湯田中渋温泉郷・志賀高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長野に行けば、善光寺に行かなくても、蕎麦屋に行かなくても、<br />必ず行くのがミュージシャンというジャズバー。<br />これが40周年でコンサートをやるんですね。<br />3ケ月前から予約しての参加。<br />志賀高原は今年3回目。<br />

志賀高原、三度目フゥー

2いいね!

2006/10/21 - 2006/10/22

920位(同エリア1090件中)

0

10

長野に行けば、善光寺に行かなくても、蕎麦屋に行かなくても、
必ず行くのがミュージシャンというジャズバー。
これが40周年でコンサートをやるんですね。
3ケ月前から予約しての参加。
志賀高原は今年3回目。

同行者
友人
交通手段
新幹線
  • それにしても、40年も良くやってきたネェ。中島マスター。<br />ご苦労さんでした。いつも金使いの貧弱な客ですみません。<br /><br />開演の挨拶は、早口過ぎたのとマイクの通りが悪くて、2回聞いちゃったけど、マスターらしくて好感でしたよ。<br />

    それにしても、40年も良くやってきたネェ。中島マスター。
    ご苦労さんでした。いつも金使いの貧弱な客ですみません。

    開演の挨拶は、早口過ぎたのとマイクの通りが悪くて、2回聞いちゃったけど、マスターらしくて好感でしたよ。

  • 〜超獣たちの宴〜<br />森山〜板橋 スペシャルクインテット<br />森山威男(Ds)、板橋文夫(P)、峰厚介(Ts)、林栄一(As)、望月英明(B)<br />

    〜超獣たちの宴〜
    森山〜板橋 スペシャルクインテット
    森山威男(Ds)、板橋文夫(P)、峰厚介(Ts)、林栄一(As)、望月英明(B)

  • 初めの曲から飛ばす、飛ばす。<br />せわしないというか、あらら、そんなにお急ぎでしたか、<br />こっちは心の準備が、、、。<br />

    初めの曲から飛ばす、飛ばす。
    せわしないというか、あらら、そんなにお急ぎでしたか、
    こっちは心の準備が、、、。

  • と言ってるうちに「WATARASE」そして「GOOD BYE」<br />いつのまにか終演。素晴らしい演奏でした。<br />演奏を聴いたというより、一緒に走った、完走したぞ、の感覚。<br /><br />近くの飲み屋で友達と飲む。<br />「GOOD BYE」のメロディーの余韻に浸りながら。<br />

    と言ってるうちに「WATARASE」そして「GOOD BYE」
    いつのまにか終演。素晴らしい演奏でした。
    演奏を聴いたというより、一緒に走った、完走したぞ、の感覚。

    近くの飲み屋で友達と飲む。
    「GOOD BYE」のメロディーの余韻に浸りながら。

  • 翌日は快晴。友達の車で志賀高原、今年3回目。

    翌日は快晴。友達の車で志賀高原、今年3回目。

  • 東館山の高山植物園はすでに店仕舞。<br />咲いている花はなく、植物の名前標示の看板も外されている。<br />

    東館山の高山植物園はすでに店仕舞。
    咲いている花はなく、植物の名前標示の看板も外されている。

  • ハハコグサ(と思われる)が、ドライフラワーのようでした。

    ハハコグサ(と思われる)が、ドライフラワーのようでした。

  • コマクサ。<br />サイモンとガーファンクル<br />「April Come She Will」<br />April come she will<br />When streams are ripe and swelled with rain;<br />May, she will stay,<br />Resting in my arms again.<br />June, shell change her tune,<br />In restless walks shell prowl the night;<br />July, she will fly<br />And give no warning to her flight.<br />August, die she must,<br />The autumn winds blow chilly and cold;<br />September Ill remember<br />A love once new has now grown old.<br />8月には、逝ってしまっていたのですね。<br />

    コマクサ。
    サイモンとガーファンクル
    「April Come She Will」
    April come she will
    When streams are ripe and swelled with rain;
    May, she will stay,
    Resting in my arms again.
    June, shell change her tune,
    In restless walks shell prowl the night;
    July, she will fly
    And give no warning to her flight.
    August, die she must,
    The autumn winds blow chilly and cold;
    September Ill remember
    A love once new has now grown old.
    8月には、逝ってしまっていたのですね。

  • 発哺温泉、天狗の湯。

    発哺温泉、天狗の湯。

  • 風呂は身も心も癒してくれます。<br />40年かぁ。フゥーッ。<br />

    風呂は身も心も癒してくれます。
    40年かぁ。フゥーッ。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP