旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tacoさんのトラベラーページ

tacoさんのクチコミ(2ページ)全33件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 週末の隠れ家ホテル

    投稿日 2012年04月16日

    K ホテルズ 台北 南京 (柯達大飯店台北南京館) 台北

    総合評価:5.0

    メリディアンやWホテルよりは大分コンパクトなので、ル・スイート台北あたりが競合でしょうか。
    小型ホテルのため、実際のラグジュアリー感はそれなりですが、スノッブな感じが、大人の週末隠れ家感覚にとてもハマります。
    各種デバイスも好感触で、B&WのZeppelin Airはiphoneが繋がるので、お部屋で好きな音楽が楽しめます。
    室内の飲食物はすべて無料という太っ腹で、ネスプレッソが設置されており、美味しいコーヒーがいつでも飲め、毎日ポットも補充されます。最高~♪
    あまりの居心地、使い勝手のよさに早速GWの予約もいれました。
    6月にもマイル消化の台湾旅行を考えているので、多分こちらへお世話になると思います。
    客層もこなれてる旅行者が多いようなので、大きなお声で騒ぐどこかの団体さんもいませんので快適です♪

    日差しはほぼ皆無ですが、こういう変わり種ホテルも面白いですよ。

    注意、子連れにはお勧めしません。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    HPから3連泊プランを選んでいますが、この内容では破格ですね。
    サービス:
    5.0
    スタッフはメチャメチャ親切です。事前に食事の予約などメールでやり取りさせて頂きましたが、大変スムーズで気持ちよく対応して頂きました。
    バスルーム:
    5.0
    快適です。木目調タイルが斬新です。
    ロケーション:
    4.5
    南京東路のmomo百貨店の並びです。松山空港からは5分程で便利です。
    客室:
    5.0
    Tルームは広くて快適です。スノッブな感じが好きな方へはおすすめです。

  • ミラノにリモワのフラッグシップストアできましたよ。

    投稿日 2011年08月28日

    ミラノ

    総合評価:5.0

    RIMOWAはリナシェンテの地下にも、そこそこ揃っていたが、フラッグシップストアだけに、Classic Flight、Topas、Salsa、Silver Integralの各シリーズのほぼ全種類が勢揃いしているではないか、すご~い!
    今回は使用中のSalsa 82Lより一回り小さい63Lを購入。
    嬉しい事に、日本国内の63Lは徐々に4輪に変わり、ロゴ位置も横ロゴでは無く中央に移動しているが、今回は無事2輪タイプの横ロゴをゲット!完璧だ。

    さてお値段は・・・でた269.0euro!
    さらに12%のTAXリファウンドが受けられるので、1euro=115円換算だと28,000円ぐらいか?
    おそらくこれは国内正規価格の半額以下ではなかろうか。
    もちろん正規店での購入なのでアフターサービスも日本で受けられるらしい!(イタリアスタッフ談)

    トランクを新調するタイミングは旅行前が多いと思うが、もしミラノへ行くなら、旅先で買うのも良いだろう。価格は大きいサイズ程お得感があるようだ。
    (ちなみに、出国の際TAXリファウンドを受けるには未使用の状態が鉄則だが、マルペンサ空港では中に他のお土産を詰めた状態でも無事処理いただいた。)

    店舗の営業時間や場所は旅行記にのせておきますね。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    ドゥオモの横、リナシェンテ裏にできました。詳しい住所、営業時間はブログで紹介します。
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • パレロワイヤル横の超穴場ホテルGrand Hotel du Palais Royal

    投稿日 2011年09月11日

    グラン ホテル デュ パレ ロイヤル パリ

    総合評価:5.0

    パリはとにかく広いため、限られた時間で遊び尽くすにはホテルの立地は重要です。

    初めてパリを訪れた時は13区のブティックホテルに宿泊しましたが、中心部まで地下鉄やバスで移動しなければならず、ディナーの前にシャワーを浴びに帰るのも骨が折れます。

    そこで、海外サイトを探して回って見つけたのがGrand Hotel du Palais Royal。
    文字通りパレロワイヤルの横に位置し、ルーブル美術館も徒歩5~6分。
    どこに行くにも最高の立地です。
    ちなみにサントノレ通り沿いにはカスタネールのブティックのほか、うなぎやの野田岩などパリの住人になった気分で散策出来ますよ!

    そうそう、早朝着のエールフランス便だったのですが、事前にアーリーチェックインをお願いしていたのでAM7:00頃には部屋でシャワーを浴びれ快適でした♪(特にエクストラコストも掛かりませんでしたよ)

    ホテルのHPでプロモーションレートが出ているので、訪仏予定の方は、一度チェックしてみてください。
    この価格は他ではなかなか見られないと思います。

    旅行時期
    2006年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    この中心部で、ふかふかの羽毛布団、真白なリネン類に包まれてながら破格。
    サービス:
    4.0
    可もなく不可もなく。
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    パレロワイヤルの横にあり、ルーブルまで500m程。
    客室:
    4.0
    この価格では考えられないバストイレ別。

  • ファッション関係者の多いブティックホテルTown House12。ただし中心部への交通に難あり。。。

    投稿日 2011年09月09日

    タウンハウス 12 ミラノ

    総合評価:3.0

    ミラノでコンテンポラリーかつ、エコなホテルを探していて見つけました。
    場所はセンピオーネ公園の裏側で交通の便がちょっとワルいのが残念。。。

    ちかくにはアペリティーボブームの火付け役になったMILANOやROIALTOがあり、夜遊びを楽しみたい方には最高の立地かもしれません!

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ミラノは全体的にホテルが高い。ここはまぁまぁ安い。
    サービス:
    4.0
    スタッフは親切で快適。
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.0
    地下鉄、トラム、バス、何れも500m以上離れている。
    客室:
    4.0

  • 雰囲気・機能性・立地にこだわるLungarno Suites

    投稿日 2009年08月24日

    ポートレート フィレンツェ ルンガルノコレクション フィレンツェ

    総合評価:5.0

    2009年7月17日より5泊6日で利用。

    ここは地元企業のフェラガモグループに属し、アルノ川沿いのフェラガモ本店の並び、ベッキオ橋のたもとにあるためフィレンツェを楽しむには最高の立地。

    ルンガルノスイーツの近隣には、Continentale、
    Gallery Hotel Art、川の対岸にはLungarno Hotel、 Lungarno Apartmentsとそれぞれ特徴的なコンセプトのホテルであるが、ここはスイーツと言うとおり全室広めの設計でキッチン付き。

    予約サイトなども一見し、今回は直接ホームページ上のSpecial Rates & Packagesに申し込んだ。

    その際、予約フォームに図々しくも、眺めのよい部屋をリクエストすると、翌日にはリバービューのお値段のハルお部屋をご提案いただく。
    さすがに手際のよい対応に関心しつつも、丁寧にお断りの返事を出した。

    期待の部屋は最上階で、さすがに川沿いではなかったが、1LDKでバスルーム二つ付きには驚いた。

    キッチンには広めの冷蔵庫と電気コンロが二口、エスプレッソマシーン、食洗機、調理器具や必要なカトラリーが揃う。ラヴァツァのエスプレッソポットは毎日補充され、バリエーションでデカフェもある。

    日曜日はほとんどのレストランが休みとなるため、食材を買い置きし自炊するのがお勧め。近くに高級食材店もあるので、ついでのお土産選びにもなる。

    寝室にはウォークインクローゼットがあるため、滞在中は自宅感覚で快適。長期滞在が多いのも頷ける。

    次回もここを拠点にイタリアを回りたいと思う。

    また、滞在中はレセプションの方々にはレストランの予約などで大変世話になった。

    到着維持に飛行機の遅れでレストランの予約時間に間に合わないことを伝えると、すぐに電話を入れてくれたり、大変助かった。


    アメニティーはイタリア産の自社ブランド品が毎日補充される。ただしトリートメント(リンス)は無いので、持参しましょう。

    通常一泊一室300ユーロ程の高級ホテルだが直接ホテルの予約サイトをくまなく探したところ150~220ユーロのスペシャルオファーを見つけることが出来た。(サイトは日本語もあるが今回のスペシャルは英語版で発見)

    旅行時期
    2009年07月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 北マレの雰囲気のあるブティクホテルHotel des Archives

    投稿日 2011年09月11日

    ラ シャンブル ドゥ マレー パリ

    総合評価:3.5

    北マレはエコノミーでも雰囲気のあるホテルが多くあります。

    Hotel des Archives もその一つですが何せ場所がイマイチ・・・
    メトロの駅から500mとちょっと遠いので、バス利用がおすすめです。

    近くにはテンプル公園があり、モロッコ料理の名店Chez Omar が近くにあります。。

    のんびりと中期滞在したい人向けのブティックホテルです。

    旅行時期
    2006年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気の割には安い。
    サービス:
    3.0
    可もなく不可もなく。
    バスルーム:
    2.0
    今回はシャワーのみの部屋をチョイス。水量、お湯共に問題なし。
    ロケーション:
    3.0
    地下鉄 Arts et Métiers‎駅から500mくらい。ちょっと不便。
    客室:
    3.0
    こざっぱりしています。

  • Gallery Hotel Artは洗練された快適ホテルだった!

    投稿日 2011年09月09日

    ギャラリー ホテル アート フィレンツェ

    総合評価:5.0

    今年のお宿はGallery Hotel Art。
    前回は同じフェラガモグループのLungarno Suitesだったが、丁度その裏側にある。(このグループは他にも向かい側にHotel Continentale、ベッキオ橋の反対側にはHotel Lungarnoがある)
    いずれも洗練された空間だけでなく、スタッフの対応がとても良いのがポイント。

    天井も高く、アメニティーやパリッとしたリネン類も気持ちよく素敵。
    Lungarno Suitesのようにキッチン備え付けではないが、十分な広さと、静かで快適♪

    ちなみ2011年8月5日より、なんとスペシャルオファー「Early Booking Offer:どこでも一室一晩170ユーロ~(朝食なし、返金なし)」という、極めてリーズナブルな限定プランが発表されている。秋のフィレンツェを予定している方は必見ですな。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    予約サイトを経由するよりも直接HPのプロモーションを予約した方が断然安いですよ!
    サービス:
    5.0
    スタッフはとても丁寧で親切です。ルームクリーニングのおばちゃんすらオシャレです。
    バスルーム:
    5.0
    広くて換気も良い◎(換気の良いホテルはほんと珍しい)
    ロケーション:
    5.0
    ベッキを橋から30秒。
    客室:
    4.0
    デラックスルームに宿泊。ルンガルノスイーツに比べると狭いが、普通よりは断然広い。

  • グラニータも美味しいです。

    投稿日 2009年08月25日

    ペルケ ノ! フィレンツェ

    総合評価:5.0

    天然素材を使用したジェラートやグラニータが有名なお店。
    とくに暑い夏はさっぱりとしたグラニータがおすすめ。
    ぜひ試して欲しいのはスイカ(ココメロ)。驚愕の味。
    レモンの酸味はエラが浮く程すっぱいが、つかれが吹っ飛びますよ♪

    定番のイチゴも自然の味がして、手軽にフルーツを摂れるのも嬉しい。

    旅行時期
    2009年07月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 8月の予約分大量に出てますよ!

    投稿日 2010年08月05日

    サンタ マリア デッレ グラツィエ教会 ミラノ

    総合評価:3.0

    9月にミラノ旅行を予定しいるtacoと申します。
    皆さんの書き込みにもあるように、最後の晩餐の予約は世界中からアクセスされ非常にとり難い状況です。
    私も現在まだ予約できておらず、毎日サイトの更新状況を見ているのですが、本日8月の予約可能分が大量に出ておりますので、諦めていた方、費用のかかる業者さんを検討されている方には朗報ですよ。
    こちらが正規予約サイトになります。
    http://www.vivaticket.it/evento.php?id_evento=298097&op=cenacoloVinciano

    旅行時期
    2010年08月

  • 駅近で便利

    投稿日 2009年08月27日

    ブラザー ホテル 台北

    総合評価:4.0

    MRTの南京東路駅の隣に位置し市内の移動は楽。
    建物は年代を感じるが清掃は行き届いており快適にすごせる。

    旅行時期
    2000年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 立地の良いホテル

    投稿日 2009年08月27日

    キンバリー ホテル 香港

    総合評価:3.0

    九龍島のチムサチュイ駅から5分。
    香港島に比べ下町感が強いが、機能的で使いやすい。

    旅行時期
    2000年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    3.0

  • ソフィテル ダラット パレス_際立つ存在感

    投稿日 2009年08月02日

    ダラット パレス ヘリテージ ホテル ダラット

    総合評価:5.0

    2007年9月にホーチミン→ダラットへ
    アジアの混沌とした中に、白亜の建築が際立つ存在感です。
    内装も歴史を感じさせるコロニアル調で、大きな油絵が多数飾られています。目の前には湖が見渡せ、インドシナ時代のフランス統治に思いを馳せることができます。ハノイのソフィテルメトロポール同様に清掃も行き届いており快適です。
    朝食はビュッフェ形式ですが、卵料理は最初にオーダーを取りに来てくれますので、メニューの中から選びます。きっと期待に応えるものが運ばれてくると思います。
    また、飲み物にはスパークリングワインも含まれており、名産のいちごのジャムを入れてくれます。
    今回は系列のノボテル(斜め向かい)に宿泊し、朝食とマッサージに伺いました。

    旅行時期
    2007年09月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0

  • シギラベイサイドスイート アラマンダ_2008

    投稿日 2009年07月30日

    シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島> 宮古島

    総合評価:5.0

    2008年7月に3泊4日で滞在致しました。
    部屋はスーペリアスイートというこのホテルではエコノミーなタイプでしたが、妻が虫が苦手で上の階へ・・・と予約時のリクエストも快く聞いて頂き、本館4階の見晴らしの良い部屋をご用意頂きました。
    眼下にはゴルフコースの向こうに海が見えます。
    スタッフの対応はそれなりに快適ですが、高級感を意識してか、未だに肩に力が入っている感は否めません。

    今は見当たりませんが夕食付きの宿泊プランを選んだため、夕食は毎晩メインダイニングでいただきました。夕方にはプールサイドでアペリティフが振る舞われますので、そのままホテルから出る事なく食事が出来きとても心地よかったため残念です。

    ちなみに、食事付きのプランは毎晩3つのコースからの選択制でしたが、差額をお支払いすると通常メニューも頼めるとの事でした。

    とても居心地の良いホテルで、夜中には是非テラスに出てみてください。数えきれない程の流れ星を見る事ができますよ。

    旅行時期
    2008年07月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

tacoさん

tacoさん 写真

10国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tacoさんにとって旅行とは

そういえば、子供の頃「ニルスの不思議な旅」が大好きだった。いいよね〜あんな冒険できたら。あぁ〜想像しただけでウズウズする〜!どっかに安い航空券ないかな!?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

静岡 |

沖縄 |