鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平日休みで連休が貰えたので、社会人になってから初のプチ遠出へ。<br />以前見た成就院の紫陽花が忘れられず、鎌倉へ。<br />実際まだ完全に梅雨入りしてないせいかそんなに咲いてなかったけど、<br />それでも海と大仏を見て大いに癒された休日でした。<br />やっぱり日本の風情を感じられる街並みが素敵。

日帰り鎌倉2007

1いいね!

2007/06/21 - 2007/06/21

6054位(同エリア7102件中)

0

16

あきちん

あきちんさん

平日休みで連休が貰えたので、社会人になってから初のプチ遠出へ。
以前見た成就院の紫陽花が忘れられず、鎌倉へ。
実際まだ完全に梅雨入りしてないせいかそんなに咲いてなかったけど、
それでも海と大仏を見て大いに癒された休日でした。
やっぱり日本の風情を感じられる街並みが素敵。

同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • 車で向かうは、いざ鎌倉。<br />絶好の行楽日和。<br />梅雨入り宣言したのは誰ですか?

    車で向かうは、いざ鎌倉。
    絶好の行楽日和。
    梅雨入り宣言したのは誰ですか?

  • 紫陽花寺で有名な、成就院へ。<br />昔はここの紫陽花を見て感動したものです。

    紫陽花寺で有名な、成就院へ。
    昔はここの紫陽花を見て感動したものです。

  • でも、全然咲いてなかった…。<br />本当はこの階段の両端全部に咲き乱れてるはずなんだけど。<br />やはり雨が全然降ってないから?<br />でも、奥に海が見えるロケーションは素敵。

    でも、全然咲いてなかった…。
    本当はこの階段の両端全部に咲き乱れてるはずなんだけど。
    やはり雨が全然降ってないから?
    でも、奥に海が見えるロケーションは素敵。

  • 一応、近くの紫陽花をアップで。<br />

    一応、近くの紫陽花をアップで。

  • 江ノ電・極楽寺駅前の紫陽花。<br />そこかしこに咲いてはいるんだけどね。

    江ノ電・極楽寺駅前の紫陽花。
    そこかしこに咲いてはいるんだけどね。

  • 江ノ電で長谷寺駅へ。<br />PASMOで乗れたよ。びっくり。

    江ノ電で長谷寺駅へ。
    PASMOで乗れたよ。びっくり。

  • こういう観光地は蕎麦が食べたくなるのは何故だろう。<br />てことで大仏近くの蕎麦屋、「そば処 庵」へ。<br />天ざるを注文。天ぷら揚げたてで美味かった。<br />蕎麦は白め、更科系。

    こういう観光地は蕎麦が食べたくなるのは何故だろう。
    てことで大仏近くの蕎麦屋、「そば処 庵」へ。
    天ざるを注文。天ぷら揚げたてで美味かった。
    蕎麦は白め、更科系。

  • そして大仏。<br />遠足の小中学生が大量に居た。

    そして大仏。
    遠足の小中学生が大量に居た。

  • 何年も変わらず、人の世を見続けています。

    何年も変わらず、人の世を見続けています。

  • 紫芋ソフトが食べたい、と思い<br />「いも吉館」へ。

    紫芋ソフトが食べたい、と思い
    「いも吉館」へ。

  • 大仏前店限定?らしい、紫芋味と抹茶味の「あじさいミックス」。<br />和の味両方が楽しめて美味しい。でも抹茶の味が強め。<br />紫芋の味楽しむなら、いもバニラの方が良かったかなー。

    大仏前店限定?らしい、紫芋味と抹茶味の「あじさいミックス」。
    和の味両方が楽しめて美味しい。でも抹茶の味が強め。
    紫芋の味楽しむなら、いもバニラの方が良かったかなー。

  • 長谷寺駅へ戻る途中、気になるお店が。<br />かぼちゃ餡のきんつばを売る「鎌倉いとこ」。<br />思わず6個入り900円を衝動買い。<br />1個150円でその場で買って食べられます。<br />優しくて上品な甘みでした。おススメ。<br />その場で食べる方が、出来立てで暖かくて<br />かぼちゃの甘さがしっかりしてるかも。<br />http://www.kamakura-itoko.com/<br />

    長谷寺駅へ戻る途中、気になるお店が。
    かぼちゃ餡のきんつばを売る「鎌倉いとこ」。
    思わず6個入り900円を衝動買い。
    1個150円でその場で買って食べられます。
    優しくて上品な甘みでした。おススメ。
    その場で食べる方が、出来立てで暖かくて
    かぼちゃの甘さがしっかりしてるかも。
    http://www.kamakura-itoko.com/

  • また江ノ電に乗り、車を停めた稲村ケ崎へ。

    また江ノ電に乗り、車を停めた稲村ケ崎へ。

  • 鎌倉の海。<br />潮の香りと海風が心地良い。

    鎌倉の海。
    潮の香りと海風が心地良い。

  • 波打ち際を見つめ、波音を聞き、しばしまったり。

    波打ち際を見つめ、波音を聞き、しばしまったり。

  • 向こうに見えるは江ノ島。<br /><br />快晴で暑くて、なんだか完全に夏の休日でした。<br />やはり鎌倉は古都の情緒と海の香りが交わる素敵な街。

    向こうに見えるは江ノ島。

    快晴で暑くて、なんだか完全に夏の休日でした。
    やはり鎌倉は古都の情緒と海の香りが交わる素敵な街。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP