旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nakaji-さんのトラベラーページ

nakaji-さんのクチコミ(2ページ)全47件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 湖岸に立つ長浜城

    投稿日 2015年04月10日

    長浜城歴史博物館 長浜

    総合評価:4.0

    城主の豊臣秀吉が築城した長浜城は湖岸にこじんまりとした感じて建っています。天守閣から見渡せる伊吹山と琵琶湖は昔の面影のままなのでしょうかね。秀吉になった気持ちで城下町を見降してみると感慨深いものがあります。天守閣に登る急な階段が好きな私は少し残念でした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 豊臣秀吉を祀ってます

    投稿日 2015年04月10日

    豊国神社 長浜

    総合評価:3.0

    長浜駅から歩いて5分ほどの所にある豊国神社は長浜城主である豊臣秀吉公が祀られています。平日は参拝客はチラホラなのですが毎年1月の10日恵比寿はたくさんの人で賑わっています。となりには出世稲荷もあるので出世したい人は一緒にお参りすると良いかもしれません。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 梅の花本当に百本ありそうです

    投稿日 2015年03月16日

    安八百梅園 安八・海津

    総合評価:4.0

    赤、白、ピンクと色とりどりの梅の花でいっぱいです。本当に百本はあるのかと思うほどたくさんの木があります。遊歩道をゆっくりお散歩するのもいいかもしれません。反対側には桜の木がつぼみをつけていました。少しあとには桜も楽しめますね。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ここに決めています

    投稿日 2014年12月13日

    みなみ農園 高森・松川

    総合評価:4.0

    我が家の家族行事の一つになっているりんご狩はここの農園と決まっています。りんご、梨、ラフランスとても甘いです。とくにリンゴは中にたくさんの蜜が入っています。ここの農園のおじさん、おばさんのとて気さくな感じの方です。最後に「ごちそうさま」って帰ると何か良いことがあるかもしれませんよ!

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の規模:
    2.5

  • 温度の違う湯船でゆっくりと・・・

    投稿日 2014年12月11日

    しきぶ温泉 湯楽里 (ゆらり) 武生・鯖江

    総合評価:4.0

    非常時以外は使われない長いなが~い階段があります。エスカレーターで上まで行くのですが出来れば階段も使って見たい気がしました。
    温度の違う湯船が5つもあって自分の好きな温度でゆっくりと温泉に入ることが出来ます。お風呂上がりはいつまでも肌がヌルヌルしていて温泉が効いていることを実感します。
    福井名物のソースかつ丼とお蕎麦のセットを食べましたが、ソースかつ丼は意外に濃い味です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • 湯船にリンゴでいっぱい!

    投稿日 2014年12月11日

    信州たかもり温泉湯ヶ洞 高森・松川

    総合評価:3.5

    松川インターから20分くらいの所にあるのですが、だんだんと山奥に入って行って本当にこんなところにあるのかなぁ~と不安になりそうな所にありました。
    リンゴの季節だったので湯船にたくさんのリンゴが浮いていました。ラドンの寝湯があったのですがラドンとジャグジーとで少しの時間でしたが大量の汗出てとてもスッキリしました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

  • 五平もちうまっつ!

    投稿日 2014年12月11日

    野の花亭 高森・松川

    総合評価:3.5

    2セットのみのメニューで五平もちとお蕎麦のセットを頼みました。五平もちはくるみと山椒のお味噌がすごくおいしかったです。お蕎麦をたくさん食べたい人には少し物足りないかもしれませんが腰のあるおそばでおいしかったです。五平もちが本当においしかったのでお持ち帰りとかが出来たら絶対に買って帰りたい。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 心安らぐ静かなひとときを

    投稿日 2014年09月29日

    大通寺 長浜

    総合評価:3.0

    長浜駅から歩いて10分くらいの商店街の奥にあります。京都の東本願寺の別院だけあってとても立派なお寺です。参拝の人もチラホラでとても静かな感じです。お参りをして心落ち着かせる場所にはとてもいいかもしれません。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ちょっと贅沢

    投稿日 2014年09月22日

    鯖街道 花折 下鴨店 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    下賀茂神社参拝の帰りにランチに行きました。鯖寿司3切れにお吸い物のみセットでおなかがふくれるかなぁ~なんて思っていましたがギュッと詰まった寿司米はお腹いっぱいになりました。1切700円なんていいながら食べました。私たちにはちょっと贅沢なランチでしたが大人の味と雰囲気を味わえました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • とっても綺麗なお宿

    投稿日 2014年09月22日

    お食事処・お泊り処・お湯処 ろばた 蔵王温泉

    総合評価:4.0

    一人旅で泊まりました。1階はお食事処になっていて2階が部屋なのですが2階に上がる階段が少し狭く感じましたが、お部屋はとても綺麗でお風呂もヒノキのお風呂でとても良かった。素泊まりで泊まったのですがとても安くて助かりました。蔵王に行くときはまた泊まりたいです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • ゆったりした気分になれます

    投稿日 2014年09月16日

    世界遺産白川郷合掌造り集落 白川郷

    総合評価:3.5

    藁ぶきの屋根の家が建ち並ぶのはどこか遠い昔に帰った懐かしい気持ちになります。街並みをあるいて草花にふれてのんびりしてみるのもとても気持ちがいいです。宿泊できる所もあるみたいで1週間くらい過ごしてみたいです。今度は雪の降る季節にぜひ来てみたいと思いました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ヌルヌル温泉

    投稿日 2014年09月11日

    大野温泉 関ヶ原・垂井

    総合評価:3.0

    岐阜県の大野町にあり周りには柿の木がたくさんあります。少しわかりにくい所にあるかもしれません。温泉に併設されてプールやジムなどがあります。温泉は大きな露天風呂が2つに室内風呂が2つに低温サウナがあります。泉質はナトリウム・炭酸水素塩泉のためとてもぬるぬるして気持ちよく家に帰ってもまだ肌がしっとりしていました。ゆっくりできる温泉ですが、常連さんが少し怖くいろいろ注意されるかもしれません。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 富士屋ホテル今度は彼氏と泊まりたい

    投稿日 2014年07月20日

    富士屋ホテル 宮ノ下温泉

    総合評価:5.0

    女子2人で泊まりました。日本最古の旅館と聞いていたのですが、木造の洋館の造りはとてもすてきでした。中の造りが入り組んでいて少し迷子になりそうですが、そんな館内を案内してくれるツアーもあったりします。朝食に出ていたパンがおいしかったので帰りに買って帰りました。今度は彼氏とですね。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 日本三大仏

    投稿日 2014年08月01日

    高岡大仏 高岡

    総合評価:3.0

    日本三大仏の一つですが奈良の大仏に比べるとこじんまりとした可愛い大仏さまでした。
    周りにたくさんん仏像があるのですが一体、一体のお顔がそれぞれ違って見たことのあるような知り合いにいそうなお顔の仏像などもありました。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 修行僧の若いお坊さんがいっぱい

    投稿日 2014年07月23日

    曹洞宗大本山永平寺 永平寺・丸岡

    総合評価:4.0

    若い修行僧の方がたくさんおられました。1泊2日の泊まり込みの修行があるらしいのですが機会があれば体験してみたいです。ここだったら本当に精神修行出来そうな感じのお寺です。なにかあったらここに修行に来ようと思わせる雰囲気がある。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • すごくかわいい!

    投稿日 2014年07月23日

    丸岡城 永平寺・丸岡

    総合評価:4.5

    現存するお城の中で最古のお城だそうです。小さくてとてもかわいいお城なのですが石垣や天守閣は立派です。天守閣に登る階段がものすごく急で上からロープが垂らされているのですがそれがないと登れないほどでした。この可愛いお城とても気に入りました。また来たいです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • TVに出過ぎたのが原因

    投稿日 2014年07月20日

    乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:3.5

    趣のある宿でお風呂も素敵で言うことなかったのですが、ただただ、観光客が多かったのが残念です。お風呂に入っていても中を覗く観光客が多かったのです。こっちは裸で入っているのにどんな浴槽なのか中を覗きこむだけの人が次から次へとやってきた。ぜんぜんゆっくりとは出来なかった。もう秘湯じゃないですね。

    旅行時期
    2007年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 本当にあるのか心配

    投稿日 2014年07月20日

    孫六温泉 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:2.5

    車で行ったのですが本当にあるのか心配になるような山の中でした。秘湯の宿なのでお風呂や宿に期待をしていかないほうがいいかもしれません。
    季節の終わり10月末に泊まったのですが周りに何もないので夜は耳鳴りがするくらいの静けさでした。夜中のトイレは大人でもめっちゃ怖かったのを忘れません。

    旅行時期
    2007年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    2.0

  • ピリピリお風呂

    投稿日 2014年07月20日

    新玉川温泉 湯瀬温泉・八幡平(秋田側)

    総合評価:3.0

    強酸性のお湯はピリピリしました。肌の弱い人や赤ちゃんには刺激が強すぎるかもしれませんね。湯治宿ですがここはとてもきれいで快適に過ごせます。岩盤浴も歩いて10分くらいの所なので毎日通うのも苦にはなりませんが、冬の季節はちょっと無理かもしれないです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 兼六園に行ってきました

    投稿日 2014年07月20日

    兼六園 金沢

    総合評価:3.5

    兼六園は思った以上に広く見ごたえ十分にありました。大きく立派な松がたくさんありましたが、中にはどうしてこんな形になったのかと思うような松もいくつかありました。外国人の観光客もたくさんこられていましたよ。65歳以上の方は無料になるので生年月日の書いてあるものを持参するといいですよ。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

nakaji-さん

nakaji-さん 写真

0国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

nakaji-さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています