旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

eeeさんのトラベラーページ

eeeさんのクチコミ(2ページ)全108件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 狭い敷地に

    投稿日 2018年12月26日

    サンタンドレア アル クイリナーレ教会 ローマ

    総合評価:5.0

    ボッロミーニが設計したサン カルロ アッレ クアットロ フォンターネ教会のすぐ近くにあり、やはり狭い敷地にベルニーニが工夫をして建てた教会でした。教会の内部は奥行きよりも横幅の方が長い珍しい作りになっていました。装飾も金をふんだんに使い、柱や壁も赤いマーブル模様の大理石をふんだんに使ったゴージャスな教会でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 四つ角の一つ一つに

    投稿日 2018年12月26日

    4つの噴水 (クワットロ フォンターネ) ローマ

    総合評価:5.0

    目立っているという感じの噴水ではありませんが、サン カルロ アッレ クアットロ フォンターネ教会のクワトロ・フォンターネ通りに面した四つ角の一つ一つに噴水が作られていました。特に立ち止まって見てゆく人もいないようでしたが噴水の一つは教会の壁に造られていました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 歩道から見ると迫力

    投稿日 2018年12月26日

    モーゼの泉 ローマ

    総合評価:5.0

    サンタ マリア デッリ アンジェリ教会からサンタ マリア デッラ ヴィットリア教会に行く途中にありました。歩道から見ると迫力のある建築物でした。向かいのサン・ベルナルド広場から鑑賞すると全体像をよく見ることができました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 車のロータリー

    投稿日 2018年12月26日

    共和国広場 ローマ

    総合評価:5.0

    サンタマリア・デッリ・アンジェリ教会の前にある公園でした。公園と言うより車のロータリーの様な感じで、真ん中にナイアディの噴水があり、湖の妖精、大洋の妖精、地下水の妖精、川の妖精の4人のナイアディと呼ばれる妖精と中央に海神のグラウコスがいました。

    旅行時期
    2016年11月

  • ファサードがとても美しい

    投稿日 2018年12月26日

    サンタ マリア イン トラステヴェレ教会 ローマ

    総合評価:5.0

    サンタ マリア イン トラステヴェレ教会 はローマ最古の教会だとのことです。立地的なことも影響しているのかどことなく庶民的な雰囲気のする教会でした。暗くなって訪れたので照明で照らされた教会全面のファサードがとても美しい教会でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 近く感じました

    投稿日 2018年12月26日

    サンタ マリア イン コスメディン教会(真実の口) ローマ

    総合評価:5.0

    コロッセオからこの教会まで歩いていってきました。San Gregorio通りを南下し、Cerchi通りに入りチルコ・マッシモの中を歩きサンタ マリア イン コスメディン教会に到着しました。1.5Km程度の道のりで普通に歩いて30分もかかりませんでした。途中にチルコ・マッシモがあったせいかすごく近く感じました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 入口の柱だけが

    投稿日 2018年12月26日

    サトゥルヌスの神殿 ローマ

    総合評価:5.0

    盛り土がされたような土台の上に建てられた、神殿の入口の柱だけが残っている遺跡でした。それでもその周りに他の遺跡がかたまって残っているような感じの場所のせいなのか、かなり存在感があるように思いました。結構大きな柱でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 華やかな感じだったかも

    投稿日 2018年12月26日

    ヴェスタの巫女の家 ローマ

    総合評価:5.0

    フォロ ロマーノの南側に広がるヴェスタの神殿に従事する女性たちの住居だった建物の様です。奥行きのある横長の建物で、その中を小さく仕切った部屋がいくつも並んでいる造りでした。中庭もあり、当時は華やかな感じだったかも。

    旅行時期
    2016年11月

  • 円柱がローマらしい感じ

    投稿日 2018年12月26日

    アントニヌスピウスとファウスティーナ神殿 ローマ

    総合評価:5.0

    フォロ ロマーノの北側の入口から入ると左手に直ぐ見えてくる神殿です。フォロ ロマーノのなかの神殿でも比較的その形状がよく残っているような感じの立派な建物でした。正面の円柱がローマらしい感じで、雰囲気があり、凛々しいと感じました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 遺跡というより公園

    投稿日 2018年12月26日

    フォロ ロマーノ ローマ

    総合評価:5.0

    前回ローマに来てコロッセオを訪れたときに、近くまで来ているのに訪れることが出来なかったフォロ ロマーノがとても心残りだったので再びローマに来てしまいました。コロッセオを訪れる方は忘れずにフォロ ロマーノにもよることをお勧めします。でも、遺跡というより公園という感じの印象でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 歴史のある立派な建造物

    投稿日 2018年12月26日

    コンスタンティヌスの凱旋門 ローマ

    総合評価:5.0

    コロッセオのすぐ横にあり、ローマでは大きさが最大で威風堂々といった感じの凱旋門でした。当時の財政状況から、装飾は古い建築物からの転用材だとのことですが、保存状態も良く、私のような素人から見れば、その過程はどうであれやっぱり歴史のある立派な建造物でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 広い駅前全体を見渡す

    投稿日 2018年12月26日

    NH コレクション パラッツォ チンクエチェント ローマ

    総合評価:5.0

    ローマ・テルミニ駅の駅前広場に面している新しくてとてもきれいなホテルでした。駅前広場に面していますが、この広場にはあまり車が入ってこない造りになっているようで駅前なのにとても静かでした。もちろん、駅前広場の前なので客室から広い駅前全体を見渡すことのできる景色の良いホテルでした。一押しです。

    旅行時期
    2016年11月

  • 栄光のパンテオン

    投稿日 2018年12月26日

    サンタ クローチェ聖堂 フィレンツェ

    総合評価:5.0

    サンタ クローチェ教会の前の広場はフィレンツェの中心からほんの少し離れているせいか庶民的な感じのする広場でした。教会はミケランジェロやガリレオなど多くの有名人の埋葬場所でイタリアの栄光のパンテオンとも呼ばれているそうです。

    旅行時期
    2016年11月

  • 徒歩でものんびり

    投稿日 2018年12月26日

    ミケランジェロ広場 フィレンツェ

    総合評価:5.0

    ヴェッキオ橋から徒歩で広場まで行ってきました。 行きはモンテ・アッレ・クローチ通りを上り、途中で左に延びる緩やかな階段を上ると広場にでました。 帰りはカーブの多いポッジ通りを降りて行きました。徒歩でものんびり行けばそんなに苦ではありませんでした。

    旅行時期
    2016年11月

  • あのメディチ家も

    投稿日 2018年12月26日

    ヴェッキオ宮殿 フィレンツェ

    総合評価:5.0

    ヴェッキオ宮は、アルノルフォ・ディ・カンビオが建築した建物で、あのメディチ家も一時期ここに住居していたそうです。なかには500人広間とよばれる大きな部屋がありかつてはここで市民会議が行われていたそうです。由緒正しい立派な建物でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 子豚の噴水

    投稿日 2018年12月26日

    プルチェッリーノの噴水 フィレンツェ

    総合評価:5.0

    子豚の噴水があると聞いていたので探しいると子豚ではなくイノシシのブロンズ像のようでした。噴水の水も出ておらず本当にこれが探している子豚の噴水なのか自信が持てませんでしたが周りの人たちの様子から、このイノシシのブロンズ像が目的のものだとわかりました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 装飾はほとんどレプリカ

    投稿日 2018年12月26日

    ジョットの鐘楼 フィレンツェ

    総合評価:5.0

    ジョットの鐘楼はジョット、アンドレア・ピサーノ、フランチェスコ・タレンティが部分的に引き継ぎながら建築したそうですがどの部分の外壁も美しく感動します。でも、外壁の装飾はほとんどレプリカで、オリジナルは大聖堂付属美術館にあるそうです。レプリカといえども美しかったです。

    旅行時期
    2016年11月

  • 力強く洗練された

    投稿日 2018年12月26日

    サン ロレンツォ教会 フィレンツェ

    総合評価:5.0

    サン ロレンツォ教会のファサードはレンガのような感じの荒々しい建材を直線的に積み上げた感じの作りでした。ファサードとしては色々な経緯があり未完の状態だそうですが、逆に、個人的には現状のファサードが力強く洗練されたような作品であるような印象を受けました。側面の外壁も質素で個人的には美しく感じました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 歴史を感じる

    投稿日 2018年12月26日

    サンタ マリア ノヴェッラ広場 フィレンツェ

    総合評価:5.0

    公園の周りを囲むサンタ マリア ノヴェッラ教会と歴史を感じるその他の建物が公園の落ち着いた雰囲気を作り出しているようでとても雰囲気がよかった。サンタ マリア ノヴェッラ教会の正面に広がる大きくて綺麗な広場でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 寂しい雰囲気

    投稿日 2018年11月27日

    ヒルトン ヘルシンキ エアポート ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    空港隣接のホテルですが少し離れたところにポツンと建っているので少し寂しい雰囲気でした。泊まり心地は他のヒルトンホテルと同様でした。朝食のビュッフェを楽しみにしていたのですがあまり品質が良いとはいえないガッカリの内容でした。

    旅行時期
    2016年07月

eeeさん

eeeさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    108

    8

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年04月25日登録)

    27,932アクセス

6国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

eeeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています