インターラーケン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年はツェルマットでのスキーを中心に、<br />チューリッヒ>インターラーケン>ツェルマット>ジュネーブ<br />に行って来ました!!<br /><br />インターラーケン編です!

スイス旅行・インターラーケン編(2005)

2いいね!

2005/11/24 - 2005/12/04

197位(同エリア310件中)

2

26

にゃんばる

にゃんばるさん

今年はツェルマットでのスキーを中心に、
チューリッヒ>インターラーケン>ツェルマット>ジュネーブ
に行って来ました!!

インターラーケン編です!

PR

  • チューリッヒからインターラーケンまで半額カードつかって一人片道30.50フラン。<br /><br />チューリッヒから少しでたところAarauのあたりで不思議なものを発見。<br /><br />すごく大きな煙突から煙がでていて、空の雲と合体してました。<br />まるで雲生成機械みたい。<br /><br />これは帰りの飛行機からも見えてその規模の大きさに唖然。。。<br />いったいなんの施設なんでしょうか????

    チューリッヒからインターラーケンまで半額カードつかって一人片道30.50フラン。

    チューリッヒから少しでたところAarauのあたりで不思議なものを発見。

    すごく大きな煙突から煙がでていて、空の雲と合体してました。
    まるで雲生成機械みたい。

    これは帰りの飛行機からも見えてその規模の大きさに唖然。。。
    いったいなんの施設なんでしょうか????

  • トーマスクックをみながら、シュピーツで乗り換えするのかなぁ。。と思っていたら、ベルンで乗客が一斉に下車。。。<br /><br />あれ??とおもったら、隣にインターラーケンOST行きが。<br /><br />あわてて乗り換えました。<br />時刻表の穴を発見。。。。。これ、完全犯罪に使えます(笑)<br /><br />ホテルがインターラーケンWest駅の側なので、OSTの一つ手前で下車。<br /><br />インターラーケンも寒い寒い!

    トーマスクックをみながら、シュピーツで乗り換えするのかなぁ。。と思っていたら、ベルンで乗客が一斉に下車。。。

    あれ??とおもったら、隣にインターラーケンOST行きが。

    あわてて乗り換えました。
    時刻表の穴を発見。。。。。これ、完全犯罪に使えます(笑)

    ホテルがインターラーケンWest駅の側なので、OSTの一つ手前で下車。

    インターラーケンも寒い寒い!

  • インターラーケンWest駅周辺は工事中のようです。<br /><br />やっぱりオフシーズンにいろいろやってしまおうって感じなんですかねぇ?

    インターラーケンWest駅周辺は工事中のようです。

    やっぱりオフシーズンにいろいろやってしまおうって感じなんですかねぇ?

  • ホテルはスカイゲートで予約したクリスタル。<br /><br />部屋はあるっぽいのですが、人がほとんど泊まってません。どうやらクローズしているようです。<br /><br />ホテルはなかなか取れなかったのですが、みんなオフシーズンだからクローズしてただけだったのかも。。

    ホテルはスカイゲートで予約したクリスタル。

    部屋はあるっぽいのですが、人がほとんど泊まってません。どうやらクローズしているようです。

    ホテルはなかなか取れなかったのですが、みんなオフシーズンだからクローズしてただけだったのかも。。

  • クリスタルはツイン1室1泊=12000円。<br />部屋は割りと広めでした。<br />

    クリスタルはツイン1室1泊=12000円。
    部屋は割りと広めでした。

  • 街は静かです。<br />あまり観光客もいない感じ。

    街は静かです。
    あまり観光客もいない感じ。

  • 散歩がてら、West駅からOST駅に歩いてみます。<br />へーエ通りを真っ直ぐ1本。

    散歩がてら、West駅からOST駅に歩いてみます。
    へーエ通りを真っ直ぐ1本。

  • ヘーエマッテ公園は、すっかり雪に覆われています。<br /><br />遠くの山々も寒そう〜。

    ヘーエマッテ公園は、すっかり雪に覆われています。

    遠くの山々も寒そう〜。

  • メンヒ、アイガー、ユングフラウがみえるはずですが、どれがどれだか。。。。

    メンヒ、アイガー、ユングフラウがみえるはずですが、どれがどれだか。。。。

  • ジュロス教会。<br /><br />近くまでは行きませんでしたが、尖塔が綺麗です。

    ジュロス教会。

    近くまでは行きませんでしたが、尖塔が綺麗です。

  • アーレ川。<br /><br />アーレ川はあちこち流れてますね〜。

    アーレ川。

    アーレ川はあちこち流れてますね〜。

  • アーレ川を渡る電車。OST駅も見えます。

    アーレ川を渡る電車。OST駅も見えます。

  • インターラーケンOST駅。<br /><br />OST駅周辺は、大きなCoopがあります。もちろんレストラン付き!<br /><br />困ったらここでご飯かとも思いますが、夜の冷え込みは尋常ではありません。。。。<br />West駅から20分歩くのは寒い〜〜。。。<br /><br />夏なら腹ごなしにちょうどいい距離ですね!

    インターラーケンOST駅。

    OST駅周辺は、大きなCoopがあります。もちろんレストラン付き!

    困ったらここでご飯かとも思いますが、夜の冷え込みは尋常ではありません。。。。
    West駅から20分歩くのは寒い〜〜。。。

    夏なら腹ごなしにちょうどいい距離ですね!

  • OST駅から線路を渡っていくと、古い様式の建物群があります。

    OST駅から線路を渡っていくと、古い様式の建物群があります。

  • トイレの便座を売っているお店がありました。<br /><br />こんな便座もあるんですね(笑)<br /><br />

    トイレの便座を売っているお店がありました。

    こんな便座もあるんですね(笑)

  • 古い建物群。<br /><br />屋根とかの形がちょっとかわってます。<br /><br />でも人っ子一人いない〜って感じです。

    古い建物群。

    屋根とかの形がちょっとかわってます。

    でも人っ子一人いない〜って感じです。

  • 山に夕日がかかります。<br /><br />赤い陽が山を照らしてますが、地面にはきません。。。<br /><br />わりと日陰が多い街です。

    山に夕日がかかります。

    赤い陽が山を照らしてますが、地面にはきません。。。

    わりと日陰が多い街です。

  • 途中、クリスマスの屋台がならんでいるところがありました。<br /><br />ロバにのったサンタさんが、ホットワインを飲んでました。<br /><br />サンタさんも寒いのね(笑)

    途中、クリスマスの屋台がならんでいるところがありました。

    ロバにのったサンタさんが、ホットワインを飲んでました。

    サンタさんも寒いのね(笑)

  • インターラーケンには2泊したのですが、1日目の昼間は、ホテルトスカーナのレストランでわりとしっかり食べてしまったので、夜は軽め。。ってことで、近くのBAR「per Bacco」に入りました。<br /><br />

    インターラーケンには2泊したのですが、1日目の昼間は、ホテルトスカーナのレストランでわりとしっかり食べてしまったので、夜は軽め。。ってことで、近くのBAR「per Bacco」に入りました。

  • スープとワインだけ注文。<br /><br />スープは9フラン。ワインは5.50フラン。<br /><br />スープには、パンが付いてるので、かなり満腹になります。<br /><br />このスープは、パンにチーズをたっぷりかけたものをコンソメっぽいスープに浮かべて、温泉卵みたいなのを真ん中においてる感じのものでした。<br /><br />

    スープとワインだけ注文。

    スープは9フラン。ワインは5.50フラン。

    スープには、パンが付いてるので、かなり満腹になります。

    このスープは、パンにチーズをたっぷりかけたものをコンソメっぽいスープに浮かべて、温泉卵みたいなのを真ん中においてる感じのものでした。

  • メニューはこんな感じ。<br /><br />一品で食べたい時は、ホテルのレストランよりは安いです。<br /><br />BARだから入りにくいかな??と思ったのですが、全然問題ありませんでした。

    メニューはこんな感じ。

    一品で食べたい時は、ホテルのレストランよりは安いです。

    BARだから入りにくいかな??と思ったのですが、全然問題ありませんでした。

  • 二日目の夜は、レストランで食べよう!ってことで、ホテルバンホフのレストランに入りました。

    二日目の夜は、レストランで食べよう!ってことで、ホテルバンホフのレストランに入りました。

  • これは「ポークカツレツ 付け合せ」ってやつで、20.50フラン。<br /><br />やっぱりホテルは高いですね。。。。

    これは「ポークカツレツ 付け合せ」ってやつで、20.50フラン。

    やっぱりホテルは高いですね。。。。

  • ここのレストランは、日本語メニューもあります。<br />料金はこんな感じ。

    ここのレストランは、日本語メニューもあります。
    料金はこんな感じ。

  • そうえいば、OST駅のトイレは、綺麗で暖かくて無料ですが、West駅は、寒くて有料です。<br /><br />たしか20cコイン1枚だったかと。<br /><br />

    そうえいば、OST駅のトイレは、綺麗で暖かくて無料ですが、West駅は、寒くて有料です。

    たしか20cコイン1枚だったかと。

  • 寒さ対策のため、防寒着をMIGROSで購入。<br /><br />大きいスーパーです。<br /><br />次は1日つかって、ベルナーオーバーラント周遊に行って来ます!

    寒さ対策のため、防寒着をMIGROSで購入。

    大きいスーパーです。

    次は1日つかって、ベルナーオーバーラント周遊に行って来ます!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • かたまねさん 2005/12/26 14:25:19
    原発ではないですか?
    <<<チューリッヒから少しでたところAarauのあたりで不思議なものを発見。すごく大きな煙突から煙がでていて、空の雲と合体してました。
    まるで雲生成機械みたい。>>とのコメントの写真。不確かですが、フランスのロワール川でもそうですが大きい川河畔ではよくこんな風景を見ます。
    私はインターラーケンへは夏に行ったので、季節が違うとかなり雰囲気が異なると感じましたが懐かしい写真で嬉しかったです。(夏だったのでかさばる冬用衣類を持参しました。この時期の気温ってやはりものすごく低いのではと想像しながら拝見しました)

    にゃんばる

    にゃんばるさん からの返信 2005/12/27 09:22:45
    RE: 原発ではないですか?
    かたまね さん

    ご訪問ありがとうございます!
    あれって原発なんですか???
    いや、ほんと雲と合体してたので雲生成機械かと思いました。。。

    同じ場所でも季節が違うと、全く違う風景が広がって面白いですね!
    私も今回はじめて冬にいったので、雰囲気がちがって面白かったです!

にゃんばるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP