スイス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年はツェルマットでのスキーを中心に、<br />チューリッヒ>インターラーケン>ツェルマット>ジュネーブ<br />に行って来ました!!<br /><br />ベルナーオーバーラント編です!

スイス旅行・ベルナーオーバーラント編(2005)

3いいね!

2005/11/24 - 2005/12/04

9406位(同エリア13177件中)

0

26

にゃんばる

にゃんばるさん

今年はツェルマットでのスキーを中心に、
チューリッヒ>インターラーケン>ツェルマット>ジュネーブ
に行って来ました!!

ベルナーオーバーラント編です!

PR

  • インターラーケンOST駅から、ぐるりとベルナーオーバーラントめぐりに行ってきます。<br /><br />インターラーケンOST>グリンデルワルト>クライネシャイデック>ウェンゲン>インターラーケンOST<br /><br />と回ってみます。<br /><br />この日は、マイナス7度!!!!寒い!

    インターラーケンOST駅から、ぐるりとベルナーオーバーラントめぐりに行ってきます。

    インターラーケンOST>グリンデルワルト>クライネシャイデック>ウェンゲン>インターラーケンOST

    と回ってみます。

    この日は、マイナス7度!!!!寒い!

  • 洪水の影響でインターラーケンOSTからグリンデルワルトまでは振替のバスが運行されています。<br /><br />電車と同じ時刻表になってました。

    洪水の影響でインターラーケンOSTからグリンデルワルトまでは振替のバスが運行されています。

    電車と同じ時刻表になってました。

  • グリンデルワルトに到着。<br /><br />はじめてきました。<br />結構ホテルとかが沢山あるんですね。。。

    グリンデルワルトに到着。

    はじめてきました。
    結構ホテルとかが沢山あるんですね。。。

  • 街には人がいません!!!<br /><br />グリンデルワルトといえば、日本人観光客が溢れてるとおもってたのに。。。。

    街には人がいません!!!

    グリンデルワルトといえば、日本人観光客が溢れてるとおもってたのに。。。。

  • さっそく日本語観光案内所にいってみると。。。<br /><br />ガイドブックには年中無休みたいなことが書いてありましたが、お休みでした。。(T_T)<br /><br />さすが、オフシーズン。。。。。

    さっそく日本語観光案内所にいってみると。。。

    ガイドブックには年中無休みたいなことが書いてありましたが、お休みでした。。(T_T)

    さすが、オフシーズン。。。。。

  • 雪マクロ写真。<br /><br />

    雪マクロ写真。

  • 山が綺麗です!<br /><br />インターラーケンに比べると、めちゃめちゃ寒い!<br />足の指がしびれてきます。

    山が綺麗です!

    インターラーケンに比べると、めちゃめちゃ寒い!
    足の指がしびれてきます。

  • 鳥がいました。<br /><br />よく見かけるんですが、何鳥ですかね?<br /><br />上昇気流に乗って飛んでます。

    鳥がいました。

    よく見かけるんですが、何鳥ですかね?

    上昇気流に乗って飛んでます。

  • さて、グリンデルワルトからクライネシャイデックに電車で上ります。

    さて、グリンデルワルトからクライネシャイデックに電車で上ります。

  • クライネシャイデックの駅。<br /><br />なんだか、5年前来たときには無かったと思うのですが、すごい立派なトイレがありました。

    クライネシャイデックの駅。

    なんだか、5年前来たときには無かったと思うのですが、すごい立派なトイレがありました。

  • スキーできますよ〜!!!

    スキーできますよ〜!!!

  • すっかり雪山。

    すっかり雪山。

  • こちらは、ユングフラウに登っていく電車。

    こちらは、ユングフラウに登っていく電車。

  • お昼を駅舎の中にあるレストランで食べました。<br />ロシティ目玉焼きのせです。<br /><br />ここは、日本語のメニューもあります。

    お昼を駅舎の中にあるレストランで食べました。
    ロシティ目玉焼きのせです。

    ここは、日本語のメニューもあります。

  • 腹ごしらえをして、上には登らずにウェンゲンへ。<br /><br />ウェンゲンも5年ぶり。<br />わりと覚えているものですね。。<br /><br />でも、やっぱり夏とは風景が、がらりと違います。

    腹ごしらえをして、上には登らずにウェンゲンへ。

    ウェンゲンも5年ぶり。
    わりと覚えているものですね。。

    でも、やっぱり夏とは風景が、がらりと違います。

  • まちを歩いていると、カーリングを楽しむ人々が。。<br /><br />カーリングってメジャーなんですね。。。<br /><br />テレビでも、カーリングみたいな不思議なスポーツが流れてて、名前さえわからない。。。。

    まちを歩いていると、カーリングを楽しむ人々が。。

    カーリングってメジャーなんですね。。。

    テレビでも、カーリングみたいな不思議なスポーツが流れてて、名前さえわからない。。。。

  • わりと白熱してます。

    わりと白熱してます。

  • 他には、夏に広い原っぱだったところで、スキーのジャンプを楽しむ人々もいました。<br /><br />すごいです。<br /><br />ホント、ジャンプしてます!

    他には、夏に広い原っぱだったところで、スキーのジャンプを楽しむ人々もいました。

    すごいです。

    ホント、ジャンプしてます!

  • 街中は雪で一杯です。<br /><br />本番シーズンになったら、上から滑って降りてこられるらしいです。

    街中は雪で一杯です。

    本番シーズンになったら、上から滑って降りてこられるらしいです。

  • クリスマス飾り(?)の民家を発見。<br /><br />っていうか、最初、みの虫のデッカイやつかと思いました。。。。。

    クリスマス飾り(?)の民家を発見。

    っていうか、最初、みの虫のデッカイやつかと思いました。。。。。

  • みの虫拡大(笑)<br /><br />

    みの虫拡大(笑)

  • ちょっと登って教会から街をみます。<br /><br />

    ちょっと登って教会から街をみます。

  • 上の写真の解説(笑)<br /><br />こういうボードがありましたが、雲がかかっちゃってて、あまりよく見えませんでした。

    上の写真の解説(笑)

    こういうボードがありましたが、雲がかかっちゃってて、あまりよく見えませんでした。

  • 教会と山。<br /><br />曇ってます。。

    教会と山。

    曇ってます。。

  • さて、ウェンゲンからラウターブルンネンに向かいます。。

    さて、ウェンゲンからラウターブルンネンに向かいます。。

  • 電車の中から、ラウターブルンネン駅。<br /><br />車窓からみると、滝という滝は全部凍ってて流れてません。。。。。<br /><br />これは、20分あるいても滝は無いな。。と思ったので、素通り決定〜〜〜。。。<br /><br />ってことでインターラーケンOSTに戻りました。<br /><br />次は、今回の目的地ツェルマットですが、まず街編です!

    電車の中から、ラウターブルンネン駅。

    車窓からみると、滝という滝は全部凍ってて流れてません。。。。。

    これは、20分あるいても滝は無いな。。と思ったので、素通り決定〜〜〜。。。

    ってことでインターラーケンOSTに戻りました。

    次は、今回の目的地ツェルマットですが、まず街編です!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP