旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

すーさんのトラベラーページ

すーさんへのコメント一覧(13ページ)全269件

すーさんの掲示板にコメントを書く

  • すーさん、笑わせてくれますね〜。

    すーさん、おはようございます。

    昨日の夜アップされてたのに気付いていたんですが、酔っ払ってまして、親愛いなるすーさんの旅行記を酔いながら読んでは失礼と、楽しみは今日に取っといた〜。
    笑わせてくれましたね。
    好きだわ、この軽い感じ。韓国さらりと去った感じ。
    随分、泣いた後だもんね・・・。

    韓国慣れしてるすーさんでも、「ブゴグッチッ 武橋洞」行きますか。
    美味いもん。安いもん。
    朝はこれ。
    スープやライス、お替り自由というのご存知ですか。
    話には聞くけど、実際にやってる人見たこと無い〜。
    今度、やってみっかなぁ。
    ポリスの人は、近くの米国大使館辺りで警備してる人か?
    「夜勤明けで、お疲れサマンサ」って言う感じでしたか?

    『電熱暖房。ガッツリ真下で待たせて頂きます♪』・・・笑った、笑った。

    『アジャアジャ ファイティーン』・・・誰がどう英語聞いても「ファイト」の筈なのに何故、「ファイティーン」なんだろう・・・。

    『赤い橋』・・・あの橋ですな。

    『文化・工芸体験』・・・知りませんでした。今度行こうっと。

    『昼寝厳禁!(笑)』・・・苦笑。デパートの家具売場のベッドで思いっきり寝てる人、昔はいました。今は?
    今は、デパートから家具売場は姿を殆ど消してしまった。寝たければ「ニトリ」に行こう。店員少ないぞ(笑)。

    『シン・セギョン』・・・調べたら「ファッション王」の縫い子さんやった人だ。ヨンゴル(ユ・アイン)最後ピストルで撃たれ死んじゃうんだよなぁ。ポスター、なかなかいいじゃない。

    『ポロロの口元にそっくりでした』・・・最後まで笑いました。

    『大韓航空のこの髪留めが・・・』・・・私も、どうしてもカメラに収めたくて挑戦してますが、ややピンずれしました。ホントは触りたいんですが・・・(変態か?)。これの、後の方です。
    http://4travel.jp/travelogue/10826605

    あと、モニターの旋回とビビンパの機内食も為になりました。

    すーさん、色々絡んじゃったけど、スルー可です。
    でも、面白かった。最高だぁ。

    寒いけど、頑張ろう!!
    2014年01月15日10時04分返信する 関連旅行記
  • 昨日から出社でした

    すーさん、こんにちは。

    5日に帰国し、昨日から出社でした。
    会社で、「30日か6日のどちらかを休もう」というふうにしていて、私は30日に出たので、6日は休み。
    5日は、夜10時くらいの到着でしたが、羽田空港はちょうど帰国便のラッシュで、手荷物の受取に相当時間食った上に、タクシーも凄い行列。
    帰宅したら11:30になってしまいました。

    台北、面白かったですよ。
    二回目でしたが、前回は殆どが現地ツアーで移動でしたが、今回はMRTや路線バスに乗り、自分たちの足で、自分たちのペースで観光してきました。

    やはり、一番印象深かったのは「テレサテンのお墓」でした。
    たくさんのお金持ちの人達が眠る凄い墓所の一画にデーンとありました。
    若くして亡くなったアジアの歌姫。「空港」「愛人」「つぐない」「時の流れに身をまかせ」「別れの予感」・・・。
    しんみりしました。

    それ以外にも、見どころ、食いどころも沢山。
    旅行記地獄の果てに、アップしていきまっせ!!(笑)

    ところで、イ・サン、昨日の回でソンヨンが死んでしまった。
    不覚にも、またまた泣いてしまいました。
    水原華城建設もあと少し。
    物語も終わり近い・・・。

    サバ定食〜〜〜♪・・・  美味そうだぁ。
    道路にある「労組」・・・あれなんですか?
    「休み」・・・笑えますな。
    昌慶宮・・・思悼世子とエンジュの逸話。感動しました。玉座にも。
    品階・・・公務員も9級なんですって。なるほど。
    披露宴・・・披露宴に連れって行ってくれるなんて・・・。服装どうしたんですか?すーさん、全然知らない人の結婚式で、ウルウルするなんて・・・。その光景を想像し、ちょっと笑いました。凄い思い出になりましたね。
    「粛宗とチャン・ヒビンが出会った橋」・・・いいですねぇ。
    「1年後に届くゆっくり郵便ってのもあるらしい」・・・へぇぇ。
    ヒョンビンに会えて、『屋根プリ』のサントラ&ポスター・・・良かったです。

    ちょっと絡み過ぎました。スルー可です。

    ところで、福寿草も段々佳境に入ってきましたね。

    大変寒くなりました。
    お体ご自愛ください。
    (私は、今日は新年会ですわ)
    2014年01月08日06時02分返信する

    RE: 昨日から出社でした

    entetsuさん、こんにちは!
    新年会盛り上がってきましたか?(笑)

    私は昨日が仕事始め。(遅っ!!)
    旅資金の為の労働始めです。。
    今年もイイ旅出来ますように〜(笑)!

    台北旅、イイ滑り出しですね〜〜〜!
    夜市でのブラ写真はストレートすぎて笑いました!

    中国人は夜市には来ないんですか!?
    いい情報です!(笑)
    いまやどこへ行っても中国人が多いですからねー。
    香港でも「まさかここにはいないだろー」って場所にもいるので…。
    台湾行ったら夜市満喫しよう♪

    テレサテンのお墓訪問もしてきたんですねー。
    結構行きにくい場所にあると何かで読んだ(地球の歩き方かな?)ので、
    訪問記も気になるところです。
    以前、香港の赤柱にあったテレサの家を見に行ったことありましたが、
    テレサみたいなかわいいおうちでした。
    お墓はどんな感じだったですか??
    たまに特番でテレサの歌を聴いたりしますが、やっぱり良いですねー。
    カラオケで「別れの予感」をよく歌ってた友達が懐かしいです。(笑)

    『イ・サン』は録画してある残り3話を見ずに(見れずに)います…。
    だって見たら終わっちゃいますもーーーーん!!!(涙)
    いやだーーーっ!!!終わらないでぇーーーーっ!!!(涙)

    ソンヨンは2人目の子を産む願いも叶わないまま、
    あっけなく逝ってしまいましたね…(号泣)。
    ガイドさんがポロリと言ってしまいましたが、
    やはり最後はあの女(貞純大妃)が絡んでくるんでしょうか…。

    では次回のパソコン作業は月曜になると思います。
    それまでに旅行記UP宜しくお願いします!(爆)

    最近乾燥が激しくないですか?(私の周りだけ??苦笑)
    喉、そしてお肌に(笑)、お気をつけ下さいね〜!

    すーより
    2014年01月10日22時51分 返信する

    正祖さま、崩御されました。

    すーさん、こんにちは。

    『イ・サン』、終わっちゃいました(涙)。
    録画分、昨日の朝観ました。家内と一緒に泣いた、泣いた。
    大妃は、あんまり絡んでは来なかったんですが・・・。
    まぁ、ゆっくりご覧になって、泣いてください(笑)。
    ティッシュ必需です。

    ハン・ジミンもちろん、断然いいんですが、サン役の「イ・ソジン」。
    最初は、小栗旬に似てるなぁ、なんていう印象しかなかったんですが、どんどん嵌ってしまいました。熱演でしたよね。
    彼の他のドラマも観てみたい。何か、ご覧になってますか?
    サンの子役を演じた「パク・チビン」君のその後も観てみたい・・・。

    あと、すーさんの行かれた王陵は絶対行きますよ。

    「夜市でのブラ写真」
    一軒だけじゃなく、何軒もあって、これは夜市を紹介するには必須のショットということで、激写。とにかく、でかカップでした。

    「中国人は夜市には来ないんですか!?」
    多分、似たようなのが地元にもあるからかもしれません。
    日本でも、御徒町にはいませんもんね。
    いるのは、秋葉原や新宿西口のカメラや電器屋。
    あと、富士山。

    ただ、故宮博物院はとにかく中国人が多い。
    みんな台湾に持って行ったんで、中国にないから・・・。
    無いものを観たいんだな。

    「最近乾燥が激しくないですか?」
    中年おじさんにも冬の乾燥は大敵ですよ。
    皮膚科で処方してもらった薬を使用しております。
    「あんまり、風呂でごしごしやらないように」と医者には言われています。
    「少々ごしごしやらなくても、死にませんから」だって。
    まぁ、そうだ。

    ほんとに寒くなりました。
    風邪ひかないよう、お体ご自愛ください。
    2014年01月12日07時08分 返信する
  • 台湾から、一票!!

    すーさん、おはようございます。

    現在タイペイは朝の4時半くらいです。

    1/2にきましたから、今日はもう帰国の日です。
    ただ、夕方の便ですので、市内で観光します。

    ソウル編、拝見しましたが見どころ満載ですね。
    昌慶宮、いいなぁ。
    私も、今度行こうっと。

    ガイドさんと、披露宴に行ったのも凄い。

    ゆっくり、絡みたいんですが、慣れないスマホで書いてるんで指先がプルプル震えてきた。

    帰国後、タイペイの様子も併せてご報告させていただきます。

    風邪などひかないように。

    ちなみに、タイペイは16度から20度くらいです。
    2014年01月05日05時33分返信する 関連旅行記

    RE: 台湾から、一票!!

    entetsuさん
    旅先からもご覧頂き、忘れずに投票もして頂き(笑)、
    ありがとうございます〜〜〜!!!

    台北は暖かそうでいいな〜〜〜。
    暖かいところから日本に戻ってきたら、しばれますよ!
    気温差にやられ体調崩さないようにして下さいねー。

    スマホ、震えながらも使えるんですからすごいです。
    私はいまだにガラケーです。
    香港で友達に写真を頼まれ友達のスマホで撮ったんですが、
    慣れないもんでブレブレでした(爆)。

    旅でお疲れだと思いますが、旅行記楽しみにしてます!
    多分(いや絶対)私の今回の旅行記より
    entetsuさんの台北旅行記完成の方が早そうです。
    私は目標今月中、最悪今年中に仕上げます。(爆)

    では!
    すーより
    2014年01月05日22時21分 返信する
  • 明けまして、おめでとう。

    大みそかは紅白もほどほどに、ボクシング観てたら寝てしまい、先ほど起きたら、すーさんからビッグなお年玉でした。

    イ・サンにまつわる水原の王陵や華城行宮、龍珠寺など、たっぷり楽しめました。
    隆陵、健陵。
    素晴らしい。
    サンや思悼世子が眠っているんですね。
    涙が出る・・・。

    水原は一度行きましたが、華城をぐるりとみて、武芸演武を見ただけですので、勉強になりました。
    11月でしたが、既に寒く立ち止まって武芸演武観ている時など、しんしんと足元から冷えてきたんですが、寒さは半端なかったのでは。
    ヘチのつらら、笑いました。

    街中アートもあるんですね。
    技量的には駱山のより落ちるかも・・・。

    「テファの自己犠牲」、懐かしい。
    天国の階段、全編は観てないんですが、「パチンコ天国の階段」で、テファの献身リーチは大当たり確定のプレミアリーチだったので、よく覚えています(笑)。

    華寧殿もいいですねぇ。
    ご指摘通り、ツアーには組み込まれていませんでした。
    「ハン・サンジン氏に似てるような気がする。」・・・同感です。
    「馬医」では王様役ですね。

    米櫃も感激です。
    私など、絶対に入りません。(物理的に)

    長くなりそうなんですが、最後に何点か。
    「チャングム」観てないんですって?私はあれで、韓ドラに嵌ったようなもんです。

    ソン・ヘギョ、ヒョンビンの元カノなの?
    そりゃぁ、すーさん嫌いだわ。
    「ハン・ヒョジュの方が可愛いけど」・・・、同感です。
    トンイが英祖のお母さんなんて・・・。
    英祖は初めて観たとき既にお爺さん。
    ピンとこないなぁ。

    長々としゃべくりました。
    今年も宜しくお願いします。
    続編、楽しみにしてます。


    2014年01月01日06時17分返信する 関連旅行記

    明けましておめでとうございます。

    entetsuさん、明けましておめでとうございます!
    今年も宜しくお願いいたします。

    紅白はサブちゃんの卒業を見届けましたが、
    あとは旅行記UPでぼんやりしながら見てました。
    聖子ちゃんやきょんきょんの歌唱力が落ちた??
    薬師丸ひろ子は相変わらずの済んだ声でしたね〜♪

    華寧殿、なぜにカットなんでしょうかね〜?
    時間の都合かとは思いますが、大事だと思うんですよね〜。
    だって正祖の御真が飾られてるんですよ!!

    隆健陵は日曜の水原シティツアーのコースになってますね!
    でも日曜のコースでは解憂斎がカットされてるという…。
    両方まわるスペシャルツアーがあれば最高なんですけど!(笑)
    龍珠寺は正直、イマイチでした…。あれ?

    『イ・サン』熱が冷める前に、
    隆健陵にはぜひぜひentetsuさんにも行って頂きたいです!
    本当に感動で、うるうるしてきます。
    パンフによると
    隆陵の祭享日(祭祀を行う日)、毎年4月第2日曜(新暦)
    健陵の祭享日、毎年5月第2日曜(新暦)とあるので
    いつかこれに絡めてもう一度お参りできたらな〜と思ってます。

    「パチンコ天国の階段」で、テファの献身リーチは大当たり確定のプレミアリーチ、
    →パチンコやらないんでその辺疎いんですが(笑)、
    さすがテファオッパ、惜しまず出す!!ガンガンに出す!!
    パチンコファンにも愛を惜しみなく与えるテファオッパ、チェゴー!!(笑)

    英祖はそうですよね、いきなり爺さんでしたもんね!(爆)
    『イ・サン』の中で、ソンヨンにお母さん(トンイ)の形見の指環をあげてましたけど、
    『トンイ』の中でトンイがその指輪をはめてるのを見て、
    これだこれだ!と微妙に感動!(笑)

    ハン・ヒョジュは『華麗なる遺産』の時から好きでした♪
    可愛いですよね〜〜〜♪
    ソン・ヘギョは、うーーーん、
    ヒョンビンの元カノというのが最大の理由ですが(苦笑)、
    キレイすぎてキツそうで意地悪そうで嫌いです。。どんだけ〜〜〜!!

    ハン・ヒョジュやハン・ジミンがヒョンビンの彼女になっても許しますよ!
    性格絶対良さそうだし、媚びてないところが良いです!
    って、要はソン・ヘギョが単純に嫌いなだけなんですね、私…(苦笑)。

    『チャングム』は『冬ソナ』見たことないってのと同じ位驚きですよね?
    結構再放送してますけど、いつも気付いたら始まってて、
    途中から見るのもなーって感じで今まできちゃいました。
    ちなみにうちの母はチャングムが大好きで、
    初韓国旅行時にはテーマパークにも連れて行きましたよ〜。
    今年もしまた再放送があれば、見ます!
    entetsuさんに見ることを誓います!(笑)

    では今年も韓国旅行、韓国ドラマで盛り上がって参りましょう!
    すーより
    2014年01月02日15時16分 返信する
  • 行きましたか・・・。

    行きましたか。まずはソウル。

    やっぱりソウルに慣れていて、旅行記のタッチが軽快でいいなぁ。
    1時間遅れもなんのその。
    軽い軽い。

    まだ、旅の途中?
    香港からアップしてるんですか?
    2013年12月30日09時39分返信する 関連旅行記

    RE: 行きましたか・・・。

    entetsuさん、こんにちはー!
    26日の夜に仁川乗継でソウル&香港の旅から帰ってきました。

    香港が異常に乾燥してて、一発で喉風邪に…。
    日本に帰ってきてから疲れも出たのかダウンしてました…。
    やはり香港の風邪はタチ悪いです(苦笑)。

    ソウルは寒かったけれど、空気がキリッとしてて気持ちよかったです♪
    これから旅行記に出てきますが、
    水原からバスに乗り隆健陵を訪ね正祖と正祖の父=荘祖のお墓参りをし、
    華城行宮の華寧殿では正祖の御真に対面し、感動感動の旅でした。
    ほんとお墓ではうるっときてしまいました…。(照)

    そして次の日にはシティツアーに参加し、
    昌慶宮で米びつに入れられた荘祖を見守っていたエンジュの木などを
    案内してもらいました。
    ガイドさんに『イ・サン』にはまってることをお伝えしといたので、
    正祖関連のお話をたくさんしてくれて、これまた感動でした!

    風邪薬のせいですぐに眠くなってしまうため(苦笑)
    旅行記UPが極度に遅いかもしれませんが、
    ボチボチUPしますので、またのぞきに来てください!(ペコリ)

    では、今年もあと2日!
    2013年の最後の最後まで楽しんで参りましょう〜!
    私のように風邪などひかないよう御自愛下さいませ〜☆

    すーより
    2013年12月30日12時16分 返信する

    もう、帰っていらっしゃった・・・。

    おどろきました、ソウル→ホンコンとまわり、もう帰国されていたとは・・・。

    ソウル旅行記一日目は、ボクシング世界チャンピオンがジャブを放つようにタッチが軽快だったんですが、どっぷり「イ・サン」ツアーだったんですね。
    これは相当な、重いパンチの連続の旅行記に?・・・。
    楽しみ、楽しみ。

    ドラマでは、現在ソンヨンが子供を生み、その子がもう6歳というところです。
    華城建設はこれから。
    だいぶ、朝廷でも権力を手中にしつつあり、もうドラマとしては一山越えた感があるんですが、やっぱり水原華城を作らねば。

    漢江を渡る際、船を沢山並べ・・・、という話は、ソウルシティウォーキングの際、ガイドさんから説明受けました。
    TVではちょうどそのあたりのところです。

    風邪をひいてしまったとのこと。ゆっくり静養し、早く治してくださいね。

    仕事はいつからですか?
    わたしは、今日まで仕事。年明けは、7日から出社です。

    良いお年をお迎え下さい。
    2013年12月30日13時19分 返信する
  • あれ、今はソウル?それともホンコン?

    すーさん、こんにちは。

    ご無沙汰しています。

    そういえば、もう日本にいないんでしたか?
    ソウルと香港に早々と行くっておっしゃってましたが・・・。

    時々ニュースでやってますが、既にソウルは大寒波。寒いとか。
    家内は、韓国の冬は寒いので行きたくないって言い張ります(笑)。

    ホンコンはいいんでしょうね。

    旅行記楽しみにしています。

    2013年12月24日03時21分返信する
  • 最近どうですか?

    すーさん、こんにちは。

    最近どうですか?
    なんか、忙しい?

    私は、先週末「TOKYO元気ウォーク2013」に参加して、約12キロ歩き、まだその影響で脚が鈍く痛みを持っています。

    ところで、「イ・サン」ですが、ソンヨンをてっきり側室に迎えるかと思うと、そうじゃなかった・・・。
    王妃はソンヨンを擁護し、側室はソンヨンを虐め、サンのお母さんは側室を擁護し・・・。
    女の世界は恐ろしい・・・。

    どうですか?正月旅行の計画立てていますか?
    私は一向に進んでませんわ。
    そろそろやんなきゃなんないんですがね。
    2013年12月04日16時55分返信する
  • 完結!「屋根プリ」。

    すーさん、こんにちは。

    録り貯めしていた「屋根ぷり」、19話と20話を今朝ほど観ました。
    涙、涙でございました。
    19話、二人だけの結婚式シーン。そして、キスをして抱き合っていたら世子様が消えてしまうシーン。
    20話、プヨンが姉の身代わりになり干し柿を食べ、池に飛び込むシーン。
    そして、イ・ガクが300年後のパク・ハに向けて手紙を書くシーン。さらに、南山公園でNソウルタワーを背景に、二人が再会するシーン。
    早朝、一人で泣きました。(変なおっさんですが・・・)

    ハン・ジミンますます可愛いけど、パク・ユチョンもいいですね。可愛らしいし。「東方神起」にいたのは知ってたんですが、なかなか上手でした。

    昌徳宮・秘苑の芙蓉池と芙蓉亭、八月に行ったばかりなんで思い出や映像と一致して良かった〜。
    これは、是非とも「MBCドラミア」に行かなくては仕方ないですよね。

    また、好き勝手にお喋りしました。
    お母様の予後はいかがですか?
    風邪などひかないようお気をつけてください。
    2013年11月23日08時03分返信する

    RE: 完結!「屋根プリ」。

    entetsuさん、こんばんは!

    とうとう(ついに)『屋根プリ』見終わったんですねー。
    やはり涙涙でしたか!

    ユチョンは正直今まで単なるアイドルとしか見てなかったんですが、
    このドラマで見る目が変わりました。
    ハマリ役だったなーと思います!
    (でも未だにJYJで並んでる姿には惹かれませんが…苦笑)

    『屋根プリ』が終わっても、ハン・ジミンには『イ・サン』で会えます!(笑)
    王様の側室になるんでしょうか?どうなんでしょうか?
    私的にはテスとくっついて欲しい気持ちもあり。。

    うちの母親の退院がめでたく28日に決まりました。
    御心配頂き、本当にありがとうございました!!
    母も入院中欠かさず『イ・サン』を見てましたよ!(笑)
    BSが映らない!韓国ドラマが見れない!って文句言ってましたが、
    テレビカード買って見る有料式なのでむしろBSが映らなくてよかったです。(苦笑)
    10時間で1000円って高くないですか!?(相場ですかね?)

    entetsuさんは台湾旅行のプランを立て始めてますか?
    私はなかなか決まらず、キッチリ決めたいA型人間としては焦りつつあります。。
    お互い次の旅行に向け、頑張ってまいりましょ〜♪

    すーより
    2013年11月26日21時43分 返信する
  • 「屋根部屋のプリンス」

    すーさん、こんばんは。
    夜分にスミマセン。

    家内は、「ジャニーズ某漢字一文字グループ」追っかけで、札幌遠征中。
    息子たちも、二人とも明日休みで、帰って来やしない。

    そこで、録り貯めしていた韓ドラ観てます。
    「屋根プリ」やっと15回目観ました。
    やっと、告白して二人が恋人らしくなって、街中で安い指輪を買いあうという辺りですが、テヨンが朝鮮時代に戻る時期が近いのか、時々消えそうになって、パク・ハが抱きしめる。
    こんなシーンだけでおじさんは泣きそうになってしまった。

    この先一体どうなるのだろう。涙、涙になるんでしょうね。

    ハン・ジミン可愛いなぁ。
    「チャングムの誓い」に出てて、「イ・サン」で活躍してますよね。

    「千回のキス」では毎日泣いてました。
    また、最近はイ・サンで大泣きしてます(笑)

    好き勝手にお喋りして失礼しました。
    風邪などひかないようお気をつけてください。
    2013年11月18日00時28分返信する

    RE: 「屋根部屋のプリンス」

    entetsuさん、アンニョンハセヨ〜!
    秋の夜長に韓ドラ鑑賞。最高です!チェゴ〜〜〜!!(笑)

    今日の『イ・サン』ではとうとう王様が逝去されましたね…(涙)
    嗚呼、王様ぁぁー!!(号泣)
    最後に息子の肖像画をソンヨンに描かせて…(号泣)
    どんなにどんなに王様は悔やんでいたことか。

    で、この英祖の一代前の話が『トンイ』
    歴史に弱い私には、くっついて放送してくれて解りやすいです。(苦笑)
    トンイ役の女優さんも好きです♪
    クムスン役の女優さんも好きです♪
    でもやっぱりハン・ジミンかな〜〜〜♪

    『屋根プリ』泣きそうになりましたか!
    最終回では泣きそうでは済みませんよ!絶対泣きます!!!(笑)
    もうほんとにせつな過ぎますっ。

    奥様は追っかけ楽しんでらっしゃいましたか?
    漢字一文字のグループって、台風に似た名前のアノ5人組ですね?(笑)
    このグループはチケット取れないらしいですねー!
    私の同僚も名古屋公演をやっとこ取れたって喜んでましたよ。
    とにかくファンクラブに入ってても恐ろしい程の会員がいるので
    同僚はチケット取れるならどこへでも行きますって感じらしいです。

    そうそう、entetsuさんはウォーキングに参加なさいましたか?
    旅行記UP楽しみにしてますね♪
    プレッシャーをかけたところで失礼致します。(笑)

    母の抜糸を見届けたすーより
    2013年11月18日23時32分 返信する

    「イ・サン」

    すーさん、こんにちは。

    実は、月曜日の『イ・サン』、観てないんです。もちろん録画しておりますが。
    とうとう王様、崩御されましたか…(涙、涙)
    うーん、今日も飲み会なんで、観られないか・・・。

    そうなんですね。英祖のおかあちゃんが『トンイ』。
    知らなかった〜。
    なにせ、英祖はいきなり爺さんで、トンイは娘ですから・・・。

    家内、昨日札幌から帰ってきました。
    ファン歴もう10年近いんですが、年々コンサートチケットは取れなくなって、最近は札幌に狙いを絞ってるみたいです。
    5大ドームでも、東京ドームなんかにノミネートしてもかすりもしないと・・・。
    3人の仲間と活動してますが、三口ぐらいずつファンクラブメンバーになっているみたいですがね。
    今回は、金・土・日の3公演のうち、金と日がとれたらしく、土と日の午前中は観光し、月も観光して帰ってきたみたいです。
    小樽や旭山動物園にもいったそうで、羨ましい限り。

    その間、私は近場でウォーキング&粗末な食事と撮り貯韓ドラ観賞(笑)。

    お母さま、「抜糸」良かったですね。一安心。

    すーさん、お母さま共に、風邪などひかないようご自愛下さい。



    2013年11月19日16時45分 返信する

    追加です。「西友」の件。

    すーさん、追加ですわ。

    壇蜜の、「どうしてギフトだけ西友以外で贈るの?」、「浮気しちゃ・・・イヤ」(笑)。
    さすが、すーさん。コメント見逃すところでした。
    わたくし、あまり壇蜜さんは好みじゃない。

    でも、見た目はあんな感じですが、実際は全然違うらしいですね。キャラは全て「演技」。
    プロとしては評価いたします。

    やっぱりハン・ジミンがいい。

    あと、キム・ソナ姉さんも好きですわ。
    日本語ペラペラ。
    「女の香り」ではホント泣きました。

    風邪などひかないよう、気をつけてください。
    2013年11月20日10時18分 返信する

    RE: 追加です。「西友」の件。

    entetsuさん、こんにちは!
    先日は『イ・サン』のネタばらししてしまい、すみませんでしたー!!
    今日の回では、あんな事こんな事になってましたね。
    はい、もうばらしませんよ!見てのお楽しみです〜!(笑)

    壇蜜さんは、あのキャラを作ってるんですか!!
    へー、驚きましたー!!
    ってことはかなりの演技者じゃないですか!!
    ハン・ジミンさんが西友のCMに出て同じ台詞を言ったら(←夢のようだ!)、
    entetsuさん、どーしますー?
    西友以外で買物できなくなりますよ〜〜〜!(爆)

    ソナ姉さん、日本語うまいですよね〜!
    確か日本の学校に通ってたんでしたっけ??
    韓国のスターは仕事の為とは言え、皆さん日本語が上手くて感心します。

    『女の香り』、切ない話でしたよね。
    ソナ姉さんは演じる役によって別人になるし演技に引き込まれます。
    本当に役者だなーと思います。
    (どんな役柄でも同じ見える大根もいるので…苦笑)

    話は変わりますが、
    クムスンのおばあちゃんは電話に出る時「ヨボショー」って言うんです。
    なまってるのか?お年寄りはそう言うのか?
    どうでもいいことですが、これが最近気になってます。(笑)

    では、空気が乾燥してますので喉をいためないようにして下さいね!
    そして韓ドラの見すぎで目も乾きませんように!(あ、自分もでした。笑)

    すーより
    2013年11月20日21時12分 返信する
  • 富山旅行記に投票いただきありがとうございます。

    すーさん、こんにちは!

    いっぱい投票、有難うございました。

    富山と言えば、立山・黒部、宇奈月のトロッコ列車などが有名ですが、高岡もかなり良かったですよ。
    もちろん、「銀八鮨」は最高でした。

    「マイルで富山に寿司を喰う」ということからスタートして、計画段階で4トラで質問掲示板「教えて!トラベラー 」に質問したら、あっという間に回答が集まり、今度は情報の海でアップアップしてしまいました。
    さすが、4トラベラーの皆さんです!!

    すーさんの、耳の調子が心配でしたが、経過良さそうで一安心です。
    突発性難聴というのは難病指定ですので、根本的治療法がありません。これじゃなくて良かったですね。(私の首の病気は難病指定なんですが・・・)

    お母さまの膝もよかった。
    また、韓国一緒に行ってください。

    天候不順の折柄、お体ご自愛ください。

    2013年11月10日16時36分返信する

    言い忘れてました!

    すーさん、こんにちは!
    何度もすみません。

    「イサン」で、金曜日にとうとう英祖が息子の気持ちに気がつき、イ・サンを跡取りにすると伝えましたね。
    私めはVTRで録っていたのを昨日観ました。
    涙、涙、涙・・・。
    これからどうなるのだろう。
    まぁ、まだまだ色々あるんでしょうがね。

    天候不順の折柄、お体ご自愛ください。
    2013年11月11日10時52分 返信する

    完結ですね!

    entetsuさん、
    ソウル旅、富山旅共に完結しましたね〜。
    お疲れ様でした〜!

    五箇山の合掌造りの集落、昔話の世界みたいです!
    白川郷で合掌造り集落を見ましたが、
    五箇山の方がもっと人里離れた感じで更に雰囲気あるな〜と思いました。
    ガードマンさんにより住民の生活も守られ、
    四六時中観光客にガヤガヤされずに済み、住民の方々にも良さそうですね。

    ソウル旅での息子さんの言葉『チキンと豚のパラダイス』には爆笑でした!
    今回の旅の思い出もチキンと豚が真っ先に出てくるのかな?(笑)
    最後、空港での〆食事も豚でしたもんね!(笑)
    美味しいものたくさん食べて、良い思い出が沢山出来たと思います。
    ほんとステキな親子旅でした〜。
    私事ながら父が既に他界してるので、最後は涙腺ゆるんでしまいました。。

    『イ・サン』でも最近は涙腺ゆるみっ放しです。(苦笑)
    あくまでも世孫を世継ぎにしたくない王妃のたくらみには、
    「もー!!」と怒ってます!
    どーでもいい事ですが、あの女優(王妃)の目の演技はスゴイですね。
    あの目で睨まれたら、私だったら失神しそうです…。

    では、旅行記完成でホッとしたところで風邪などお召しになりませんように
    御自愛下さいませ☆

    すーより
    2013年11月13日21時20分 返信する

    この土・日、家内は札幌遠征中。

    すーさん、こんにちは!

    いつも投票いただき有難うございます。
    気に掛けてくださり、大変恐縮です。

    Part.5でやっと終わりました、「旅行記地獄」。
    ソウルと富山がこんがらがって、訳分かんなくなって往生しました。

    息子は、新しい会社に行き始め、やっと慣れてきたみたいです。
    長男はサラリーマンですが、これまでの営業の仕事から配置転換あって、9月から「新宿伊勢丹」店で勤務してます。
    変わらないのは、私だけ・・・。

    この後は、11/30の「TOKYO元気ウォーク2013」まで予定ありませんでしたが、ちょっと今日やることができました。

    というのも、自宅のある横浜市鶴見区HPで調べ物をしていると、なんと横浜市文化観光局主催「横浜旧東海道 みち散歩月間 ウォーキングイベント」なるものを発見。

    この土・日、家内は「ジャニーズ某漢字一文字グループ」コンサートの追っかけで札幌遠征中。
    (実は、昨日から行ってしまった。パートしてるんですが、普段は休みが取れない取れないなんて言ってるくせに、あっさり土日に金と月を付けちゃった。)

    する事もないので、のんびりウォーキングでもしてみよう。
    かれこれ5年程住んでいながら、あんまり知らない地元散策に行ってきます。(まぁ、お天気次第ですが・・・)

    ぐだぐだ話しました。
    すーさんの、耳の調子、お母さまの膝ご自愛ください。
    急に寒くなりました。風邪などひかないよう気をつけて。
    2013年11月16日06時15分 返信する

すーさん

すーさん 写真

8国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

すーさんにとって旅行とは

新しい発見。

自分を客観的にみた第一印象

おひとよし

大好きな場所

香港

大好きな理由

理由なんかな〜い!

行ってみたい場所

イースター島

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

福島 |

栃木 |

埼玉 |

千葉 |

東京 |

長野 |

岐阜 |

静岡 |

愛知 |