バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目の予定は、午前中にヌサドゥアビーチへ行きシュノーケリング。<br />次に「ウミガメの島」と言われるドゥルアンサリ海亀飼育場へ。<br />ホテルに戻って、テロのあったクタ・スクエア散策&昼食。<br />夕方からウブドに行って、モンキーフォレスト&ウブド市場散策。<br />最後はバリで最高峰と言われる、ティルタ・サリのショーを見に行く♪

バリ島観光・2日目

7いいね!

2007/02/08 - 2007/02/13

10070位(同エリア16724件中)

2

31

明日葉

明日葉さん

2日目の予定は、午前中にヌサドゥアビーチへ行きシュノーケリング。
次に「ウミガメの島」と言われるドゥルアンサリ海亀飼育場へ。
ホテルに戻って、テロのあったクタ・スクエア散策&昼食。
夕方からウブドに行って、モンキーフォレスト&ウブド市場散策。
最後はバリで最高峰と言われる、ティルタ・サリのショーを見に行く♪

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
航空会社
ガルーダインドネシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 2日目の朝。<br />静かで気持ちのいい朝です。<br />木にはたくさんのプルメリアの花。<br />いい匂い〜

    2日目の朝。
    静かで気持ちのいい朝です。
    木にはたくさんのプルメリアの花。
    いい匂い〜

  • 綺麗な花だけど名前がわからない・・・

    綺麗な花だけど名前がわからない・・・

  • 朝食はプールに面した開放的なダイニング。<br />お庭で食べているかんじ。<br />カエルさんが可愛い!

    朝食はプールに面した開放的なダイニング。
    お庭で食べているかんじ。
    カエルさんが可愛い!

  • バリでお決まりのナシゴレンとミーゴレンと好きな卵料理とフルーツ。

    バリでお決まりのナシゴレンとミーゴレンと好きな卵料理とフルーツ。

  • ヌサドゥアビーチに行く途中、運良くお葬式に巡り合えた。<br />御神輿みたいに大きくてスゴク派手。

    ヌサドゥアビーチに行く途中、運良くお葬式に巡り合えた。
    御神輿みたいに大きくてスゴク派手。

  • ヌサドゥアビーチ。<br />グラス・ボトム・ボートがたくさんある。<br />たくさんのお兄さん達からマリンアクティビティーの勧誘の声がかかる。<br />パラセイリング、ジェットスキー、水上スキー、バナナボート・・・友達と来ていたら、やりたかったなぁ・!<br />

    ヌサドゥアビーチ。
    グラス・ボトム・ボートがたくさんある。
    たくさんのお兄さん達からマリンアクティビティーの勧誘の声がかかる。
    パラセイリング、ジェットスキー、水上スキー、バナナボート・・・友達と来ていたら、やりたかったなぁ・!

  • 遠浅なので、ボートで10分くらい行ってシュノーケリング。<br />ムービーばかり撮ってたので、写真これしかありません。

    遠浅なので、ボートで10分くらい行ってシュノーケリング。
    ムービーばかり撮ってたので、写真これしかありません。

  • シュノーケリングを満喫したらドゥルアンサリ海亀飼育場へ。<br />

    シュノーケリングを満喫したらドゥルアンサリ海亀飼育場へ。

  • ここにはたくさんのアオウミガメをはじめ、ニシキヘビ、フルーツコウモリ、鷹などがいて触らせてもらえます。<br />ウミガメは日差しを避けて日陰に集まっていました。<br />カメを踏まないように注意しないと〜

    ここにはたくさんのアオウミガメをはじめ、ニシキヘビ、フルーツコウモリ、鷹などがいて触らせてもらえます。
    ウミガメは日差しを避けて日陰に集まっていました。
    カメを踏まないように注意しないと〜

  • ウミガメたくさーん♪

    ウミガメたくさーん♪

  • ウミガメを初めて持って上機嫌の母。

    ウミガメを初めて持って上機嫌の母。

  • フルーツコウモリ。<br />上げて下げると羽を広げるのでおもしろい〜

    フルーツコウモリ。
    上げて下げると羽を広げるのでおもしろい〜

  • グルッと見てまわり、このイーグルで最後。<br />奥のほうに猿もいましたが、イタズラが激しいのであまり近寄らない方がいいとのこと。<br />最後まで来ると、ガイドを兼ねる物売りに日本語で書いてある寄付を募る怪しいメモを見せられ、お土産のセールスが始まります。<br />海だと買い物することも無いだろうけど、もしもの時に・・と思って持っていたお金が数ドルあったので、仕方なく1$ずつ渡したけど、「少ないね〜」と言われた。<br />果たしてあれは本当に寄付金となったのか不思議でならない??<br /><br /><br /><br /><br />

    グルッと見てまわり、このイーグルで最後。
    奥のほうに猿もいましたが、イタズラが激しいのであまり近寄らない方がいいとのこと。
    最後まで来ると、ガイドを兼ねる物売りに日本語で書いてある寄付を募る怪しいメモを見せられ、お土産のセールスが始まります。
    海だと買い物することも無いだろうけど、もしもの時に・・と思って持っていたお金が数ドルあったので、仕方なく1$ずつ渡したけど、「少ないね〜」と言われた。
    果たしてあれは本当に寄付金となったのか不思議でならない??




  • ホテルに帰って来てから、もうひと泳ぎ。<br />静かで気持ちがいい!!

    ホテルに帰って来てから、もうひと泳ぎ。
    静かで気持ちがいい!!

  • 泳ぎ終わってシャワーを浴びたら、お昼ご飯を食べにクタ・スクエアを目指します。<br />ホテルの隣りには「ニクマット」という、バリの食べ物のファーストフードのお店があります。<br />ここを通るとお店にいるお兄ちゃん達から、行きは「どこ行くの〜?」帰りは「どこ行って来た〜?」と声がかかります。<br />

    泳ぎ終わってシャワーを浴びたら、お昼ご飯を食べにクタ・スクエアを目指します。
    ホテルの隣りには「ニクマット」という、バリの食べ物のファーストフードのお店があります。
    ここを通るとお店にいるお兄ちゃん達から、行きは「どこ行くの〜?」帰りは「どこ行って来た〜?」と声がかかります。

  • 16時から車をチャーターしてウブドへ。<br />まずモンキーフォレストへ。<br />入場料 Rp.10000<br /><br />ちなみにチャーターをお願いしたのは、「ひまわりトランスポート」という会社。<br />ネットで見つけて一番安かったから選んだけど、かなりシンプルなHPだったので車が来るまで不安だった。<br />でもまだ新しい会社らしく、車も新しくエアコン付きで運転手さんも日本語ガイドを本業とする、とても親切な人でした。

    16時から車をチャーターしてウブドへ。
    まずモンキーフォレストへ。
    入場料 Rp.10000

    ちなみにチャーターをお願いしたのは、「ひまわりトランスポート」という会社。
    ネットで見つけて一番安かったから選んだけど、かなりシンプルなHPだったので車が来るまで不安だった。
    でもまだ新しい会社らしく、車も新しくエアコン付きで運転手さんも日本語ガイドを本業とする、とても親切な人でした。

  • モンキーフォレストの猿。<br />入り口で猿の大好物なバナナやランプータンが小袋で売られています。<br />カバンに隠していても匂いで分るらしく、カバンに向かって飛びついて来るので注意です。<br />

    モンキーフォレストの猿。
    入り口で猿の大好物なバナナやランプータンが小袋で売られています。
    カバンに隠していても匂いで分るらしく、カバンに向かって飛びついて来るので注意です。

  • モンキーフォレスト内にある死者の寺、ダラム・アグン・パダントゥガル寺院。

    モンキーフォレスト内にある死者の寺、ダラム・アグン・パダントゥガル寺院。

  • 寺院の中には観光客は入れません。

    寺院の中には観光客は入れません。

  • ウブド市場で買い物をして、19:30開演のティルタ・サリのショーを見る為、プリアタンにあるバレルン・ステージへ向かう。<br />Rp.75000

    ウブド市場で買い物をして、19:30開演のティルタ・サリのショーを見る為、プリアタンにあるバレルン・ステージへ向かう。
    Rp.75000

  • OPツアーの様に予約をしていないので、早めに行ってチケットを買って席を取ります。<br />でも前列3,4列はH.I.SなどのOPツアーの予約席となっています。

    OPツアーの様に予約をしていないので、早めに行ってチケットを買って席を取ります。
    でも前列3,4列はH.I.SなどのOPツアーの予約席となっています。

  • プルメリアの花がたくさん。<br />私の一番好きな花です。<br />ひとつだけでもいい香りがします。<br />

    プルメリアの花がたくさん。
    私の一番好きな花です。
    ひとつだけでもいい香りがします。

  • やっと始まったティルタ・サリのレゴンダンス。<br />綺麗〜〜!<br />ずっとバリに行ったら見たいと思ってたんだ〜<br />ガムランも素晴らしい!<br />バリに来た!と実感できた瞬間でした。<br /><br />金曜の19:30からでないと見られません。<br />

    やっと始まったティルタ・サリのレゴンダンス。
    綺麗〜〜!
    ずっとバリに行ったら見たいと思ってたんだ〜
    ガムランも素晴らしい!
    バリに来た!と実感できた瞬間でした。

    金曜の19:30からでないと見られません。

  • 綺麗な衣装。<br />

    綺麗な衣装。

  • アジアを感じる〜

    アジアを感じる〜

  • 動きがおもしろい。

    動きがおもしろい。

  • バロン登場!

    バロン登場!

  • 日本でいう獅子舞みたいなかんじ。

    日本でいう獅子舞みたいなかんじ。

  • 激しく動くバロン。

    激しく動くバロン。

  • 猿も登場。

    猿も登場。

  • メディアの大半をムービーで使ってしまった・<br /><br />終わるのは21時頃。<br />会場前の道は車がやっと通れるほどの狭い道なので、ツアーの送迎や、それぞれのチャーターした車で渋滞になります。<br />クタまで約1時間。<br />6時間チャーターの契約時間をかなり過ぎちゃったけど、帰りに夕食を買うためにお店に寄ってくれたりと、とても親切な運転手のプトラさんでした。

    メディアの大半をムービーで使ってしまった・

    終わるのは21時頃。
    会場前の道は車がやっと通れるほどの狭い道なので、ツアーの送迎や、それぞれのチャーターした車で渋滞になります。
    クタまで約1時間。
    6時間チャーターの契約時間をかなり過ぎちゃったけど、帰りに夕食を買うためにお店に寄ってくれたりと、とても親切な運転手のプトラさんでした。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • il_boscoさん 2008/05/04 13:02:04
    ヌサドゥアでのスノーケリング…
    はじめまして、明日葉さん
    ことしのお盆にバリ島への旅行を検討しています。すでにツアーはおさえているのですが、モルディブも捨てきれずに迷っている状況です。

    明日葉さんはヌサドゥアでスノーケリングをなさったようですが、いかがでしたか?透明度や魚影、サンゴとかはどうだったのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

    il_bosco

    明日葉

    明日葉さん からの返信 2008/05/04 22:42:14
    RE: ヌサドゥアでのスノーケリング…
    初めまして!
    旅行記を見て頂いてありがとうございます。

    ヌサドゥアでのシュノーケリングですが、透明度もよく魚もたくさんいました。
    ただビーチからボートで10分かからないくらいの場所だったのですが、サンゴは??
    海草がすごく沢山あって海というより川の中?という感じでした。
    海の青さは全く感じられませんでした。
    なのであちこち潜られている方には物足りない所かもしれません。
    私自身も物足りない気分でした。
    少し時間をかけてでもレンボガン島とかパダンパイに行った方が良かったなぁ〜と思ったくらいでした。
    ヌサドゥアでのシュノーケリングはいちばんお手軽ですが、少し時間をかけて他のポイントまで足を延ばした方が満足のいくシュノーケリングが出来るのではないかと思いました。

    こんなかんじでお役にたてたでしょうか?
    お盆に旅行楽しみですね!
    たくさん検討して楽しい旅行になるといいですね。
    それでは。

    明日葉

明日葉さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP