バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年の恒例旅行、今回はバリに行ってきました。<br /><br />思えば、13年前・・・<br />初めて家族で行ったバリ。<br />帰ってから約1週間、母と私はデング熱を発症してしまいました。<br />当時は、42℃の高熱に医者もお手上げ。<br />約1ヶ月に亘る高熱を、『不明熱』として処理されました。<br /><br />今回もドキドキしながら、蚊対策バッチリで成田を離陸しました。<br />

バリ島でバケーション♪ ?日目(到着)

3いいね!

2008/09/07 - 2008/09/13

12770位(同エリア16724件中)

0

8

あやちゃん

あやちゃんさん

毎年の恒例旅行、今回はバリに行ってきました。

思えば、13年前・・・
初めて家族で行ったバリ。
帰ってから約1週間、母と私はデング熱を発症してしまいました。
当時は、42℃の高熱に医者もお手上げ。
約1ヶ月に亘る高熱を、『不明熱』として処理されました。

今回もドキドキしながら、蚊対策バッチリで成田を離陸しました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス タクシー
航空会社
ガルーダインドネシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ガルーダインドネシア航空881便 11:00発で定刻通り離陸。<br />GAは安全面が心配だったけど、<br />オイルサーチャージの安さと早期5千円割引に負けました。<br />日系だと4万超えてしまいます。<br /><br />17:15デンパサール空港に無事着。<br />

    ガルーダインドネシア航空881便 11:00発で定刻通り離陸。
    GAは安全面が心配だったけど、
    オイルサーチャージの安さと早期5千円割引に負けました。
    日系だと4万超えてしまいます。

    17:15デンパサール空港に無事着。

  • クチコミを参考にラマダビンタンリゾートに宿泊。<br /><br />空港から15分位であっという間に到着。<br />ロビーの様子です。<br /><br />(高級+カジュアル)÷2という感じでした。

    クチコミを参考にラマダビンタンリゾートに宿泊。

    空港から15分位であっという間に到着。
    ロビーの様子です。

    (高級+カジュアル)÷2という感じでした。

  • ホテルでは、毎日いろいろなアクティビティが開催されます。<br />プールサイドにこんな予定表があります。<br /><br />参加はしませんでしたが、時間があったら参加したかった。<br />

    ホテルでは、毎日いろいろなアクティビティが開催されます。
    プールサイドにこんな予定表があります。

    参加はしませんでしたが、時間があったら参加したかった。

  • 室内の様子。<br /><br />ラマダビンタンは、一応全室デラックスルームとなっています。<br />部屋はフツーです。

    室内の様子。

    ラマダビンタンは、一応全室デラックスルームとなっています。
    部屋はフツーです。

  • 外へ出て、ホテルの看板とツーショット。<br /><br />クタエリアのはじっこで、トゥバンエリアなので、<br />静かです。

    外へ出て、ホテルの看板とツーショット。

    クタエリアのはじっこで、トゥバンエリアなので、
    静かです。

  • 少し歩いて、レストラン「バタン・ワル」へ。<br />欧米人が多かったです。<br /><br />ここで日本人より語ペラペラの「さっちゃん」というバリ人に会いました。<br />しきりにツアーに誘われ、怪しさまんちくりんでした。<br />皆様、気をつけましょう。

    少し歩いて、レストラン「バタン・ワル」へ。
    欧米人が多かったです。

    ここで日本人より語ペラペラの「さっちゃん」というバリ人に会いました。
    しきりにツアーに誘われ、怪しさまんちくりんでした。
    皆様、気をつけましょう。

  • バリハイビール、11000Rp。<br />ビンタンビールなどに比べ、5000Rp程安かったです。

    バリハイビール、11000Rp。
    ビンタンビールなどに比べ、5000Rp程安かったです。

  • 手前のがナシ・チャンプル。<br />ご飯の上にいろんなオカズが乗っています。<br /><br />左がサテ・アヤム(焼き鳥)。<br />ピーナッツソースにつけていただきます。<br /><br />右がミーゴレン。<br />焼きそばです。<br /><br />真ん中のは具沢山の春巻き。<br /><br />どれも、すごく美味しいです。<br /><br />飲み物合わせて、合計250000Rp位でした。<br />日本円にすると安いけど、やっぱり観光客向けの値段です。

    手前のがナシ・チャンプル。
    ご飯の上にいろんなオカズが乗っています。

    左がサテ・アヤム(焼き鳥)。
    ピーナッツソースにつけていただきます。

    右がミーゴレン。
    焼きそばです。

    真ん中のは具沢山の春巻き。

    どれも、すごく美味しいです。

    飲み物合わせて、合計250000Rp位でした。
    日本円にすると安いけど、やっぱり観光客向けの値段です。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP