旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

papitaさんのトラベラーページ

papitaさんのクチコミ(8ページ)全321件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 東銀座のB級ハンバーグ専門店

    投稿日 2014年01月26日

    AOI 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    有楽町から銀座駅からも徒歩圏内です。
    カウンターにテーブル席で20程でしょうか?
    完全禁煙は嬉しい限りです。
    人気No.1のハンバーグライスをチョイス。
    この手のB級洋食ハンバーグには目玉焼きは不可欠!
    普通に美味しい!
    他のメニューもトライしたいですね。
    再訪は大です!

    旅行時期
    2012年11月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 神殿の谷を訪れたらこちらも絶対に!

    投稿日 2014年01月26日

    州立考古学博物館 (アグリジェント) アグリジェント

    総合評価:4.0

    神殿の谷から徒歩20分程度でしょうか?
    バスもありますが本数が少ないので歩いて行って来ました。
    この手(考古学)の知識はまったくないですが、それなりにシチリアを理解でき、楽しめました。
    是非ゆっくりと観て廻りたいところです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 一生の思い出に!

    投稿日 2014年01月26日

    神殿の谷 アグリジェント

    総合評価:4.5

    アジュリジェントの尾根にある、神殿の数々を称して「神殿の谷」と呼ばれています。
    多分アクセスで皆さんお悩みかと思いますが、車をチャーターする事をお勧めします。
    特にコンコルディア神殿は壮大で素晴らしかった。
    多分一生の思い出になるかと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 17世紀建造のサン・ジュゼッペ教会

    投稿日 2014年01月26日

    サン ジュゼッペ教会 タオルミナ

    総合評価:3.5

    ウンベルト通りのちょうど真ん中くらいにある4月9日広場前に建っています。
    シチリアンバロック様式だそうで。
    入場は勿論フリーで、撮影もOKでした。
    訪れた時は丁度結婚式が行われていて新郎新婦が幸せそうでした!

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 古代の雰囲気バッチリ!

    投稿日 2014年01月26日

    ギリシア劇場 タオルミナ

    総合評価:4.0

    メッシーナ門から徒歩数分で到着。
    紀元前3世紀に作られた円形劇場跡。
    タオルミーナの高台にあるのでエトナ山との眺望も素晴らしく、
    タオルミーナに行った際はマストのスポットです。
    今でもたまにライブイベントなどが行われているそうです。

    旅行時期
    2012年11月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 鰻よりは鯛茶漬でしょ!

    投稿日 2014年01月26日

    竹葉亭 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    休日のランチ時、銀座で鯛茶漬といえばやはりこちら。
    鰻は他店に好みがあるので、いつも鯛茶漬1890円です。
    土日のランチ時は流石に行列。
    それも回転率が悪いので、開店前か遅いランチがお勧めです。

    鯛茶漬ですが、まずご飯が美味しいんですよ。
    それにここのゴマだれ、絶品です。

    ヨダレが出て来た!

    旅行時期
    2013年11月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • あくまで和風! 行列必至の名店

    投稿日 2014年01月26日

    麺屋ひょっとこ 交通会館店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    有楽町駅前の交通会館地下の飲食街で多分一番並ぶお店がこちら。
    回転率が相当速いので直ぐに食べられます、
    席はカウンター7席のみ。
    あくまで和風にこだわっているスープ。
    麺は細めのストレート。
    ネットでこの味にハマっている人多数いるのも判ります。

    旅行時期
    2013年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 隠れたビストロ!

    投稿日 2014年01月26日

    ル プティ レストラン エピ 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    恵比寿と代官山の丁度中間でしょうか?
    っと言っても共に5分程度で到着できます。
    ランチで伺いますがいつも本日のパスタ(1050円)を。
    サラダ、スープ、ドリンク(選べます)付きですが量がちょっと少なめかも?
    女性には丁度イイ量かと思います。
    味ですが、これが美味しい!
    夜もお勧めのビストロです。

    旅行時期
    2013年10月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 老舗の超B級洋食店! いや定食屋!

    投稿日 2014年01月26日

    ハチロー 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    近くに駅はないので地元の方ばかりのB級(イイ意味でね)洋食店。
    色々付いて700円のランチは魅力です。
    いつもはハンバーグ定食かカニクリームコロッケ定食。
    付いてくる納豆がどんだけかき混ぜても糸を引かない(多分期限切れ)時があったくらいで(笑)、
    後は問題の無い洋食屋?定食屋?さんです。

    旅行時期
    2013年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 恵比寿で焼き魚ランチなら絶対ココ!

    投稿日 2014年01月26日

    食彩 かどた 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    駅から直ぐで、平日ランチは行列必至。
    でも回転が速いので大丈夫。

    ランチはどれも美味しいです(刺身盛り合わせだけは限定)。
    大根おろしも食べ放題で胃の中すっきりします。

    問題は相当席間が狭いのでブーデーさんは居心地悪いかも。

    旅行時期
    2013年09月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0

  • 本場の味!

    投稿日 2014年01月26日

    ブルーパパイアタイランド 恵比寿店 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    いつも平日のランチに伺います。
    メイン料理から1品セレクト+ミニブッフェ(タイ料理3種&サラダ&スープ&ドリンク3種)付きで1,000円はお得です。ブッフェは食べ放題なので相当の大食漢の方でも満足するでしょう。
    味は本場そのものなので、もう少し洗練されたタイ料理をお望みでしたらご近所のCOCI(コチ)へどうぞ。 

    旅行時期
    2014年01月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • カフェでレベルの高いタイ料理を!

    投稿日 2014年01月26日

    coci 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    毎回ランチ時にガパオ狙いで食べに行きます。
    ミニサラダ、ドリンク、デザート付きで1000円。
    4種類のスパイスをかけて食べれるのは嬉しいです。
    お洒落なカフェの雰囲気なので客層は20代の女性多し。

    味ですが現地そのままではなく、日本人用にアレンジされたタイ料理です。
    現地そのままが好きでしたが、ご近所のブルーパパイアタイランドを進めます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 普通に普通です。

    投稿日 2014年01月26日

    トラットリア・バッカーノ 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    女性シェフのお店で、某雑誌に取り上げられていたのでランチ時に一度伺いました。
    (肉料理が得意と雑誌には記載)
    トラットリアにしてはこ綺麗な内装です。
    パスタ、味は普通に日本人が作るイタリアン。
    数年して営業していたらまた伺います。

    あっ、女子会には良いかもね!

    旅行時期
    2013年08月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • つけナポリタンはどうなんだ?!

    投稿日 2014年01月23日

    ライオンのいるサーカス 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    富士市のご当地B級グルメがこのつけナポリタン。
    初めて食べましたが、これはどうなんだ?
    みんな本当に美味しいと思っているのか?
    結構試行錯誤してできましたって感じは判るのですが・・・。
    はっきり言ってもう一生食べなくてもイイかと。

    旅行時期
    2013年11月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • ココは季節に関係なくやっぱり冷やし中華!

    投稿日 2014年01月26日

    揚子江菜館 神田・神保町

    総合評価:3.5

    ご存知冷やし中華の元祖(仙台にも元祖があるそうな)。
    富士山をイメージした盛りになっています。
    味は驚く程では無いですが、やはり歴史を感じさせてくれます。
    こういう長年に渡って安定した味を提供してくれるお店、好きです!

    旅行時期
    2013年08月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 恩納・読谷へ行ったら必ず寄るべし!

    投稿日 2014年01月25日

    なかゆくい市場おんなの駅(恩納村農水産物販売センター) 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    宿が名護付近が多いので空港からの行きか帰りで必ず寄ります。
    お土産用にフルーツを良く購入しますが、アイスクリームも美味!
    で、超お勧めは恩菜食房「ピパラ」の沖縄そばとグリーンカレー。
    騙されたと思って是非!
    とてもレベルの高い味です。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 隠れた名店!ここの沖縄そば、絶対食べるべし!

    投稿日 2014年01月25日

    恩菜食房 ぴぱら おんなの駅 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    道の駅「おんなの駅」に入ってるお店で、普通に食べたのですが、これが大当たり!
    美味い美味い美味い!
    沖縄そばの名店と言われている店舗にはほぼ伺いましたが、ここが一番美味しいかも?
    また、グリーンカレーも美味しい!
    ただ単にお腹が空いてたのかな?
    次回の沖縄旅行でもまた行ってみようと思っています。

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 普通に美味しい仙台の牛タン! が、本場仙台には店舗無し!

    投稿日 2014年01月25日

    杜の都 太助 新宿店 新宿

    総合評価:2.5

    都内にしか(4店舗)ない、仙台牛タン専門店という謳い文句。
    味は他の専門店同様(都内では喜助や伊達など)普通に牛タンの味で、とろろも付いて、お腹いっぱいになります。勿論麦めしで!
    ランチ時はシチューのセットも美味しく人気です。

    旅行時期
    2013年07月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • 古民家で蕎麦デートを!

    投稿日 2014年01月25日

    鎌倉 松原庵 鎌倉

    総合評価:4.0

    いつも土日のランチ時に伺います。
    予約は必ずした方が良いかと。
    蕎麦のレベルは勿論ですが、肴も素晴らしく、またワインにも強いお店です。
    ワインのCPは悪くありませんので、ビールの後に昼間っからボトルで飲んでいます。
    夜なら色々な意味でホイチョイ系です。

    旅行時期
    2013年07月
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 由庵 体に優しい素材&味

    投稿日 2014年01月25日

    ユウアン 目黒

    総合評価:3.5

    座席数70と結構広いですが、平日のランチはOLさんに大人気なので並ぶ事があります。
    いつも頼むのはグリーンカレー。
    五穀米がもっちりで美味しいですが、このエリアのランチにしてはちとCPは悪しです。
    夜はワインダイニングだそうで、こちらも楽しめそうです。

    旅行時期
    2013年07月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

papitaさん

papitaさん 写真

5国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

papitaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

ただ単に食い道楽のお兄ちゃんです。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています