2007/10/20 - 2007/10/20
885位(同エリア7177件中)
waterlilyさん
- waterlilyさんTOP
- 旅行記84冊
- クチコミ0件
- Q&A回答9件
- 693,685アクセス
- フォロワー59人
旧華頂宮邸の庭園は通年開園されていますが、内部は春と秋の年2回程だけの公開ですので、その秋の公開の日に行って参りました。
そして近くの報国寺と浄妙寺も併せ散策。
先週から引き続き、新旧の建築巡りの鎌倉散歩です。
(表紙写真は旧華頂宮邸内部です)
-
旧華頂宮邸の門
【旧華頂宮邸】
昭和4年(1929年)に華頂博信侯爵邸として建てられたもので、神奈川県の戦前の洋風住宅建築としては鎌倉文学館に次ぐ規模とのこと。
現在は鎌倉市が所有。
登録有形文化財(建造物)
鎌倉市景観重要建築物(平成18年指定) -
ハーフティンバー様式の外観。
こちらは北側玄関側です。 -
南側庭園より。
旧華頂宮邸は、その端正で古典的な雰囲気のためか、映画・ドラマの舞台としてよく用いられてきたそうです。 -
玄関の照明。
華頂博信侯爵の常住の住宅として用いられたそうですが、華頂宮夫妻が数年お住まいになった後、所有者が度々代わり、当時、諸室がどのように使われていたか、また設計者・施工者等も不明で、旧華頂宮邸のエピソードや写真等の情報をお持ちの方は、鎌倉市都市景観課へお知らせ願いたいとの事です。 -
玄関ホールの階段
-
家具は置かれていないのですが、多くの部屋には当時を偲ばせる大理石のマントルピースが設置されています。
-
-
-
-
-
二階の和室にもマントルピースが。
-
和室の照明ですが、一つの和室の中で和洋折衷のインテリアなのが珍しいですね。
-
こちらは一階ダイニングルームの照明です。
-
-
ダイニングルームで、ボランティアの方々が入れて下さったコーヒー・紅茶を頂いて休憩。
-
旧華頂宮邸施設維持のため、募金が行われていて、お茶の料金の代わりに建物維持の為の募金として、募金箱に入れる形になっていました。
-
テーブルの上にはあけび・烏瓜・なた豆・山ぶどうの秋らしい生花が。
-
-
-
すずばら・秋明菊の生花。
あちこちに飾られた秋の風情の感じられる生花が、華やぎを添えて。 -
サンルームから望む庭園
-
一階バルコニーから望む庭園。
庭園は、平地に左右対称且つ幾何学的に花壇を配したフランス式庭園で、薔薇の植栽が施されています。 -
バルコニーの前のライオンの口をした噴水
-
「チャールストン」
-
「プリンセス・ミチコ」
-
「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」
-
「ヘリテージ」
-
「ヘリテージ」
-
ハート型のトピアリー
【旧華頂宮邸】
庭園のみは
4月〜9月 10:00〜16:00
10月〜3月 10:00〜15:00
休園日:月・火曜日
施設一般公開は春・秋の2回
住所:鎌倉市浄明寺2ー6−37
Tel:0467-23-3000(内線2322)鎌倉市役所景観部都市景観課
アクセス:浄明寺バス停下車徒歩4分
駐車場:なし -
次に、旧華頂宮邸すぐ近くの報国寺へ。
報国寺の山門は今年3月に再建されたばかりという新しいものでした。
【報国寺】
拝観時間:9:00〜16:00
住所:鎌倉市浄明寺2-7-4
アクセス:浄明寺バス停より徒歩3分
Tel:0467-22-0762 -
報国寺の座禅堂
-
報国寺本堂
-
報国寺の茅葺きの鐘楼。
本堂も大正時代までは茅葺きだったそうです。 -
報国寺の約2000本の孟宗竹の庭。
報国寺の竹庭はとても綺麗にお手入れされており、別世界に迷い込んだような幽玄さで、かぐや姫が現れそうな気がします。 -
上を見上げると、眩暈がしそうな美しさでした。
-
開山した仏乗禅師が修行や詩作を行ったという「休耕庵」で、竹庭を眺めながらお抹茶を頂きました。
-
次にやはり近くの浄妙寺へ。
【浄妙寺】
1188年に源頼朝の忠臣、足利義兼が創建。
鎌倉五山第五位。
住所:鎌倉市浄明寺3-8-31
Tel:0467-22-2818
アクセス:バス停浄明寺より徒歩2分
駐車場:有り -
本堂への道の両脇にはお茶の木が。
-
浄妙寺本堂
-
浄妙寺の境内にあるお茶室「喜泉庵」
-
喜泉庵の枯山水の庭園
-
書院造りのお茶室で、枯山水のお庭を眺めながら、またお抹茶を頂きました。
この日、3回目のお茶です。 -
お菓子はお干菓子と、生菓子の二種類がありました。
こちらは足利氏の家紋、丸に二ッ引両紋がかたどられた落雁、 -
こちらは美鈴の生菓子「栗こもち」です。
-
竹筒に耳を当てて水の音を楽しむ喜泉庵の水琴窟
-
ランチは浄妙寺境内にある「石釜ガーデンテラス」で。
-
大正11年に建てられた洋館を改修したものとのことで、お寺の境内とは思えない洋風のレストランですが、テラス席からは美しいイングリッシュガーデンや衣張山が望め、爽やかなお天気の季節にはそれがご馳走となりますね。
-
薪をくべて石窯で焼き上げる自家製のパンが付いてくるランチを頂きました。
-
石窯の焼きプリン
「石釜ガーデンテラス」
神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-50(浄妙寺境内)
TEL:0467-22-8851
営業時間:10:00〜17:00
定休:月曜日、12月28日〜1月3日
http://www.ishigama.info/ -
鶴岡八幡宮の研修道場で、小笠原流弓馬術礼法のお稽古が行われると知り、帰路、拝見にお邪魔しました。
-
私が伺った時間帯は、丁度小笠原流礼法のお稽古が終わり、流鏑馬と古式弓道のお稽古が始まろうとしているところでした。
すると、ご指導をなさっていると思われる方が、私たちに気付いて奥から椅子を持って来て下さり、どうぞ腰掛けてご覧下さいとのこと。
そして、突然の見学にも関わらず、小笠原流弓場術礼法のこと、各地方の流鏑馬の特徴などいろいろ説明して下さり、恐縮してしまいました。 -
自然体でいらっしゃりながら、礼儀正しく細やかなお心遣いに接し、礼法の本質は形式的なものではなく、「相手を思いやる心」なのだということを改めて感じさせられました。
-
鶴岡八幡宮の流鏑馬神事は十年以上の経歴のある方のみが出場される格式の高いものなのだそうです。
-
「陰陽ーッ、ヤーァーオーッ」の大きな矢声が武道場に響き渡り、9月の流鏑馬神事以来、また聞きたいと思っていた矢声を、何度も何度もお聞きし堪能しました。
決して華美ではない、質実剛健で礼儀正しく美しい佇まいの練習風景に清々しい大気が漂っているようです。 -
古式弓道、小笠原流歩射(ほしゃ)のお稽古の様子。
鶴岡八幡宮の除魔神事等のご奉仕をなさるそうです。 -
普段のお稽古は、木馬と、馬上での姿勢を習得するための騎射体操(手前の御方)で、実際の馬での練習は那須などでなさるとのことです。
夕刻から所用の為、一時間程で見学を打ち切らなくてはならなかったのが残念でしたが、拝見しているだけで、心が清められるようなひとときでした。
お稽古をなさっていらした皆様、突然の見学にもかかわらず、温かくお迎え頂きまして、本当にありがとうございました。 -
研修道場を出た帰り道。
鶴岡八幡宮の源氏池には鴨や鷺などいろいろな鳥がいます。
清々しい竹林とバラに始まり、流鏑馬の練習風景に鳥etcと、心洗われる思いの一日でした。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (17)
-
- 前日光さん 2010/04/12 00:17:09
- お久しぶりです!
- こんばんは〜
しばらくご無沙汰してしまいましたが、如何お過ごしですか?
ここ2日間ほど暖かいですが、また明日は寒くなるとか。。。
3月半ばからの寒暖の差についてゆけず、体調不良の日が続いておりました。やっと咳が止まりましたので、明日からは大丈夫かなという感じです。
さて、この旧華頂宮邸の優雅な建物に心惹かれ、訪問いたしましたが、なんと鎌倉文学館に酷似していることでしょう!
ハーフティンバー様式の外観には、バラの花がよく似合います。
照明もセンス抜群ですばらしいですね。
私、建物にもかなり興味があったのだと、今更ながら気づいた次第ですが、いつものことながら、waterlilyさんのご紹介くださる建築物はまた一段と素敵で拝見するのが楽しみです。
ところでこの所、旅行記はけっこうたまっているのですが、アップする体力と気力が足りません。
昨年12月の沖縄(仕事です)、2月の福島、そして先月の能登、金沢、富山と行っているのに、まとめる時間と気力が足りません。
寄る年波とか申しますが、本当ですね。
そのうちボチボチと行きたいと思います。
またお伺いいたしますね。
本日はこの辺にて(*^_^*)
前日光
- waterlilyさん からの返信 2010/04/12 13:50:34
- RE: お久しぶりです!
- 前日光さん、こんにちは♪
体調不良でいらしたとのこと、大丈夫ですか。
このところ、いろいろご多忙でいらしたこともあってお疲れが出てしまわれたのですね。
新学期も始まりましたが、どうかご無理をなさいませんよう、お大事になさってくださいね。
昨年の前日光さんのスクーリングの記録を拝見し、○十年振りの二度目の女子大生生活、あらためて楽しくもそんなにも大変でいらしたのだと知りました。
本当に厳しい先生に当たられたのですね。その先生との単なる考え方の相違ということもあるのかと思いました。
でも好きな分野を学ぶということは何歳になっても新鮮で楽しいことですよね。
前日光さんの頑張りと素晴らしい御姿勢に何百票も投じたいところですが、一票しか許されませんので、尊敬する前日光さんに今また惜しみない拍手を送りたいと思います(*^_^*)
> ところでこの所、旅行記はけっこうたまっているのですが、アップする体力と気力が足りません。
それは私も同じです〜。
ただ違うのは私の場合何の旅行記もたまっていないのです(汗)
なかなか外出する気力が湧いて来なくて……
でも、少しずつ頑張って前に進んでみようと思ってはおります。
そんな訳でこのところ何も旅行記を書いていないのですが、こんなに昔の旅行記にもかかわらずご覧くださってとても嬉しくありがとうございます。
ところで偶然なのですが、夫がこの華頂宮様のお孫様に当たられる方とつい先月仕事で御一緒したそうなのです。
今、前日光さんがこの旅行記に目を留めてくださって、その不思議な偶然に驚いております。
前日光さんの次なる旅行記、どうぞご無理をなさいませんよう、ゆっくりUPなさってくださいね。
その日を楽しみにお待ちしております♪
-
- momotaさん 2008/09/11 23:01:09
- 行ってきました〜♪
- waterlilyさん、こんばんは。
鎌倉ほとんど同じようなコースで昨日行ってきたんですよ。
どこか見たことあると思っていたら以前waterlilyさんの
この旅行記を読んでたんだ!!
旧華頂宮邸の内部ってこんなに綺麗なんですね。
昨日のぞき見した限りではあばら家的に荒れはてたのを想像
してたんですけど改めてこちらで拝見したらこんなに素敵だった
なんて。来月の公開の時にいけばよかったな。
石窯ガーデンテラスもいってきましたよ。
お寺の境内にあるんでびっくりでした。
いざ自分で行く時にならないとせっかく読んでいても全然
役にたちませんね。
これから鎌倉に行く前はwaterlilyさんのページによってから
いこ〜っと。
これからますます散策日和で嬉しいですね♪
- waterlilyさん からの返信 2008/09/12 01:00:00
- RE: 行ってきました〜♪
- momotaさん、こんにちは〜♪
鎌倉へ行ってらしたのですね!
「お気に入りトラベラーの最新旅行記」情報の「初秋の鎌倉」という文字を見て、早く拝見に伺いたいと思っていたところでした(^^)
嬉しいー(^^♪
少し涼しくなってきてお出かけもラクになりましたね。
これから、すぐに拝見に伺います!
楽しみ〜♪
-
- べるつくさん 2008/04/27 22:46:32
- 華頂宮邸の公開
- はじめまして。
先日華頂宮邸の一般公開に行ってきて、さきほど旅行記を作ったのですが、他に4トラで行かれた方はいらっしゃらないかなと検索してみてこちらにたどりつきました。
秋の公開にいらっしゃったのですね。
私もこのあと石窯ガーデンテラスに行きました。でもランチは高いのでケーキセットにしました。
華頂宮邸の公開日は少ないですが、所有している鎌倉市が横浜市くらい体力があれば山手西洋館のように普段から無料で公開されるのでしょうね。
いずれにせよ維持管理されているボランティアの方には感謝したいです。
- waterlilyさん からの返信 2008/04/28 15:55:15
- RE: 華頂宮邸の公開
- べるつくさん、はじめまして。
ご訪問くださり、メッセージも頂きありがとうございます。
と〜っても嬉しいです(^^♪
べるつくさんも一般公開にいらっしゃったのですね。
春の公開はきっと新緑も美しく、一層素晴らしかったでしょう♪
公開日が少ないのは残念ですよね。
そのためか横浜山手西洋館のようにあまり知られていないのがもったいない気もするのですが、古い建築物を維持するのは大変なことなのでしょうね。
ほんと、ボランティアの方々には感謝します。
その後、石釜ガーデンテラスって、同じコースですね(^^)v
あの辺りは素敵ですよね。
べるつくさんは鎌倉へはよく行かれますか?
最近陽気が良くなりましたので、私も時々出掛けています。
では、べるつくさんの旅行記にもお邪魔させてくださいね(*^_^*)
-
- sate8さん 2008/01/14 20:42:29
- ああ、窓、素敵です。
- こんばんは。またまた、お邪魔しています。
洋館好きなんです。
窓のガラス、細工がキレイですね。
- waterlilyさん からの返信 2008/01/14 22:05:16
- RE: ああ、窓、素敵です。
- sate8さん、またまたご訪問頂き、そしていつも投票もして頂き本当にありがとうございます(*^_^*)
この窓のガラスに気が付いてくださったのはsate8さんが初めてです。
さすがsate8さんはいつも注目してくださる所が一味違いますね〜
教会ではないこうした住宅で、凝った窓ガラスは珍しいと思い写しましたが、一方、特別なものではない窓ガラスかという気もしていましたので、sate8さんにそうおっしゃって頂き、とても嬉しいです。
ありがとうございます(^^)
-
- akicさん 2007/11/27 23:38:25
- 素敵な鎌倉散策
- こんばんは。akicですー。
とっても品のある旅行記。
waterlilyさんのお人柄がうかがえます…
私なぞ若造(若くもないけど)で、旅行記が大味なもので
お恥ずかしい限りっす(^^;
旧華頂宮邸、初めて知りました。
バルコニーからお庭にかけてのアングル素敵〜
バラを眺めながら優雅なアフタヌーンティーしてみたい…
報国寺は知ってます!
でも行ったのは10年くらい前…(^^;
竹林とお抹茶が印象的でした。
写真凄く綺麗に撮れてますねー!また行きたいです。
石釜ガーデンテラスはテレビで見て知っていましたが、
浄妙寺境内にあるとは知りませんでしたー!
ここの石釜焼きプリンは何事ー!!美味しそう〜!!
絶対食べに行かないとっ
最後に八幡宮まで寄られて、盛り沢山の散策ですね♪
流鏑馬と古式弓道のお稽古ってこうやってやるんですねー!
なるほど!
またお邪魔したします☆
akic
- waterlilyさん からの返信 2007/11/28 14:31:52
- RE: 素敵な鎌倉散策
- akicさん、こんにちは♪
とんでもない、akicさんの旅行記こそ、お写真は素晴らしい、明るくウイットに富んだコメントは楽しい、そして可愛いランちゃんには癒されるという、3つ揃った旅行記で、いつも楽しませていただいています(*^_^*)
それに引きかえ、私の旅行記などは退屈なもので、お恥ずかしいのは私の方ですのに、そんな風におっしゃって下さって、恐縮しております。ありがとうございます。
旧華頂宮邸は開放日が少ないですから、なかなか行きにくいですよね。
石釜焼きプリン、美味しいのですが量が多いので、食事の終わりにはお腹一杯になってしまいました。お昼までにお茶を飲みすぎているせいもあるのですが…(~_~;)
石釜ガーデンテラスは浄妙寺の経営のようなのですが、お寺なのに精進料理でなくて、お肉料理もあると言うのが面白いですよね。
テレビで放映されたのは知りませんでした。見てみたかったです〜。
どういう番組だったのでしょう?
もしかしてイワタコーヒー店のホットケーキと同じ番組だったのでしょうか?(イワタコーヒー店で他の方がここのホットケーキのことをテレビで見たと話していらっしゃいました)
今日は一段と冬めきましたね〜。
ランちゃんはおこたで気持ち良くお昼寝でしょうか(^^)
私は、横浜に行くのは少し先になりそうなので、本物を頂けるまでの繋ぎとして、今日はアボガドを買って来て、お肉に合わせたお料理を作ってみようかと考えています。
楽しみです♪
でもソースのお味は解らないので、やはり本物を早く頂いてみたいです(^_^)
-
- morino296さん 2007/11/22 00:25:46
- 失礼しました
- waterlilyさん
鶴岡八幡宮の流鏑馬も、練習もご覧になっていたのですね。
私以上に、流鏑馬のことをご存知なのに、失礼しました。
今回、逗子海岸の流鏑馬で、女性の射手がデビューされましたが、
頭が下がります。
こうした伝統を守ることは、大変でしょうが、是非大切にして欲しいと思います。
鎌倉、浄妙寺など、私も同じところを歩いていましたが、
旧華頂宮邸は全然知りませんでした。
また、是非、行ってみたいです。
morino296
- waterlilyさん からの返信 2007/11/22 01:06:01
- ありがとうございます(^^)
- morino296さん、こんにちは。
いえいえ、とんでもないことでございます(汗)
私は、流鏑馬は好きなのですが、流鏑馬をなさっていらした方からの受け売りでして、鶴岡八幡宮の流鏑馬しか見たことのない新参者なんです(~_~;)
ですので、morino296さんの逗子海岸の流鏑馬をとても楽しく拝見させて頂きました。
この鶴岡八幡宮の練習の日も、やはり女性の方も練習なさっていて、とても凛々しく素敵でした。
本当に、こういう伝統は大切に続いて行って欲しいですよね。
ところでmorino296さんは鎌倉にお住まいなのでしょうか。
morino296さんのトップの海辺のお写真が馴染みがある場所のような気がして、何だか嬉しいです♪
読んで下さってありがとうございました。
- waterlilyさん からの返信 2007/11/22 01:11:54
- もう一度、ありがとうございます(*^_^*)
- 追伸
ちょうど今、お気に入り登録のメールを頂戴致しました。
このような新参者の旅行記ですのに、とても嬉しく、ありがとうございます。
私の方も、morino296さんをお気に入りに登録させて頂いて宜しいでしょうか。
どうぞ宜しく、これからもまた、いろいろな伝統文化を教えて下さいね(^^)
-
- むんさん 2007/11/17 16:48:55
- 旧華頂宮邸&孟宗竹林
- waterlilyさん、こんにちは。
旧華頂宮邸、とっても素敵なところですね〜!
レトロな雰囲気の中に散りばめられたモダンな感覚!
内部は年2回のみの開放とのこと。今回は貴重な機会でしたね。
これと好対照な報国寺の孟宗竹林!
その光景はまるで絵画を見ているかのようですね。
- waterlilyさん からの返信 2007/11/19 14:22:59
- RE: 旧華頂宮邸&孟宗竹林
- むんさん、こんにちは♪
報国寺の孟宗竹林はおっしゃる通り、まさに絵画のような世界でした。
旧華頂宮邸は開放される日が少ないので、調べておかないとなかなか行きにくいのですが、この日はお天気も良く散策日和で、爽やかな一日が過ごせました。
半袖でも少し汗ばむほどで、今年の秋は暖かいわ〜と思っていましたら、一昨日辺りから急に寒くなりました。
むんさんの方も寒くなったでしょうか。
今年はインフルエンザが早めに流行し始めたようです。
どうぞくれぐれもお体お大事になさって下さいね。
-
- Muffinさん 2007/11/03 09:15:46
- 素敵な照明とばらの花
- waterlilyさん、こんにちは
いつもながら何て素敵な構図で撮られるんでしょう!婦人誌のグラビアを見ているみたいです。照明のレトロなデザインから洋館の雰囲気が伝わってきますね。全ての調度や花がぴったり!こんなところがまだ日本にあるなんて...というより鎌倉っていくつもいくつもすごいなあと、あらためて知りました。お近くだと散歩も楽しいですね。
Muffin
- waterlilyさん からの返信 2007/11/04 18:42:17
- ありがとうございます。
- Muffinさん、こんにちは。
こんな素人写真に過分なお褒めのお言葉、恐縮しております(^_^;)
でも恥ずかしくも嬉しく、ありがとうございます。
鎌倉は和と洋、山と海が共存する味わい深い街ですよね。鎌倉市では世界文化遺産登録を目指しているそうなのですが、既に京都・奈良が登録されているので、同じような古都の新登録はなかなか困難だと保存会の方がおっしゃっていました。それで、区別をするために‘武家の’古都というアピールをしているのだそうです。富士山と鎌倉は登録されても良いような気がするのですが、いろいろな問題があるみたいですね。
Muffinさんのおかげで、私もMuffinさんのサンフランシスコのように、近隣を旅行者の目で見てみるという新鮮な楽しさに気付くことが出来ました。
ありがとうございます(*^_^*)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
鎌倉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
17
57