メーサローン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
チェンライからタトンまでの約4時間の船旅。距離にすると約150キロ。その長さは日本一長い利根川を銚子の河口から遡って、関宿の船着場を通り越し、鬼怒川の合流を越えて、更に栗橋から渡良瀬川の支流に入りこみ、おおよそ足利の町にまで至る距離。千葉、埼玉、栃木、群馬の4県にまたがる距離であるが、国土の広いタイでは北部の僅かな範囲の距離である。<br /><br />このタトン(&#3607;&#3656;&#3634;&#3589;&#3629;&#3609;)、タイ語ではター(&#3607;&#3656;&#3634;)とトーン(&#3589;&#3629;&#3609;)の二つの言葉が合わさった言葉の地名であり、その意味するところは、船着場であるター(&#3607;&#3656;&#3634;)と二つに分ける意味のトーン(&#3589;&#3629;&#3609;)が合体したものである。<br /><br />実にメコン川を遡上する川舟は一旦チェンライの船着場を経由し、この町から更に上流に遡る舟の中継点を意味すると解するが、それとは別にこの町から北は本当の山岳地帯、南はチェンライへ続く草原になっていて、この町が山と平野の入り口・出口に当たる場所にあり、タイ語のター(&#3607;&#3656;&#3634;)の中には「空港」なども含まれることから、広い港を意味して、「二つの地域を分ける港町」の意味も含めそう呼ばれているのかも知れない。<br /><br />いずれにしてもガイドブックにも出ていない小邑ではあるが、川の上から見る山の中の3つの寺院は森の緑の中に黄金色に燦然と輝き、その中程には白亜の仏像が中空に座すが如く、この地がシャングリラであっても不思議でない情景であった。<br /><br />舟が町に近づくに連れ、川の蛇行に従って、寺院の輝きはより強く、大きくなり、午後1時、舟は漸くにして到着したが、同乗のBrooks氏は迎えの男性に連れられてどこかへ行ってしまった。<br /><br />さて、一人。船着場の周辺には2−3軒の食堂もあり、お腹も空いていたので、手近な食堂に入り、取り敢えずのビールとヌードル様のものを注文する。食事後、この邑での宿泊先、ゲストハウスでも何でも構わないからどこか無いか、と聞いたところ、直ぐ近くの道路の先にあるという。<br /><br />そこまで行くとどうも日本人らしき青年が外のテーブルで暇を持て余している。聞くと、このゲストハウス、200バーツ(約600円)で泊まれるらしい。主人はドイツ人でタイ人の奥さんと共同で運営しているようだ。<br /><br />丁度今二人はこれから週末のレジャーでどこかへ出かける直前で、200バーツを支払って、部屋の鍵を渡される。ゲストハウスというものに初めて泊まるが思ったり悪くはない。温水は出ないがシャワーもついている。トイレも半分洋式だ。チェックインした後、早速丘の上の寺院を訪ねることにする。<br /><br />

タイ北部旅行(44)タトン(ท่าฅอน)着。

1いいね!

2007/12/30 - 2008/01/09

36位(同エリア43件中)

0

9

ちゃお

ちゃおさん

チェンライからタトンまでの約4時間の船旅。距離にすると約150キロ。その長さは日本一長い利根川を銚子の河口から遡って、関宿の船着場を通り越し、鬼怒川の合流を越えて、更に栗橋から渡良瀬川の支流に入りこみ、おおよそ足利の町にまで至る距離。千葉、埼玉、栃木、群馬の4県にまたがる距離であるが、国土の広いタイでは北部の僅かな範囲の距離である。

このタトン(ท่าฅอน)、タイ語ではター(ท่า)とトーン(ฅอน)の二つの言葉が合わさった言葉の地名であり、その意味するところは、船着場であるター(ท่า)と二つに分ける意味のトーン(ฅอน)が合体したものである。

実にメコン川を遡上する川舟は一旦チェンライの船着場を経由し、この町から更に上流に遡る舟の中継点を意味すると解するが、それとは別にこの町から北は本当の山岳地帯、南はチェンライへ続く草原になっていて、この町が山と平野の入り口・出口に当たる場所にあり、タイ語のター(ท่า)の中には「空港」なども含まれることから、広い港を意味して、「二つの地域を分ける港町」の意味も含めそう呼ばれているのかも知れない。

いずれにしてもガイドブックにも出ていない小邑ではあるが、川の上から見る山の中の3つの寺院は森の緑の中に黄金色に燦然と輝き、その中程には白亜の仏像が中空に座すが如く、この地がシャングリラであっても不思議でない情景であった。

舟が町に近づくに連れ、川の蛇行に従って、寺院の輝きはより強く、大きくなり、午後1時、舟は漸くにして到着したが、同乗のBrooks氏は迎えの男性に連れられてどこかへ行ってしまった。

さて、一人。船着場の周辺には2−3軒の食堂もあり、お腹も空いていたので、手近な食堂に入り、取り敢えずのビールとヌードル様のものを注文する。食事後、この邑での宿泊先、ゲストハウスでも何でも構わないからどこか無いか、と聞いたところ、直ぐ近くの道路の先にあるという。

そこまで行くとどうも日本人らしき青年が外のテーブルで暇を持て余している。聞くと、このゲストハウス、200バーツ(約600円)で泊まれるらしい。主人はドイツ人でタイ人の奥さんと共同で運営しているようだ。

丁度今二人はこれから週末のレジャーでどこかへ出かける直前で、200バーツを支払って、部屋の鍵を渡される。ゲストハウスというものに初めて泊まるが思ったり悪くはない。温水は出ないがシャワーもついている。トイレも半分洋式だ。チェックインした後、早速丘の上の寺院を訪ねることにする。

PR

  • 川沿いの随所には、このような焼畑の跡が見られる。現在タイ政府は禁止しているようであるが、昔からの農法は一朝には変えられないようだ。

    川沿いの随所には、このような焼畑の跡が見られる。現在タイ政府は禁止しているようであるが、昔からの農法は一朝には変えられないようだ。

  • 薄(ススキ)の山が、山の頂き近くまで広がっていて、焼畑には打ってつけの条件は揃っている。

    薄(ススキ)の山が、山の頂き近くまで広がっていて、焼畑には打ってつけの条件は揃っている。

  • この小屋をタイ語で「サーラー」(東屋)と呼ぶかどうかは知らないが、ここでもススキが敷地いっぱいに広がっている。

    この小屋をタイ語で「サーラー」(東屋)と呼ぶかどうかは知らないが、ここでもススキが敷地いっぱいに広がっている。

  • 川沿いの住宅。

    川沿いの住宅。

  • タトンの町に近づくと、金持ちの贅沢な住宅も見えてくる。

    タトンの町に近づくと、金持ちの贅沢な住宅も見えてくる。

  • 舟はだんだんとタトンの町に近づいてくる。

    舟はだんだんとタトンの町に近づいてくる。

  • タトンは想像していたより大きな町で、川沿いには大きなリゾートホテルもあった。

    タトンは想像していたより大きな町で、川沿いには大きなリゾートホテルもあった。

  • 丘の上に等間隔で3つ並んだ壮麗な寺院、ワット・タトン。<br />後で知ったが、タイで最も壮麗な3大寺院の一つとのことである。

    丘の上に等間隔で3つ並んだ壮麗な寺院、ワット・タトン。
    後で知ったが、タイで最も壮麗な3大寺院の一つとのことである。

  • 寺院に囲まれるようにして中空に浮かぶ白亜の仏陀像。

    寺院に囲まれるようにして中空に浮かぶ白亜の仏陀像。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 225円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP