旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yukiさんのトラベラーページ

yukiさんのクチコミ全8件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 「中国」を満喫できます。

    投稿日 2010年08月22日

    西湖 (杭州西湖の文化的景観) 杭州

    総合評価:5.0

    非常に大きな湖。
    ぐるりと一周囲むように、至る所に中国らしい建造物があります。
    日本で言うところの「屋形船」も出ていて、湖を中から楽しむことも。

    歩いて一周するのは結構大変です。
    湖を一周するバスも出てますので、
    必要に応じて利用されるといいでしょう。

    駅まではバスも出ていますが、
    タクシーも比較的つかまえ易いです。

    旅行時期
    2007年09月
    観光の所要時間
    半日

  • 京都に泊まるならゲストハウス!

    投稿日 2010年08月30日

    二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    一般的なホテルや旅館もいいけれど
    海外旅行者やバックパッカー達が泊まる
    ゲストハウスも見逃せません!

    昔ながらの町屋を改築した場所で趣きある時間が楽しめます。

    基本素泊まり(朝食がオプションで付けられる場合も)、
    風呂・トイレ共同ですが
    新しい出会いがあったり、
    京都の一軒家で暮らしているような気分が味わえたり。

    新しい京都が発見できるかも!?

    画像は「和楽庵」というゲストハウスです。

    旅行時期
    2009年05月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 雨対策はしっかりと!

    投稿日 2010年08月23日

    富士山 富士吉田

    総合評価:4.0

    富士山初登山で雨に降られました。
    レインウエアもザックカバーも靴の防水もちゃんと用意していったのですが、
    休憩時にザックを下ろしたり等、知らないうちに
    水浸しに。
    中に入れていた防寒着や用意した暑中見舞いの葉書、財布などなど殆ど濡れてしまいました。
    ザックの中に入れるものもしっかり水対策したほうがいいです。
    八合目まで登ってがっかり…とか、辛いですよ。

    私はフリーだったので、頂上でのご来光は諦め
    (防寒着が全滅だったため)
    みんなが仮眠してる間に登りきりました。
    その頃には雨も上がって日が差していて、
    夕焼けの頂上もきれいでしたよ。
    日が落ちると同時に下山しはじめて、八合目で仮眠、
    ご来光は山小屋から拝めました。

    下江戸屋に泊まりましたが、スタッフの方親切です。
    仮眠所は広げた寝袋を敷き詰めた空間に、
    一畳に2人で寝る感じでした。
    ただ、私の場合は仮眠取らずにその日のうちに
    頂上まで行って戻ってきたクチだったので、
    夜中にツアー客らが出払った後は広々と使えて
    ラッキーでした。

    どんなアクシデントがあるか分かりません。
    柔軟に対応できるようにしていきましょう。
    トラブルを乗り越えたら感動が待ってますよ。

    旅行時期
    2010年08月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ちょっとリッチに

    投稿日 2010年08月22日

    アヤナ リゾート & バリ バリ島

    総合評価:5.0

    新婚旅行で訪れました。
    さすがリッツ!だけあって、部屋もスタッフも対応も文句なしでした。

    バリはやはりヴィラに宿泊がオススメです。
    ホテルなのに、自分だけの別荘のよう。
    ヴィラの中だけで一日過ごしてもいいくらいです。

    レストランやスパも充実しているし
    衣料品なんかも売ってます。
    敷地内の施設などを回るだけでも1日では足りません。

    日本食のレストランもあり、日本語が通じるスタッフもおり、初海外の人でも安心です。

    敷地内には生のガムランの音も流れ、
    癒されるにはもってこいです。
    ちなみに、演奏の休憩中に声をかけたら
    ガムランを叩かせてもらえました。
    写真も一緒に撮ってもらえたり、
    気のいい方たちが多いです。

    旅行時期
    2003年04月
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 中国唯一の「日本百名山」

    投稿日 2010年08月22日

    大山(伯耆富士) 大山周辺

    総合評価:4.0

    ポピュラーな夏山登山道で1.5~2時間で登れます。
    2000メートル足らずの標高ですが、それでも高山病になってしまった人を知っているので油断は禁物。
    でも楽しく登れます。

    頂上に山小屋があり、飲食品も売ってますが
    インフレ価格です。
    地上から持っていった方がよろしいかと。

    体力に余裕がある人は、「僧兵コース」を是非歩いてみてください。
    木道も多く、違った趣きがあります。
    麓の大山寺と、朽木の神社(名称忘れました)も
    良かったです。
    神社と寺は隣接してますがそこそこ歩きます。

    自家用車で来る人は時間に余裕を持って来てください。
    週末などは、朝早くから(駐車場が)恐ろしく混みます。

    旅行時期
    2010年07月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 日本の秘境

    投稿日 2010年08月22日

    大台ヶ原(日出ヶ岳) 大台ヶ原・上北山

    総合評価:5.0

    立ち枯れたトウヒの木々がここの絶景ポイント。
    そして「大蛇」、是非崖っぷちまで行ってほしいです。
    1000mの大絶壁。
    すごく怖くてすごく感動します。

    山登りというよりは、ちょっと気合入れたハイキングのような感じ。
    フルコースで4時間前後(お昼ごはん含む)でした。

    カモシカには会えませんでしたが、鹿の群れには遭遇。
    午後からの方が会いやすいようです。

    5月は石楠花も満開できれい!
    ピンクのトンネルをくぐる様でした。

    旅行時期
    2010年05月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 夕方~夜はオススメ

    投稿日 2010年08月22日

    南京路 上海

    総合評価:4.0

    路地に差す夕日は息を飲みます。
    逆光がとにかく美しい。
    隠れた景観名所だと思ってます。

    夜はまた白熱灯のオレンジの灯りが美しいです。
    夜景としてもいい。

    而してその正体は立ち並ぶホテルやお店なわけで、
    立地はいいし、買い物にも困りません。
    ただ、マッサージかなにかの強引な客引きに遭いました。
    女1人に対して男3人でかかってきます。
    しっかりと拒否の意思表明を!

    旅行時期
    2007年09月
    観光の所要時間
    半日

  • 短時間で中国らしさを堪能

    投稿日 2010年08月22日

    豫園 上海

    総合評価:4.0

    日本の三大名園の上海版。
    建造物や庭のつくりは、いかにも中国らしくて
    手軽に異国情緒を堪能できます。
    飲茶ができるお店も園内に。
    2時間もあればゆーっくり回れます。

    豫園を出たらすぐに土産物屋が軒を連ねてて
    買い物にも困らない。
    安くてかわいいものがありました。

    タクシーもすぐにつかまりますよ。

    旅行時期
    2007年09月
    観光の所要時間
    1-2時間

yukiさん

yukiさん 写真

3国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yukiさんにとって旅行とは

新発見、再発見。
新しい自分と新しい引き出しを見つけに行くこと、それが私にとっての「旅」です。
歴史を感じさせるもの・当時の人々や空気を感じることができるもの・自然の驚異、
歴史と芸術にとことん弱いです。

自分を客観的にみた第一印象

へんなところで小心者、意外なところで度胸があったり。
「好きこそものの上手なれ」を地でいってます。

大好きな場所

アルハンブラ宮殿(グラナダ)・西湖(杭州)・バリ島
高野山(和歌山)・高千穂(宮崎)・大台ケ原(奈良)・富士山

大好きな理由

壮大な自然、気の遠くなるほどの時を経たものたちを目の前にすると
一個人の小ささを感じることができる。
世界って広いよね!

行ってみたい場所

ペルー・ギリシャ・北欧三国・ベトナム・ネパール・カナダ
白川郷・屋久島・尾瀬・今帰仁

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

群馬 |

山梨 |

京都 |

奈良 |

鳥取 |