旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hirokoさんのトラベラーページ

hirokoさんのクチコミ(3ページ)全110件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高松の朝から空いてるうどん屋さん

    投稿日 2016年03月07日

    うどん さか枝 高松

    総合評価:5.0

    宿泊先で聞いた朝から空いてるうどん屋さん。調べてから行って欲しいのですが、私はタクシーに乗って8時過ぎに行きました。観光客らしき女子グループもいましたが、ほとんど地元のお客さんのように感じました。常連客の注文の仕方は独特で、観光気分が増しました

    旅行時期
    2016年03月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 岡山の老舗ハイクラス

    投稿日 2016年03月07日

    ホテルグランヴィア岡山 岡山市

    総合評価:3.0

    地方都市にある駅直結のハイクラスホテルですが、ロビーの雰囲気、スタッフの接客などとても良かったです。テナントに入っているレストランも全国区のお店ですが、昼食の価格帯は良心的でした。少し客室など古さはを感じましたが、清潔感がありました。

    旅行時期
    2016年03月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 香川no.1

    投稿日 2016年03月07日

    JRホテルクレメント高松 高松

    総合評価:4.0

    JR高松駅前、香川県no.1ホテルです。四国では松山市の全日空ホテルの次です。とてもわかりにくいのですが駅からは地下を使えます。全国のハイクラスホテル同様ですが、お安く泊まれます。近くに高いビルがありますので、瀬戸内海の景色は見ることができず、残念でした。

    旅行時期
    2016年03月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 皇室ご宿泊

    投稿日 2016年03月07日

    高松国際ホテル 高松

    総合評価:3.0

    市街地から離れますので、車が無いと宿泊は難しいです。ただ、歴史あるホテルで内容は充実していました。階段のカーペットの毛が抜けていたり、古さは感じました。朝食もビジネスホテルのものとは違い、ハイクラスの朝食です。穴吹関係のホテルなのかもしれませんが、パーティー会場に大勢でいらっしゃいました。

    旅行時期
    2016年03月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 朝食会場

    投稿日 2016年03月07日

    ホテル川六 エルステージ 高松

    総合評価:3.0

    宿泊したのが平日だったので、朝食会場はスーツのサラリーマンが大勢で異様でした。大浴場も立派で、高松市の街中にあるホテルではとても有名なホテルです。近隣にも朝食付きのホテルが数多くありますが、内容は一番いいと思います。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 焼豚玉子飯はこちらです

    投稿日 2016年03月05日

    重松飯店 今治

    総合評価:3.0

    愛媛県のB級グルメといえば焼豚玉子飯です。諸説さまざまありますが、こちらのお店と白楽天が人気を二分しています。まだ召し上がったことがないのでしたら、綺麗なお店なら白楽天、本格派好きなら重松飯店をお選びください。重松とは今治で大勢いらっしゃる苗字です。

    旅行時期
    2016年03月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 偽今治タオル

    投稿日 2016年03月05日

    タオル美術館 今治

    総合評価:1.0

    やってしまいました、偽ブランド報道。今治タオルの基準値違反での報道はこちらの会社です。今治タオルは多くの会社が持ち寄ったものですので、今治タオルの全てがこちらの会社が生産したものではありません。ご安心ください。

    旅行時期
    2016年03月
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 東京にはかないません

    投稿日 2016年03月05日

    かつれつ亭 出合橋店 伊予・砥部

    総合評価:1.0

    お値段が高いですから、地元のお客さんは少ないと思います。白ご飯と麦飯を選べますが、麦飯のレベルは高くありません。お持ち帰りもできますが、カツが湿気て、お店で食べる味よりかなり落ちてしまいます。お店でお召し上がりください。東京ではもっと美味しく、同じ価格帯で、同じようなご飯・キャベツ・お味噌汁おかわり自由のお店がありますね。

    旅行時期
    2016年03月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 創作

    投稿日 2016年03月05日

    道後温泉 うめ乃や 道後温泉

    総合評価:4.0

    板長は料理バトル番組に出たこともあるそうです。創作料理でとても美味しかったです。内装も清潔感があって、素晴らしいです。純和風というよりは、和風モダンといった雰囲気でした。道後温泉本館からは少し距離がありますので、雨でしたら残念ですね。

    旅行時期
    2016年03月
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 松山の老舗

    投稿日 2016年03月05日

    すし丸本店 松山

    総合評価:1.0

    松山の寿司といえば、でした。今はあたらしいお店ができて、お客様の数から見ても少し人気も落ちているとわかります。リーズナブルなお店も増えてきましたので、少しお値段も高いかな?プロ野球ヤクルトのオーナーが愛媛県出身なので、選手が自主トレで多く訪れます。運がよければご対面。

    旅行時期
    2016年03月
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    1.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ちょっと高額すぎ?

    投稿日 2016年03月05日

    霧の森菓子工房 松山店 松山

    総合評価:1.0

    たしかに美味しいです。独特の食感ですが、全国でここしか無いとは全く感じませんでした。なぜここまで高額なのか?お店の立地的から推測しますが、完全に観光客をねらっているのだと・・・。誰でも疑問に思うはずです。平日なら夕方には売り切れます。

    旅行時期
    2016年03月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 観光地価格ですがいいです

    投稿日 2016年03月05日

    道後麦酒館 道後温泉

    総合評価:3.0

    道後温泉本館の隣で、これ以上ない立地です。地ビールが3種類、地サイダーもあります。観光客目当てのお店で、一杯だけのテイクアウトも可能です。お店に入って少しつまむと、アッという間に結構なお支払いになりますので気をつけてください。

    旅行時期
    2016年03月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • いいです

    投稿日 2016年03月05日

    東道後のそらともり 松山

    総合評価:3.5

    車なしで行くことはできませんが、松山市内にあります。これ以上、ゆっくりくつろげるところはないと思います。ゆっくりお湯につかって、心身ともにリフレッシュすることができます。休日はお客様が多いですが、最近では隣の人に触れることなど全くありません。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    車なしはNG
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0

  • 駅直結

    投稿日 2016年03月05日

    東横イン品川青物横丁駅 大森・大井町

    総合評価:3.0

    京急線の青物横丁駅に直結しており、とても便利でした。部屋は狭く、ベットサイドは歩く余裕もないほどでした。ズボンプレッサーをレンタルできましたが、壊れかけのもので、ガッカリしました。朝食を食べることができるので、随分お得だと思いました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 西条No.1

    投稿日 2016年03月05日

    西条アーバンホテル 西条・石鎚山

    総合評価:3.0

    西条No.1だと思います。JR西条駅の徒歩1分エリアには数多くのホテルがありますが、ベストです。とてもきれいな室内で、最上階に大浴場があり落ち着きます。ただ、エリアで最もお値段も高いです。朝食は平均点以下で、残念でした。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 60周年

    投稿日 2016年03月05日

    国際ホテル松山 松山

    総合評価:3.0

    松山市老舗のホテルですが、室内は改装されていて清潔で綺麗です。最上階に鉄板焼きのお店があって、リーズナブルなお値段で本格的なお食事が可能です。室内の照明を落としって、落ち着いた雰囲気で松山の夜景を楽しめます。

    旅行時期
    2016年03月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5

  • 大和屋本館の食事利用、いいです

    投稿日 2016年03月05日

    大和屋本店 道後温泉

    総合評価:3.0

    大勢での食事もOKで、この場合はワインをサービスしてくれます。インターネットで詳しく紹介されています。食事前後の大浴場に入ることもOKです。団体旅行の宿泊で夕食に使うだけでなく、忘年会・新年会でもOKだと言っていました。

    旅行時期
    2016年03月
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 大和屋本館と2TOPだと思います

    投稿日 2016年03月05日

    道後温泉 ふなや 道後温泉

    総合評価:3.0

    道後温泉では大和屋本館と2TOPだと思います。大浴場や庭園(夏にはホタルがみえます)は大和屋本館より上です。食事は負けてるかな。大浴場は、夜と朝で男女が入れ替わります。お部屋は庭側とそうでない部屋が半分ずつなので、予約の時に気をつけてくださいね。

    旅行時期
    2016年03月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • なでしこジャパン佐々木監督

    投稿日 2016年03月05日

    ホテル玉の家西条 西条・石鎚山

    総合評価:2.0

    場所はJR駅前徒歩1分以内のロケーションで、目立っていてわかりやすいです。朝食が部屋食。食事をする場所がないのか?部屋まで運んでくださるのですが、部屋をあけて朝食を頂くのがなんだか怖い。昔のラブホテルを思い出しました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    1.0
    食事・ドリンク:
    1.0

  • 道後温泉のベスト

    投稿日 2016年03月05日

    道後温泉 大和屋本店 道後温泉

    総合評価:3.0

    大浴場ですが、お湯につかっている人と話すと地元の人とのこと。宿泊していないお客さんも宿泊しているのでガッカリ。食事は愛媛県の郷土料理は出せないとのことで残念でした。ただ、道後温泉本館の隣で、これ以上のロケーションのお宿はありません。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    2.0
    イ旅館の割にはイマイチです。

hirokoさん

hirokoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    110

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年11月02日登録)

    41,770アクセス

0国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

hirokoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています