旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぽんきちさんのトラベラーページ

ぽんきちさんへのコメント一覧(2ページ)全16件

ぽんきちさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは、arfaと申します。

    ぽんこさん、こんにちは。

    旅行に年一回とはもったいない。私は今年7回の海外旅行を経験。(自己最多です。)3連休があれば有給一日で4日間または5日のスケジュールを作ります。(私は今再来年のカレンダーを検討中)

    その日にちで行ける所と気候に注意して行き先を決める。⇒チケットを探す。(チケットは3〜4ヶ月前が一番出ます。)⇒最安値を買う。⇒到着時間により一泊目のホテルを探す。4時位までに着くなら現地で探す方が安いです。⇒地元情報を集め行ってからの行旅行計画を大体決める。⇒実行。

    (連休等ピーク時のツアーはバカ高なのでチケットのみ購入がミソです。大体同じ値段ですが速く購入しないとなくなるのも早いです。)

    こういう感じです。一回の旅行費用は総額10万円目標でやっています。
    2006年12月30日14時19分返信する
  • こんにちは^^

    ひまわりに惹かれました!!そしておいしそうなブルーベリー!!長野を長崎を間違えて来年行こうかなと思ってしまいました(笑)宮崎から長野は遠いのでいつか行きたいと思います♪
    2006年10月10日21時30分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは^^

    メッセージありがとうございます!
    満開のひまわりって元気になりますよね!
    本当は映画『今、会いに行きます』のひまわり畑に行きたかったのですが、今回は断念しちゃいました(>_<")
    宮崎からは遠いですね!でも宮崎にもいっぱい良い所ありそう〜
    ゆうゆうさんの写真も花満開で素敵ですね!
    2006年10月11日00時23分 返信する
  • お花綺麗でしたよ!

    旅行記更新のお知らせを見て来ました。
    お花を見ると心が癒されますね。
    2006年05月08日10時56分返信する

    RE: お花綺麗でしたよ!

    本ト癒されますよね☆彡
    日本では1年中花畑を見る事ができないのでちょっと残念ですが、今みたいな季節はちょっと得した気分になります(*^▽^*)
    2006年05月09日22時25分 返信する
  • お誕生日おめでとうございます。

    ぽんこさん

    お誕生日おめでとうございます。
    2006年04月19日18時25分返信する

    RE: お誕生日おめでとうございます。

    わ〜
    ありがとうございます!

    今年1年もがんばるぞ〜です (≧∇≦)~~*
    2006年04月20日21時27分 返信する
  • お役にたてたようで・・・

    「ウォンバット」の件、余計なお世話かなと少し思ったのですが、良かったです。 ケアンズには、6月から9月ごろまで約3ヶ月間住んでいましたが、ちょうどオーストラリアが冬の季節なので、ケアンズは勿論、暖かく一年中で最高に良い季節だったと記憶しています。 是非、次はその頃行ってみて下さい。
    2006年04月14日06時49分返信する
  • ご訪問頂きありがとうございます。

    ケアンズは昔少し住んでいたので懐かしかったです。 あの動物はウォンバットですね。 クッカバラ(笑いカワセミ)も木に止まっていましたね。 それから、スペインは一度行きたい国でしたので、写真楽しませて頂きました。 又、遊びに来て下さいね!
    2006年04月13日19時41分返信する

    RE: ご訪問頂きありがとうございます。

    メッセージありがとうございます!
    さすがに住んでただけありますね(^ー^)ノ
    ウォンバット!
    そうそう、それです!!!
    旅行は雨で残念でしたが、ダイビングの時は少し晴れてて満喫できたんですよ〜
    →行きかえりはすごい船酔いでしたが・・・
    こんど、Gotokuさんのページも拝見させていただきます!
    2006年04月13日23時07分 返信する

ぽんきちさん

ぽんきちさん 写真

9国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぽんきちさんにとって旅行とは

お出かけしたいものはしたい!!!
旅行行きたいのに理由なんてありません♪(笑)
今は子供と行ける所にお出かけしてます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

いつか、【ウユニ塩湖】と【マチュピチュ】に行ってみたいです

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています