20分位ですが、これからかなり歩くことを考え、バスで鎌倉宮まで向かいます。鎌倉宮の紅葉はまだちょっと早めのようです。

  • 鎌倉宮(大搭宮)には鎌倉幕府を倒幕し、天皇親政を復活させた後醍醐天皇の皇子が幽閉されていたという土朗があるそうですが、どこにあるのかは分かりませんでした。朝の光に照らされる紅葉

    鎌倉宮(大搭宮)には鎌倉幕府を倒幕し、天皇親政を復活させた後醍醐天皇の皇子が幽閉されていたという土朗があるそうですが、どこにあるのかは分かりませんでした。朝の光に照らされる紅葉

  • 鎌倉宮から次に向かうのは、鎌倉の隠れた紅葉の穴場「獅子舞」です。向かう道すがら真っ赤なモミジがありました。

    鎌倉宮から次に向かうのは、鎌倉の隠れた紅葉の穴場「獅子舞」です。向かう道すがら真っ赤なモミジがありました。

  • 獅子舞へは鎌倉宮の右手の道を鎌倉宮に沿って真っ直ぐ歩いていきます。その途中の紅葉も見事です。突き当たったら左に行きます。右に行くと瑞泉寺です。

    獅子舞へは鎌倉宮の右手の道を鎌倉宮に沿って真っ直ぐ歩いていきます。その途中の紅葉も見事です。突き当たったら左に行きます。右に行くと瑞泉寺です。

  • 左側に永福寺跡がありますのでそこを通り、分岐点は右側へ住宅地を少し行くといきなり山道に入っていきます。建長寺から半僧坊を通り天園ハイキングコース経由で行くこともできますが、こちらからの方が近くて足場は少し悪いですが楽だと思います。

    左側に永福寺跡がありますのでそこを通り、分岐点は右側へ住宅地を少し行くといきなり山道に入っていきます。建長寺から半僧坊を通り天園ハイキングコース経由で行くこともできますが、こちらからの方が近くて足場は少し悪いですが楽だと思います。

  • 道はさほど急勾配はなく、沢沿いを歩いていきます。前日降った雨せいで結構ぬかるんでいます。雨が降らなくても結構暗いので、足場はいつも悪いです。汚れてもいい歩き安い靴で来ることをお奨めします。またどこにも「獅子舞」という案内板はありませんので事前に地図などをWEBサイトで入手することをお奨めします。

    道はさほど急勾配はなく、沢沿いを歩いていきます。前日降った雨せいで結構ぬかるんでいます。雨が降らなくても結構暗いので、足場はいつも悪いです。汚れてもいい歩き安い靴で来ることをお奨めします。またどこにも「獅子舞」という案内板はありませんので事前に地図などをWEBサイトで入手することをお奨めします。

  • 暫く山道を20分位歩くといきなり上の方に明るい紅葉の色が見えてきました。ここが獅子舞です。最後だけちょっと急な道を登ります。

    暫く山道を20分位歩くといきなり上の方に明るい紅葉の色が見えてきました。ここが獅子舞です。最後だけちょっと急な道を登ります。

  • 獅子舞に来るのは4回目です。毎年同じ時期にきているのにその様子は毎年異なります。<br />最初に来た時には下はふかふかの黄色い銀杏の絨毯、頭の上は緑と黄色とオレンジと赤の紅葉で覆われまるで紅葉の絵巻のように素晴らしい、圧巻の風景でした。一昨年、来た時には銀杏は全て落ち、茶色なのに頭の上の紅葉はまだこれから・・という状態でした。<br />今年は・・銀杏は殆ど落ちてしまいましたが、上空のの紅葉は赤を中心に黄色とオレンジでとっても綺麗でした。

    獅子舞に来るのは4回目です。毎年同じ時期にきているのにその様子は毎年異なります。
    最初に来た時には下はふかふかの黄色い銀杏の絨毯、頭の上は緑と黄色とオレンジと赤の紅葉で覆われまるで紅葉の絵巻のように素晴らしい、圧巻の風景でした。一昨年、来た時には銀杏は全て落ち、茶色なのに頭の上の紅葉はまだこれから・・という状態でした。
    今年は・・銀杏は殆ど落ちてしまいましたが、上空のの紅葉は赤を中心に黄色とオレンジでとっても綺麗でした。

  • 下は黄色の絨毯というよりはモミジの真っ赤な絨毯が広がっています。

    下は黄色の絨毯というよりはモミジの真っ赤な絨毯が広がっています。

  • 2年前の獅子舞の様子はこちらの旅行記をご覧ください!やっぱり今年の方が綺麗です。<br />  ↓<br />http://4travel.jp/traveler/can/album/10110875/

    2年前の獅子舞の様子はこちらの旅行記をご覧ください!やっぱり今年の方が綺麗です。
      ↓
    http://4travel.jp/traveler/can/album/10110875/

  • 頭上は全体が紅葉している状態です!綺麗!!

    頭上は全体が紅葉している状態です!綺麗!!

  • 真っ赤なモミジ。お寺で見られるモミジと違いあまり手が入っていないので枝ぶりがとっても野性的です。

    真っ赤なモミジ。お寺で見られるモミジと違いあまり手が入っていないので枝ぶりがとっても野性的です。

  • モミジが枝ごと落ちていました。数日前昨日の風と雨で落ちちゃったのかしら・・・

    モミジが枝ごと落ちていました。数日前昨日の風と雨で落ちちゃったのかしら・・・

  • 紅葉の向こうは真っ青な青空

    紅葉の向こうは真っ青な青空

  • 入口近辺は結構モミジはおちていましたが、真ん中あたりのモミジは真っ赤に色づいています。

    入口近辺は結構モミジはおちていましたが、真ん中あたりのモミジは真っ赤に色づいています。

  • 獅子舞の奥に進むとまだ緑の木々。そして黄色い銀杏の絨毯の場所もあります。まだ朝早いせいか人がさほどいません!それを狙ってカメラマンは結構見かけます。獅子舞らしい風景です。

    獅子舞の奥に進むとまだ緑の木々。そして黄色い銀杏の絨毯の場所もあります。まだ朝早いせいか人がさほどいません!それを狙ってカメラマンは結構見かけます。獅子舞らしい風景です。

  • フワフワ〜銀杏の葉の絨毯

    フワフワ〜銀杏の葉の絨毯

  • いろんな色が混ざり合っています。

    いろんな色が混ざり合っています。

  • 赤と青と空の青が鮮やか!

    赤と青と空の青が鮮やか!

  • もう少し後の時間になると沢山人がここに入り、お弁当を広げて休んだりしています。こんなに人がいない獅子舞は初めてかも・・早起きは三文の徳ですね!!

    もう少し後の時間になると沢山人がここに入り、お弁当を広げて休んだりしています。こんなに人がいない獅子舞は初めてかも・・早起きは三文の徳ですね!!

  • 大きな紅葉の木

    大きな紅葉の木

  • 銀杏の絨毯の下は木の階段。人の手が加わっていない本当に美しい紅葉の風景です。

    銀杏の絨毯の下は木の階段。人の手が加わっていない本当に美しい紅葉の風景です。

  • 美しい獅子舞を後にして、さっき来た道を戻ります。<br />ちょうどこの頃になるとすれ違いで、どんどんハイキング姿の人が上がってきます。

    美しい獅子舞を後にして、さっき来た道を戻ります。
    ちょうどこの頃になるとすれ違いで、どんどんハイキング姿の人が上がってきます。

  • さて、次に訪れるのは鎌倉を代表する花のお寺「瑞泉寺」です。

    さて、次に訪れるのは鎌倉を代表する花のお寺「瑞泉寺」です。

  • 小さな山門?と紅葉

    小さな山門?と紅葉

  • 椿の向こうには紅葉が・・う〜ん・・ちょっと合わないかな?!

    椿の向こうには紅葉が・・う〜ん・・ちょっと合わないかな?!

  • おじいちゃんがやっている土鈴のお店。見ていたら「絵を描いていったら!?」と薦められましたが、絵心も才能もないので、辞めときました。

    おじいちゃんがやっている土鈴のお店。見ていたら「絵を描いていったら!?」と薦められましたが、絵心も才能もないので、辞めときました。

  • 瑞泉寺の入口です。右手の大きな紅葉はオレンジ色に色づいていました。

    瑞泉寺の入口です。右手の大きな紅葉はオレンジ色に色づいていました。

  • 道の紅葉が模様になっています。

    道の紅葉が模様になっています。

  • 階段の途中の紅葉。まだあと1週間ってところでしょうか・・

    階段の途中の紅葉。まだあと1週間ってところでしょうか・・

  • 山門や入口あたりもまだ緑が目立ちます。

    山門や入口あたりもまだ緑が目立ちます。

  • かわいい冬桜が咲いています。紅葉を背景に・・

    かわいい冬桜が咲いています。紅葉を背景に・・

  • 宝物殿のあたりの紅葉は色鮮やかに光り輝いています。

    宝物殿のあたりの紅葉は色鮮やかに光り輝いています。

  • 鮮やか・・

    鮮やか・・

  • 瑞泉寺をあとにして、次に向かったのは「浄妙寺」です。

    瑞泉寺をあとにして、次に向かったのは「浄妙寺」です。

  • 浄妙寺は何度も訪れたことのあるお寺です。鎌倉五山第5位の寺格をもつお寺です。お庭はとてもよく整備されていて、赤や黄色の紅葉がすばらしい・・

    浄妙寺は何度も訪れたことのあるお寺です。鎌倉五山第5位の寺格をもつお寺です。お庭はとてもよく整備されていて、赤や黄色の紅葉がすばらしい・・

  • 「だら〜ん!」と日向ぼっこしている猫。石窯ガーデンテラスでランチを食べた後も同じ場所で日向ぼっこしていました。あ〜猫になりたい・・・。

    「だら〜ん!」と日向ぼっこしている猫。石窯ガーデンテラスでランチを食べた後も同じ場所で日向ぼっこしていました。あ〜猫になりたい・・・。

  • ここまで結構あるいているので、そろそろお腹が空いてきました。

    ここまで結構あるいているので、そろそろお腹が空いてきました。

  • ここ浄妙寺の中には「石窯ガーデンテラス」というレストランがあります。焼きたてのパンと美味しいお料理がいただけます。待っている間にどんどんパンが焼きあがりいい匂いが漂ってきます〜

    ここ浄妙寺の中には「石窯ガーデンテラス」というレストランがあります。焼きたてのパンと美味しいお料理がいただけます。待っている間にどんどんパンが焼きあがりいい匂いが漂ってきます〜

  • まずはビールそして焼きたてのパンが運ばれてきます。サラダやスープがお料理によってついてきます。お目当てのパンは、その時々によって焼き上がってきた物が運ばれてきますので、隣の人のパンとは違う時もあります。でも本当に美味しいです!!<br /><br />

    まずはビールそして焼きたてのパンが運ばれてきます。サラダやスープがお料理によってついてきます。お目当てのパンは、その時々によって焼き上がってきた物が運ばれてきますので、隣の人のパンとは違う時もあります。でも本当に美味しいです!!

  • お料理は3人違う物を注文しました。私は「牛肉の赤ワイン煮」。サフランライスの香りがとても良い一品。ビーフシチューよりもビーフストロガノフに近いかな。

    お料理は3人違う物を注文しました。私は「牛肉の赤ワイン煮」。サフランライスの香りがとても良い一品。ビーフシチューよりもビーフストロガノフに近いかな。

  • こちらは前回きた時に私が食べた「ローストビーフカルパッチョ仕立て」です。結構な量のローストビーフが入っています。酸味のあるバルサミコソースとタップリかかったパルメザンチーズのマッチングがとっても美味しい!!私はこれが一番好きかも・・

    こちらは前回きた時に私が食べた「ローストビーフカルパッチョ仕立て」です。結構な量のローストビーフが入っています。酸味のあるバルサミコソースとタップリかかったパルメザンチーズのマッチングがとっても美味しい!!私はこれが一番好きかも・・

  • 「海の幸の軽い煮込み」海老・蟹・ホタテ・白身のお魚をバジルの利いたソースで軽く煮込んだお料理です。パンにソースをつけて最後の一滴までいただきたい味です。

    「海の幸の軽い煮込み」海老・蟹・ホタテ・白身のお魚をバジルの利いたソースで軽く煮込んだお料理です。パンにソースをつけて最後の一滴までいただきたい味です。

  • テラスの横では数種類のパンも売られています。私はイチジクや干し葡萄やくるみがタップリと入ったパンを購入して帰りました。

    テラスの横では数種類のパンも売られています。私はイチジクや干し葡萄やくるみがタップリと入ったパンを購入して帰りました。

  • 浄明寺では赤と黄色と緑の色がはっきりとした紅葉を見ることができます。

    浄明寺では赤と黄色と緑の色がはっきりとした紅葉を見ることができます。

  • 黄色と赤

    黄色と赤

  • 椿の花が咲いています。鮮やかなピンク

    椿の花が咲いています。鮮やかなピンク

  • 木から直接はえていたモミジの葉。ちゃんと紅葉しています。

    木から直接はえていたモミジの葉。ちゃんと紅葉しています。

  • 落ち葉

    落ち葉

  • 次に訪れたのは報国寺。ここに初めて来た時は本当に感激しました。

    次に訪れたのは報国寺。ここに初めて来た時は本当に感激しました。

  • 石仏

    石仏

  • こちらも落ち葉

    こちらも落ち葉

  • 石の間に入り込む落ち葉

    石の間に入り込む落ち葉

  • 岩の上の一厘のもみじ

    岩の上の一厘のもみじ

  • まだまだ紅葉はこれからの瑞泉寺。来週辺りからが見G頃でしょうか・・また来ちゃおうかな!

    まだまだ紅葉はこれからの瑞泉寺。来週辺りからが見G頃でしょうか・・また来ちゃおうかな!

  • 鎌倉宮から次に向かうのは鎌倉の王道、「鶴岡八幡宮」です。途中、干物屋さんの鯵が並べられて・・美味しそうでした。

    鎌倉宮から次に向かうのは鎌倉の王道、「鶴岡八幡宮」です。途中、干物屋さんの鯵が並べられて・・美味しそうでした。

  • 鶴岡八幡宮までは徒歩10分ぐらいでしょうか・・<br />途中「鎌倉カスター」の本店やウインナー店を覗きながら向かいます。

    鶴岡八幡宮までは徒歩10分ぐらいでしょうか・・
    途中「鎌倉カスター」の本店やウインナー店を覗きながら向かいます。

  • 本宮の石段脇にそびえ立つ大銀杏は見事な黄金色に輝いています。樹齢は1000年を超えるとか・・。3代将軍源実朝を暗殺した公暁が、この影に潜んでいたと伝えられていることから「隠れ銀杏」とも呼ばれているそうです。

    本宮の石段脇にそびえ立つ大銀杏は見事な黄金色に輝いています。樹齢は1000年を超えるとか・・。3代将軍源実朝を暗殺した公暁が、この影に潜んでいたと伝えられていることから「隠れ銀杏」とも呼ばれているそうです。

  • 本殿前ではちょうど結婚式がおこなわれていました。物凄い人ですから、まるで神前というより人前式のようです。

    本殿前ではちょうど結婚式がおこなわれていました。物凄い人ですから、まるで神前というより人前式のようです。

  • 次の幸せなカップルを待つお神酒

    次の幸せなカップルを待つお神酒

  • お式が終わり、これから披露宴でしょうか・・新婦の満面の笑みが秋の日に輝いています。どうぞお幸せに!!

    お式が終わり、これから披露宴でしょうか・・新婦の満面の笑みが秋の日に輝いています。どうぞお幸せに!!

  • 黄金色に色づいた圧巻の銀杏を後に、鎌倉を後にします。

    黄金色に色づいた圧巻の銀杏を後に、鎌倉を後にします。

  • 早くも影が長くなり、冬の訪れを感じます。次回は梅か桃の季節かしら・・・OBB写真倶楽部はこれからも、活動予定です!

    早くも影が長くなり、冬の訪れを感じます。次回は梅か桃の季節かしら・・・OBB写真倶楽部はこれからも、活動予定です!

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • takemoさん 2009/12/19 00:36:09
    獅子舞には色々な表情があるのですね♪
    CANさん、こんばんは
    はじめまして、takemoと言います。

    今月の初めにこの場所「獅子舞」に行ってきましたが、色々な表情があるのですね。
    CANさんの旅行記を拝見すると、紅葉との出会いは、その年の天候などに左右され、同じ景色に会えることは少ないのだろうと思います。
    そして、写真の構図がバラエティーに富んでいて、楽しく拝見させてもらいました。

    私は建長寺から歩いて来ましたが、最初(建長寺の裏山)と最後(獅子舞)がとても綺麗でした。
    CANさんの写真のようには表現出来ませんが、すこし違う雰囲気が感じられると思いますので、時間があったらお訪ね下さい。

    それでは、お邪魔しました。

     takemo



    CAN

    CANさん からの返信 2009/12/19 15:25:05
    RE: 獅子舞には色々な表情があるのですね♪
    > はじめまして、takemoと言います。

    こちらこそはじめまして!CANです。
    >
    > 今月の初めにこの場所「獅子舞」に行ってきましたが、色々な表情があるのですね。

    私は今年は鎌倉へいけなかったのですが、殆ど毎年行っていて
    獅子舞も2年に1回は行くようにしていますが
    全く同じ時期に来ても様子が違うんですよ。
    日程としてはtakemoさんが行った頃が一番よく
    11月末だと早すぎて、12月2週だと遅いんです。
    イチョウの絨毯が綺麗だと、上の錦絵のような紅葉がイマイチだったり
    上の紅葉がきれいだとイチョウが既に終っていたり・・
    風や雨にも凄く影響されて、両方満足いったのは1回だけでした。
    でも・・綺麗ですよね〜

    > 私は建長寺から歩いて来ましたが、最初(建長寺の裏山)と最後(獅子舞)がとても綺麗でした。

    私もここから入ることもありますが、「半僧坊」がきつくて
    最近は鎌倉宮の裏手から入っています。
    大平山の休憩場所辺りは気持ちいいんですよね!
    takemoのぺージにもお邪魔させていただきますね

    takemo

    takemoさん からの返信 2009/12/19 21:40:14
    RE: RE: 獅子舞には色々な表情があるのですね♪
    CANさん、こんばんは

    獅子舞の情報をありがとうございます。

    今回私が訪ねたのは、タイミング的にはベストだったのかもしれませんが、また行ってみたい場所になりました。

    早朝の人がまだ歩いていない、銀杏の絨毯を見てみたいと思います。

    そして、CANさんの旅行記少しづつ拝見させてもらいますね♪
    それでは、また。

     takemo

CANさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP