台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の台北旅行は、エコノミークラスの特典航空券利用だったのですが、復路の関空行きのJAA便では、エグゼクティブクラス(SEASONS)にUPグレードされました。台風の影響で台北での観光はほとんど出来ませんでしたが、飛行機好きの私にとっては、十分楽しめた旅行になりました。

台風最中の台北3泊4日の旅【復路JAA(EG)218便搭乗記】(2007年10月)

3いいね!

2007/10/05 - 2007/10/08

24767位(同エリア28249件中)

0

49

masapi

masapiさん

今回の台北旅行は、エコノミークラスの特典航空券利用だったのですが、復路の関空行きのJAA便では、エグゼクティブクラス(SEASONS)にUPグレードされました。台風の影響で台北での観光はほとんど出来ませんでしたが、飛行機好きの私にとっては、十分楽しめた旅行になりました。

PR

  • SEASONSのシートです。中短距離用機材のシートなので、シートピッチは狭めです。でもエコノミークラスに比べれば断然楽チンです。搭乗券は、通路側の5Cだったのですが、隣は空いていたので、窓側の5A席に座りました。

    SEASONSのシートです。中短距離用機材のシートなので、シートピッチは狭めです。でもエコノミークラスに比べれば断然楽チンです。搭乗券は、通路側の5Cだったのですが、隣は空いていたので、窓側の5A席に座りました。

  • 反対側の席を撮りました。

    反対側の席を撮りました。

  • シートポケットはこんな感じです。

    シートポケットはこんな感じです。

  • 足元はこれ位の広さはあります。

    足元はこれ位の広さはあります。

  • 機内前方の様子です。エコノミークラスは分かりませんが、エグゼクティブクラスは、割と空席もありました。

    機内前方の様子です。エコノミークラスは分かりませんが、エグゼクティブクラスは、割と空席もありました。

  • ほぼ定刻にプッシュバック開始になりました。

    ほぼ定刻にプッシュバック開始になりました。

  • 滑走路に向かってタキシング中です。中華航空機です。

    滑走路に向かってタキシング中です。中華航空機です。

  • 花柄の綺麗な塗装機です。

    花柄の綺麗な塗装機です。

  • ターミナルのスポット方向の眺めです。

    ターミナルのスポット方向の眺めです。

  • 中々飛び立たないと思っていたら、先に中華航空のカーゴ機が飛び立って行きました。

    中々飛び立たないと思っていたら、先に中華航空のカーゴ機が飛び立って行きました。

  • 滑走路です。

    滑走路です。

  • 離陸しました。旅客ターミナルビルが見えています。

    離陸しました。旅客ターミナルビルが見えています。

  • 空港全体が後方に見えました。

    空港全体が後方に見えました。

  • 暫くして右に旋回すると、台風絡みの雲に入りましたが、特に揺れはなかったです。

    暫くして右に旋回すると、台風絡みの雲に入りましたが、特に揺れはなかったです。

  • スカイマップ画面です。

    スカイマップ画面です。

  • 飛行時間は短いのですが、何か観たいです。

    飛行時間は短いのですが、何か観たいです。

  • 最後まで観られないのは分かっていましたが、「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を観ました。

    最後まで観られないのは分かっていましたが、「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を観ました。

  • メニューが配られました。

    メニューが配られました。

  • 洋食のメニューです。私は、メインは「牛肉の煮込み赤ワインマッシュルームソース添え」にしました。

    洋食のメニューです。私は、メインは「牛肉の煮込み赤ワインマッシュルームソース添え」にしました。

  • テーブルクロスがセットされました。

    テーブルクロスがセットされました。

  • エグゼクティブクラス(SEASONS)の機内食(洋食)です。今夏の、ANAのフランクフルト便のファーストクラスの食事より美味しかったかも…。

    エグゼクティブクラス(SEASONS)の機内食(洋食)です。今夏の、ANAのフランクフルト便のファーストクラスの食事より美味しかったかも…。

  • 食後にミルクティーを貰いました。

    食後にミルクティーを貰いました。

  • 雲は多いものの、揺れもなく順調に飛行しています。

    雲は多いものの、揺れもなく順調に飛行しています。

  • 食事が終わった頃は、もう鹿児島の近くまで来ていました。

    食事が終わった頃は、もう鹿児島の近くまで来ていました。

  • 日向灘の上空です。

    日向灘の上空です。

  • 宮崎県の海沿いの何処かです。

    宮崎県の海沿いの何処かです。

  • 宿毛市付近が見えているのだと思います。

    宿毛市付近が見えているのだと思います。

  • 仁淀川の河口が見えました。

    仁淀川の河口が見えました。

  • 土佐湾上空です。

    土佐湾上空です。

  • 高知港が見えています。今、このコメントを書いているのは、10月13日の1時半頃ですが、昨夜(11日)は、出張で高知市内のホテルに泊まっていました。

    高知港が見えています。今、このコメントを書いているのは、10月13日の1時半頃ですが、昨夜(11日)は、出張で高知市内のホテルに泊まっていました。

  • 高知龍馬空港が見えています。

    高知龍馬空港が見えています。

  • 香南市付近が見えています。

    香南市付近が見えています。

  • 芸西村付近から四国上空に入りました。11日の昼間は、この海沿いの国道を安芸市に向かって、営業車で走っていました。

    芸西村付近から四国上空に入りました。11日の昼間は、この海沿いの国道を安芸市に向かって、営業車で走っていました。

  • 徳島空港がはっきり見えました。

    徳島空港がはっきり見えました。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 鳴門市付近が見えています。

    鳴門市付近が見えています。

  • 大鳴門橋が見えました。

    大鳴門橋が見えました。

  • 今日は、関空の北側から着陸する様で、右旋回しながら大阪湾に沿って南下して行きます。

    今日は、関空の北側から着陸する様で、右旋回しながら大阪湾に沿って南下して行きます。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • スカイゲートブリッジが見えて来ました。新しいB滑走路ではなく、A滑走路に着陸しました。

    スカイゲートブリッジが見えて来ました。新しいB滑走路ではなく、A滑走路に着陸しました。

  • カーゴエリアです。

    カーゴエリアです。

  • アリタリア航空機が出発して行きました。

    アリタリア航空機が出発して行きました。

  • ほぼ定刻にスポットインしました。

    ほぼ定刻にスポットインしました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP