旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆきだるまさんのトラベラーページ

ゆきだるまさんのクチコミ(6ページ)全267件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大阪駅近くのビルです♫

    投稿日 2020年02月04日

    大阪駅前第4ビル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    大阪駅前にある大阪駅前ビル。第一ビルから第四ビルまであります。第四ビルに入っている語学学校に通っているため、よく訪れます。地下は飲食店が多いです。上層階はオフィスが入っており、地下と違ってすごく静かです。

    旅行時期
    2020年02月

  • 大阪の有名百貨店♫

    投稿日 2020年02月04日

    阪急うめだ本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    言わずと知れた大阪の有名百貨店です。今回はバレンタインのチョコフェアに行ってきました。一階から九階までエレベーターで上がりましたが、エレベーターホールにそんなに混雑もしていないのに案内人がいたのにはびっくりしました。

    旅行時期
    2020年02月

  • セルフサービスのパン屋さん♫

    投稿日 2020年02月04日

    阪急ベーカリー ニッケパークタウン店 加古川・播磨・高砂

    総合評価:3.5

    加古川駅から徒歩10分程度のところにある商業施設のニッケパークタウンに入っているパン屋さんです。ここはセルフサービスのパン屋さんです。レジでお金だけ払ってレジ袋をもらい袋詰めコーナーで各自でビニールにパンを詰めます。味は美味しかったです♫

    旅行時期
    2020年02月

  • 大阪駅の近く♫

    投稿日 2020年02月02日

    大阪駅前第2ビル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    第三ビルのお目当てのうどんの店が閉まっていたので、諦めて帰ろうとしていた矢先、第二ビルの中にトンテキのお店があった事を思い出し行ってきました♫大阪駅前ビルは第一から第四まであって地下には様々な飲食店が入っています。

    旅行時期
    2020年01月
    アクセス:
    4.5

  • 地方の百貨店です♫

    投稿日 2020年02月02日

    ヤマトヤシキ (加古川店) 加古川・播磨・高砂

    総合評価:3.0

    加古川駅前にある百貨店です。平日・土日問わずあまり混雑することはありません。今回は商品券を買いに行ってきました。時折北海道展などのイベントをやっています。たまたま行った時にはギフト解体のイベントをやっていました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 大阪駅の近くです♫

    投稿日 2020年01月31日

    大阪駅前第3ビル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    大阪駅前第四ビルで用事を済ませた帰りに舞茸の天ぷらが美味しいうどん屋さんが大阪駅前第三ビルにあると聞きつけやってきました♫大阪駅前第四ビルとは通路で繋がっています♫うどん屋さんは定休日だったのか残念ながらやっていなかったのでまた行こうと思います。

    旅行時期
    2020年01月

  • 美味しかったです♫

    投稿日 2020年01月31日

    大阪トンテキ 大阪駅前第2ビル店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪で用事を済ませた帰りに立ち寄りました。中途半端な時間でしたが、数人お客さんがいました。私が食事をしている最中にもお客さんが数人来店していました。店はカウンター席メインの小さな店舗でした。肝心の味は美味しかったです。

    旅行時期
    2020年01月

  • 新長田駅から名谷駅まで利用していました♫

    投稿日 2020年01月28日

    神戸市営地下鉄 山手線 神戸

    総合評価:3.0

    新長田から名谷まで実習施設に行くために利用していました。朝の時間帯は沿線沿いの学校に通う学生で一杯でした。帰りの時間帯は学生の下校時間とずれていたせいかそれほど混雑していませんでした。新長田駅はJRへの乗り換えが可能ですが、それなりに歩きます。

    旅行時期
    2019年05月

  • 市民広場駅すぐ♫

    投稿日 2020年01月30日

    神戸

    総合評価:3.0

    国家試験を受験した帰りに利用しました。ポートライナーがすごく混んでいたので、しばらく時間を潰してから帰ろうと思い近場のカフェを探していて見つけました。味は普通でしたが、程よく空いていて時間潰しには最適でした。

    旅行時期
    2020年01月

  • 加古川駅直近♫

    投稿日 2020年01月30日

    加古川・播磨・高砂

    総合評価:3.0

    時間潰しのために利用しました。加古川駅で降りて改札口の正面にある小さなモールの中に入っています。加古川駅と繋がっているので雨の日も濡れずに移動可能です。すぐとなりにはスーパーもあります。夕方の時間帯でそれなりに混雑していました。

    旅行時期
    2019年10月

  • 三ノ宮から神戸空港までを結んでいます♫

    投稿日 2020年01月26日

    ポートアイランド線 (ポートライナー) 神戸

    総合評価:3.0

    国家試験受験のため国際展示場に行った際往復で利用しました。
    値段は割高だと思います。
    国家試験受験のための乗客も多く、日曜日にも関わらず割と混んでいました。
    朝は乗客整理専門の職員がいました。
    市民広場のでトイレも利用しましたがトイレは綺麗でした。

    旅行時期
    2020年01月

  • 市民広場駅からすぐ♫

    投稿日 2020年01月26日

    神戸国際展示場 神戸

    総合評価:3.0

    国家試験の受験会場に指定されたので行ってきました。
    ポートライナーの市民広場駅の出口から見えているぐらい近くです。
    全てを見た訳ではありませんが、展示場というだけあって元は広いホールみたいなもののようです。(私が受験した部屋は簡易机と椅子が並んでいる試験室で即席感満載でした)

    旅行時期
    2020年01月

  • 市民広場駅直結♫

    投稿日 2020年01月26日

    神戸ポートピアホテル 神戸

    総合評価:3.0

    三ノ宮へはポートライナーに乗って10分強かかります。市民広場駅からも直結なので悪天候でも安心です♫周囲には国際展示場などの大型施設がありますが、オフィス街っていったようなかんじであまり周りで遊べません。施設は綺麗でした。

    旅行時期
    2020年01月

  • お得な乗車券を上手く活用♪

    投稿日 2020年01月22日

    直通特急 (山陽電車) 神戸

    総合評価:3.0

    阪神電車の大阪梅田駅から山陽電車の山陽姫路駅まで鉄道会社は違いますが乗り換え無しで行けます。
    JRと比べると時間はかかりますが、1日乗り放題切符があるので距離や乗降回数によってはJRより安いかもしれません。

    旅行時期
    2020年01月

  • 田舎のローカル線♪

    投稿日 2020年01月22日

    神戸電鉄 三田線 神戸

    総合評価:2.0

    ローカル線だからなのか沿線地域が車社会だからなのか、夕方乗ったにも関わらず、割と空いていました。
    運賃は割と高いという印象です。
    電車自体はそんなに古い印象を受けませんでしたが、駅の施設も割と老朽化している印象を受けました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 無料で入れます♫

    投稿日 2020年01月21日

    人類学博物館 マニラ

    総合評価:4.0

    フィリピン人の友達に真向かいの自然史博物館を推薦され訪れた帰りに立ち寄りました。自然史博物館もこの博物館も入場料が無料なことに驚きました。安かろう悪かろうではなく無料な割に綺麗で展示物も本格的でした。無料のためかたくさんの現地人が訪れていました。

    旅行時期
    2019年09月

  • 美味しかったです♫

    投稿日 2020年01月21日

    マックスズ (グロリエッタ2店) マニラ

    総合評価:3.5

    フィリピンに旅行に行った際に訪れました♫
    フィリピン人の友達のお勧めの店です。フィリピンでは結構人気だそうです。
    味は普通に美味しかったです。ただ人気の店なのか注文してからの待ち時間が長かったように感じました。

    旅行時期
    2019年09月

  • 美味しかったです♫

    投稿日 2020年01月21日

    とり居 明石

    総合評価:3.5

    明石の魚の棚に行った際に立ち寄りました。魚の棚には数店舗明石焼きの店がありますが、他と比べて価格が安かったです。味は普通に美味しかったです。お冷やがセルフサービスなので、初めての人だと少し戸惑うと思います。

    旅行時期
    2019年12月

  • お土産を買いに行きました♫

    投稿日 2020年01月20日

    ドン キホーテ (カヘカ店) ホノルル

    総合評価:3.5

    ハワイへ旅行に行った際にお土産を買いに行きました♫
    バスでワイキキエリアからアラモアナまで行き、そこからは歩いて行けました♫
    お店にはお土産に良さそうな物が揃っていました♫
    広さも程良くてお土産もほぼここで揃いました。

    旅行時期
    2018年01月

  • 無料です♫

    投稿日 2020年01月20日

    アラモアナ センター フラショー ホノルル

    総合評価:4.0

    アラモアナセンターにショッピングに行った際にたまたま見つけました♫
    誰でも無料で見学できて、そこそこ楽しめます。
    ステージの前に座席もありました。立ち見が嫌な場合は少し早めに行って場所取りすると良いと思います。

    旅行時期
    2018年01月

ゆきだるまさん

ゆきだるまさん 写真

4国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆきだるまさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています