旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

uca!さんのトラベラーページ

uca!さんのクチコミ(7ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • いかにも南国な空港

    投稿日 2016年02月03日

    サムイ空港 (USM) サムイ島

    総合評価:4.5

    明るく開放感のある空港です。飛行機を降りてトロッコに乗るのが気持ちよかったです。
    到着の際は気づかなかったのですが、帰国の際にはショッピングゾーンを通ります。割と色々とあるショッピングゾーンでびっくりしました。時間があればお土産もたくさん購入できると思います
    バンコクエアウェイズ利用者はラウンジができ、とても綺麗でくつろげる空港です。

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 素晴らしい接客と落ち着いたお食事

    投稿日 2016年01月19日

    東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    連休の中日にランチの当日予約をして伺いました。
    10時頃に13時の予約をお願いしましたが、12時40分には店内入れてもらえました。

    とてもゆったりとくつろぐことができる雰囲気で、
    あまりディズニー感はあまりないのですが落ち着いて食事できました。

    お食事もとてもおいしかったです。
    ぜひまた訪れたいです

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • お花屋さんでのランチ!

    投稿日 2016年01月19日

    青山フラワーマーケット ティーハウス 南青山本店 青山

    総合評価:4.0

    いつも週末は混んでいて入れないことが多いのでオープンと同時に入りました。

    お花屋さんを突き抜けるとカフェになっています。
    テーブルにも植物がおいてあり、雰囲気もとてもいいです。
    お食事はいわゆるカフェごはんです。
    男性には量が物足りないと思います。女性でも少ないんじゃないかなと思う量です。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 感動のおいしさ

    投稿日 2015年12月21日

    たいめいけん 日本橋

    総合評価:5.0

    ずっとあのナイフを入れると花が咲いたようになるオムライスに憧れていました。
    土曜日も17時に伺ったので並ばずに入れましたが、私たちが入って満席でした。そのあとも人がたくさんいらしてました。けど割と回転は早そうです。

    オムライスももちろんおいしかったのですが、ぜひ頼んでいただきたいのがコールスローとボルシチです。それぞれ50円。創業当時の価格だそうです。そしてコールストーはこんなおいしいコールスロー食べたことないし、永遠に食べ続けたいおいしさでした。

    とても感動のおいしさです。スタッフの方も絶えずお水を注いでくださり有難かったです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 老舗のサントリーラウンジ

    投稿日 2015年12月21日

    イーグル 新宿

    総合評価:4.5

    夜のみに行って2件目で伺いました。水曜の夜でしたが大盛況でした。
    看板からしてとても趣があり、良い雰囲気です。
    階段を下るとレッドカーペットに正装したスタッフの方が暖かく迎えてくれます。
    恐らく私が最年少だったのではないかと思います。とてもお客さんも落ち着いている方が多いです。十分大人ですが、大人になったなと思えるバーでした。
    ウィスキーはとてもお手頃な価格でいただけます。
    ぜひまた伺いたいお店です

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 参鶏湯専門店!

    投稿日 2015年12月21日

    高麗参鶏湯 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    入口が大通りからちょっと入ったところにあるのでわかりにくいかもしれないです。

    メニューが参鶏湯とキムチチヂミとジャガイモチヂミしかありません。びっくりしました。全て食べましたが、おいしかったです。参鶏湯は2800円でしたが、このくらいの金額だと思います。
    本当に韓国来たような雰囲気ですが、清潔な店内でした。
    お手洗いも綺麗で、日本人にはうれしいなと思います

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ハード系のパンでいただくランチ

    投稿日 2015年12月21日

    シニフィアン シニフィエ 世田谷本店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    三軒茶屋の駅から歩くと15分以上かかると思います。三宿の交差点からは6-7分だと思います。ただ歩く価値のあるパン屋さんです。

    パンを楽しむプレートというランチをお願いしたら、全てがハード系のパンで、ジャムorチーズorオリーブのトッピングが選べチーズにしました。
    どれもとてもおいしかったです。

    土曜日の13時前でイートインスペースは数が少なかったのですが私たちしかいませんでした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • PC使えるコンクリート打ちっぱなしのおしゃれな空間

    投稿日 2015年12月21日

    jam cafe 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    こちらはPCを持ち込め、Wi-Fiも使えるのでよく伺います。
    なかなか落ち着いてPCを使えるカフェはないのでとても重宝しています。

    スイーツもおいしいです。
    ただ他のカフェと比べると閉店時間が早いので残念です。
    おしゃれカフェとしてよく紹介もされてるので、おすすめです

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ヤマダ電機向かい側の8F!落ち着くカフェ

    投稿日 2015年12月21日

    #802 CAFE&DINER 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.0

    ヤマダ電機の向かい側のビルの8Fにあります。
    瓦カフェの系列のようです。
    私は初めて伺いましたが、友人はここならだいたいいつも入れると言ってました。
    瓦カフェ系列なので食事もおいしいです。特にスペアリブがとてtもおいしかったです。
    滞在中の2時間半の間に3回もお誕生日のサプライズがあったので、少々びっくりしましたw

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • とてもおいしいインドカレー

    投稿日 2015年12月21日

    シターラ 青山店 青山

    総合評価:4.5

    骨董通りの小原流会館地下にあります。場所は若干わかりにくいかもしれません。
    こちらのカレーが大好きです。いつも2種カレー選んでナンのセットにします。
    ドリンクもついて1350円だったと思います。
    カレー大好きな私ですが、いつも大満足です。ただ接客が良くないです。悪いと思うこともありますが。。。とてもそれが残念です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 冬のイルミネーションはとても美しい

    投稿日 2015年12月21日

    六本木ヒルズ イルミネーション 六本木

    総合評価:5.0

    冬の時期のけやき坂のイルミネーションはとても美しいです。
    30分おきに5分間だけシルバーからレッドの色に電飾が変わります。シルバーが徐々に消えていき、完全に電飾が消えてから、レッドがゆっくりと灯っていきます。その瞬間もとても綺麗です。このタイミングに見れた方はラッキーだと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    5.0

  • ミッドタウン入口にある比較的リーズナブルで雰囲気の良いお店

    投稿日 2015年12月21日

    orange 赤坂

    総合評価:4.5

    某サイトでディナー3時間飲み放題付で、アペタイザー・サラダ・パスタ・お肉・デザート付きで5000円でした。
    個室はないようですが、半個室で他のお客さんは見えなかったです。イスが高いカウンター席のようなイスでしたが座りやすく思ったより落ち着けました。
    デートでも使いやすいし、女子会するにも雰囲気良くてお安いので今後も利用したいお店です

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 横浜の眺め

    投稿日 2015年12月21日

    横浜ランドマークタワー69F展望フロア スカイガーデン 横浜

    総合評価:4.0

    横浜・みなとみらいが一望できる展望台です。1000円で登れましたが昔はもっと高かった気がします。
    人も都内の展望台より多くないのでゆっくり見れます。予約すればソファー席のバー?のようなものがあるので、次はそこに行ってみたいです

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 雰囲気のある桟橋。デートにも!

    投稿日 2015年12月21日

    大さん橋ふ頭ビル 横浜

    総合評価:4.5

    みなとみらいまでよく見えるデートスポットになっていると思います。私が訪れた日はピースボート、飛鳥?、ロイヤルウィングと3隻も船が停泊していて見ごたえがありました。

    ウッドデッキなので、雨の日はとても滑ります。特にヒールの方は気を付けていただきたいです。
    夜景も日中の眺めも最高です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • マンションのような大型ホテル

    投稿日 2015年12月21日

    マホロバ マインズ三浦 三浦海岸・三崎

    総合評価:3.5

    駅から徒歩6-7分でした。近くにセブンイレブンがありました。
    思っていたより部屋綺麗でした。大部屋でしたが、誰かの家に来たかのようなリビングと和室がありました。ベッドの部屋もあったりでした。

    温泉は夜8時くらいの時間帯は子供が多くてびっくりしました。ファミリーが多いのかもしれません。露天風呂もあり、ゆっくりできました

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 駅から比較的近くておいしい沖縄料理!

    投稿日 2015年12月01日

    南国バル Hai-Sai 自由が丘

    総合評価:4.0

    駅から3-4分のビルの地下にあるお店です。週末はいつも満席で予約しないと入れないそうです。水曜日に行ったので、混んでませんでした。

    お席もゆったりしていて、プロジェクターで波が映し出されていて沖縄感たっぷりです。
    お料理もラフテー、海ブドウ、ゴーヤチャンプルーなどいただきましたがどれもとてもおいしかったです。お酒も泡盛ベースのカクテルがありましたが、見た目も可愛くおいしくいただきました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • カモメがいっぱい!!!!!

    投稿日 2015年11月24日

    千鳥観光汽船 沼津

    総合評価:4.0

    20分のクルーズですが、外を見ている余裕なんて全くなかったです。なんといってもカモメがすごいのです!!!
    かっぱえびせんを差し出すと、手を傷つけないようにえびせんだけをさらっともっていってくれます。すごくエキサイティングでかもめも間近で見ても可愛かったです。

    旅行時期
    2015年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

  • 古いけど、海鮮はおいしく食べ放題!

    投稿日 2015年11月24日

    食事処 千鳥海館本館 沼津

    総合評価:4.0

    ツアーで訪れました。正直薄汚れてる?という印象でした。
    おいしいのかな?と疑問から入りましたが、結果的にはおいしかったです。
    食べ放題のカキやホタテ、エビ、イカなどの海鮮から普通のBBQもあって時間が足りないくらいでした。
    従業員のおばちゃんたちはとても元気です。威勢が良くてなんか元気もらえました

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 安定の不二家。おいしいケーキとコーヒー

    投稿日 2015年11月16日

    渋谷

    総合評価:4.5

    渋谷の109向いのサーティーワンの上にあります。
    土曜の15時半くらいで混み合ってるかなと思いきや、割とすいててすんなり入れました。静かだし、ごみごみしてなくて、無煙なのでとてもよかったです。おばさまが多かった気がします。

    パフェまではいらなかったので、ケーキと珈琲いただきました。ケーキが1種類しかないので残念ですが、おいしかったです。
    だいたい1000円ほどです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ゆったりできるカフェ

    投稿日 2015年11月16日

    モンスーンカフェ 表参道 表参道

    総合評価:4.5

    土曜日の11時半過ぎでしたが私たちが一番乗りでした。
    青山通りから1本入ったところにあるのでちょっとわかりにくいですが、近くにラボエム等もあります。
    ランチは一口サングリアorマンゴージュースを選び、生春巻きとチリソースの聞いたトースト?のような前菜が付き、メインが選べ、ジャスミンティーがついて1500円です。
    私はガパオを選びました。ごはんが普通のごはん、玄米、酵素玄米と選べます。酵素玄米をチョイスしました。噛みごたえがあり、おいしかったです。
    ゆっくりできてよかったです

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

uca!さん

uca!さん 写真

7国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

uca!さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています