飛鳥旅行記(ブログ) 一覧に戻る
談山神社から甘樫の丘ハイキングの後半戦。石舞台から岡寺を経て甘樫の丘までの部分をご紹介します。<br />多武峯からおよそ5キロの道のりで石舞台に着きました。久しぶりに賑やかなところに出てきました。桜満開の遺跡ではテレビ収録もやっていて、さすが観光地奈良の春です。<br />石舞台を後にすると岡寺の古い町並みを抜けて、桜並木が美しい飛鳥川に沿って甘樫の丘に向かいます。<br />だいぶ日が西に傾いてきた頃、甘樫の丘の頂上に着きました。登り口からはわずかな距離ですが、頂上からは大和三山がよく見えました。最後、バスで橿原神宮駅に出て近鉄で奈良駅に向かいました。<br /><br />【コース】<br />多武峯→石舞台→岡寺→飛鳥川の桜並木→甘樫の丘ー(バス)→橿原神宮駅ー(近鉄特急)→近鉄奈良駅

奈良 談山神社から甘樫の丘へ(2)

3いいね!

2004/04/02 - 2004/04/02

737位(同エリア939件中)

0

21

どーもくん

どーもくんさん

談山神社から甘樫の丘ハイキングの後半戦。石舞台から岡寺を経て甘樫の丘までの部分をご紹介します。
多武峯からおよそ5キロの道のりで石舞台に着きました。久しぶりに賑やかなところに出てきました。桜満開の遺跡ではテレビ収録もやっていて、さすが観光地奈良の春です。
石舞台を後にすると岡寺の古い町並みを抜けて、桜並木が美しい飛鳥川に沿って甘樫の丘に向かいます。
だいぶ日が西に傾いてきた頃、甘樫の丘の頂上に着きました。登り口からはわずかな距離ですが、頂上からは大和三山がよく見えました。最後、バスで橿原神宮駅に出て近鉄で奈良駅に向かいました。

【コース】
多武峯→石舞台→岡寺→飛鳥川の桜並木→甘樫の丘ー(バス)→橿原神宮駅ー(近鉄特急)→近鉄奈良駅

PR

  • 石舞台の周囲の桜。

    石舞台の周囲の桜。

  • 石舞台の桜。圧倒的な迫力です。

    石舞台の桜。圧倒的な迫力です。

  • 石舞台。飛鳥のいにしえの昔が偲ばれます。

    石舞台。飛鳥のいにしえの昔が偲ばれます。

  • 石舞台の近所にて、菜の花畑。

    石舞台の近所にて、菜の花畑。

  • 岡寺の集落にて、路地裏の風景。

    岡寺の集落にて、路地裏の風景。

  • 岡寺の集落にて。古い商家の佇まい。

    岡寺の集落にて。古い商家の佇まい。

  • 飛鳥川に沿って桜並木が続いています。

    飛鳥川に沿って桜並木が続いています。

  • 飛鳥川の桜並木。

    飛鳥川の桜並木。

  • 甘樫の丘に向かう途中にて。西日に映える立木。

    甘樫の丘に向かう途中にて。西日に映える立木。

  • 飛鳥川と多武峯方面の山々。

    飛鳥川と多武峯方面の山々。

  • 甘樫の丘の頂上付近は公園になっています。

    甘樫の丘の頂上付近は公園になっています。

  • 甘樫の丘から多武峯方面を眺めます。

    甘樫の丘から多武峯方面を眺めます。

  • 甘樫の丘の桜もまた綺麗です。

    甘樫の丘の桜もまた綺麗です。

  • 甘樫の丘から、大和三山のひとつ畝傍山。

    甘樫の丘から、大和三山のひとつ畝傍山。

  • 甘樫の丘。夕日を狙ってカメラマンもかなりいます。

    甘樫の丘。夕日を狙ってカメラマンもかなりいます。

  • 甘樫の丘から香久山。

    甘樫の丘から香久山。

  • 畝傍山。夕日に映えて墨絵のようです。

    畝傍山。夕日に映えて墨絵のようです。

  • 甘樫の丘から生駒・葛城方面を眺めてみました。

    甘樫の丘から生駒・葛城方面を眺めてみました。

  • ベンチに腰を降ろして夕日や桜をながめて、まったりすると気分が和みます。

    ベンチに腰を降ろして夕日や桜をながめて、まったりすると気分が和みます。

  • 甘樫の丘の登り口でタイミング良く橋原神宮行きのバスが直ぐに来ました。

    甘樫の丘の登り口でタイミング良く橋原神宮行きのバスが直ぐに来ました。

  • 橿原神宮から近鉄特急に乗って、途中で1回乗り換えて奈良駅へと向かいました。

    橿原神宮から近鉄特急に乗って、途中で1回乗り換えて奈良駅へと向かいました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP