札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本当は、もっと前に主人の大好物の蟹を<br />食べる筈だったのですが、<br />自分たちで、練ったプランなので、<br />雄大な北海道の距離感・時間的計算も読めなかった旅でした。<br />今度は、念入りに、ツアーのフリープランや<br />レンタカープランも研究しなきゃ<br />もう2日程多くして、来年、また再訪しまーす。<br /><br /><br />

札幌で蟹を食す・・・大通り公園をお散歩し帰路へそして、おまけ♪

1いいね!

2007/09/15 - 2007/09/18

8059位(同エリア8779件中)

0

29

犬のおまわりさん

犬のおまわりさんさん

本当は、もっと前に主人の大好物の蟹を
食べる筈だったのですが、
自分たちで、練ったプランなので、
雄大な北海道の距離感・時間的計算も読めなかった旅でした。
今度は、念入りに、ツアーのフリープランや
レンタカープランも研究しなきゃ
もう2日程多くして、来年、また再訪しまーす。


同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー JALグループ

PR

  • 札幌にそろそろ到着します。<br />駐車場空いてるかなぁ?

    札幌にそろそろ到着します。
    駐車場空いてるかなぁ?

  • 札幌大通り公園<br />テレビ塔が見えます。<br />横浜の大通り公園は、ここをマネしたのかな?<br />感じが、良く似ています。

    札幌大通り公園
    テレビ塔が見えます。
    横浜の大通り公園は、ここをマネしたのかな?
    感じが、良く似ています。

  • 鳩が、水浴びをしています。<br />こんな姿は、見た事無いので、パチリ<br />この他、地べたにじっと座りこんでいる鳩も多数<br />そばに寄っても逃げません。

    鳩が、水浴びをしています。
    こんな姿は、見た事無いので、パチリ
    この他、地べたにじっと座りこんでいる鳩も多数
    そばに寄っても逃げません。

  • 開拓記念碑です。<br />1886年(明治19年)に札幌市内の偕楽園に建てられ、<br />1899年(明治32年)に大通に移されたみたいです。<br /><br />

    開拓記念碑です。
    1886年(明治19年)に札幌市内の偕楽園に建てられ、
    1899年(明治32年)に大通に移されたみたいです。

  • 狸小路です。<br />大通り公園の創設と同じ位に出来たようですね。<br />暴風雪を、防ぐようにアーケードになっているようです。時間があれば、ブラつきたいところですが、<br />断念します。<br />

    狸小路です。
    大通り公園の創設と同じ位に出来たようですね。
    暴風雪を、防ぐようにアーケードになっているようです。時間があれば、ブラつきたいところですが、
    断念します。

  • 市電その1<br />長崎にもありますが、だんだんこういうのが、<br />無くなるのは寂しいですね。

    市電その1
    長崎にもありますが、だんだんこういうのが、
    無くなるのは寂しいですね。

  • 市電その2<br />色がカラフルですね。

    市電その2
    色がカラフルですね。

  • 市電その3<br />これで、すすきのまで、行けるんですね。<br />男性が、行きたい場所です。<br />ずいぶん前に、<br />会社で男性社員4人組で、<br />すすきのツアーなるものをウキウキで<br />計画していたなぁ・・・<br />宿泊代をケチっても、すすきのにつぎ込んだみたいです。男って〜〜〜。

    市電その3
    これで、すすきのまで、行けるんですね。
    男性が、行きたい場所です。
    ずいぶん前に、
    会社で男性社員4人組で、
    すすきのツアーなるものをウキウキで
    計画していたなぁ・・・
    宿泊代をケチっても、すすきのにつぎ込んだみたいです。男って〜〜〜。

  • 蟹を食すには、やっぱり夜の方がいいみたい。<br />行きたかったお店は、<br />殆んどが、17:00過ぎからの開店なので、<br />昼間、営業しているお店の中で、規模的に<br />良さそうなお店を発見!!<br />ここに決めました。

    蟹を食すには、やっぱり夜の方がいいみたい。
    行きたかったお店は、
    殆んどが、17:00過ぎからの開店なので、
    昼間、営業しているお店の中で、規模的に
    良さそうなお店を発見!!
    ここに決めました。

  • メニューです。<br />こうして見ると違いが分かりますね。<br />

    メニューです。
    こうして見ると違いが分かりますね。

  • はし置きもカニです。<br />

    はし置きもカニです。

  • お店の中の照明にもカニが・・・<br />窓の外には、作られた滝があり<br />その他、クマの剥製なども飾られています。<br />段々、お客も増えてきました。<br />丁寧な配膳のお店です。

    お店の中の照明にもカニが・・・
    窓の外には、作られた滝があり
    その他、クマの剥製なども飾られています。
    段々、お客も増えてきました。
    丁寧な配膳のお店です。

  • 「ミニ会席」です。<br />最初は、これくらいですが、<br />次々出てきます。<br />ミニと言えないボリュームです。

    「ミニ会席」です。
    最初は、これくらいですが、
    次々出てきます。
    ミニと言えないボリュームです。

  • 「将軍御膳」です。<br />この他に茶碗蒸し御味噌汁お漬物フルーツがあり<br />これもボリューム満点!!

    「将軍御膳」です。
    この他に茶碗蒸し御味噌汁お漬物フルーツがあり
    これもボリューム満点!!

  • 別注でお願いした「活ズワイ蟹のお造り」です。<br />「中」をお願いしたら、<br />本日は「大」しか無いとの事で<br />「大」を注文<br />そんなに驚く程、大きくはありません。<br />

    別注でお願いした「活ズワイ蟹のお造り」です。
    「中」をお願いしたら、
    本日は「大」しか無いとの事で
    「大」を注文
    そんなに驚く程、大きくはありません。

  • ズワイ蟹の足を持ってみたところ<br />もっと花がさくかと思ったのですが、<br />以外に美脚かな・・・・

    ズワイ蟹の足を持ってみたところ
    もっと花がさくかと思ったのですが、
    以外に美脚かな・・・・

  • 蟹グラタンです。<br />もうこの辺りで、お腹に余裕はありません。<br />やっとやっと食べました。<br /><br />やっぱり、お鍋と焼き蟹とか単品で頼んで<br />飲みながらが、良さそうですね。<br />

    蟹グラタンです。
    もうこの辺りで、お腹に余裕はありません。
    やっとやっと食べました。

    やっぱり、お鍋と焼き蟹とか単品で頼んで
    飲みながらが、良さそうですね。

  • 千歳空港で、少しお買い物<br />そして<br />「北海道にお別れ」です。(ToT)/~~~

    千歳空港で、少しお買い物
    そして
    「北海道にお別れ」です。(ToT)/~~~

  • Jシートです。<br />これから、JALもファーストクラスを<br />導入していくようですね。<br />普通席は、JRより貧祖だし、<br />このJシートが、普通クラスだと<br />私は思うのですが・・・<br />採算が、合わないかなぁ<br />早割とかバーゲンフェアとかあるし・・・<br />頑張って欲しいなぁJAL<br />ANAもだけど・・・

    Jシートです。
    これから、JALもファーストクラスを
    導入していくようですね。
    普通席は、JRより貧祖だし、
    このJシートが、普通クラスだと
    私は思うのですが・・・
    採算が、合わないかなぁ
    早割とかバーゲンフェアとかあるし・・・
    頑張って欲しいなぁJAL
    ANAもだけど・・・

  • 離陸でーす。<br />寂しい瞬間です。<br />この速度と共に、現実に戻されるぅ〜<br />すでに主人は、爆睡してます。

    離陸でーす。
    寂しい瞬間です。
    この速度と共に、現実に戻されるぅ〜
    すでに主人は、爆睡してます。

  • 上空です。<br />行きは、後ろに子供連れがいて、<br />前の座席を蹴るやらばたばた騒ぐやら、<br />奇声出したり泣いたりやらで散々だったけど、<br />帰りは<br />翼のすぐ前で、後ろには誰も居ません。<br />あー良かった。<br />1時間足らずの中、静かに出来ない物でしょうか?<br />子供は気圧に敏感だから、<br />離陸時に飴を食べさせたりとか、<br />今はしないのかなぁ<br />そう、思ううちに斜め前で、奇声が・・・<br />ありゃ行きの子供と同じだ、<br />周りの乗客可哀想に・・・・

    上空です。
    行きは、後ろに子供連れがいて、
    前の座席を蹴るやらばたばた騒ぐやら、
    奇声出したり泣いたりやらで散々だったけど、
    帰りは
    翼のすぐ前で、後ろには誰も居ません。
    あー良かった。
    1時間足らずの中、静かに出来ない物でしょうか?
    子供は気圧に敏感だから、
    離陸時に飴を食べさせたりとか、
    今はしないのかなぁ
    そう、思ううちに斜め前で、奇声が・・・
    ありゃ行きの子供と同じだ、
    周りの乗客可哀想に・・・・

  • 千葉から東京への上空です。<br />見えてきます家々が・・・・<br />雲も少なく、これは暑そうですね。<br />

    千葉から東京への上空です。
    見えてきます家々が・・・・
    雲も少なく、これは暑そうですね。

  • あー着いちゃった。<br />この旅も終わりです。<br />楽しい事は、あっという間ですね。<br /><br /><br />長々、お付き合いくださいまして、<br />有難うございます。<br />思い出、また沢山作りたいですね。<br /><br />これから、紅葉のシーズンですね。<br />みなさんは、どちらに行かれるのかなぁ?<br />私は、伊豆箱根方面かな?<br />では、また・・・・・良い旅を・・・<br /><br />wanwan(^。^)y-.。o○

    あー着いちゃった。
    この旅も終わりです。
    楽しい事は、あっという間ですね。


    長々、お付き合いくださいまして、
    有難うございます。
    思い出、また沢山作りたいですね。

    これから、紅葉のシーズンですね。
    みなさんは、どちらに行かれるのかなぁ?
    私は、伊豆箱根方面かな?
    では、また・・・・・良い旅を・・・

    wanwan(^。^)y-.。o○

  • おまけ1<br />なかなか買えない「じゃがポックル」<br />美味しいですよね。<br /><br />カルビーさん生産がんばって〜。

    おまけ1
    なかなか買えない「じゃがポックル」
    美味しいですよね。

    カルビーさん生産がんばって〜。

  • おまけ2<br /><br />小樽オルゴール館で<br />自分用に買った「おごじょのオルゴール」<br />曲は<br />?世界に一つだけの花<br />?スモールワールド<br />?涙そうそう<br />さて、何でしょう?<br /><br /><br /><br />正解は・・・・・・?です。<br />(選んだ理由は、立ち姿ではこの曲だけだったんです。)なーんだ。。。。

    おまけ2

    小樽オルゴール館で
    自分用に買った「おごじょのオルゴール」
    曲は
    ?世界に一つだけの花
    ?スモールワールド
    ?涙そうそう
    さて、何でしょう?



    正解は・・・・・・?です。
    (選んだ理由は、立ち姿ではこの曲だけだったんです。)なーんだ。。。。

  • おまけ3<br /><br />六花亭のバターサンド<br />これが、重い<br />これなら、先にネットで、買っておけば<br />良かったと後悔の代物です。

    おまけ3

    六花亭のバターサンド
    これが、重い
    これなら、先にネットで、買っておけば
    良かったと後悔の代物です。

  • おまけ4<br /><br />よくあるご当地コロン<br />まぁ普通です。

    おまけ4

    よくあるご当地コロン
    まぁ普通です。

  • おまけ5<br /><br />先に、お家に送っておいた<br />「美瑛の男爵じゃがいも」<br />帰宅と同時にお受け取り・・・<br />悩んだんですが、やっぱり普通の男爵が<br />好きですね。<br />まずは、茹でて、バターで<br />ポテトサラダ・ジャーマンポテト・<br />ポテトフライ・・・<br />美味しそう・・・・<br /><br />

    おまけ5

    先に、お家に送っておいた
    「美瑛の男爵じゃがいも」
    帰宅と同時にお受け取り・・・
    悩んだんですが、やっぱり普通の男爵が
    好きですね。
    まずは、茹でて、バターで
    ポテトサラダ・ジャーマンポテト・
    ポテトフライ・・・
    美味しそう・・・・

  • おまけ6<br /><br />同じく、送っておいた<br />夕張メロン2個セット<br />一人で、2分の1抱えて食べるのが好きなんです。<br />メロン好きには、タマラナイ香りです。<br />網目もいっぱい<br />甘そうっ<br />2日くらいおかないとね。<br /><br />*********************************<br />おまけ多すぎで、ごめんなさい<br />これでも、御土産3分の1くらいしか<br />載せてないンですよォ〜・・・・<br />多すぎですかねやっぱり!!<br />我家の喧嘩は、私の買い物の多さと<br />時間の長さ〜なんです。<br />気をつけてはいるんですが<br />やめられない。とまらない〜♪<br /><br />では、北海道編、ホントの最後です。<br />また、良い旅と御土産を・・・・・アレ(゜o゜)<br /><br />wanwan(^。^)y-.。o○<br /><br /><br />

    おまけ6

    同じく、送っておいた
    夕張メロン2個セット
    一人で、2分の1抱えて食べるのが好きなんです。
    メロン好きには、タマラナイ香りです。
    網目もいっぱい
    甘そうっ
    2日くらいおかないとね。

    *********************************
    おまけ多すぎで、ごめんなさい
    これでも、御土産3分の1くらいしか
    載せてないンですよォ〜・・・・
    多すぎですかねやっぱり!!
    我家の喧嘩は、私の買い物の多さと
    時間の長さ〜なんです。
    気をつけてはいるんですが
    やめられない。とまらない〜♪

    では、北海道編、ホントの最後です。
    また、良い旅と御土産を・・・・・アレ(゜o゜)

    wanwan(^。^)y-.。o○


この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP