旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

YUMIさんのトラベラーページ

YUMIさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • ヘルシンキ→レイキャビク→オスロの航空券について

    いつもこちらでお世話になっております。

    ヘルシンキ→レイキャビク→オスロ ベルゲン→オスロの航空券を
    個人手配しようとしております。

    ヘルシンキ→レイキャビク→オスロはアイスランドエアー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/11/18 09:11:21
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:なし

    こんにちは。

    全く詳しくないので余計にですが。。。
    アイスランド航空のサイトより、フィンランド航空のサイト方が見やすいかと個人的には思っています。
    先月レイキャビックでイギリスに入ろうかと思い、アイスランド航空のサイト見てみましたが、やっぱり見にくくて。笑
    就航都市数もフィンの方が多いと思いますし、レイキャビックもオスロもヘルシンキから飛んでますし。
    全くの見当違いでしたらすみません。笑

  • フィンランドお勧めばらまき土産会社用

    会社用のお勧めばらまき土産お勧め教えてください。

    今の部署、前部署で50個ほどです。一人単価100円くらいで買えるもの教えてください。(前部署と今部署が同じフロアなのが難点・・・)

    買う時...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/01/23 18:25:47
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    ヴァンター空港ですよね?
    であれば、2時間あればムーミングッズ買われても時間はあるのではないかと思いますが…。
    ごめんなさい、私はムーミングッズやマリメッコに興味があまりないもので、そのあたりあまりわからないのですが。
    そんなに広い空港でもないし、とてもわかりやすい空港なので迷われることもないかと思います。
    出国審査の機械化など、何かと日本人に優しい空港ってイメージもあります。

    基本的にフィンランドで100円程度で購入でき、それなりにばらまけるものはあまりないと思います。サーリセルカにはスーパーとマリメッコのお店があったと記憶していますが、そんなに…。

    私はヴァンター空港を使う際にはファッェルのチョコを数種類、何箱か買います。
    海外で買うチョコの中ではかなり美味しいですし、日本で売っているところはまだ見たことないです。《ネット等ではある様ですが。》
    何より間違いなくフィンランドの会社の商品ですので、実はその国のお土産でなかったってことがないです。
    ヘーゼルナッツのフィリングが入ったゲイシャ《って名前です。》もブルーの箱に入ったミルクチョコも美味しいです。
    数もそれなり入っているので、私は5個〜10個程度を小さな袋に入れて会社で配ったりしますよ。
    バータイプもあるのですが、1つ1ユーロでは購入できません。
    しかも1ユーロと言っても今はユーロ高ですし。
    ちょっとしたイタズラ用にサルミアッキを1つ2つ買ったりもしますよ。
    楽しんでくださいねー。

  • 初めての海外ひとり旅

    旅行予定は来年の1月中旬予定です。

    クチコミで、目の前にサグラダファミリアを見れるとの事で、こちらのアパートメントに最低でも3泊したいのですが、英語力が全く無いのです。

    指差しの小冊子でも...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/11/03 19:04:53
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    初めての一人旅はドキドキしますよね!
    ただ、11月3日現在まだこちらのホテルの空きはありますか?
    朝食が付いているかどうかはどんなプランで予約するかで違ってくるかと思いますので何とも言えませんが…。
    まだ二ヶ月もありますし、少しのスペイン語(挨拶やお礼程度でも)を伝えられる様にしてみたり、ホテルの方は観光客には慣れてらっしゃるでしょうから、英語を少し勉強していっても楽しい筈ですよ!笑
    バルセロナの空港からならホテルまでタクシーとか使われる予定でしょうか?
    コミュニケーションをとれたら旅ってもっともっと楽しくなりますよ。
    私は夜から始まるオペラを観たかったので、カタルーニャ広場やランブラス通りに近いホテルをとりました。サグラダファミリアまでは少し距離がありましたが、テレビでよく見るライトアップサグラダファミリアの池にうつる姿が見たくて夜に地下鉄で行きました。
    街にはバルも沢山あってとても楽しいですよ!
    ただ、あまりビクビク臆病になり過ぎるのは勿体無いですが、普段日本で生活しているのと同じ感覚ではなく、ここが海外であるってことは忘れないように動いて下さいね。
    どこが危険でどこが絶対安全なんて場所はありませんが、バルセロナをいっぱい見ていっぱい感じとってきて下さい。バルセロナは本当にアート溢れる街です。
    私なんて街歩きが面白いあまり、サグラダファミリアから気付いたらグエル公園まで歩いてました。
    途中に迷って道を近くにいた人に地図見てもらって「私、今この地図の何処にいますかねぇ?」って聞いたら、「あなたどこから来たの?ここグエル公園とは全く違う方向よ!笑」なんて爆笑されました。でも皆とっても親切で、分かりやすい交差点まで一緒に歩いてくれたり、ベンチに座ったお祖父ちゃん達が道を教えてくれたり。笑
    昨年の10月はまだ暑かったので、ジェラート食べながらグエル公園からランブラス通りまで帰りも歩きました。
    楽しい思い出の旅になりますよぅに!そしてバルセロナをかっかけに、ワクワクもドキドキも含めて一人旅の楽しさのトリコになられます様に!笑
    あっ、何の回答にもなってなくてすみません。笑 Absolute Sagrada Familia

  • クスコなど高地に行くには、化粧瓶などジィップに入れたほうが良い?

    11月にペルー周遊を計画してます。
    クスコや、チチカカ湖に行きたいのですが、高地なので荷物収納で迷ってます。

    日本でも少し高地ですと、袋菓子などパンパンになるのですが、無防備だと液漏れなどしま...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/10/24 13:29:58
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    楽しみですね!
    確かに、言われてみればチューブに入ったコンシーラーとか少し漏れてた気がします…。(低地におりてきた時に気づいた様な…。)
    化粧水も少し漏れてた気がします…。
    (ごめんなさい、忘れちゃいました。笑)

    ただ、クスコの夜に普段の様に走り回ってたら、朝方物凄い頭痛に悩まされたのは覚えています。
    日本からのツアーなどで現地ではバス長距離移動とかの予定であれば、睡眠作用のある酔い止めとか持たれてても良いかと思います。
    酸素缶も空港やお店に売ってますが、私には効果がなかったです。
    ホテルでスーツケースを開けると日本から持って行ってた小袋のお菓子がパンパンになり、あげくの果てには袋が気圧に耐えきれずに破れてました。
    なかなか出来ない体験なので面白かったですよ。笑
    ただ、それだけその気圧に慣れていない人にとっては体にも負担がかかってるってことなんだなー。と感じました。
    ごめんなさい、アドバイスになってないですが、楽しんできてくださいねー!

  • スペインでの4トラベル使用

    スペインではWi-Hiのみでスマホで通信しようかと思うのですが、投稿したり、自分のパソコンにきたメールなど見ることはできるのでしょうか?
    旅行中質問したら皆さんはどのようにみているのでしょうか?
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/06/19 19:59:08
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    スマートフォン自体に(HotmailやGmailでしょうか?)が入ってくる設定にはされていないのでしょうか?
    それが出来ていれば国内と変わらずWi-Fi環境下なら無料でmailできますよ?
    日本からの出国搭乗される際に携帯を機内モードのWi-Fiはオンの状態にして電源オフにするのをお忘れなくー!
    スペインも魅力満載の国ですので楽しんできて下さいねー!

  • 飛行機の到着時間について

    3月下旬にバルセロナに母と小6の娘で訪れる予定です。当日予約可能な便の到着時刻は?18:55 と?13:35 です。
    ?はアムステルダム経由、?はドーハ経由で即ち時間が結構かかります。
    これまで過...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/11/19 12:02:16
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    私はフィンランド航空で関空発、20:20バルセロナ着を選びました。
    理由としては何度か利用してフィンランドのヴァンター空港慣れているのと、乗り継ぎにかかる時間が短かったからです。

    が、フィンランドからの乗り継ぎ便到着が2時間送れたのでバルセロナに着いて荷物を手にしたのは23時過ぎになり空港からはタクシーを利用しました。
    実際タクシー乗り場まで行ってみると人は皆親切だしタクシーは綺麗だし。
    料金もこんな時刻にこの距離乗って、こんな程度の金額で良いの?ってくらいでした。
    タクシーが安全かそうでないかについては客側の受け取り方やあたった運転手によって様々あると思います。
    日本のタクシーだって親切な人・無口な人・おしゃべりな人・無愛想な人いろいろでしょ?(笑)

    因みに空港⇒ホテルは無口だけど安全運転、真面目一直線な感じで車内はラジオが流れてる。
    ホテル⇒空港は早朝にもかかわらず凄く喋るテンション高い兄ちゃん、凄いスピードぶっとばす車内の音楽ノリノリ!でした。

    女一人でしたので、治安についてはかなり調べたし注意もしました。
    楽しい旅をするには臆病になり過ぎる必要はないかと思いますが、勿論十分注意するにこした事はないと思います。

    あまりに心配なのであれば、空港⇔ホテルだけを日本の旅行会社や現地の旅行会社のサイトから送迎予約されても良いのではないでしょうか。

    私も数年前にマドリッドに行った人から(彼はスーツケースを奪われかけたらしいです。)スペインというだけで心配されました。が、どこにいても安心・安全ということはないし、防犯意識も自分にとってベストな情報解釈が必要だと思います。

  • LINEの使用について

    11/10より9日間スペインにいきますが、iPhone4Sを持参していきます。
    キャリアはソフトバンクでパケホウダイです。

    そこで、質問ですが、現地からLINE(無料アプリ)で日本にいる同じソ...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/11/09 11:41:04
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    先月バルセロナに行きました。
    パケ放題設定されてるんですね?
    ただ、それは海外のパケ放題でしょうか?
    海外では日本国内でのパケ放題とは料金体系が違うので、そのまま海外で使用されるととんでもない額の請求がくることも考えられますよ???

    海外パケ放題は一日幾ら(金額忘れましたが)か払ってその日一日分はパケットし放題になるみたいな感じだと思います。

    私もキャリアはソフトバンクでiphone 4Sを使用しています。
    料金についてよくわからない上、何かの勘違いで請求がくるのも嫌だったので、設定の基本機内モードをオンにした上で、wifiをオンにしてました。
    (私の考えた中でこれが一番簡単な気がしたので。 3G回線を拾うことなく、wifiエリアに入れば接続できるって事だと認識しています。)

    ホテルは最初から無料wifiが使えるホテルを選んでいたので全く問題ありませんでした。
    LINEは日本国内でも電話として使用したことがないので、wifi環境下でトーク?(チャットみたいなの)のみ使用してました。
    それは無料だと思います。

    もし分かり難い事があればソフトバンクショップに行かれることをおすすめします。
    私は4Sに買い換える時に「海外などに行かれる時があればまた是非お越し下さい。海外パケ放題について説明させていただきますので。」とソフトバンクショップの店員さんに言われていたのですが、最初から夜のホテルで翌日の行きたい所の情報収集と、何か迷っ時に街中のマクドナルドでネット使うくらいで良いかと思っていたので、この方法で乗り切りました。

  • オーロラ観光 滞在先について

    はじめまして。2013年2月にオーロラ観光に行こうと思っています。
    日程は満月と重なりそうなのですが、仕事がその時期しか休めないので、満月でも見られることを祈りながら旅行に行こうと思っています。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/22 21:52:50
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    2012年3月にサーリセルカに行きました。
    イヴァロの空港からのエアポートバスを下りると既にオーロラが出てました。ただ、薄いオーロラは肉眼ではただの雲に見える場合があります。写真を撮るとちゃんとミドリに写るんですが…。
    ホテルから出て少し歩けばクロスカントリーコースが広がっていて、そこからでも十分にオーロラ観測できましたよ!時期が良かったのもあった様です。
    寒い中、空を見上げながら近付いてくるのは大抵日本人で(笑)私も一人旅でしたが、色々情報交換したりしながら十分に楽しめました。
    一回くらい夜のオーロラハンティングに参加してみようかと思い、最終日の夕方日本のツアーオフィスに行きました。
    前もって日本から予約できる様ですが、天候が悪くても返金やキャンセルができないので、現地で天気の良い日を確認して参加を決める方が良いと思います。毎回、夕方がその日の夜のツアーの締め切りでした。バスで移動してイナリ湖(だったと思います)上空で凄いの見ましたよ!

    私はちょうど新月に近づく頃で、関空からの5日間で行きました。
    日中の過ごし方では、サンタの街ロヴァニエミに日帰りで行かれても良いんじゃないでしょうか?
    確か、サーリセルカから朝一に出て夜に戻ってくるバス便があったと思います。

    いずれにせよ、オーロラは運とタイミングだと思います。
    私はアラスカとフィンランドで最後まで迷ってましたが、関空からのアクセス面と前にもヘルシンキに行ったことがあったので、慣れてる楽さからサーリサルカにしました。
    結果として、サーリサルカでもミドリやムラサキ、アカやキイロの帯状・カーテン状のも見られたので大満足でした。
    私はサーリサルカで良かったと思ってます。ただこれもタイミングがあってただけで、どこが良いとは言えないのですが。せっかくのチャンス、たくさん楽しまれることを祈ってます!

  • マチュピチュ & ワイナピチュ 1日で足りるか?

    こんにちは。個人旅行でマチュピチュに行きます。前日はマチュピチュ村に泊まって、朝一番(7時頃?)にマチュピチュ観光を始めたいと思っています。ちなみにワイナピチュも登る予定ですが、両者の観光には1日で足...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/05/28 22:17:44
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    他の方も書かれてます様にワイナピチュのチケット持ってらっしゃいますか?

    私の行った2010年10月もまだワイナピチュは先着順だったので、4時半頃ホテルを出てバス乗り場に向かいました。
    ワイナピチュの入山までは時間があったのでマチュピチュを散策、ワイナピチュから下山して再度マチュピチュを散策しました。
    14時くらいには村に戻るバスに乗りこんだ様に記憶しています。

    あちこちで瞑想やヨガをされてる方もいらっしゃいますので、滞在必要時間はどれだけゆっくり遺産を感じたいかによって大きく変わってくると思います。
    個人的には一日もあれば十分だと思いましたが。
    雲海がたちこめたかと思えばジリジリ焼ける様に陽が照りだしたり、短時間でも様々な景色を楽しめました。せっかくなら一日中いて時間の流れと共に変わってく景色を楽しむのも素敵ですね。

  • ワイナピチュはトレッキングシュ-ズでなくても大丈夫ですか。

    ワイナピチュに上る予定ですが靴は普通のウォ−キングシュ−ズでも問題ないでしょうか。
    以前マチュピチュ山頂に上がった時はウォ-キングシュ-ズでも充分大丈夫だったのですがワイナピチュはどんな感じでしょう...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/05/23 22:24:37
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    2010年の10月、夜にマチュピチュのホテルで出会った人達と話してる最中、気があった人達と一緒に翌日ワイナピチュに登る約束をして行ってきました。
    私は普通のスニーカーでしたよ。
    しかもいつ捨てて構わないくらいの安いやつ。
    年齢とか普段の運動量にもよるかとは思いますが・・・、ロープを使って登ったりする箇所もありますが、そんなにきつかったという記憶はありません。
    それよりも、人種や国籍関係なく、誰もが一つの目的(登頂)を持って同じ方向に向かってるって一体感が何より素晴らしかったです。
    途中狭い場所ではお互い道を譲り合い、そして励ましあい。頂上では大勢の人とハイタッチしました!
    是非楽しんできてくださいね!

    ちなみに私は2002年から、ほとんど毎日仕事終わりに8キロのランニングをしています。ワイナピチュに行った当時20代後半でした。

  • 初トルコ

    6月末に友人と6日間(トルコ航空)でトルコに行く予定にしています。仕事の関係上、日数を増やせないのですが、6日間でイスタンブールとカッパドキアの両方まわるツアーにするか、イスタンブールだけのツアーにす...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/05/02 07:11:06
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    イスタンブールとカッパドキアに間の移動は飛行機でしょうか?
    国土が広い分もしバス等で移動するとなるとやはり6日では移動時間が勿体無いかと思いますが、せっかくトルコに行かれるなら是非カッパドキアは行っていただきたいです!
    私はカッパドキアも行きましたがそれよりもパムッカレに惹かれてトルコ行きを決めました。(8日間)その結果イスタンブールは最終日の一日しかありませんでしたが、ブルーモスクや旧市街・グランドバザール・エジプシャンバザールとそれなりに楽しめた様に思います。
    地方と大都市、やっぱり様々な生活圏を訪れることで感じ取れるものもありますし、両方の異世界を感じていただきたいです!

  • フィンランド旅行

    5月の終わりに一人でフィンランドに行こうかと思っています。英語は得意ではありません。ガイド本やネットを見たりしているのですが、フィンランドを満喫するには何日間くらいで計画をたてるのがいいでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/24 13:29:44
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    ヘルシンキだけなら他の方もおっしゃってます様に2日あれば十分だと思います。
    どぅせなら船に乗ってエストニアに渡ってみたり、タンペレやロヴァニエミまで行ってみてはどぅでしょうか。
    美術館や博物館の開館日・開館時間もチェックして楽しい旅行計画をたててみてくださいねー。
    行ってみると無計画でもけっこう楽しめるもんですが。

  • 初めての海外旅行

    今回、初めての海外旅行でトルコに行きます。
    どのツアーがいいかたくさん迷いましたが、新婚旅行だと言うこともあり、JTBさんの『洞窟ホテルに泊まる 東西文明の十字路 トルコ周遊の旅 10日間』にしまし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/23 19:29:35
    • 回答者: YUMIさん
    • 経験:あり

    ?私は毎回日数分も持っていかないです。10日分って凄い量になりませんか?
    下着は途中で洗ったり(ツアーの場合毎日ホテルもかわるので干せないかもしれませんが・・・。)アウターは着まわしたりします。パンツ(ズボン)も2本くらいしか持って行きません。
    これは完全に個人差があるかと思いますが・・・。
    私も最初は沢山の洋服を持って行ってたのですが、結局一度も履かずに持って帰ってくる物が多かったので最近ではそんな感じです。
    新婚旅行とのことで、お土産も沢山買われるかと思います。帰りの受託荷物の重量も考慮してスーツケースのスペースは空けてらっしゃる方が良いかと思います。
    受託荷物の重量は必ずチェックされたほうが良いですよ!制限オーバーすると超過金請求されるのが原則ですから。
    私の海外旅行時のスーツケースに詰める服はいかに軽くてカサが低く収まるか(もぅ一つ言うなら捨ててこられるか)にかけてるくらいです。

    ?トルコリラはアタチュルク空港で両替された方が良いと思います。
    ツアー会社からもそんなお話はなかったでしょうか?
    関空でも両替できるかと思いますが、レートが全く違ったのを覚えています。
    途中足りなくなったらホテルやバザールの入り口などでもチェンジできます。
    ただ、アタチュルク空港でした両替のレートが一番良かったです。
    あまっても仕方ない(トルコでしか使えない)ので、あまり多く両替されない方が良いかもしれませんね・・・。
    何がどのくらいの金額で買えるのかなど、行かれた方のブログなどを参考になさって下さい。
    あと、ドルやユーロも普通に使えますよ。心配ならドル・ユーロなどを少し持ってらっしゃっても良いかもですね!
    あまってしまってもまたいつか使えますから。(いつかまた海外行かれるならですが・・・。)購入する時にそれぞれの通貨での金額を聞いてみて、一番良いレートので支払われてもいいかと思います。
    トラベラーズチェックは使った事ないのでわからないです。

    ?もしバス移動が多い様ならヨイドメ薬は持って行って下さい。
    乾燥していてホコリっぽかったのを覚えています。潤うマスクもあれば良いかもしれませんね。
    向こうで捨ててきてもかまわないタオルもあれば何かと便利です。
    目覚まし時計もあれば便利かと思います。ベットの横やテレビに付いていたりもしますが、他の方達と10日も一緒に神津尾するのは気付かぬ内に疲れるものです。集合時間に遅たりしない様にしっかり鳴ってくれる目覚まし時計はあった方が良いかもしれませんね。
    石鹸やシャンプー・リンス等はホテルにある場合が多いですが、泡をたてるスポンジやネット等はないことが多いです。
    ナイロン袋もあれば何かと役にたちますよ。
    これらは帰りに捨ててこられる様に100円ショップなどで購入された方が良いと思います。
    それとティッシュ(ボックスを破り捨てて)持って行きます。あれば何かと便利なんですよこれが。

    トルコに行ったのは2011年の10月だったので、4月の気候についてはわからないのですが、国土が広いくにはやはり行く場所行く場所で風土が全く違ったりします。温かい羽織れる物も必要あれば安心ですよね。

    ま、行ってしまえば何とかなるもんですよ。実際。
    同じくその国にも人が住んでるんですから。
    新婚旅行楽しんできてくださいねー! 御結婚おめでとうございますー!
    もしまた何かありましたらわかる範囲でお答えさせていただきますー!

YUMIさん

YUMIさん 写真

12国・地域渡航

0都道府県訪問

YUMIさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています