旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshioさんのトラベラーページ

yoshioさんのクチコミ(8ページ)全265件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 不思議で素晴らしい風景

    投稿日 2017年06月10日

    ピナクルズ (ナンバン国立公園) パース

    総合評価:5.0

    パース市内から現地ツアーで訪れました。250kmの小旅行です。ピナクルズとは、長い年月をかけて出来た不思議な奇岩です。古い時代のユーカリの木の根っこが石灰質となり、浸食により残ったものだそうです。でもあと40年もすれば、自然の緑化によって無くなってしまうかもしれないので、世界遺産にならないそうです。とても貴重なものが見れて良かったです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    パース市内から250km
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    景観:
    5.0
    素晴らしい
    人混みの少なさ:
    3.0
    まあまあ

  • MRTの切符は、デポジット10セントが含まれている

    投稿日 2017年06月10日

    都市鉄道 (MRT・LRT) シンガポール

    総合評価:3.5

    以前のMRTの切符は、改札を出るときに回収されたのですが、今の切符は出てきます。つまり再利用できます。10セントのデポジットを含んでいて、最初購入したときにS$0.1だけ高いのです。2回目以降、先に自販機上部の切符を置く所に置いて、購入を進めると10セント引かれた金額で購入できます。6回可能です。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    素晴らしい
    利便性:
    5.0
    素晴らしい

  • 巨大な空港です。

    投稿日 2017年06月09日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    今回は、関空からのトランジットで利用しました。夜をまたぐので、ノボテルホテルに1泊してパースへと向かいました。スワンナプーム国際空港の地下に小さなセブンイレブンがあります。お土産になる物も色々あり、クレジットカードが使えます。セブンイレブンから少し進むと、レートのいい両替ショップのスーパーリッチがあります。

    旅行時期
    2017年06月
    アクセス:
    3.5
    いい
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通
    施設の充実度:
    4.5
    いい

  • 税関、とても厳しいです

    投稿日 2017年06月07日

    パース国際空港 (PER) パース

    総合評価:4.0

    日本、関西空港からの直行便がないので、タイ国際航空TGを使って、バンコク経由で訪れました。とても綺麗な空港です。入国審査後、荷物を受け取って税関に進みます。この税関はかなり厳しいです。まず、スーツケースを開けて調べる検査と一列に10名くらい並ぶ検査に、全ての入国者は振り分けられます。私と家内は後者になりました。すると検査犬がスーツケースの匂いを嗅ぎながら一周します。私たちの列は犬が吠えず不審物が無かったようなので、この検査を終えました。薬物、食べ物の検査らしいです。他の空港に比べて時間がかかりました。

    旅行時期
    2017年05月
    アクセス:
    4.0
    まあまあ
    人混みの少なさ:
    4.0
    そこそこ
    施設の充実度:
    4.0
    いい

  • 間違いなしの味、JCBスペシャルS$75

    投稿日 2017年06月06日

    レイ ガーデン レストラン (チャイムズ店) シンガポール

    総合評価:5.0

    チャイムズ本店です。MRTサマセット駅近くのレイガーデンは、今はないそうです。私たちは、シンガポール滞在時に必ず訪れます。ランチ・ディナーとも、JCBプラザを通すと、$$75でコースがいただけます。メニューは、フカヒレスープ、北京ダック、エビ揚げ、豚肉とホタテ、白身魚、ヌードル、ビーフ、マンゴープリンで、全てが納得のお味でした。超オススメです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    MRT City Hall 近く
    コストパフォーマンス:
    3.5
    まあまあ
    サービス:
    4.5
    いい
    雰囲気:
    4.5
    いい
    料理・味:
    5.0
    抜群

  • 一番レートがいい

    投稿日 2017年06月06日

    スーパーリッチ (スワンナプーム空港店) バンコク

    総合評価:4.5

    バンコク・スワンナプーム国際空港から地下1階にあるセブンイレブンから地下道を進むと、左側に両替ショップスーパーリッチが、右側にバリュープラスがあります。レートがスーパーリッチ0.312、バリュープラス0.3115でした。よって、スーパーリッチが訪れた両替ショップの中で一番いいレートでした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    空港地下
    お買い得度:
    4.5
    レートいい
    サービス:
    4.0
    まあまあ
    品揃え:
    4.0
    いい

  • ハブ空港

    投稿日 2017年06月05日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:4.0

    大きな空港で、ターミナル1、2,3があります。ターミナル間の乗り継ぎには、スカイトレインが走っています。個人的にはとっても好きな国際空港で、いろいろなショップがあり、見ているだけでも楽しいです。ショップ通りと通りの間には、木や花などを植えたエリアがあり、多くの人々が記念写真を撮っています。

    旅行時期
    2017年05月
    アクセス:
    4.0
    MRTでも行ける
    人混みの少なさ:
    3.0
    多い
    施設の充実度:
    4.5
    素晴らしい

  • 上品な品々があります

    投稿日 2017年06月05日

    ラッフルズ ホテル アーケード シンガポール

    総合評価:4.0

    重厚なラッフルズホテルのショッピングアーケードです。美術品、ホテルショップなどなど。私はホテルショップで、記念にとタイピンを購入しました。S$69.00でした。お土産になるものがいろいろと揃っていました。日本人の観光客が多かったです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    MRT City Hall 駅近く
    お買い得度:
    3.0
    普通
    サービス:
    3.5
    普通
    品揃え:
    4.0
    いい

  • シンガポールらしいたたずまい

    投稿日 2017年06月05日

    オーチャード ロード シンガポール

    総合評価:4.0

    多くの人々が往来しています。とても綺麗で、ひとつもゴミが落ちていませんでした。10メートルおきにゴミ箱が設置されています。木も植えられているので涼しげで、絵になっています。高島屋やブランド各店が建ち並んでいます。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    地下にMRT通っている
    景観:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    3.0
    多い

  • シンガポール定番、ここは外せません

    投稿日 2017年06月04日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポール定番、ここは外せませんね。MRTラッフルズプレイス駅から徒歩10分くらいの所にあります。記念撮影する人でいっぱいです。ここからは、マーライオン、ベビーマーライオンはもちろん、マリーナベイサンズ、シンガポールフライヤーズが眺められます。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    MRTラッフルズプレイス徒歩10分
    景観:
    5.0
    素晴らしい」
    人混みの少なさ:
    3.0
    多い

  • MRTオーチャード駅徒歩5分の落ち着いたホテル

    投稿日 2017年06月03日

    Voco Orchard Singapore - An IHG Hotel シンガポール

    総合評価:4.5

    MRTオーチャード駅徒歩5分の落ち着いたホテルです。さすがヒルトンらしい好感のもてるいいたたずまいです。1キングベッドデラックスルームでベッドが大きくて良かったです。机が総ガラスで感じが良く使いやすかったです。無料ペットボトル水が2本置いてあります。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    4.0
    いい
    バスルーム:
    4.0
    いい
    ロケーション:
    4.5
    MRT近し
    客室:
    4.5
    素晴らしい

  • 空港から徒歩5分のいいホテル

    投稿日 2017年06月03日

    ノボテル バンコク スワンナプーム エアポート ホテル バンコク

    総合評価:4.0

    トランジットのため利用しました。空港から地下道を通って約5分です。部屋は広めで、独立したシャワールームとは別に大きめのバスタブもありました。無料ペットボトル水2本置いてありました。ロビーも豪華で、朝食ブッフェが3:00amからOKというのが嬉しかったです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    普通
    サービス:
    4.0
    いい
    バスルーム:
    5.0
    いい
    ロケーション:
    5.0
    空港すぐ
    客室:
    4.0
    広め

  • プレミアムアパートメント(1ベットルーム)でゆっくり過ごしました

    投稿日 2017年06月01日

    ザ シーベル スワン バレー ザ ヴァインズ パース

    総合評価:4.5

    ノボテルが経営するコンドミニアム(プレミアムアパートメント)でした。何が一番良かったかというと、窓からすぐ外はゴルフ場で、野生のカンガルーが沢山いました。日常の中にカンガルーがいて、大変癒やされました。上質コンドミニアムなので、大きな冷凍冷蔵庫、洗濯乾燥機、キッチン、電子レンジ、IHコンロが備えられていたので、Woolworths(スーパーマーケット)で食材を買い、自炊出来ました。近くには、ワイナリー、ハニーハウス、チョコレート・ヌガー屋さんがあり、西オーストラリアのお土産としてもってこいでした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いい
    サービス:
    3.5
    まあまあ
    バスルーム:
    4.0
    あと、バスタブがあれば最高
    ロケーション:
    4.0
    パース市内の北に位置する
    客室:
    4.0
    いい

  • 深夜は注意を

    投稿日 2015年09月20日

    タクシー デリー

    総合評価:2.5

    初めてのインド滞在、ANAで成田からデリーに深夜に到着。疲れているし、空港近くのホテル(フォーポインツバイシェラトン:車で10分)までタクシーを利用しようと思いました。口コミでは、チケットカウンターで行き先を告げて利用するのがベターとのこと。チケットカウンターらしきものはありましたが、聞くと向こうへ行けとのこと。すると、タクシー乗り場でした。結局は、運転手と料金は交渉です。始めは900ルピーとふっかけてきました。高いと思い、交渉の上、600ルピーで手を打ちました。後で聞くと相場はやはり300ルピーだそうです。深夜だし疲れていたので、面倒だったので、少しぼられていると感じていましたが、やはりそうでした。利用される方はお気をつけてください。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    2.5
    ぼったくりあり
    支払額の安心度:
    3.0
    まあまあ
    利便性:
    3.0
    いい

  • 日本には輸出していないそうです

    投稿日 2015年09月15日

    カウアイコーヒーカンパニー カウアイ島

    総合評価:4.0

    1日ツアーの途中で訪れました。いろいろな種類、フェイバーのコーヒーが試飲出来るように用意されていました。ここのカウアイコーヒーは、日本に輸出されていないとのこと。なにか希少価値をくすぐる感じがありますね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    1日ツアーで訪れました
    お買い得度:
    4.0
    まあまあ
    サービス:
    3.5
    まあまあ
    品揃え:
    4.0
    まあまあ

  • スナック、夕食、軽食が出ました

    投稿日 2015年09月14日

    ANA デリー

    総合評価:4.0

    成田←→デリー間をANAで利用しました。今回は特典航空券利用、40,000マイル必要でした。ANAの機内食は良かったです。美味しいし、何かしら工夫がされています。例えば、ペットボトル水やヤクルトやアイスクリームが付いているとか、ちょっとしたことが嬉しいですね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    今回は特典航空券利用
    接客対応:
    4.0
    いい
    機内食・ドリンク:
    4.0
    スナック、夕食、軽食が出ました
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    いい
    座席・機内設備:
    4.0
    いい
    日本語対応:
    4.0
    いい

  • とても美味しくいただきました

    投稿日 2015年09月12日

    モティ マハル デラックス (ニューデリー) デリー

    総合評価:4.5

    口コミによく出てくるので、デリー滞在中に訪れることが出来たらいいなと思っていましたが、1日ツアーでランチがここだったので、とてもラッキーでした。出てくる料理どれもが美味しくて良かったです。特にタンドリーチキンが発祥のお店だそうです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    1日ツアーで訪れました
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まあまあ
    サービス:
    3.5
    普通
    雰囲気:
    4.0
    いい
    料理・味:
    4.5
    美味しい

  • 空港トイレ、チップ払わなくてよかったです

    投稿日 2015年09月11日

    デリー

    総合評価:4.0

    数々の口コミを見ると、空港トイレでチップのトラブルが寄せられており、警戒して利用したのですが、清掃員がいても要求されませんでした。インターナショナルだけでなく、国内線も利用したので、空港トイレを度々使いましたが、1度もチップトラブルはなかったです。

    旅行時期
    2015年08月

  • エアインディアの国内線では、軽食が出ました

    投稿日 2015年09月09日

    エアインディア デリー

    総合評価:4.0

    インドのインディラガンジー国際空港からバラナシ空港への国内線往復を利用しました。往復とも機内で軽食が出ました。サンドイッチ、ケチャップ、ケーキ、ボトル水などをいただきました。割と美味しくいただきました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いい
    接客対応:
    3.5
    まあまあ
    機内食・ドリンク:
    4.0
    国内線で軽食が出ました
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    普通
    座席・機内設備:
    4.0
    まあまあ
    日本語対応:
    3.0
    全くない

  • 両替は、空港の銀行よりホテルの方がレートがいい

    投稿日 2015年09月08日

    インド

    総合評価:4.0

    今回、インドに2015年8月22~29日滞在しました。デリーとアグラでの空港とホテルでの両替レートを報告します。8/23 インディラガンジー国際空港\10,000→INR4,830 8/25 アグラ ダブルツリーバイヒルトン\10,000→INR4,977 8/26 フォーポインツバイシェラトンデリー\10,000→INR5,000でした。よって、空港よりは、ホテルの方がお得と結論づけることが出来ます。

    旅行時期
    2015年08月

yoshioさん

yoshioさん 写真

12国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yoshioさんにとって旅行とは

旅行は、人生の潤滑剤

自分を客観的にみた第一印象

背が高くて優しい

大好きな場所

海外

大好きな理由

平素と違う体験ができる

行ってみたい場所

スイス

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています