旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うるるさんのトラベラーページ

うるるさんのクチコミ(6ページ)全109件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ノスタルジックな雰囲気で、ゆっくりとした島時間が流れています

    投稿日 2018年02月12日

    壺屋やちむん通り 那覇

    総合評価:4.0

    「壺屋やちむん通り」は400mほどの距離に約50の窯元やショップ、カフェなどが軒を連ねています。

    石畳が続く通りはノスタルジックな雰囲気で、ここだけ時が止まったような、ゆっくりとした島時間が流れています。

    やちむんの値段はどのお店もほぼ同じで、相場が決まっているようです。

    ゆっくりお散歩しながら、お店を1軒1軒覗いていくのが楽しい街です♪

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • マクドナルドと比べると割高感はありますが、旅の思い出作りに!

    投稿日 2018年02月09日

    A&W 国際通り牧志店 那覇

    総合評価:3.0

    ルートビアが代名詞の『A&W』は沖縄オンリーのご当地ファーストフード店です。

    お替りが出来るルートビアはサロンパスの味に例えられるほど独特な味で、癖になる方もいらっしゃるようですが、私は苦手です。

    ホットドッグ(310円)はパキッっとジューシー♪

    カーリーフライSコンボ(ドリンク付:400円)はくるくるした渦巻きの形が面白いフライドポテトで、スパイシーな味付けで美味しかったです。

    普段マクドナルドの値段に慣れているせいか、ホットドッグのセットで710円は割高な感じがしましたが、旅の思い出作りにはいいかな♪

    旅行時期
    2017年12月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 海外のリゾート地のような雰囲気は楽しめますが、ウィンドウ・ショッピングだけではつまらない

    投稿日 2018年02月05日

    瀬長島ウミカジテラス 糸満・ひめゆり

    総合評価:3.0

    丘稜を利用して海に向かって階段状に造られた真っ白な建物が美しく、地中海のミコノス島やカリフォルニアっぽい雰囲気で、とっても素敵です♪

    アパレル系や雑貨、ジュエリーなどのショップはセンスが良く素敵なものが置いてありますが、とにかく全てが高いです!とても衝動買いが出来るようなお値段ではありませんでした。

    レストランは海に向かってテラス席があるので、沖縄の爽やかな風を感じながらランチをしたら気持ちがいいと思います(私は利用していません)。
    訪れたのが平日の12時前だったので、どのお店もまだ全然混んでいませんでしたが、『幸せのパンケーキ』というお店だけは行列が出来ていました。

    『ウミカジテラス』は海外のリゾート地のようなお洒落な雰囲気は楽しめましたが、ウィンドウ・ショッピングだけではつまらないかな。

    皆さんはぜひランチかお茶して下さい!

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • こだわりのやちむんの器を使った沖縄料理が美味しい居酒屋さん♪

    投稿日 2018年01月31日

    土香る 那覇

    総合評価:4.5

    国際通りから1本路地を入ったビルの地下1Fにひっそりと佇む隠れ家的な居酒屋さん。

    照明をやや落とした落ち着いた店内には店主さんが沖縄中を巡って集められたというこだわりのやちむんが飾ってあり、ここで使われている器やグラスにも個性豊かで味のあるやちむんや琉球ガラスが使われています。

    地元の食材をふんだんに使った沖縄料理はやさしい上品な味付けで、とっても美味しかったです。

    カウンターでのバーテンダーさんとの会話も楽しく、沖縄を訪れたらまた行きたくなるお店です。

    旅行時期
    2017年12月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.5

  • とにかくアクセス抜群!スタンダードツインはコンパクトながら使いやすさを重視した機能的なお部屋♪

    投稿日 2018年01月26日

    JR九州ホテル ブラッサム那覇 那覇

    総合評価:4.5

    ゆいレール美栄橋駅から徒歩約5分、国際通りに徒歩1分という、とにかくアクセス抜群なロケーションで、那覇を拠点にした街歩きや外食をするのに絶好のホテルです!

    スタンダードツインは26㎡のコンパクトな広さに、使いやすさを重視した機能的なお部屋です(ベッドの枕元にコンセントとスマホ用のUSBポートあり。洗い場付のお風呂など)。

    最上階のライブラリーラウンジではコーヒーがフリーで飲めます!

    朝食ブッフェは沖縄と九州の食材がふんだんに使われ、とっても美味しかったです♪
    中国人や韓国人の利用客が多く、ガヤガヤと騒がしかったのが残念でした。

    那覇での定宿にしたくなるホテルです!!

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 秘密にしたくなるような穴場ビーチがあります♪

    投稿日 2018年01月23日

    海中道路 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.5

    海の上をまっすぐに伸びた「海中道路」を走ると目の前にエメラルドグリーンの海が広がって眺めがよく爽快です♪

    平安座島は石油基地の島で景色は楽しめませんが、浜比嘉島には秘密にしたくなるような穴場的ビーチの「ムルク浜ビーチ」や琉球の祖先である女神アマミチューと男性神シルミチューが祀られたパワースポットなどの見所があります。

    わざわざ時間を作って行くほどではありませんが、恩納村などのリゾートへ向かう途中の時間がある時にちょこっと寄り道ドライブにいいですよ~♪

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.5

  • どこか懐かしいノスタルジックな店内!お箸で簡単にほろほろと崩れるソーキが美味しい♪

    投稿日 2018年01月22日

    我部祖河食堂 美栄橋駅前店 那覇

    総合評価:3.5

    沖縄そばの上に豚の味付けアバラ肉をのせてお客さんに初めて提供した元祖ソーキそば『我部祖河食堂』の美栄橋駅前店。
    駅からは歩いてすぐです!

    店内はどこか懐かしい、ノスタルジックな時間が流れていて、のんびりとした空気感の中、うちなんちゅうの皆さんがゆっくりお食事されていました。

    オーダーするとファーストフード並みの速さで運ばれてきました。

    元祖ソーキそばのスープは豚骨ベースですが、鰹出汁がしっかり効いていて、鰹の風味が口いっぱいに広がります。
    自家製麺はおうどんに似たもちもちした食感の太めのちぢれ麺で、スープとよく絡みます。
    主役の「ソーキ」は甘ダレで長時間じっくり煮込まれ、お箸で簡単にほろほろと崩れて美味しかったです。

    ソーキそばは小(620円)がソーキが2枚で、大(700円)はソーキが5枚です。
    小だとソーキをもう少し食べたいけど、大はかなりのボリュームで女性には多いかな。
    大か小しかないので、中サイズがあればいいのにね。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 遠くに海が見える、女性にやさしいゴルフ・コース♪

    投稿日 2018年01月22日

    ジ アッタテラスゴルフリゾート 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    いくつかのホールから遠くに海が見える丘稜コースは、緩やかな打ち上げ、打ち下ろしで、アンジュレーションはほとんどありません。

    フェアウェイは広々としていますが、池が所々に配置され、戦略性を高めています。

    レディースティーは谷越えなどのハザードを避けるように、レギュラーティーよりもかなり前に設定されているので、距離が短く、女性にやさしいコース・セッティングになっています。

    プレーヤーはほとんどが男女の2人組で、待ち時間がほとんどなく、サクサク回れて、スルーで4時間で終わりました!

    ホテルの公式サイトから宿泊予約をするとセルフプレーが無料という、ゴルファーには嬉しい特典付きです!!

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    コースの戦略性:
    3.0
    コースの距離:
    3.0

  • 非日常が味わえる大人のためのお籠りリゾート!カクテルタイムはラウンジでシャンパン飲み放題♪

    投稿日 2018年01月20日

    ジ・アッタテラス クラブタワーズ 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    『ジ・アッタテラス クラブタワーズ』はゆったりとした敷地に部屋数が78室というスモール・ラグジュアリー・リゾートで、ごみごみした感じがなく、ゲストが16歳以上という静かで落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと島時間が流れ、素敵な滞在が出来ました。

    ホテルスタッフさんのおもてなしは付かず離れずで、ちょうどいい距離感!

    島野菜をふんだんに使ったダイニングでの食事も美味しく、なんと言ってもラウンジでのカクテルタイムのシャンパン飲み放題のフリードリンク&フリーフードが最高でした♪

    またホテルの公式サイトから予約をするとゴルフセルフプレーが無料という、ゴルファーには嬉しい特典付き!

    ホテル周辺にはレストランがなく、不便さを感じる面もありますが、非日常が味わえる大人のためのお籠りリゾートです!

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

うるるさん

うるるさん 写真

2国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

うるるさんにとって旅行とは

旅番組を見て、旅の雑誌を読んで、旅を計画して、旅して、旅行記を書いて。
頭の中はいつも旅でいっぱいのトラベルホリックです!
2017年に病を患い治療の一年でしたが、旅をすることで、辛い闘病生活を乗り越えることが出来ました♪

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ、メルボルン

大好きな理由

グルメ、ゴルフ、ショッピングと私にとっての3拍子が揃ったハワイが大好き♪
何度訪れてもまた旅したくなるハワイに恋しています♡
4年間暮らしたメルボルンは私のアナザースカイ!

行ってみたい場所

ニュージーランド、スウェーデン

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています