旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アヤさんのトラベラーページ

アヤさんのクチコミ(2ページ)全49件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スーラータンメン??

    投稿日 2015年03月30日

    大味 川口・戸田・蕨

    総合評価:3.0

    スーラータンメンが美味しいという口コミにつられて行ってみた。
    大盛りのお店とは聞いてたけど、ほんとにどんぶりからでかい!!!
    スープもなみなみと入ってる。

    このスープのトロミはすっっっごいたまご味。
    というか、スープがたまご。たまごがスープ状態。
    どんぶり一杯に何個の卵を使ったんだろ?
    って思うくらいにたまごでした。

    味は…味が分からないくらい卵で。
    途中から酢を入れたらスーラータンメンぽい味になりました。
    けど、単純に酢の味だったのかも。
    他のお客さんもスーラータンメン頼んでたし人気商品で間違えないよう。

    とにかく卵でした。
    ほんと、卵。卵スキ、量をたくさん食べたい人にオススメです(*^-^*)

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    蕨駅から徒歩10分くらい。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    この量でこの値段は安い!!
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    こぢんまりとしてる。
    料理・味:
    3.0
    量が多い。どんぶりから大きかった。

  • やっと来れた~~゜*。(*´Д`)。*°

    投稿日 2015年04月28日

    土津神社 猪苗代

    総合評価:5.0

    会津検定を受けるにあたり、勉強した時に土津神社を知りました。
    いつかは行きたいなぁと思ってたのですが、今回やっと行く事が出来ました。

    山を登っていくと、白い鳥居が見えてきます。
    桜は、少しだけ咲いてました。つぼみだったからこれから見頃を迎えそうです。
    鳥居をくぐるとすぐに社務所がありました。
    御守りはどれも500円。縁結びや家内安全、勝守りなどありました。
    その中で、さくらのてぬぐい1,000円を購入ヾ(*・∀・)/
    さくらのストラップが付いててかわいかったです。

    本殿はなかなか立派でした。
    残念ながら、正之公のお墓までは行けませんでした。
    次は、紅葉の頃に行きたいなぁと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    車じゃないと厳しいと思います。
    人混みの少なさ:
    5.0
    夕方行ったからか、ほとんどいませんでした。
    見ごたえ:
    5.0
    私はずっと行きたかったので感動しました。

  • ヨーグルトのお酒とアスパラ1本揚げ最高!!!

    投稿日 2015年07月17日

    北海道シントク町 塚田農場 京王フレンテ新宿三丁目店 新宿

    総合評価:4.0

    前回は西口店に行ったので、今回はこちらにしてみました。
    西口店に比べるとこじんまりとしてます。

    ヨーグルトのお酒がすっごく美味しかったです。
    あと、前から気になってたラクレットチーズ 溶かしてパンにのせて を頼んでみました。
    チーズが濃厚でトロっとしてて美味しかったですヾ(*・ω・)ノ゜+.

    アスパラ1本揚げも変わらず美味しい!!!
    みんなアスパラが一番美味しかったって言ってました。
    季節限定らしいので、いつまであるのか心配。もう1回食べたいなぁ。

    デザートも頼みました。
    ストーンアイス 美味しかったです!!!
    また行きたいなぁ(*´Д`*)

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    新宿駅から地下を通って行けるので雨が降っても大丈夫!!!
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    アスパラ1本揚げがすっごく美味しいです。

  • 2回目の訪問(o´∀`o) ゜+。:.

    投稿日 2015年07月08日

    日本一社林崎居合神社 村山・河北

    総合評価:5.0

    昨年も訪れましたが、今年も行ってきました~~(o≧▽゚)o
    昨年は営業時間?外で御守りも買えなかったし、今年さくらんぼ大会初参加の先生も一緒だったので。

    今年は、大会終わってすぐだったのでお社の中を見る事が出来ました。
    御守りも無事購入!!!300円ってすごいお値打ち価格!!!いいのかな?
    他に奉納額を飾ってある場所に入れました。
    すごいたくさんありました。この分だけ剣士がいて上を目指してるんですね。
    感動~~(人´∀`).☆.。.:*・
    いつか奉納してみたいなぁと思いました。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.0
    車じゃないと行けない場所っぽいです。
    人混みの少なさ:
    5.0
    試合の後でしたが、他に人おらずでした。
    見ごたえ:
    5.0
    今回はあいてたので、存分に見れました!!

  • うま辛味噌ラーメンが美味しい!!

    投稿日 2015年07月07日

    手作り麺 めん僮楽 山形市

    総合評価:5.0

    〆の一杯を求めて行きました。
    山形在住の人の言う事なら間違いない!!!

    うま辛味噌ラーメンがおすすめって事でみんなで食べました。
    そんなに言う程辛くはないような??
    けど、たまに辛いような。食べてると汗が出てきます。
    辛いの苦手な友達は辛い~って言って食べてました。

    ボリュームたっぷりなラーメンです。
    おなかすいてる時にもしゃーーって食べたらおいしいだろうなぁ。
    次は〆じゃなく!!!行ってみたいです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    美味しいです(*ゝ∀・*)

  • 試飲がいっぱい!!!

    投稿日 2015年06月24日

    酒造資料館 東光の酒蔵 米沢

    総合評価:4.5

    お酒大好きな友人が行きたい!!!って事で行ってきました。
    その前に訪れていた上杉博物館にここのチラシが置いてあって。
    チラシを持っていくとプレゼントがもらえます!!!
    まず、商家の様子を自動音声で紹介しており、お台所や座敷の様子、着物など展示してありました。
    少し奥まった場所に行くと、甲冑があってかっこよかったです(*゚▽゚*)
    酒造らしく、お酒に関する展示物もありました。
    一番奥にショップがありました。
    お酒の他におつまみも売ってました。
    買ったものはここから配送も頼めます。
    なかなか楽しかったですヽ(*’-^*)。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    上杉神社から歩いていきました。駅からだとちょっと歩くかも。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    資料はたくさん置いてあるし、試飲するならかなりお得!!!
    人混みの少なさ:
    4.0
    10人くらいいました。
    展示内容:
    5.0
    お酒だけじゃなく、昔の商家の様子や着物、甲冑などいろんな展示がありました。

  • 活気溢れるお店!!

    投稿日 2015年06月22日

    北海道シントク町 塚田農場 新宿西口店 新宿

    総合評価:5.0

    塚田農場に北海道コンセプトのお店があるの知らなくて、初めて行きました。
    お店の中にはフラッグが飾ってあって、ちょっとかわいいなぁと思いました。
    最初にお通しが出てくるのですが、コラーゲンたっぷりでおかわり注文したいくらい美味しかったです(≧∇≦*)
    料理もお酒もすっごく美味しくていっぱい食べちゃいました。
    特にアスパラ1本揚げとヨーグルトのお酒がおいしかったです。
    また行きたいなぁ~~.。.:*☆

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    新宿駅西口、南口から近いです。徒歩5分くらい?
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    一品料理をおまけで作ってくれました。
    雰囲気:
    4.5
    仕切りが少ないので圧迫感がない。ざわざわしてます。
    料理・味:
    5.0
    お通しのスープがすっごく美味しかった!!!

  • 煮干しの匂いがいい匂い~~

    投稿日 2015年06月08日

    纏 高幡不動店 日野・昭島

    総合評価:5.0

    ラーメンが食べたい!!駅の近くでなんかないかなぁ??と歩いてる時に見つけました。
    高幡不動駅改札を出て、モノレール乗り場に向かう途中にあります。

    看板につけ麺って書いてあったので、せっかくだからつけ麺食べました。
    並と大が同じ値段だったので迷わず大にしてみました(o´ω`o)
    やっぱり大は大でした。
    見た目も中身もすっごい詰まってて、めっちゃお腹一杯になりました。
    スープは煮干しのいい匂いで、すっごく美味しかったです。

    最期はスープ割をもらって全部飲み干してしまいました。
    とても美味しかったです。また行きたい。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    高幡不動駅の改札出てモノレール乗り場に向かう途中にあります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    煮干しそば用エシャロットオイルがあります。食べるの忘れました。
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    煮干しのいい匂いが!!!美味しかった〜〜

  • いろんな国の料理やお酒!!

    投稿日 2015年06月08日

    TOMPOOYA 大宮東口店 大宮

    総合評価:3.0

    何かコンセプトのある居酒屋にしようって事でここに決めました。
    土曜日に行ったのですが、とても混んでたので予約必要です!!!

    席は全室個室でした。
    普通の扉の席もありましたが、カーテンで仕切られた部屋やエスニック風の木の扉が付いてる席もありました。
    店内は結構広かったです。

    いろんな国のビールが置いてありました。
    カクテルやサワー、梅酒が充実しています。
    檸檬酒は初めて飲みました。他に金木犀の香のお酒もありました。

    料理もいろんな国のものがあって、エスニックなんだかなんなのか?
    味は、結構美味しかったです。

    まだ食べてみたい料理もあったので、また行ってみたいです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    大宮駅東口を出て、右に向かってすぐあります。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通。
    雰囲気:
    2.0
    エスニック風??窓があるのは解放感があってスキです。
    料理・味:
    3.0
    美味しいけど、普通??

  • 猿まわし 見ちゃった(´▽`*)

    投稿日 2015年03月25日

    羽生パーキングエリア (上り線) 行田・羽生・加須

    総合評価:4.0

    羽生のPAが鬼平犯科帳とコラボしたと聞いてからずっと行ってみたいと思ってました。

    休日、裏側から徒歩で入りました。
    するとそこで猿まわしが!!!
    休日はいろんなイベントをやってるのかも。
    以前、羽生のゆるキャラ達が仮装して現れたそうだし。

    小規模ながら、ちゃんと江戸風の建物が並んでます。
    中に入ると天井に仕掛けがありました。
    晴天の空から夕焼け、夜などどんどん変わっていきます。
    イクスピアリみたい。

    お土産コーナーはこじんまりとしてました。
    ご飯コーナーの方が大きいかも。
    トイレも広々としていて、混雑せずに使えそうです。
    なかなか楽しめました(*^□^*)♪

    旅行時期
    2015年02月
    バリアフリー:
    5.0
    トイレの快適度:
    5.0
    個室がいっぱいありました。
    お土産の品数:
    4.0
    お土産は1か所だけ。羽生の名産はほとんど無し。

  • いつもお世話になってます(*^-^*)

    投稿日 2015年04月27日

    駅前フジグランドホテル 会津若松

    総合評価:5.0

    今回も、迷いなくこちらのホテルにしました。
    駅から近いので、荷物をすぐに預けて遊びに行けるのが嬉しい。
    受付のお姉さんも親切でした~~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
    乳製品を預けたら、冷蔵庫にしまっといてくれるって。
    助かりました~~。
    部屋も綺麗だし、朝食もおいしい!!!
    富士の湯のチケットも無料でくれます。
    ほんとにいいホテルだと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    駅チカ!!!ほんとにめっさ近い。歩いて3分かかるかな?くらい
    コストパフォーマンス:
    5.0
    とてもリーズナブルです。おまけもいっぱいついてくる!!(女性限定)
    客室:
    4.0
    普通。十分な広さだと思います。
    接客対応:
    5.0
    いつも受付方には親切にしていただいてます。
    風呂:
    3.5
    ユニットバス。富士の湯に入りに行くといいかも!!
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝ご飯は無料です。美味しい!!和食か洋食選べます。
    バリアフリー:
    4.0
    少しだけ入口に段差あり。中は、エレベーターだからバリアフリー

  • 朝食が美味しかった(´ω`*)

    投稿日 2015年05月08日

    ホテルルートイン米沢駅東 米沢

    総合評価:4.0

    朝食無料、浴場付きって事でここを選びました。

    朝食は美味しかったです。バイキングで和洋いろいろありました。
    ドリンクやスープの種類も充実してて楽しめました(*´∀`*)
    けど、会場が狭い気がしました。机が多いから?
    浴場には鍵が付いていたし、夜遅くまでやってるし早朝からもやってるし使いやすいです。
    しかし、すごく狭い。洗い場が3~4くらいしかなくて。。
    でもお湯は気持ちよかったです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    駅から10分くらい。まっすぐ歩いていけるけど主要観光の反対口。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    浴場があるし、朝食無料だし、まぁまぁ。
    客室:
    4.0
    喫煙可能な部屋だったので仕方ないですが、廊下までタバコ臭かった。
    接客対応:
    3.5
    荷物を預かってもらいました。
    風呂:
    2.5
    浴場はかなり狭かったです。でも気持ちよかった。
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝ご飯おいしかったです。バイキング

  • こしがある!!!!もちもちうどん!(●´∀`)ノ+゜*。゜

    投稿日 2015年06月03日

    久下屋脩兵衛 行田・羽生・加須

    総合評価:5.0

    加須の美味しい店に連れてってあげる と言われ来たのがここ脩兵衛でした。
    丁度お昼時に行ったので少し混んでました。流石人気店!!!
    行った日は暑かったので冷たいうどんから選びました。
    あと、単品で舞茸の天ぷら!!!カリっとしてて美味しかったヽ(*´∀`)ノ

    うどんはもちもちしててすっごく美味しかったです。
    商品と同時にそば湯を持ってきてくれます。
    おつゆは多めに入ってたので、最後まで楽しめました。
    うどんも天ぷらも全部全部美味しい!!!!!

    次はあったかいうどんも食べたいなぁ~~。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    車で行きました。踏切の近くの為、道路が混んでます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    そば茶が美味しい。
    雰囲気:
    5.0
    椅子席とお座敷があります。
    料理・味:
    5.0
    もちもちしてて美味しい!!!

  • 鳴り竜そば(*^-^*)

    投稿日 2015年06月04日

    そば処 開運そば 日野・昭島

    総合評価:4.0

    高幡不動に行ったら是非行ってみたかった開運そば!!!
    とろろが大好きなので、鳴り竜そば(とろろ・玉子入り)を迷わず注文(*`▽´*)
    友達は冷やし梅そばを注文しました。

    味は美味しかったです。美味しかったけど、時期的に冷の方が美味しそうに見えました。
    冷やしの鳴り竜そばでないかなぁ???
    他に小鉢やおつまみ、名物のそば団子などいっぱいメニューがありました。
    そば団子は売り切れになってたので、早く行かないとほんとになくなっちゃいます!!

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    駅から近い。商店街の中。
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    時期的に冷たいそばの方が美味しそうでした。
    観光客向け度:
    4.0
    開運の焼き印が入ったかまぼこが乗ってます。

  • 酸辣刀削麺

    投稿日 2015年03月24日

    刀削麺・火鍋・西安料理 XI'AN 新宿西口店 新宿

    総合評価:3.0

    酸辣麺が食べたくて、口コミを見てここに決めました。

    早速注文。パクチーをいるかどうか聞かれます。
    パクチー苦手なので嬉しいサービス(。・ω・。)
    お昼を少し過ぎてから行ったのですが、結構混んでました。

    カリカリに揚げたワンタンの皮とキャベツが乗ってて美味しそう(*^-^*)
    一口食べて ん?? なんか甘い。
    けど、スープを啜るとちゃんと酸っぱい??

    なんかジャンクフードな味でした。
    けど、中国でごはん食べた時もジャンクな味したから本場に近いのかも?
    でも求めてる味じゃない!!!ちょっと残念。

    麺はもちもちしてて、お腹いっぱいになります。





    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    駅から近いです。ヨドバシカメラの奥
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    パクチーの有無を選べる!!
    雰囲気:
    3.0
    お昼の時間を少しずらして行きましたが、結構混んでました
    料理・味:
    2.5
    想像してたのと違ったけど、本場中国の味なのかも
    バリアフリー:
    3.0
    エレベーターで4F

  • まんまる餃子が美味しい!!

    投稿日 2015年05月25日

    餃子の丸満 本店 古河

    総合評価:5.0

    家族でよく行くお店です。
    餃子が食べたくなったら絶対ここに行きます(*^ワ^*)

    まんまる餃子は形がかわいくて好きです。
    皮は普通より厚いです。
    何個でもパクパクいけちゃいます!!!!
    たれはいろんな種類があって、一人2枚の小皿が出てきます。
    お好みで2種類のたれを作って食べれます。

    最近お気に入りなのが春巻きです。
    揚げたてあっつあつですっっっごく美味しいです゜*。(*´Д`)。*°

    あと、ほんとんラーメンも美味しいですよ。
    醤油、味噌、塩、激辛 から味を選べます。
    このラーメンに乗ってる雲呑の皮がさいっこーーーーに美味しいです!!!!
    雲呑スープとかあったらいいのに。

    古河に行ったら是非食べてみて下さい。オススメです!!!!

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    駅から近いです。歩いて5、6分くらい。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    子供用に綿あめを作る機械が置いてあります。
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    美味しい。皮が厚い餃子です。

  • 夜行バスの旅行者にオススメ!!!(タクシー推奨)

    投稿日 2015年05月11日

    平安の湯 米沢

    総合評価:4.5

    夜行バスで行くので、朝早くからやってるお風呂を探したらここが出てきました。
    なんと!!!早朝6:00から営業してます゜*。(*´Д`)。*°

    外観はちょっとレトロな感じ。営業してるか不安ですがやってます!!!
    靴箱に靴を入れた鍵を受付で渡します。一般的なシステムです。
    入浴料が300円ってほんとに破格!!!!!旅行者に優しい!!!!
    しかし、米沢駅から徒歩だと1時間半かかります。
    バスは平日しか来ないそうで…。
    なので、土日祝に行くなら車(タクシー)で行く事をお勧めします。

    浴場には、大きな内湯と水風呂、サウナがあります。
    露天風呂は、露天というか、屋根とおっきな窓が付いた場所にあります。
    一応外にあります。おっきな窓には何も細工はありません。
    一面畑が見渡せます。そう、見えるんです。
    トラクターが動いてるのもばっちり見えます。
    とは言っても、少し遠くでしたけど。
    あっちからも見えるんじゃないかなぁ?見えてるよね???
    なので、露天風呂は湯船?に深く入った方がいいです。自衛して下さいね!!!

    サウナはすっっごく気持ちよかったです。
    久しぶりに入った〜〜〜ヽ( ´¬`)ノ

    内風呂にも窓が付いてるので、あけると風が気持ちいいです!!!!

    洗い場も脱衣所も十分な広さがあるので、混み合う心配がありません。(早朝時)
    地元の方もたくさんいらしてました。

    あと、脱衣所にはドライヤーがあるので安心です。

    *ここ、バスタオルの貸し出しは行ってません。
    しかし、タオルは購入出来ます。1枚130円。
    バスタオル必要な方は絶対持っていって下さいね!!!!

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    駅から車で行けば10分です。歩くと90分かかりました。
    泉質:
    3.0
    露天風呂は源泉かけ流しらしいです。
    雰囲気:
    3.0
    昭和な感じ。でも、浴場はきれいです。

  • とってもかわいい花束を作ってくれます!

    投稿日 2015年05月14日

    花楓 我孫子

    総合評価:5.0

    我孫子での発表会にお呼ばれした時に、花束を贈る事にしました。
    駅から歩いていける場所で検索した結果、この花楓さんがヒットしました。

    好きな色や雰囲気を伝えると、とってもかわいい花束を作ってくれます!!!!
    センスがいい!!!自分用にも欲しくなっちゃいましたv(*'-^*)ゞ・'゚☆

    予約も受け付けてるみたいなので、すぐ欲しい方は予約オススメです。

    お店はこじんまりとしててアットホームな感じです。
    所狭しと花が並んでいて、中には珍しい花も置いてありました。
    鉢植えもかわいい。

    我孫子付近で花束を贈る方、花楓オススメですよ!!!!

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    駅から歩いて5分くらい。
    お買い得度:
    5.0
    満足のいく花束を作ってくれます。
    品揃え:
    5.0
    見た事のない珍しい花も置いてありました。

  • 戦国無双とのコラボ餃子

    投稿日 2015年05月01日

    ナンジャ餃子スタジアム 池袋

    総合評価:2.0

    戦国無双とのコラボをやってると聞いたので行ってきました。
    めちゃくちゃ高かった~~!!!!
    えっこんな?これだけで750円しちゃう??ってくらい高かったです。

    味は、よく分かりませんでした。美味しいのかな?
    というか味なくない??
    それに、足りない。ほんとに全然足りない。おなかすいちゃう。
    ここに来る前に、どこかでおなか満たしてきた方がいいです。

    他に丸満の餃子があったので、スープ餃子食べてみました。
    ???ほんとに古河の丸満???
    味が違うような???こっちの方が薬っぽいような???

    チーズがかかってる餃子は美味しそうでしたよ。食べてないので分かりませんが。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    1.0
    高い。コラボだからかもだけど、高かった。・゚゚(ノД`)
    人混みの少なさ:
    3.0
    混んでるけど混んでない。椅子に座って食べれる。
    施設の快適度:
    2.0
    薄暗い。昭和っぽさを演出してるっぽい。

  • 民芸館に泊まりました

    投稿日 2015年02月27日

    玉造温泉 湯陣 千代の湯 玉造温泉

    総合評価:4.0

    民芸館に泊まりました。
    外見もそうですが、部屋も昔風になってて楽しかったです。
    それにすっっごく大きな部屋でした。
    布団部屋と炬燵のある部屋、それから洗面台の部屋に分かれてました。

    夜、お茶を飲んでたら湯が無くなってしまったので、
    フロントに伝えると持ってきてくれました。ありがとうございます。

    お風呂は2つあって、朝夜で男女が入れ替わります。
    しっとりしたお湯で内湯はとても気持ち良かったです。
    ただ、露天風呂はとても汚かったです。
    何か浮いてました。ちょっと入ってられなかったです。

    他はとても楽しかったです。
    ご飯も美味しかったです。
    最後、バスの中で館長?が挨拶をしたのですが、楽しかったですヽ(*´∀`)ノ
    飴ちゃん配りのおばちゃんとツアーのおじちゃんの掛け合いも楽しかったし。
    温泉気持ちよかった~~~

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    温泉街の真ん中くらいにあります。
    客室:
    4.0
    すっっごく大きな部屋でした。
    接客対応:
    4.0
    良い。
    風呂:
    2.5
    内湯は気持ちよかったです。露天風呂が汚い。
    食事・ドリンク:
    3.0
    美味しかったです。
    バリアフリー:
    1.0
    民芸館は、階段でした。

アヤさん

アヤさん 写真

1国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アヤさんにとって旅行とは

旅行で何が楽しいってお土産選びです!!その土地ながらの食べ物や雑貨を見るとすっごく嬉しくなってしまいます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

埼玉県羽生市

大好きな理由

ばぁちゃん家があったからよく行ってたけど、最近はゆるキャラ目当てでよく行きます。
ムジナもん かわいいヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

行ってみたい場所

ノルウェーに行ってみたい。

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在11都道府県に訪問しています

山形 |

福島 |

茨城 |

埼玉 |

千葉 |

東京 |

新潟 |

岐阜 |

京都 |

兵庫 |

島根 |