旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

peachさんのトラベラーページ

peachさんのクチコミ(2ページ)全30件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アイデアは良いのですが。。。

    投稿日 2013年03月11日

    新座・朝霞・和光・志木

    総合評価:2.0

    久々に「お好み焼きが食べたい」気分だったので検索したところ、
    比較的近場に食べ放題があるという事でランチに行きました。

    お好み焼き・もんじゃはオーダー式。
    その他料理はブッフェ台からとります。

    スタッフさんが少なくてオーダーしてから提供までかなり時間がかかるので、
    その間にブッフェ料理をとりに行きます。

    ブッフェ台にはサラダ、海鮮、お肉(豚、鶏)、チャーハン、デザートなどなど。
    焼き物は鉄板で焼けるので楽しみながら焼き立てが食べられて良いですね。
    でも料理は全て冷めてます。
    種類も少なくワクワク感は味わえませんでした。

    一番ガッカリしたのはメインのお好み焼きが美味しくないこと。
    道とん堀の普通の店舗で食べるお好み焼きとは別物です。
    お好み焼き屋さんがやっている食べ放題で、ブッフェ料理なら分るけれど、
    お好み焼き(メイン)が不味いなんて論外です。
    デザートもんじゃもヒドかった。。。
    子供が焼くのを楽しむっていう目的ならいいのかな。

    なので我が家はリピートなしです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    1.5

  • モーニングバイキング

    投稿日 2013年03月10日

    所沢

    総合評価:4.0

    モーニングバイキングをやっているお店は珍しいので、
    やはり人気の様で平日でも次から次へお客さんが来てました。

    種類は決して多くありませんが、モーニングですから十分。
    ちょっとしたビジネスホテルよりは充実しているんではないかと。

    魅力は焼き立てパンとドリンクバーだと思います。
    パンの種類は5~6種類でマフィン等もあります。
    トースターで温められるのでホカホカで美味しいです。
    ドリンクバーはホットもアイスも種類が多くて飽きずに楽しめます。

    699円でこの内容ならかなりアリだと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • コストパフォーマンスは◎

    投稿日 2013年03月10日

    ホテルアルペンブリック 妙高・池の平

    総合評価:3.5

    このホテルはクーポンサイトのクーポン宿泊で、1泊2食1人5800円なり。
    金額が金額だったので、正直ぜんぜん期待していませんでした。
    冬季はスキー宿のようで、オフシーズンに格安クーポンが出ている様です。

    部屋は想像通り「スキー宿(寝れれば良い)」といった感じ。
    ベッドのスプリングはギシギシなので、寝返りをうつと目が覚めます(笑)

    温泉は内湯と露天風呂が別フロアなので、いちいち着替えなくては行けないので面倒。
    外はとても寒いのに露天風呂の温度がぬるくて、温まるまでかなり時間がかかりましたが、1度温まるとずっとポカポカしている感じでした。

    夕食はシャトルバスに乗ってレストラン館でバイキング。
    食事もぜんぜん期待していなかったのですが、まず種類の多さにビックリです。
    大きな会場にジンギスカン、カニ、寿司、刺身、アワビなどなど、他にも数え切れないほど。。。さすが新潟、海の幸も豊富でした。
    ジンギスカンは食べていませんが、料理は全体的に美味しかったですよ。
    個人的には、ビーフシチュー、甘海老、笹団子が特に美味しかったです。

    また、3種類の地ビールが飲み放題とは贅沢。
    味の好みはありますが、家族はハーフ&ハーフを満喫していました。

    クーポン宿泊では更に、近所にある「温泉カフェ」の入場券も付いていたので翌日に寄ってみたのですが、キレイで清潔感があって、またまた温泉を満喫できました。

    宿泊施設はそれなりですが、温泉に入れてあれだけの食事を食べられるなら、コスパは高いと思います!
    団体でワイワイがおススメです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 満足バイキングのお宿

    投稿日 2013年03月10日

    大江戸温泉物語 伊東温泉 伊東ホテルニュー岡部 伊東温泉

    総合評価:4.5

    何度も利用していますが、このホテルの魅力はなんといっても食事ではないでしょうか。

    大江戸温泉グループなので格安料金のバイキングのお宿ですが、私が行った大江戸温泉グループのお宿(5件)の中でも、その他のバイキングのお宿(30件以上)の中でも、バイキング内容は一番良いと思います。

    伊豆といえば海の幸ですが、金目鯛、寒ブリ、甘海老、マグロなどなど。
    ここのお刺身は切り身が大きくて厚い。
    そして少しづつ出すのではなくドーンと豪快に、補充も早い。
    お刺身以外にも、焼き物・煮物・炒め物と海の幸たっぷりです。
    海の幸以外の料理・デザート・ドリンクも種類豊富で飽きません。制覇はとても無理です。

    伊東の街中なので露天風呂からの眺望はありませんが、温泉も男女とも2か所づつあるので楽しめます。
    大江戸温泉グループは本当にコストパフォーマンスが良くハズレがありませんが、海の幸好きでしたら、このお宿はぜひ一度お試しあれ。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ピカピカ新しくきれいなお宿

    投稿日 2013年03月10日

    大江戸温泉物語Premium あたみ 熱海

    総合評価:4.0

    OPENして半年ということで、まだピカピカでとってもきれいなお宿でした。

    部屋は洋室バリアフリールームで、部屋からの眺望は無いものの新しくて広くてきれいで過ごしやすかったです。
    このお部屋で6800円という破格の宿泊料金。
    熱海駅からすぐという立地もあり、人気でなかなか予約が取れないようですが、年配の団体客がとても多く賑やかでした。

    お風呂は男女入替え制で2か所が楽しめますが、夜に入った檜のお風呂は露天がありません。
    更に温度がぬるくて皆さん「寒い寒い」と早々に出ていました。
    夕方と朝に入れる岩風呂も眺望はありませんが、露天があって解放感があります。

    食事は夕朝バイキングですが、ライブキッチンも種類豊富で楽しめます。
    夜はステーキ、朝はフレンチトーストが美味しかった。

    ちなみにレストランからもロビーからも、オーシャンビューで眺望が最高です。
    夜のビーチもライトアップされていて幻想的でした。

    大江戸温泉グループは本当にハズレがありません。
    是非また行きたいお宿です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 静かなカジュアルホテル

    投稿日 2013年03月10日

    かねひで喜瀬ビーチパレス 名護

    総合評価:4.0

    那覇からかなり離れているので行くのは大変ですが、周りに何もなくとっても静かなホテルです。
    全室オーシャンビューで、目の前(本当にすぐそこ)がビーチで眺望はバツグン。
    部屋も広くてゆったりとした造りです。
    プライベート感が高いので夫婦・カップルが多く、若い方より若干年配の方が多く、落ち着いた雰囲気でした。

    夕食はホテルのレストランでバイキングをチョイスしたのですが、これが当たりでした。
    「ゴーヤチャンプルー」「沖縄そば」「てびち」「もずく天ぷら」「ジーマミー豆腐」「ブルーシールアイス」などなど、
    沖縄料理のオンパレードで大満足。
    沖縄一泊目の夜にして沖縄料理をほぼ満喫。

    部屋や設備はいたって普通ですが、ガヤガヤした雰囲気が嫌いな方にはもってこいのホテルだと思います。
    コストパフォーマンス高いです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 団体向けの大規模リゾートホテル

    投稿日 2013年03月10日

    沖縄かりゆしビーチリゾート オーシャンスパ 恩納・読谷

    総合評価:3.0

    大規模リゾートホテルなので、キレイでワクワク感はありますが、団体客が多くガヤガヤしているので、カップル向きではないです。
    プールなど施設が充実しているので団体・ファミリーに向いていると思います。
    ちなみに、韓流ドラマ「イケメンですね」の撮影をしたホテルらしいです。

    部屋からは正面ではないですが海が見えました。
    沖縄でスパはとても有難いなぁ~と思いますが、夜は露天に大きな虫が沢山いたので苦手な方は夜は避けましょう。

    朝食バイキング付でしたが、種類も少なく食べたい物が無かったので空のお皿のままブッフェ台を何周もしてしまいました(笑)
    大規模であれだけ宿泊客がいるのに、この朝食はひど過ぎる。。。
    今まで泊まったホテルの朝食でワースト1です。

    とにかく巨大なホテルなので、部屋からどこへ行くにもかなりの距離を歩かなくては行けなくて、私にはとても不便に感じました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    1.0

  • 動きやすくて最終日向きなホテル

    投稿日 2013年03月10日

    サザンビーチホテル&リゾート沖縄 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.5

    過度のサービスは無くカジュアルなホテルですが、まだ新しめのホテルなのでとってもキレイで清潔感があって快適に過ごせました。

    部屋は広くはありませんが、眺望は◎
    このホテルはベランダに出ると、隣の部屋のベランダが丸見えなので、時々お隣さんと出くわしてちょっとビックリしましたが、部屋はキレイで快適です。

    小さいホテルなので部屋から駐車場まで楽に行けるので、近所のアウトレット等に気軽に行けますし、食事にも困らなかったです。

    朝食がランチに変更可なので、最終日の朝はゆっくり支度をしてチェックアウト後にランチバイキングに向かいました。
    ランチにしては品数も多くて十分満足できます。
    デザートが豊富で、ブルーシールアイスが最高でした。

    レンタカーステーションまで近いので最終日に最適のホテルだと思います。
    我が家は次回も最終日はここで決まりです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 価格破壊の旅館

    投稿日 2013年03月09日

    大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.0

    すご~く人気のある宿で、早々に予約しないと取れない様ですが、偶然キャンセルが出たようで空きを発見して即予約しました。
    2月中は大人3名で6800円という破格な料金。
    料金は安くとも口コミはかなり良いし、他の大江戸温泉グループの宿へはよく行くので、かなり期待して行きました。

    部屋は和室でいたって普通ですが、窓の外は英虞湾で眺望もよく開放的。

    お風呂からの眺望もよく、日の出が見られるので人気のよう。
    オーシャンビューですが静かな湾なので、の~んびり温泉に入れました。

    食事は夕朝バイキング。
    種類は豊富でとても制覇できませんが「食べたい物を食べたいだけ」が良いですね。
    ライブキッチンではステーキ、天ぷら、お寿司などとても人気でした。
    ドリンクバーもあって嬉しいです。
    この日も満室で混んでいましたけど、料理の補充はとても早かったですし、ホールだけではなくキッチンの中のスタッフさんも感じが良く笑顔で料理をすすめてくれるのが好印象。
    朝も種類が多くて食べ過ぎてしまいました(笑)

    フロントのスタッフさんもフレンドリーで感じがいいし、大江戸温泉グループの宿は本当にハズレがないですね。
    この料金でこのサービスならなんの文句もありません。
    是非また泊まりたいお宿でした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 大人の隠れ家的雰囲気のホテル

    投稿日 2013年03月09日

    都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.5

    急に決まった旅行だった為、口コミチェックもそこそこに、手軽な料金だったので決めました。
    車で行ったのでアクセスも問題なく、ホテルの外観・設備・スタッフの対応、どれも高級感・リゾート感が感じられ、チェックインしてすぐに「ここにして良かったかも」と思ってしまうほど。
    部屋はレギュラーツインでそんなに広くはありませんでしたが、最上階の角部屋で窓が大きく中庭や英虞湾がよく見えて眺望はバツグンでした。

    中庭の散歩中、梅の花もキレイでしたが、中庭から見るホテルもリゾート感たっぷり。
    夜には中庭がライトアップされて幻想的で本当にキレイでした。

    食事は夕朝バイキングでしたがレストランの雰囲気も良く、「伊勢海老パスタ」「伊勢海老&ホタテのチリソース」「あわび&サザエのお刺身」などなど伊勢志摩らしい食材が使われていてワクワクしました。
    種類も豊富で「ビーフシチュー」「ステーキ」「お寿司」などどれも味も美味しかったですし、フルーツに飾り切りがしてあったりと、細かなところでホテルらしさを感じられました。

    お風呂までは少し離れていましたが、ほぼ館内を歩いて行けるので苦はありません。
    少し小さめではありますが、キレイで清潔感がありのんびり温泉に入れました。

    広大な敷地なので静かで大人の隠れ家という雰囲気。
    平日だったせいもあるのか、他の宿と比べても子供がほとんど居なくて落ち着いた雰囲気でした。
    平日で1万円以下で泊まれるなら次もまた泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

peachさん

peachさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    30

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年03月09日登録)

    12,848アクセス

0国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

peachさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

カリブ海♪

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています