旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

uca!さんのトラベラーページ

uca!さんのクチコミ(9ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おいしい島寿司!!

    投稿日 2015年08月18日

    栄寿司 新島

    総合評価:4.5

    新島では一番のメインストリートにあります。
    8月の土曜日のお昼時はお客さんでいっぱいです。
    こじんまりしたお店でご家族で経営されている雰囲気の伝わる昔ながらのお寿司屋さんです。
    やはり名物の島寿司(\1900)をいただきます。からしでいただくのが斬新です。
    シャリもおばあちゃんが握ってくれるのですが、ほわっと柔らかくお酢の塩梅も絶妙です。

    もちろん刺身もとてもおいしかったです!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 乗るだけでも!素敵なローカル線

    投稿日 2015年08月18日

    江ノ電 鎌倉

    総合評価:4.5

    藤沢駅から鎌倉駅まで走る電車です。
    途中海沿いを走ったりするので、とても眺めがよくて乗っているだけで観光気分が味わえます。
    乗り降りを4回するなら「のりおりくん」という1日フリーきっぷ600円を買った方がお得です。江ノ電の切符自販機で買えます。

    旅行時期
    2015年08月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

  • いつみても変わらぬ大仏様!外国人観光客も多い!

    投稿日 2015年08月18日

    高徳院(鎌倉大仏) 鎌倉

    総合評価:4.0

    8月の中旬の土曜日に行きました。とにかく外国人観光客が多くて驚きでした。
    団体の方も多かったです。

    200円の拝観料を払い、私たちは浴衣で行ったのですが浴衣ですと大仏がどのような経緯で出来たのかなどという賞状?のようなものをいただけます。

    浴衣で行くと10組以上の方に一緒に写真撮ってほしいと言われ、隠し撮りも相当されました。
    厚いですが浴衣で行くと国際交流できるので、違った楽しみもありますよ!笑

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • いつも行列のできる雰囲気の良いお蕎麦屋さん

    投稿日 2015年08月04日

    板蕎麦 山灯香 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    月曜日の19時頃に行ってみました。いつもこちらのお店は行列してるイメージです。すんなり入れ、まだ店内は人がまばらな感じでした。

    机も重厚感があり、雰囲気の良いお蕎麦屋さんだなという印象です。
    まず卵焼き、まぐろのなめろう、天ぷらを頼みました。まぐろのなめろうが特においしかったです。卵焼きは甘目でした。
    そして板そばをおつゆとごまだれの2種類頼みました。細切りか太切りか選べます。ごまだれを太目でお願いしましたが、よく絡んでとてもおいしかったです。
    4人で行き、お酒も2杯ずつくらい飲んで1万円切る安さです。
    とてもお安くておいしかったです

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    三宿交差点すぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • とても眺めのいいレストラン

    投稿日 2015年07月29日

    マンジャーレ お台場 お台場

    総合評価:4.5

    土曜日のランチで伺いました。入口は割と暗いというか落ち着いた雰囲気で、扉を開けるととても眺めのいい景色が広がります。お天気がとてもよかったので、すごく綺麗でした。
    お料理もおいしかったのですが、料理と料理の間隔が広かったりドリンクにちょっと時間がかかるかなと思いました。全然混んでいなかったので、ちょっと気になりました。
    ただゆっくりはできたのでよかったです

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • アルマーニカフェでアフタヌーンティー

    投稿日 2015年07月22日

    エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道

    総合評価:4.0

    こちらでアフタヌーンティーしました。2800円でプラスサービス料です。
    カフェとティーが飲み放題です。

    3段式のトレーではなく、小皿でサーブされます。
    オープンサンド3種、スコーン(ジャムとバター)、ティラミス、チーズケーキ、チョコレートケーキです。ティラミスがとてもおいしかったです。

    スコーンも焼き立てで外はさっくり、中はふわふわでおいしかったです。

    紅茶も割と種類があり、カフェもおいしかったです。おかわり自由なのでお得です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 私的東京NO1の夜景

    投稿日 2015年07月14日

    東京シティビュー 六本木

    総合評価:5.0

    個人的にはここの夜景が一番綺麗だと思います。今回初めて日中に行きましたが日中は見晴がよくてすてきでした。
    日曜日の14時頃でしたが、人も少なくゆっくり見れました。スカイツリーよりも東京タワーが近いので、個人的にはこちらの景色のほうが好きです

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • テラスでいただくランチ

    投稿日 2015年07月14日

    ローダーデール 六本木

    総合評価:4.0

    日曜日の15時前にランチで伺いました。ランチにしては遅い時間でしたが、テラスは1席だけ空いてました。

    店内は何ヶ所か空いてましたがオープンエアーな雰囲気なので店内でも十分かなと思いました。1本メインからはいったところなので、落ち着いていてよかったです。

    ランチはハンバーガーをいただきました。ジューシーでおいしく、飲み物もたっぷりでよかったです

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お手軽なカフェ

    投稿日 2015年07月14日

    Museum cafe THE SUN 六本木

    総合評価:5.0

    日曜日の14時頃、お茶だけいただきに行きました。ちょうど窓際の素敵な席が空いててラッキーでした。窓際はあれだけ眺めがいいのにカフェだとお手軽でよかったです。
    ただ窓際の席はすごく少ないので、窓際空いてたらラッキーだと思います。窓際じゃないと景色眺められないです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 雰囲気の良いレストラン

    投稿日 2015年07月14日

    ユニオン スクエア トウキョウ 六本木

    総合評価:4.5

    7月2週目の土曜日に伺いました。素敵なテラスがあるので、そちらを予約したかったのですが雨が心配で店内予約してました。
    土曜日の夜の割にはお店がすいてるなーと思いました。

    こちらのお店はスタッフの方もフレンドリーで気持ちよく、お料理もおいしくて、雰囲気もいいので是非また伺いたいです。
    500gで9000円ほどのステーキをシェアして食べましたがおいしかったです

    旅行時期
    2015年07月
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 最高峰のホテル

    投稿日 2015年07月14日

    ザ・リッツ・カールトン東京 六本木

    総合評価:4.5

    2015/7/11に宿泊しました。フロントが45Fでお部屋は52Fでした。
    リノベーションを終えたばかりとのことでした。
    スカイツリー側のお部屋で、皇居が目の前なので夜景は綺麗ですが若干暗いです。

    スリッパもふかふかですし、アメニティも申し分なし、バスタブがもう少し大きければなーと思いましたが十分な大きさです。

    リッチな気分になれて幸せでした

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 快適に滞在できます!

    投稿日 2015年07月09日

    ヒルトン グランド バケーションズ クラブ フラミンゴ ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    2015年6月19日~4泊しました。
    友人がタイムシェアで取ってくれました。

    キッチンには用具も冷蔵庫もトースター、レンジもあるのでとても便利でした。また洗濯機もあるので、長期滞在に便利です。ジャグジーもあるのですが、疲れすぎて入る余裕がなくて残念でした。

    この時期日中はプールでDJがイベントやってます。昼間ガンガン大音量で音楽かかるので起こされます。プールは人でにぎわっててとても楽しいです。宿泊客はカードキーとIDがあれば無料で入れます。タオルもその場で貸してくれます

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ディナーに

    投稿日 2015年07月06日

    ザ・ロビー 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    コースを予約していきました。
    まず総じてスタッフの方の対応よくはないです。よかったと思う方1人もいませんでした。これがペニンシュラなの?って思いました。ロビーで手軽なレストランだからその質も落ちるのかなと思いました。

    お料理はもちろんおいしかったです。平日のディナーでしたが、ずっと生演奏がありました。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • チーズがおいしい!!

    投稿日 2015年07月06日

    オービカ モッツァレラ バー 六本木ヒルズ店 六本木

    総合評価:4.0

    飲み放題のコースで予約していました。
    前菜にチーズと生ハムそれぞれ3種のの盛り合わせとでした。チーズもスモークしたものもあり、生ハムもとってもおいしく、その後サラダ、ピザと続きました。
    ピザもトリュフのピザで香りがよくおいしかった。クリスピーで生地が薄いので食べれました。最後にパスタだったのですが、おなか苦しくてあんまり食べれないのが残念でした。
    どれもおいしく手頃な値段なのでまた伺いたいです

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 下からゆったり東京タワーを眺めながら

    投稿日 2015年07月06日

    ロビー ラウンジ 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    アフタヌーンティーで伺いました。
    窓側の2名席でうしろを気にせずゆったりできました。
    季節柄マンゴーのスイーツがうれしかったです。

    紅茶は何杯もおかわりはできますが、コーヒーは1杯でした。
    ちょっと紅茶のサーブに時間かかりすぎかなーと思うことは
    ありましたが、トータルよかったです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ランチは1000円!

    投稿日 2015年06月12日

    神田 わだつみ 神田・神保町

    総合評価:4.0

    ビルの3Fにあり、平日の12時過ぎにランチで伺いました。
    カウンターに通され、ランチは5種類ほどありました。注文とるとすぐにおひたしが出てきておいしかったです。
    私は煮込みハンバーグをいただきました。お味噌汁が赤みそでうれしかったです。
    どれもお味おいしかったです。

    同行者は海鮮丼でしたが、サイズが小さかったかなという印象でした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • おいしくてサービスもいいオシャレな焼肉屋さん

    投稿日 2015年06月09日

    うしごろバンビーナ 恵比寿本店 恵比寿・代官山

    総合評価:4.5

    父の誕生日祝いに伺いました。
    ちょっと早めの土曜日17時からの予約だったので、私たちだけで静かでよかったです。こちらだと洋服が焼肉臭くなることもないので、とってもいいです。

    まんべんなく食べたかったので5000円のコースにしました。
    キムチ、ポテトサラダ(クリームチーズと燻製された何かが入っててとてもおいしい)、もつのトマト煮込み等の前座があり、お肉へでした。
    お肉もきちんと焼き方も教えてくれるし、美味しいし、網もこまめすぎるくらいに変えてくださいます。

    デザートもおいしくて大満足でした!!

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • コーヒーだけかと思ったらとってもおいしいランチ!!

    投稿日 2015年06月01日

    カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    日曜日の1時過ぎに行きました。お店はとっても混んでおり、私たちが入ったあとは並んでました。なんとなくこのお店はコーヒーのお店かと思い込んでおり、ランチがあるイメージがあまりありませんでした。
    メニューも割と豊富で、私は豚のステーキをいただきました。付け合わせのマッシュポテトもおいしく、なによりお肉がとってもおいしくて驚きでした。パンケーキのようなパンもセットでついてきて、ふかふかでおいしかったです。
    あとアイスコーヒーをいただいて2700円くらいだったと思います。ランチにしては正直かなり高いですが、おいしかったです!!

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 健康志向な女子向けカフェ

    投稿日 2015年05月11日

    REVIVE KITCHEN THREE AOYAMA 表参道

    総合評価:3.0

    オーガニックやグルテンフリーのお店です。夕方に行くとだいたいのスムージーが売り切れており、18時頃には残り1種類と言われたことが何度かあります。

    きのこと生ハムとチーズのオープンサンドが好きです。もちろんパンはグルテンフリー。もちもちしててパンとお餅の間のような感じです。スープ類も種類が多くておいしいです。

    この時期だとテラスも気持ちよくなってきたので、外だと長居しやすいです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • おいしいパン食べ放題!

    投稿日 2015年05月11日

    洋食グリル木村家 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    土曜日の12時頃伺うと、すでに4組待ちでした。しかし11時の開店と同時に入った方がちらほら出て来てたので15分ほど待つと入れました。

    こちらは焼き立てパンが食べ放題なので、オムライスが魅力的だったのですが炭水化物は我慢して、ハンバーグとビーフシチューのセットにしました。

    パンは適宜回って選ばせてくれます。塩のパンが私的にはとてもおいしかったです。パンも小さくカットされてるのでいろんな種類が楽しめ6個ほどいただいてしまいました。

    食後にコーヒーをつけて2300円でしたが、銀座の一等地ならこのくらいの値段かなと思いました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

uca!さん

uca!さん 写真

7国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

uca!さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています