旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

千ちゃんさんのトラベラーページ

千ちゃんさんのクチコミ(2ページ)全50件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ディズニーシーに行くならミラコスタに泊まるといいね!

    投稿日 2015年03月09日

    東京ディズニーシー ホテルミラコスタ(R) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    ディズニーシーの中にあるのでとっても便利です。
    宿泊者の特典で開園15分前に入園できるのも良いです。
    疲れたらチェックインからチェックアウトまではお部屋で休めます。
    連泊すれば2日目は終日お部屋が使えるからもっと便利です。
    ホテルの駐車場に車を止めればそのまま遊べるのも良いです。
    お部屋も奇麗でおもてなしも最高で快適に利用できるホテルです。
    荷物を預かってもらえるしリゾートライナーのチケットももらえます。
    入場券もホテル内でホテル宿泊者のスペシャルチケットが購入できます。
    泊りたいときは早くから予約しないと泊れない時もあります。
    当日のキャンセル待ちは電話で受付していますが泊まれる確率は低いです。
    レストランのベランダからはシーのショーが鑑賞できます。
    再入園をするときには専用のエントランスがあり便利です。
    リゾートライナーへの専用通路があるのも便利です。

    旅行時期
    2015年02月

  • ディズニーランドの前泊と後泊で利用

    投稿日 2014年11月22日

    相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明 有明・新木場

    総合評価:4.0

    ディズニーランドの前泊と後泊で利用しました。
    駐車場もあるので便利でした。
    夜遅い到着でしたのでホテルの駐車場は満車でしたが
    提携駐車場を案内してもらい駐車できました。
    部屋はビジネスホテルの様でした。
    今回はお値打ちに宿泊できたので良かったです。

    旅行時期
    2014年08月

  • USJから近くて便利なホテル

    投稿日 2014年11月18日

    ホテル京阪 ユニバーサル・タワー 大阪ベイエリア

    総合評価:3.0

    駐車場の入り口付近に大型バスが駐車していて入り口が見えなかったです。
    深夜に到着したため駐車場の案内も無かったので困りました。
    深夜はホテル内も薄暗くてフロントへの案内も分かりにくかったです。
    フロントでカートを借りて自分で部屋へ荷物を運びました。
    フロントの対応は普通のビジネスホテル並みでした。
    部屋の広さや内装やお風呂も普通でした。
    オフィシャルホテルですが高級感はありませんでした。
    廊下の声や他の部屋の物音も聞こえました。
    チェックアウトは支払いが無ければフロントへの電話でOKでした。
    部屋から駐車場へ荷物を運ぶのは手伝ってもらえました。
    良かった点はUSJから近いので朝ゆっくり出かけられました。
    閉園まで遊んでもホテルが近いのはやっぱり便利でした。
    シティウオークで食事もできたので不便は感じませんでした。
    駐車場はチェックインからチェックアウトまで2泊連泊で4200円でした。
    素泊まりの正規料金は高いので割引料金で泊まれるサイトで予約しました。
    宿泊料金が割引料金でなかったら利用しないと思います。

    旅行時期
    2014年11月

  • 中心部のホテル

    投稿日 2014年05月16日

    シティ オーバーランド ホテル インターラーケン

    総合評価:3.5

    ホテルの別館の3人部屋に宿泊しました。最上階の屋根裏のロフト付の部屋でした。夏で天気が良く屋根裏部屋は最高に暑かったです。エアコンが付いていないので扇風機がありました。夜は天窓を開けて扇風機をかけてもなかなか涼しくなりませんでした。夜中に雷がなり雨がザーザー降って屋根の雨音が凄かったです。エレベータが有り部屋へのアクセスは快適でした。別館に入るときは部屋のキーが無いと建物に入れない等のセキュリティーはされていました。

    旅行時期
    2012年08月

  • ゴルフ場内にあるホテルです

    投稿日 2014年05月13日

    テュークスベリー パーク その他の都市

    総合評価:4.5

    今回はこのホテルで2泊しました。朝食のメニューは1泊目と2泊目は変わらず同じでした。お部屋の清掃は問題なく奇麗でした。ホテルの周りは何もなくとても静かなのでゆっくりと眠ることができるのが良いと思いました。

    旅行時期
    2014年02月

  • ラマダ ロンドン ノース とホテル名が変わりました

    投稿日 2014年03月15日

    ラマダ バイ ウィンダム ロンドン ノース M1 ロンドン

    総合評価:3.0

    ロンドン中心部からは遠く郊外のホテルです。
    ツインの部屋はシングルベッドが2台でした。
    バスルームはバスタブとシャワーがあります。
    シャンプーや石鹸とバスタオルとフェイスタオル付です。
    歯ブラシはありません。
    トイレと洗面がバスルームにあるタイプの部屋でした。
    部屋にはテレビとドライヤーがあります。
    湯沸しポットとコーヒー紅茶のセットがあります。
    冷蔵庫はありません。
    ハンガーかけはあります。
    朝食はイングリッシュ・ブレックファーストです。
    フロントで水やアイスクリームを販売していました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    特に景色は良くありません
    客室:
    3.0

  • バイブリーのアーリントン・ロウは必見です

    投稿日 2014年03月15日

    バイブリー コッツウォルズ地方

    総合評価:5.0

    バイブリーのアーリントン・ロウは写真で見た時から行ってみたかった所です。
    14世紀の街並みの美しさをそのままにとどめた景色を観ることができました。
    はちみつ色をした石造りの家は今も村人が住んでいます。
    今回は冬の訪問だったでの夏にも行ってみたくなりました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    絵に描いた様な景観は美しいです
    人混みの少なさ:
    3.0

  • コッツウォルズの美しい村です

    投稿日 2014年03月15日

    ボートン オン ザ ウォーター その他の都市

    総合評価:5.0

    コッツウォルズの美しい景観の村です。
    ウインドラッシュ川に沿った街並みの散策がお勧めです。
    カフェやお店も多く散策しながらのんびりできる広場もあります。
    モデル・ヴィレッジやモーター・ミュージアムもあります
    リトル・ベニスの愛称で親しまれています。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    美しい水辺の村
    人混みの少なさ:
    4.0
    冬場は観光客は少なかった

  • ウェッジウッドの製品のお買い物もできます。

    投稿日 2014年03月10日

    ワールド オブ ウェッジウッド (ウェッジウッド ビジターセンター) ストーク・オン・トレント

    総合評価:4.0

    施設は郊外にありますが今回はツアーの観光バスで訪れました。
    訪問した日は観光客は少なくゆっくり見学や買い物ができました。
    レストランではウエッジウッドの食器を使った食事が楽しめます。
    今回はアフタヌーンティーを昼食に食べることができました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    ツアーなので観光バスで訪問
    コストパフォーマンス:
    4.0
    見学 買い物 食事をしました
    人混みの少なさ:
    3.0
    観光客は少なかった
    施設の快適度:
    4.0
    奇麗な施設で最適でした

  • シェイクスピア夫人の生家

    投稿日 2014年03月10日

    アン ハサウェイの家 ストラトフォードアポンエイボン

    総合評価:4.0

    建物の保存状態は良く庭の手入れも奇麗にされていました。
    専属のガイドさんが説明をしてくれました。
    建物は歴史的にも貴重で見学する価値はあります。
    家具も時代を感じる物が多く展示されています。
    1900年代まで子孫が住んでいたそうです。
    庭は広く奇麗に手入れされていました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    建物の保存状態が良かった庭も綺麗でした
    人混みの少なさ:
    3.0
    観光客が多い
    展示内容:
    4.0
    古い家具の保存状態が良く展示物も多い

  • ゴルフ場内にあるホテルです

    投稿日 2014年03月08日

    テュークスベリー パーク その他の都市

    総合評価:3.0

    ホテルの周りはゴルフ場です。
    ホテル内では無料でWIFIが使用できます。
    建物は長い廊下でつながっており迷路のようです。
    エレベーターが無いので荷物を運ぶのが大変でした。
    荷物を運ぶポーターを頼むのにチップが必要です。
    建物は古いけど改装してあるようできれいでした。
    ツインの客室はシングルベットが2台でした。
    クローゼット テレビ ドライヤー 湯沸しポットがあります。
    コーヒーと紅茶とクッキーのサービスもありました。
    冷蔵庫はありません。
    バスルームはトイレと洗面所が同室のタイプです。
    バスタブとシャワー付き バスタオルとフェイスタオルありです。
    ボディーソープが壁にあります 歯ブラシはありません。
    暖房が利きすぎて暑かったので切りました。
    切って窓を開けても暑かったです。
    切ったままでしたが寒くありませんでした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • シェイクスピアの生家がある通り ヘンリー・ストリート

    投稿日 2014年03月10日

    道化師像の広場 ストラトフォードアポンエイボン

    総合評価:3.0

    正式にはヘンリー・ストリートです。
    シェイクスピアの生家を見学した後に散策しました。
    お店のショーウインドのディスプレイを観るだけでも楽しいです。
    添乗員さんお勧めのジャムのお店を教えてもらいました。
    観光客も多いので観光客向けのお店が多い通りです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ヘンリー・ストリートにあります

    投稿日 2014年03月10日

    シェイクスピアの生家 ストラトフォードアポンエイボン

    総合評価:4.0

    冬季の11月~3月までの開館時間は10時~16時まで。
    16時に入場できればOKなので遅れないように!
    庭も建物も手入れが行き届いており観光にお勧めです。
    世界中からシェイクスピアのファンが訪れるそうです。
    歴史的な有名人の生家をぜひ訪問しましょう。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    観光バスの駐車場から)歩いて行けました
    コストパフォーマンス:
    4.0
    歴史を感じる建物です
    人混みの少なさ:
    3.0
    観光客は多い
    展示内容:
    4.0
    保存状態も展示も良かったです

  • シェイクスピアの眠る教会

    投稿日 2014年03月10日

    ホーリー トリニティ教会 ストラトフォードアポンエイボン

    総合評価:3.0

    教会への入場は無料です。
    中にあるシェイクスピアのお墓の見学は有料です。
    見学時間が遅かったため中には入りませんでした。
    冬季は開館時間が遅く閉館時間が早い施設が多いです。
    内部の見学をする場合は時間を確認してください。
    外部だけのところは日没までに観光すればOKです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 観るだけでも楽しいマーケット!

    投稿日 2014年03月09日

    チェスター マーケット チェスター

    総合評価:3.0

    マーケットの入り口付近に無料のトイレがありトイレ休憩に利用した時に見学しました。
    街の中心部にあり観光バスの駐車場からも近くて便利でした。
    地元の人たちが普通に買い物しているマーケットだと思います。
    日用品から食料品や衣料品も販売しており観るだけでも楽しかったです。
    観光名所ではありませんが時間があれば行ってみてください。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    中心部にあります
    お買い得度:
    3.0
    地元の普通のお値段
    サービス:
    3.0
    地元の人が買い物してます
    品揃え:
    3.0
    おみやげではない地元の生活用品がいっぱい

  • ハワース観光の観光スポットです

    投稿日 2014年03月07日

    ハワース パリッシュ チャーチ ハワース

    総合評価:4.0

    ハワースの街の中心部にある教会です。
    入場は無料でブロンテ姉妹に関わる展示物があります。
    教会の入り口は狭い路地の小さな入り口でした。
    ステンドグラスや姉妹の碑も見学できます。
    教会横の墓地も苔むして歴史を感じることができます。
    墓地の通路からは教会の全景が観えます。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    街の中心部にあります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    入場は無料です
    人混みの少なさ:
    4.0
    教会なので厳かに
    展示内容:
    4.0
    ブロンテ姉妹系の展示物

  • 冬季の開館時間に注意です。

    投稿日 2014年03月07日

    ブロンテ博物館 ハワース

    総合評価:3.0

    2月の下旬にハワースの観光をしました。
    ブロンテ姉妹の博物館がコースにありましたが冬の開館時間が11時でした。
    開館時間と自由時間が合わずに入館はあきらめ外観だけになりました。
    隣の売店も改装中で入店ができませんでした。
    教会は入場できたので観光することができました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ピーターラビットの好きな方にお勧めです。

    投稿日 2014年03月07日

    ビアトリクス ポターの世界 湖水地方

    総合評価:5.0

    ウィンダミアのレストランで昼食後の自由時間に訪れました。
    施設内の売店は無料で入場できお土産も購入できます。
    有料のエリアは料金を払って入場します。
    冬場は空いていて売店はスムーズにお買い物できました。
    ピーターラビットのグッズは豊富でどれもかわいい物ばかりです。
    お土産用の袋ももらうことができピーターの絵もかわいいです。
    ゆっくりと施設内を観光・買い物するなら1時間位は欲しいです。
    下の階にはティールームもありました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    メインストリートに案内板があります
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施設内外共にとってもかわいいです
    人混みの少なさ:
    4.0
    冬は空いていました
    施設の快適度:
    5.0
    施設内は冬でも寒くありません

  • 冬でもウィンダミア湖はクルーズができます。

    投稿日 2014年03月07日

    ウィンダーミア湖 湖水地方

    総合評価:4.0

    ウィンダミアのレストランで昼食後に観光しました。
    湖畔を1時間ほど徒歩で散策してからのクルーズです。
    午後3時から乗船して30分間のクルーズでした。
    2月下旬でしたが防寒着を着用して外のデッキで景色を楽しみました。
    あいにくの雨でしたが屋根付のデッキもあるので大丈夫でした。
    下段の屋根付のデッキは椅子が少ないので全員は座れません。
    船内からもガラス張りなので景色は楽しめます。
    風が無ければ船はゆっくりなの立っていても大丈夫です。
    天気が良ければ上段の展望デッキが最高でしょう。
    船にはトイレも有り安心です。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    マンチェスターから観光バスで約2時間
    コストパフォーマンス:
    3.0
    クルーズ船は快適
    景観:
    4.0
    湖の景観は良い
    人混みの少なさ:
    4.0
    冬は夏ほど混雑していません

  • レストランとバーが有り昼食にカンブリア風ソーセージを食べました。

    投稿日 2014年03月07日

    Oakthorpe & Lamplighter Bar ウィンダミア

    総合評価:4.0

    ツアーの昼食がここのレストランでした。
    湖水地方の郷土料理のカンブリア風ソーセージを食べました。
    マシュポテトの上に大きなソーセージが乗った料理です
    デミグラスソース風のソースがかけてありました。
    ソースが有るので美味しく食べられました。
    ソーセージだけでは味が物足りない感じです。
    野菜サラダはドレッシングも美味しかったです。
    デザートのタルトケーキも普通に美味しかったです。
    レストランとバーが有りアルコールも注文できました。
    バーへ自分でオーダーに行き購入する方式でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行

千ちゃんさん

千ちゃんさん 写真

4国・地域渡航

9都道府県訪問

千ちゃんさんにとって旅行とは

お楽しみ!思い出!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

長野 |

岐阜 |

静岡 |

愛知 |

大阪 |

兵庫 |

沖縄 |