旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

uca!さんのトラベラーページ

uca!さんのクチコミ(14ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • とても雰囲気のある場所で京ランチ

    投稿日 2014年09月18日

    津田楼 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    ランチで伺いました。祇園をぷらぷらしていて、早めのランチをいただこうと思っているときに見つけたお店です。佇まいもシックで、ランチも祇園にしてはお安かったので入ってみました。ランチが11時半からでちょうどその時間に伺っていたのですぐに入れました。スタッフの方もとっても丁寧な接客で、これが祇園なんだなぁと思いました。

    元お茶室だった場所で一枚板の大きなテーブルでランチをいただけます。中庭も見えてとてもよい雰囲気です。ランチは「いろどり御前」2000円。小鉢、蒸し物、揚げ物、造り、小鉢、汁物、香物です。女性には量もちょうどよかったですが、男性には少々物足りないかもしれません。どれもとってもおいしかったです。天ぷらもサクサクでした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 行ってみたかった竹林の道ー!

    投稿日 2014年09月18日

    嵐山 竹林の小径 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    行ってみたいなと思ってた竹林の道です。天龍寺を抜けるとそのまま竹林の道でした。
    うわーここかぁ!と感動してましたが、とにかく入り口付近は人が多すぎです。みなさん入口で写真を撮るので、奥に行けばある程度はすいてます。人力車で撮影されてる方も結構いらっしゃってうらやましかったです!

    緑にもいろんな色があって、とっても素敵なばしでした

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 嵐山 縁結びの神社

    投稿日 2014年09月18日

    野宮神社 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    天龍寺、竹林の道を抜けると現れます。
    鳥居が赤くないのが特徴です。

    縁結びの神社ということで人でごった返してました。やはり若い女性が多かったです。
    ひっそりとこじんまりとした神社で、人が多くなければ竹林に囲まれて雰囲気がかなりあるんだろうなと思いました。静かな時間帯に行ってみたいです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • おいしい豆腐料理と風景!

    投稿日 2014年09月18日

    嵯峨とうふ 稲 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    天龍寺近くのこちらでランチをいただきました。11時半前に伺って30分くらい待ちました。
    私がいただいたのは野宮御前2000円くらいでした。もうたっぷりすぎるほど湯葉もあり、湯豆腐もゴマ豆腐も、そしてごはんもとってもおいしかったです。カウンター席で山々を眺めながらお食事がいただけて、こちらのお店に伺ってよかったなって思いました!

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 落ち着いた雰囲気のカフェ

    投稿日 2014年09月18日

    eX cafe 京都嵐山本店 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    午後1時半頃訪れましたが、既に大行列でした。店内に座席数もそこそこあるのでそんなに待たされませんでした。
    店員さんの着物がとってもかわいかったです。
    私はお抹茶とパフェのセットをいただきましたが、ほうじ茶アイスがとってもおいしかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 美しい庭園!

    投稿日 2014年09月18日

    天龍寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    嵐山の駅からすぐです。午前中早めの時間帯でしたが、人はたくさんでした。期待以上で驚きました!入口では達磨さんの絵が迎えてくれます。

    庭園は人がかなり多いですが、静かで座って見入ってしまいました。お天気もかなりよかったので、尚更美しく見えたかもしれません。庭園もとっても綺麗にされており、お花もいろんな種類が咲いていて、花の名前と解説もあってとっても見やすかったです。

    私的にはとっても癒されました!

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • ちょっと足を伸ばしてみました!

    投稿日 2014年09月18日

    貴船神社 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:4.5

    京都駅からバスで45分程で着きます。500円の1日バス乗車券の範囲外なのでご注意ください。

    バスを降りてから坂道を登っていくと、川にはたくさんの川床があり飽きません。しばらく上ると貴船神社が見えてきます。”きぶね”という地名ですが、神社は”きふね”で濁らないのは水の神様を祀っているからだそうです。
    絵馬の発祥の地と言われ、たくさんの絵馬がありました。縁結びで有名なので、お参りも大行列でした。おみくじは水占いで、水に浮かべると字が浮き出るというもので、おもしろかったです。神社も3か所に分かれており、水に近いところなのですがすがしく、とっても気持ちの良い場所でした

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    京都市内から1時間ほど
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    バリアフリーにはなってないです
    見ごたえ:
    4.5

  • 京都駅と直結

    投稿日 2014年09月18日

    ホテル京阪京都グランデ 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    午前中に京都駅についたのでそのままチェックインまで荷物預かってもらいました。そのときの対応された年配の男性の方の対応が悪すぎて出だしの印象かなり悪かったです。他のお客さんにも「今日空室ありますか?」と聞かれてぶっきらぼうに「ないです」一言・・・。びっくりしちゃいました。

    チェックインの際に禁煙ルーム空いてなかったので、喫煙ルームをかなり念入りに清掃したお部屋をご用意しました。と言われ、部屋に入るとさっきまでたばこ吸ってたんじゃないかと思うほどの匂いでした。部屋はいると2人共湿疹や咳が出だしました・・・
    空気清浄機ついてたのでずっとMAXにつけておきました。

    利点は駅に直結ということだけかなと正直思います。便利ですが、それ以上はありません。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    1.0
    禁煙希望しましたが、喫煙ルームでとても臭かった
    接客対応:
    2.0
    すごく対応悪い年配の男性いてびっくりしました
    風呂:
    4.0
    水圧が強い

  • 重厚感のある素敵なお宿

    投稿日 2014年08月22日

    下呂温泉 湯之島館 下呂温泉

    総合評価:5.0

    憧れの下呂温泉でした。早めにチェックインして、こちらのお宿の探索したりしました。歴史的で重厚感あって、私はこういうところが大好きです。足湯したり、卓球したり、ぷらーっと歩いていると迷ってしまいそうなところでした。
    お食事も愉快な仲居さんのおかげで楽しく、おいしくいただけました。
    お部屋からの眺めも、露天風呂からの眺めもよかったです。

    チェックアウトしてからもちょこっと旅館内を散策して、とってもリフレッシュしてよかったです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    シャトルバスで駅まで迎えに来てもらいました!
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 遺跡と入れる温泉!

    投稿日 2014年08月19日

    パムッカレ温泉 パムッカレ

    総合評価:4.0

    9月という季節柄もあったかもしれませんが、西洋人でごった返してイモ洗い状態でした。すごく混んでて、雰囲気だけ味わってささっと上がっちゃいました。日本人で入ってる人、いなかったかもしれないです。結構深いところは深いですが、遺跡と温泉浸かれるってすごすぎて感動でした。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    泉質:
    4.0

  • 迫力ある!

    投稿日 2014年08月19日

    パムッカレ ヒエラポリス パムッカレ

    総合評価:4.0

    パムッカレの石灰岩あたりから、お散歩してみるかーと気軽に歩いてみたらこんなすごいものあったのでびっくりしました。ガイドブック等では見てましたが、こんなに立派で保存状態もいいものだと思いませんでした。私的にはローマのコロッセオより好きかも!と思いました。しばらく座ってぼーっと眺めてました。
    遺跡がちらほら点在してて、トルコってすごい!って改めて感動しました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • お天気よくて気持ちよかった!

    投稿日 2014年08月19日

    石灰棚 パムッカレ

    総合評価:4.0

    イスタンブールから飛行機で行きました。パムッカレ行きのバスなぜか途中でバス乗り返しました。降りたの私たちと、香港人の人たちだけですごい謎でした。あれ詐欺なのかな?と思うのですが、このバスはパムッカレ行かないよと言われたのでもう降りるしかありませんでした・・・


    温泉入る気満々で水着を着ていきましたが、入ってるのは西洋人だけでした。んー景観は美しいけど入るまでしなくていいかなーと思いました。水もちょっと全身入るには冷たいかなと思います。真っ白な場所に青っぽい水が張ってて綺麗でした!日本人の人もちらほらいたので、写真撮ってもらったりしました!

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • アラビア文字のネックレス作りました!

    投稿日 2014年08月13日

    ゴールド スーク ドバイ

    総合評価:4.5

    目的はただ1つで、アラビア文字の名前のネックレスを作りたかったのです。日本でだいたいお店とか価格は調べていました。
    いくつかお店回ってデザイン見て、日本からも調べてたし、ガイドブックにも載ってたお店で決めました。
    見せてもらったデザインは文字も大き目だったので、「これより一回り小さくしてほしい、受け取りはいつがいい」等の希望聞いてもらえます。価格ですが最初は1200ディルハムと言われ、高すぎるからいらない。とそんなやりとりしてました。850ディルハムが安い相場かなとは思ってました。けど頑張ればもっと値切れるなと思って800ディルハムとお願いしたら、安くしてもらえました!午後2時ころ注文して、翌日の朝受け取りました。その日中にも受け取れたりするそうです。
    ネックレス出来上がって、付けてからチェーンの長さを調節してくれたり、とっても親切でした。Maruhabaというお店で、ゴールドスーク内にはいくつかお店がありました!
    安くて満足できるネックレスできてよかったです!

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0

  • 安く川を観光気分で渡れます

    投稿日 2014年08月13日

    ドバイクリーク (ドバイ川) ドバイ

    総合評価:4.5

    ゴールドスークに行くためにアブラという渡し船に乗って渡りました。1回の乗船が1ディルハムでだいたい30円弱と激安です。全員乗ってから出発します。観光船に乗った気分になれてお得で便利でよかったです。ただ近距離乗るだけでも全然いいと思います!

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    1ディルハムです
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    地元の人もたくさん

  • これがしたくてドバイ行きました!

    投稿日 2014年08月13日

    デザート サファリ ドバイ

    総合評価:4.5

    これがしたくてドバイに行ったとは過言でないくらい楽しみにしてました!HISのオプショナルツアーに参加しました。

    3.2.1スタート!とか何も言わずいきなり始まったのでびっくりしました。ドライバーさんドSなのか結構なギア裁きですごかったです。私たちの乗った車が他の車を先導してました。どこ走るかわからないので怖かったです。私たち2人とご年配のご夫婦で乗りましたが私が後部座席の真ん中座ってたのでどこも握れずキツかったです笑。
    あとあんまりにもハンドル切るので最後のほう酔いました。乗り物酔いするほうではないのですが、あんなに酔ったの初めてです。乗り物酔いの方は避けたほうがいいと思います。

    砂漠の途中で止まってくれて、写真撮影もできてトータル楽しかったです!

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.0
    オプショナルツアーでないと厳しい
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • とてつもなく暑かったけど、美しい!!

    投稿日 2014年08月13日

    アル ファヒディ歴史地区 (バスタキヤ地区) ドバイ

    総合評価:5.0

    私のドバイの旅行の中ではここがすごく印象的です。とにかく美しかったです。ただ本当に日中行くには暑すぎます。夢中になって写真撮っていたら熱中症っぽくなりました。日中行く方は飲み物持参で行ったほうがいいです。ただ夢中になるくらい私は美しくて好きでした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    メトロ降りてからすごくわかりにくかった
    景観:
    5.0
    素晴らしいです
    人混みの少なさ:
    5.0
    全然観光客いません

  • ドバイの名所!!!

    投稿日 2014年08月13日

    ブルジュ ハリファ ドバイ

    総合評価:4.0

    登る予定の1か月前から日本で予約していきました!そうするとだいたい3300円くらいで登れました!当日はチケットあるかないかわからず1万以上するので是非予約がおすすめです。

    早朝の便で到着して、早すぎてやることないので朝8時半からのを予約してました。やはり朝一はすいてます。ゆっくり見れてよかったですよ!電車降りて、ドバイモールの中を抜けるのですが、それも結構時間かかったので、到着は早めに来てたほうがいいと思います!私たち電車降りてからここの場所まで30分くらいかかりました。

    ただ高すぎて、もはや高さがよくわかりませんでした。あとちょっとかすんでいたのが残念でした。。。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    駅直結
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 駅から1分で立地抜群!だけど・・・

    投稿日 2014年08月04日

    ロイヤル ファルコン ホテル ドバイ

    総合評価:1.0

    ドバイはめちゃくちゃ暑いと思っていたのでとにかく駅近くのホテルで探しました。本当にすぐ駅があるので便利です。またショッピングモールやグローサリーストアなども近く、夜遅くまでやってて助かりました。
    9Fに泊まりましたが、2Fくらいにヘルスセンターという謎の施設が入っているので低層階だと相当うるさいと思います。9Fは大丈夫でした。

    格安ですが、割と部屋は掃除されているかなという印象。うすぐらいです。
    最悪だったのが、シャワーのお湯が出ません。ほぼ水。しかもドライヤーもなです。さらに冷房でホテルの部屋は冷え切っていて凍えてました。持ってきていた洋服を重ね着して寝ました・・・

    お金出してでももっといいとこ泊まればよかったです。1泊なので、まだ我慢できました・・・

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    1.0

  • 期待以上だった!

    投稿日 2014年07月15日

    おきなわワールド文化王国 玉泉洞 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    昔子供の頃来たことがあったのですが、特に思い出もなかったのですが大人になってから来ると神秘的でわくわくしました。中はひんやりと寒いくらいで、ライトアップされた部分や水の流れも美しかったです。時々魚が泳いでたりしておもしろかったです。夏は探検コース?みたいなものが催されるみたいでそれも参加してみたいなって思いました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    神秘的
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 本当に美しい海

    投稿日 2014年07月15日

    古座間味ビーチ 慶良間諸島

    総合評価:4.5

    透明度が本当に高くて美しい海です。午前中の早い時間はほとんど人もいなくて貸し切り状態で、徐々に人が増えていきました。
    皆さんおっしゃるようにいきなり深くなるのでちょっと怖かったです。ただちょっと潜れば魚も見れました。
    パラソルを借りないと日蔭になる部分がないので、借りたほうがいいと思います。
    またあんな綺麗な海行きたいです!!

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    車がないとキツイ
    アクティビティ:
    4.0
    バナナボートできます
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    5.0

uca!さん

uca!さん 写真

7国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

uca!さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています