旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

undercoverismさんのトラベラーページ

undercoverismさんのクチコミ(26ページ)全633件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • むむむ

    投稿日 2012年03月11日

    きわみラーメン ホノルル

    総合評価:1.0

    2011年2月に行きました。
    きわみラーメンはワイキキショッピングプラザの地下一階。
    なんとなく初めてということで挑戦。
    ソースヌードル$9.25。辛いやきそば。
    コメントなどありません。辛い。そんだけ。
    まあ観光客には日本語通じるから便利かもしれませんが、
    それだけかな。。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    1.5
    料理・味:
    1.5

  • ハワイでおすすめのタイ料理店

    投稿日 2012年03月11日

    プーケット タイ (マックカリーショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:4.5

    2011年11月にプーケット・タイへ行きました。
    ここは人気のタイ料理店。地元でも毎年ショーを受賞しているチェーン店。
    いつも注文するのはチキンヌードル(名前はわすれました)・マッサマンカレー!これでお腹いっぱい残りは持ち帰りします。
    チキンヌードルは太めのヌードルにチキンとブロッコリー、がいっぱい。
    マッサマンカレーもステッキーライス(餅米)とたべるともあっさりして、もちもちしておいしい。
    昨年両親と行った時にも満足してくれました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 納得の人気バーガー

    投稿日 2012年03月11日

    テディーズ ビガー バーガー (カイルア店) オアフ島

    総合評価:4.0

    2012年2月にテディース・ビガーバーガー カイルア店へ行きました。
    ここは地元から本土からの観光客に人気のチェーン店。日本にも出店しています。
    バーガーは注文してから作るため、少し時間はかかります。
    しかし味は人気の理由が分かる日本人にも納得の味。ボリュームも十分ながらあっさりしているので、普通に1個食べれてしまいます。何度も食べたくなるバーガーチェーン店です。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 女性に人気のアボカドバーガー

    投稿日 2012年03月11日

    クア・アイナ (ワードセンターズ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    2011年11月にクア・アイナに行きました。
    アラモアナSCから徒歩5分~10分程度。ワードセンターズ角にあります。
    日本にも出店しているので、もうおなじみかもしれません。
    ここのおすすめはアボカドバーガー。私はあまり・・・ですが、女性には人気のアボカド。
    たっぷりのアボカドがこれ1個で十分くらい。本格派バーガーとしては欠かせないお店です。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • すべてに満足。記念日におすすめ!

    投稿日 2012年03月08日

    カフェ ミロ ホノルル

    総合評価:5.0

    2011年6月にカフェ・ミロに行きました。
    誕生日ということで少し奮発。
    こちらはみんなの口コミで大人気のお店。
    とにかくおいしくて、安い!(その食材でこの値段って!)
    料理は3品コースと4品コースの2種類とサイドメニュー。
    コース料理では、前菜やメイン、どれも6種類以上の料理の中から好きなのをオーダーできます。
    この日は紅芋の冷製スープ、牛のたたきマウイオニオン添え、牛ひれ肉のステーキ(プラス$10)
    、デザートはクレームブリュレ。
    ほんと全部おいしい。
    最後にはシェフがすべてのテーブルに挨拶に来てくれる心遣い。
    こんな料理、サービスははじめて。★5つです。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • ピザ屋ですがパスタもおいしい

    投稿日 2012年03月08日

    カリフォルニア ピザ キッチン (パールリッジセンター店) オアフ島

    総合評価:3.0

    2012年3月にカリフォルニアピザキッチンへ行きました。
    ランチ時間でしたが平日なので待つ事なく、入店。
    注文は一人分ではパスタを注文します。何人かでシェアするときはピザっという風に選びます。
    ここのマイナス点はオーダーしてから出てくるのが遅い事。全員分そろってからでてくる感じですが、とにかく遅いって感じます。その辺がもう少し早くなると回数が増えますが・・・。
    今回はトマトバジルパスタ$11+ゴーダチーズ$1.5
    正直チーズはいらなかったし、パスタも普通だった。
    いつもはどのパスタを選んでもおいしいく、ピザもおいしかったのですが、この日はダメでした。
    また次回を楽しみにします。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 揚げたてマラサダはうまい。

    投稿日 2012年03月07日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:3.5

    2012年2月にレナーズ・ベーカリーへ行きました。
    場所はワイキキから車で10分程度。ワイキキから東カパフル通り沿いセイフウェイの向かいです。
    ここはご存知、日本にも出店しているマラサダで人気のお店。
    マラサダは各フレーバーがありますが、シンプルなものがおすすめ。
    注文すると揚げたてをいただけます。
    後でといわずに揚げたてのうちに食べてください。
    冷めるとおいしさダウン↓。
    砂糖いっぱいにまぶしすぎたマラサダをハワイの旅行中はそれ(ダイエット)を忘れてたべてください。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ココパフで人気ですが・・・雰囲気が好きです

    投稿日 2012年03月07日

    リリハ ベーカリー (本店) ホノルル

    総合評価:3.5

    2011年11月にリリハ・ベーカリーへ行きました。
    場所はリリハ地区ワイキキから車で30分程。個人では少し分かり難いかもしれません。リリハ通りのロングスドラッグある角を左に入ります。
    ここはココパフで人気のお店です。ココパフはシュークリームにたもの。
    個人的にはココパフより、カウンターで食べるオムレツやロコモコなど雰囲気で食べるのが好きです。
    ぜひ一度ローカル気分を楽しんでみてください。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 海外のなんちゃって日本食屋ではありません。

    投稿日 2012年03月07日

    食堂 ホノルル

    総合評価:4.0

    2011年11月に食堂へ行きました。
    初めての方には?て思うかもしれませんが、ここはしっかりとした創作的な日本食のお店です。
    ロコの若い子から大人の方々からも週末にはかなり混む人気店です。
    石焼きビビンバや天丼、いくらサーモン、寿司、うどんなどなどメニューは豊富です。
    味の方はハワイではおいしい方★4つです。
    立地もアラモアナSCからアラモアナホテルとの間をドンキ方面へ徒歩1分程度。ドンキへも1分程度。
    夕食にもよいです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 懐かしの天一。ハワイにあり。

    投稿日 2012年03月07日

    天下一品 (ホノルル店) ホノルル

    総合評価:3.5

    2011年9月に天下一品へいきました。
    場所はワイキキから車で10分ほどカパフル通り沿い、スターバックスの隣りにあります。
    天一はローカルに人気のお店。週末昼時は混んでます。
    注文したのはこってり。日本とおなじか?うーん忘れたけど、たしかにこってりです(笑)。(ハワイでこのこってりラーメンは他に無い)。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • つくねのことならつくね家

    投稿日 2012年03月06日

    炉端グリル つくね家 ホノルル

    総合評価:4.0

    2011年6月につくね家に行きました。
    場所はUH(ハワイ大学)向かいの交差点。パーキングは10数台あります。
    つくねの品揃えは豊富。いままでたべたことのないつくねがたくさん。味もどれもこだわっており、ハワイだから手抜きなしって感じ。ハワイの難しい飲食ビジネスでこの立地で続けていられる理由が分かります。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 雰囲気あるそこそこチャイニーズ店

    投稿日 2012年03月06日

    PF チャンズ (ホクア店) ホノルル

    総合評価:3.0

    2011年9月にPFチャンズに行きました。
    場所はアラモアナSCから徒歩5分。高級コンドホクアの西側にあります。
    席数は150とかなり広めで、テーブル、ソファ席と充実しています。
    料理は唐揚げ、チャーハン、春巻き、シュリンプなどまあまあの味。とくにこれがおいしいっていうのは今回みつけれませんでしたが、全体的にまあまあという感じです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 冷麺のおいしい店

    投稿日 2012年03月06日

    ユッチャン コリアン レストラン ホノルル

    総合評価:3.5

    2011年11月にユッチャンに行きました。
    場所はアラモアナSCから徒歩10分くらい。モアナパシフィックという高級コンド(2本のタワー)の向かい近くになります。
    ここでたべたいのは冷麺$10弱。
    シンプルな味で氷をサクサク言わせながら冷麺をがつがついけます。
    何度でも食べたくなる味でくせになります。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • どれもおいしく、ボリュームのあるタイ料理

    投稿日 2012年03月06日

    プーケット タイ (カマケエ店) ホノルル

    総合評価:4.5

    2011年11月に行きました。
    プーケットタイはハワイでおすすめのタイ料理チェーン店。
    タイカレー(マッサマンカレー)、ヌードル(名前忘れ)はいつも必ずリピートします。
    量も多いので、残りは持ち帰りして翌日へ。
    場所はワード地区とマッカリーショッピングセンターにワイキキ周辺だとあります。
    クーポンも店舗によって違う特典なのでそれも楽しみ!

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • お好み焼きの本場

    投稿日 2012年03月06日

    千房 (ロイヤルハワイアンショッピングセンター) ホノルル

    総合評価:4.0

    2011年11月に千房にいきました。
    場所はワイキキ、ロイヤルハワイアンショップングセンターの3階にあります。
    平日週末ともかなり混むので予約か予め30分くらい待つつもりでいくか。
    おすすめは千房焼き!ふんだんに海鮮と肉を使用した贅沢なお好み焼きです。値段は$25前後。
    ワイキキで迷ったらここで間違いなし。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 日本の定食ここにあり

    投稿日 2012年03月06日

    火の音水の音 ホノルル

    総合評価:4.5

    2012年2月に火の音水の音に行きました。
    日本の定食がたべたくなったらここ。デミハンバーグ、焼き魚など日本人にはうれしく、またハワイ旅行で日本食が恋しくなったころに連れて行くと喜ばれるお店です。
    値段は$10~$18前後で定食が食べれます。平日の日替わりもあるので、いろいろ試したいお店です。
    場所はサウスキングストリート、アラモアナSCから徒歩5分少々。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 担々麺のおいしい店

    投稿日 2012年03月05日

    ごま亭ラーメン (アウアヒ通り店) ホノルル

    総合評価:3.5

    2011年11月にごま亭に行きました。
    ここは担々麺がおすすめ。比較的食べやすく、飽きのこない担々麺だと思います。自分はほかにもカツカレーや餃子などほかの商品も日本クオリティで地元の方からも人気のお店です。
    ラーメンはだいたい$8~$10前後。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 激安!外国人観光客にも人気!

    投稿日 2012年03月05日

    丸亀うどん ホノルル

    総合評価:4.5

    2012年2月に丸亀製麺に行きました。
    日本でも人気の丸亀はハワイでも人気手軽にうどんをたべれ、チップもいらい、クーポンでドリンク1杯無料。1人$5~$6でワイキキで昼食。このご時世になんともありがたい。
    食べたものは釜たま(温かい)、トッピングで唐揚げを。この唐揚げがうまい。味がついており密かな人気です。
    ワイキキで食べるものにこまったら、いや困らなくても丸亀製麺おすすめです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • オックステールスープはマスト!

    投稿日 2012年03月05日

    アサヒ グリル (ワード店) ホノルル

    総合評価:4.0

    2012年3月に朝日グリルへ行きました。
    朝日グリルではやはりオックステールスープがマストです。
    最近原価高騰の影響でしょうか?スモールサイズも$11チョイと値上がっておりました・・・。
    でも疲れたときにはたっぷりの生姜とアロハ醤油をぶっかけてがっつりオックステールをいただきます。
    観光の方には少し不便な場所ですが、ワードからロスドレスへ行ってそのまま山側へ徒歩2~3分です。
    ハワイご当地?料理のオックステールスープ。旅猿で岡村さん、東野さん、出川さんが食べていたお店の姉妹店です。是非!

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • シュリンプも旨いがムール貝も旨い!

    投稿日 2012年03月05日

    ババ ガンプ (アラモアナセンター店) ホノルル

    総合評価:4.5

    2011年11月にババガンプ(アラモアナSC)に行きました。
    ババガンプはホレスト・ガンプもモチーフにしたお店。店内も映画もモチーフにしています。
    スタッフを呼ぶ時は、テーブルのSTOP(注文)かRUN(注文なし)の札を替えて合図します。
    一番のおすすめはムール貝。なかなかハワイでは食べる店がないので、ここでいつも食べます。
    もちろんシュリンプフライやパスタもおいしい。雰囲気もアラモアナビーチ沿いなのでロケーション、景色も良いです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

undercoverismさん

undercoverismさん 写真

8国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

undercoverismさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています