1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 猪苗代
  6. 猪苗代 観光
  7. 土津神社
猪苗代×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

土津神社

寺・神社・教会

猪苗代

このスポットの情報をシェアする

土津神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11374499

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

会津藩初代藩主保科正之公(三代将軍家光の弟)を祀った神社で国宝を多数蔵する。

施設名
土津神社
住所
  • 福島県耶麻郡猪苗代町見祢山1
電話番号
0242-62-2160
アクセス
猪苗代駅 車 10分
その他
創建年代 1675
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
のだ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

猪苗代 観光 満足度ランキング 6位
3.34
アクセス:
3.43
東北横断自動車道いわき新潟線、磐越自動車道の猪苗代磐梯高原ICから7分(5Km)と車でのアクセスはとても良く、無料の駐車場も近くにあります。 by マンボウのお城さん
人混みの少なさ:
3.50
会津磐梯では、そのご利益から一番人気のある神社で、紅葉が素晴らしいことから観光客のみならず地元の方にも人気があるため、それなりに混雑します。 by マンボウのお城さん
バリアフリー:
2.67
山のふもとに創建された神社なので、残念ながらバリアフリー対応とはなっていません。 by マンボウのお城さん
見ごたえ:
4.31
紅葉は、本当に素晴らしいのですが、400年近い歴史がある創建時の社殿は、残念ながら戊辰戦争で消失したため、1880年に再建されたものです。 by マンボウのお城さん
  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    万物の理を究められた会津藩主を祭るこどもと出世の神様、土津神社の紅葉

    5.0

    • 旅行時期:2023/11
    • 投稿日:2024/10/29

    徳川家康の孫にあたる陸奥会津藩初代藩主・保科正之公をお祀りしています。 1675年に創建されましたが、創建時の社殿は残念...  続きを読むながら戊辰戦争で消失したため、1880年に再建されたものです。しかし、土津神社(はにつじんじゃ)は350年近い歴史があります。 「こどもと出世の神様」とよばれ、心願成就や学業成就、立身出世などが主なご利益ということで、地元の皆さんからも愛されており、観光客にも人気なため、特に紅葉シーズンの週末は、駐車場に入ることすら難しいかもしれません。おススメは、やはり平日です。 神社の規模は、初代・会津松平藩主 保科正之公墓所まで含むと非常に広く、見ごたえもありますが、創建が古く、再建されているため、神社そのものより、巨大な木々や参道の高い林は、それ以上に見ごたえがあります。 そして何よりも、紅葉が美しいことで知られているため、紅葉のシーズンは、特に見事です! 最近は温暖化の影響から、紅葉の時期が少しずつ遅れているため、10月下旬から11月初旬が見頃だと思います。  閉じる

    マンボウのお城

    by マンボウのお城さん(男性)

    猪苗代 クチコミ:1件

  • 保科正之公!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    グーグルマップで紅葉の名所となっていたので行ってみました。10月中旬でしたが時期は少し早い感じでした。土津神社は徳川秀忠の...  続きを読む第四子、保科正之公をお祀りした神社です。将軍の子供でありながら庶民と同じような低い地位で育てられ次第に徳川家光に重用され会津の魂を作った人格者にふさわしいお墓も建っていました。行ってみてよかったです。  閉じる

    投稿日:2023/12/24

  • 徳川家康の孫にあたる陸奥会津藩初代藩主・保科正之公をお祀りしています。
    1675年に創建されましたが、創建時の社殿は残念...  続きを読むながら戊辰戦争で消失したため、1880年に再建されたものです。しかし、土津神社(はにつじんじゃ)は350年近い歴史があります。
    「こどもと出世の神様」とよばれ、心願成就や学業成就、立身出世などが主なご利益ということで、地元の皆さんからも愛されており、観光客にも人気なため、特に紅葉シーズンの週末は、駐車場に入ることすら難しいかもしれません。おススメは、やはり平日です。
    神社の規模は、初代・会津松平藩主 保科正之公墓所まで含むと非常に広く、見ごたえもありますが、創建が古く、再建されているため、神社そのものより、巨大な木々や参道の高い林は、それ以上に見ごたえがあります。
    そして何よりも、紅葉が美しいことで知られているため、紅葉のシーズンは、特に見事です!
    最近は温暖化の影響から、紅葉の時期が少しずつ遅れているため、10月下旬から11月初旬が見頃だと思います。  閉じる

    投稿日:2023/11/07

  • 紅葉の時期は駐車場が増やされ、訪れる人を魅了します。
    白い鳥居に真っ赤なもみじはとても素敵です。
    夜にはライトアップも...  続きを読むあります。
    今年は上の方に赤い和傘が置かれていて、映えていました。
    真っ赤なもみじが落ちた石段もとても素敵です。  閉じる

    投稿日:2022/11/04

  • 17世紀に創建された荘厳な神社です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    猪苗代のウルトラマラソンに参加した際、宿の人に勧められて参拝しました。猪苗代駅からは車で10分ほどのところにあります。
    ...  続きを読む私は6月に参拝しましたが、桜や紅葉の季節には多くの人が訪れるということです。鳥居をくぐり、長い階段を登ると本殿があります。この権現造の荘厳な本殿が、この神社の見どころの一つです。
      閉じる

    投稿日:2022/09/08

  • 会津若松から車でアクセスできる神社です。山間部に位置し階段で社殿へと向かいます。陸奥会津藩初代藩主・保科正之を祀っている神...  続きを読む社で1675年に建てられた歴史のある神社です。秋には紅葉につつまれて美しい景色も楽しめます。  閉じる

    投稿日:2022/03/12

  • 赤い紅葉がきれい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    会津初代藩主保科正之を祀った神社です。紅葉の季節もきれいということを知り、参拝しました。たくさんの方が紅葉を楽しんでいまし...  続きを読むた。赤い紅葉がメインで、きれいな赤で彩られていました。紅葉の季節はライトアップもされるようです。  閉じる

    投稿日:2021/11/10

  • 真っ赤な紅葉の美しさにびっくり

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    会津磐梯山の麓にある神社です。初めて訪れましたが、真っ赤な紅葉の美しさに息をのみました。カメラを構えている人が多く、地元で...  続きを読むは有名なスポットのようです。道の駅猪苗代からそんなに遠くないのでぜひ訪れてみてください。  閉じる

    投稿日:2021/11/06

  • 紅葉ライトアップをやっていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    裏磐梯へ紅葉を見に行った際、ここで紅葉のライトアップをしているのを知り、帰りに訪問しました、無料なのにしっかりした駐車場が...  続きを読むあり、紅葉のライトアップもしていて、規模は大きくないけど、とてもきれいでした。機会があれば昼間も訪問してみようと思います。  閉じる

    投稿日:2022/03/07

  • 土津神社は、猪苗代の奥。磐梯山の山麓といった場所に構える神社で、会津藩初代藩主、保科正之を祀ります。駐車場も広いし、境内が...  続きを読む二段になっていて、順々に上がっていくのが公園みたいな感じですね。
    正之がこの地を気に入り、自らの墓所と定めたと伝わっていて、会津にとっては特別な場所ではないかと思います。  閉じる

    投稿日:2021/09/04

  • 御朱印もらってきました

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    福島旅行の際にたちよりました!
    バスツアーでも立ち寄る場所になっているようです。
    御朱印は300円でした。
    神主さん...  続きを読むが手書きで書いてくれます。
    入口に階段がありますが、足が不自由な方でも参拝できるように上の方まで車でいけます
    駐車場は10台ほど停めることできます。
    無料駐車場です!  閉じる

    投稿日:2018/11/24

  • 紅葉では超有名

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 3

    かなり広い駐車場があり、観光バスも頻繁に訪れます。
    紅葉の時期が有名です。
    道路を横断してから、橋を渡り、右側の大きな...  続きを読むもみじが迎えてくれます。
    本殿までは真ん中の階段を登っていきますが、右側の紅葉で赤く染まっています。
    昔からある石段に積もる、もみじの落ち葉の絨毯も圧巻です。
    H28年よりライトアップも行われるようになり、夜も楽しめるようになりました。
    階段の下から見て良し、階段を登り上から見ても良し。
    ライトアップの時期は猪苗代町の公式HPに載っています。  閉じる

    投稿日:2017/12/01

  • 保科正之も安らかに眠れる場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    保科正之を祀り、公が眠る墓所でもある。
    ここからの景色がすばらしいという理由で、墓所に選んだそう。
    磐梯山を背に、猪苗...  続きを読む代湖を眺められる最高の場所だと思います。

    7月初旬、緑紅葉と緑のじゅうたんで、とても美しかったです。手入れが行き届いていますね。
    公の功績が刻まれた国内最大の石碑も圧巻です。あの亀はどうやってここまで運んだんだろうか。。  閉じる

    投稿日:2016/07/11

  • やっと来れた~~゜*。(*´Д`)。*°

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 1

    会津検定を受けるにあたり、勉強した時に土津神社を知りました。
    いつかは行きたいなぁと思ってたのですが、今回やっと行く事が...  続きを読む出来ました。

    山を登っていくと、白い鳥居が見えてきます。
    桜は、少しだけ咲いてました。つぼみだったからこれから見頃を迎えそうです。
    鳥居をくぐるとすぐに社務所がありました。
    御守りはどれも500円。縁結びや家内安全、勝守りなどありました。
    その中で、さくらのてぬぐい1,000円を購入ヾ(*・∀・)/
    さくらのストラップが付いててかわいかったです。

    本殿はなかなか立派でした。
    残念ながら、正之公のお墓までは行けませんでした。
    次は、紅葉の頃に行きたいなぁと思います。  閉じる

    投稿日:2015/04/28

  • 保科正之が眠る

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 1

    会津藩の祖・保科正之を祀った神社です。
    保科正之は、自ら猪苗代の地を訪れ、自分が死んだらここに埋葬するよう遺言しました。...  続きを読む
    その言葉通り、1675(延宝3)年に創建されました。
    土津(はにつ)というのは、保科正之の称号です。

    戊辰戦争時に焼失しましたが、その後再建されました。
    境内にある亀石に載った石碑は、日本最大のものだそうです。  閉じる

    投稿日:2015/01/28

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

土津神社について質問してみよう!

猪苗代に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • keiponnさん

    keiponnさん

  • マンボウのお城さん

    マンボウのお城さん

  • mirukuさん

    mirukuさん

  • maa7さん

    maa7さん

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • 天空の城さん

    天空の城さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

猪苗代 ホテルランキングを見る

福島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP