旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おかかさんのトラベラーページ

おかかさんへのコメント一覧(8ページ)全316件

おかかさんの掲示板にコメントを書く

  • なんて幻想的

    おかかさん、こんばんは


    この写真、何て幻想的なんでしょう!

    日が延びて春めいてきましたね。

    ウキウキですね。

    唐辛子婆
    2011年02月18日01時52分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: なんて幻想的

    唐辛子姉さま、早速見てくださってありがとうございます!

    > この写真、何て幻想的なんでしょう!

    ありがとうございます!
    キラキラって揺れるせいか、撮るのが難しいですね。

    > 日が延びて春めいてきましたね。

    ほんと、だいぶ暖かな日も出てきて春っぽくなりましたよね!
    と思っていたら雪!!
    この辺の雪は春が近づいてきた証拠だと天気予報で言っていましたが、
    結構まとまって降りましたよね、警戒がゆるかった二回目の方が。
    皆さんの雪の公園の旅行記、素敵でした!
    今度降ったら自分も!・・・今年はもうムリかな〜
    2011年02月18日02時27分 返信する
  • 岐阜

    おかかさま

    こんばんは。

    懐かしい写真を見つけてしまいました♪
    でもなんで「ひいきにしてや 岐阜」なんだろう??
    2011年02月05日21時07分返信する 関連旅行記

    RE: 岐阜

    ホーミンさん、こんばんは!
    昔のを見てくださってありがとうございます!

    やはりホーミンさんも虎のファンなんですか?

    > でもなんで「ひいきにしてや 岐阜」なんだろう??

    ほんとなんだろう?
    隣の看板に、岐阜なんとかフェアと書かれているようなので
    岐阜強化月間だったのでしょうか。
    岐阜の郷土料理ってなんでしょうかね〜
    やっぱり山の幸がおいしいのかなー
    2011年02月06日02時23分 返信する
  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。

    12月に帰省したのですが昭和記念公園でこんなに綺麗なイベントをしていたんですね!調べが足りなかった・・・
    と、いうかおかかさんの旅行記をちゃんとチェックしていたらと・・・・

    こんな私ですが今年もよろしくお願いいたします。
    2011年01月06日00時09分返信する 関連旅行記

    RE: あけましておめでとうございます

    ぶうちゃんさん、こんばんは!
    お返事遅くなりすみません。
    こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。

    > 12月に帰省したのですが昭和記念公園でこんなに綺麗なイベントをしていたんですね!調べが足りなかった・・・

    そうだったのですか!
    このイルミネーションはクリスマス頃までしかやらないので、
    年末だと間に合わないと思いますが
    もう少し早めのご帰省だったのなら惜しかったです!
    しかし毎年やっているようなので、今後の楽しみにとっておくというのもいいですよね。
    ぶうちゃんさんのカメラを通したイルミネーションを見てみたいです!

    > と、いうかおかかさんの旅行記をちゃんとチェックしていたらと・・・・

    普段役立たずな旅行記ばかりなので、数少ないお役に立てるチャンスだったかもしれません!
    普段からもっと有益なものを作らなきゃな〜と思いつつ今年もそんなに変わらないと思います・・・
    そんな私ですが今年もよろしくお願い致しますm(__)m
    2011年01月09日20時05分 返信する
  • うおー、私も行きましたよ

    東京ミネラルショーにはここ5年ほど、毎年出かけています。
    写真を撮ろうと思ったけど、石を見るのに夢中なのと、混雑と、気恥ずかしさで(いまさら?)、なかなかあの盛況な様子の写真が撮れずに悔しい思いをしていました。
    すばらしいです!

    サザンテラスの写真も、まだ行ったことはないのですが、撮りにくそうなのに、こんなにきれいな写真ですばらしいです。
    2010年12月28日12時50分返信する 関連旅行記

    RE: うおー、私も行きましたよ

    続けてご覧頂きありがとうございます!!

    > 東京ミネラルショーにはここ5年ほど、毎年出かけています。

    そうなんですか!!
    行く前にどんな感じなのか旅行記でチェックしようとしたら
    ないようだったので意外でした。
    ここには石好きな方はいないのだろうかと思ったのですが・・・
    まみさんは5年も行かれてたんですか!
    価格やトレンドは以前と変化はありますか?

    > 写真を撮ろうと思ったけど、石を見るのに夢中なのと、混雑と、気恥ずかしさで(いまさら?)、なかなかあの盛況な様子の写真が撮れずに悔しい思いをしていました。
    > すばらしいです!

    ありがとうございます!
    でもなかなか堂々と写しにくいですよね。
    本当は許可を取らなくてはいけないと思いつつ、ささっと撮ってしまいました。
    だから店名や値段はなるべく載せないように配慮したつもりなんですが、大丈夫かな。
    (笑顔のお姉さんにはブログ掲載の許可をいただきました♪)

    まみさんは何日目に行かれましたか?
    日によってはもっと混んでいたんでしょうね〜
    戦利品をたくさんゲットできましたか?

    > サザンテラスの写真も、まだ行ったことはないのですが、撮りにくそうなのに、こんなにきれいな写真ですばらしいです。

    ありがとうございます!
    しかしだいぶブレブレになってしまいました。
    まみさんならもっと素敵にお撮りになるのではと思います!
    2010年12月29日01時54分 返信する

    RE: RE: うおー、私も行きましたよ

    おかかさん、こんにちは。

    私の宝石箱?をひっくり返してみたら、2002年にここで買ったアクセサリーがありました。
    ここ五年ほどどころではなかったですねー。九年目でした。
    当時は国際ミルラルショーという名前でした。
    その当時はまだ4トラもやってなかったし、フィルムカメラでしたので、海外旅行のとき以外は写真をほとんど撮っていなかったです。
    きっとひとこと断ってお店にカメラを向けても、喜んで撮らせてもらったと思いますが、町並みや景色や花を勝手にじゃんじゃん撮るよりちょっと手間なので、なかなか撮れずじまい。
    去年化石とか撮った写真があるのですが、それだけで旅行記を作成できるほどの枚数にならなかったので。

    私はいつも平日の金曜日の午後に出かけています。
    土日の混雑はちょっと恐くて想像したくない@
    金曜日はたいてい初日ですが、年々金曜日でもどんどん混んできてる気がします。
    価格の変化は分からないですが、トレンドの変化はなんとなくありますね。
    といっても、自分が注目するものだけについてしか分からないんですが。
    近年感じるのは、ルースをアクセサリーに仕立てるところが増えたことかな。
    ワイヤーアクセサリーとか。
    私が関心を持っているのですぐに目につくだけかもしれませんけど。
    お店の人に確認すると、ルースだけを販売しているところでも、オーダーメイドをやっている店もけっこうあったりします。
    石の流行もありますね。
    ある年にめずらしーと思ったら、次の年にはそれがあちこちで見つかるようになったり。
    それは単に、私がすぐに見つけやすくなっただけかもしれませんし、本格的に流行する前に目をつけることができただけか。

    こういうミネラルショーは夏にもやっているのを知っているのですが、、新宿とか、、でも、行けるのはいつも12月のサンシャインだけなので、また来年も楽しみにしています。
    おかかさん、ほかでもお出かけになる機会がまたあったら、ぜひ旅行記を@

    それでは、よいお年をお迎えくださいませ。
    来年もよろしく。
    2010年12月31日15時50分 返信する
  • きれいだったけど写真撮りづらかった〜

    こんにちはー。

    人がたくさんいたのにオブジェの写真が綺麗に撮れてますねー。
    私もチャレンジしたから分かるけど、すごいなーと思いました。
    私も昭和記念公園のイルミネーションの旅行記を作成しましたが、表紙の写真の傾向が似てるのは面白いです@
    とってもきれいなグラウンド・イルミネーションでしたが、撮影むずかしかったですねー。去年よりも。
    手をおくと色が変わるツリーには気付かなかったです。残念!
    進路がグラウンド側だったんですね。公園から入ったからなんですね。
    2010年12月28日12時48分返信する 関連旅行記

    RE: きれいだったけど写真撮りづらかった〜

    まみさん、こんばんは!

    > 人がたくさんいたのにオブジェの写真が綺麗に撮れてますねー。
    > 私もチャレンジしたから分かるけど、すごいなーと思いました。

    まみさんは花火の日に行かれたんですね!
    花火の日の方が格段に混んでいると思われるので、人混みで大変だったのでは!
    それに自分のは小さい画像だと分かりにくいかもですが、
    大きい画面で見るとボケボケなんですよ〜。

    > 私も昭和記念公園のイルミネーションの旅行記を作成しましたが、表紙の写真の傾向が似てるのは面白いです@

    ほんとですね!
    いいと思うところが似ているんでしょうか!
    しかしなかなかまみさんのような工夫されたショットは思いつきませんし撮れません!

    > とってもきれいなグラウンド・イルミネーションでしたが、撮影むずかしかったですねー。去年よりも。

    全くです。去年の方が立体的でごまかせたような気がします。

    > 手をおくと色が変わるツリーには気付かなかったです。残念!

    グラウンドイルミとレストランの間くらいにありました。
    そんなに大きかったわけではないので、分かりにくかったかもしれません。

    仕分けの影響が来年は出るんでしょうかね・・・
    2010年12月29日01時39分 返信する
  • おお〜〜、このように光るのですね!

    おかかさま

    こんにちは。

    公園も一回訪れると愛着が深まって、今までよりじっくりと拝見してしまいました。
    なつかしいよ〜〜〜。

    キングオブシャンパンツリーは、あのように輝くのですね?
    何となく、もっとカラフルかと。
    しかしグラスの中には水があるので、色とりどりの電球を放り込むわけにもいきませんよね。

    私はミニの方が好きかもです。
    ミニは離れて見ると夏の精霊流しみたいで、ちょっとオリエンタル♪
    東洋風を醸し出し出されたら、ベルサイユ宮殿もタジタジですな。

    「光のしずく」は、私も赤坂サカスではじめて見ました!
    ツー、ツーと落ちて、それはきれいでした〜〜。
    さすが東京でございます!
    ニッポンの誇る首都♪

    ハートやてんとう虫や蝶のイルミネーションは、私には銀河に浮かぶ惑星に見えました。

    屋根の上のサンタさん、かわいいね。

    ニャンコたちも、イルミを楽しんでいるかなぁ・・・。
    寒さに負けずに、この冬を乗り切って欲しいです。
    コイはほっといても大丈夫そう。




    2010年12月18日11時19分返信する 関連旅行記

    RE: おお〜〜、このように光るのですね!

    ホーミンさん、こんばんは!

    > 公園も一回訪れると愛着が深まって、今までよりじっくりと拝見してしまいました。

    わかります、一回行くとイメージできるようになりますよね!
    テレビでよく出る所なども一回行っておくと、
    画面に出てきた時に実感できておもしろいですよね。

    > なつかしいよ〜〜〜。

    また来て来て〜〜〜

    > 何となく、もっとカラフルかと。
    > しかしグラスの中には水があるので、色とりどりの電球を放り込むわけにもいきませんよね。

    キングも中型も下にあるランプでバッ、バッと照らしてました。
    色が変わるときは切り替わりの音も少し聞こえるんです。
    カラフルなのも見てみたい!
    たまには水のかわりにLEDを放り込んでみてほしいですね。
    しかし仕分けで国営公園の予算が減らされるとどこかで見たのですが、
    来年のイルミネーションは大丈夫なのかな・・・

    > 私はミニの方が好きかもです。
    > ミニは離れて見ると夏の精霊流しみたいで、ちょっとオリエンタル♪

    おお〜西洋風なのに東洋っぽくも見えると!

    > 東洋風を醸し出し出されたら、ベルサイユ宮殿もタジタジですな。

    ベルサイユってイルミネーションするんでしょうかね。
    広大だからムリでしょうかね。

    > 「光のしずく」は、私も赤坂サカスではじめて見ました!
    > ツー、ツーと落ちて、それはきれいでした〜〜。

    あれ、きれいですよね!動きがあるのがいいです。
    赤坂サカスのイルミネーション、きれいそうですね!
    旅行記で見れるのでしょうか。

    > ハートやてんとう虫や蝶のイルミネーションは、私には銀河に浮かぶ惑星に見えました。

    ホーミンさんならではの見方ですね!
    何年か前かは銀河がテーマだったような。
    てんとう虫や蝶惑星というのもかわいいですね〜

    > ニャンコたちも、イルミを楽しんでいるかなぁ・・・。
    > 寒さに負けずに、この冬を乗り切って欲しいです。

    ニャンコたちはこの時期になると固まってますからね・・・
    ほんと無事に乗り切ってほしいです!

    > コイはほっといても大丈夫そう。

    www確かに!
    2010年12月18日20時46分 返信する

    RE: RE: おお〜〜、このように光るのですね!

    > テレビでよく出る所なども一回行っておくと、
    > 画面に出てきた時に実感できておもしろいですよね。


    夫婦でTVを見ながら、「あ〜〜〜、ココ行った行った!」と二人で騒ぐと、息子たちが白い目で見ます。

    > また来て来て〜〜〜

    行く行く〜〜♪

    > 旅行記で見れるのでしょうか。

    今日アップしました!
    でも、ブレブレ写真です。
    あの美しさを伝えられません。
    そんなに遠くないので、実物を見に行ってね。
    2010年12月18日21時28分 返信する

    RE: おお〜〜、このように光るのですね!

    おかかさん、ホーミンさん、morino296さん

    こんばんは、おかかさんのアップはや〜い。
    バタバタしてるうちにクリスマスも終わってしまいました。

    > ハートやてんとう虫や蝶のイルミネーションは、私には銀河に浮かぶ惑星に見えました。

    私も!
    おかかさんはおとぎの国をとっても楽しんで撮られましたね。
    夢みたいにきれいですぅ!

    とうがらしばば
    2010年12月26日02時05分 返信する

    RE: RE: おお〜〜、このように光るのですね!

    唐辛子姉さん、こんばんは!

    今唐辛子姉さんとこにお邪魔したら、工事中だったけど美しい写真の数々が!
    同じものを写したと思えない、まるで別物の美しさ!
    夕暮れの写真もまるで影絵のようで芸術だー

    > > ハートやてんとう虫や蝶のイルミネーションは、私には銀河に浮かぶ惑星に見えました。
    >
    > 私も!

    唐辛子姉さんのだと本当にそのように見えます。

    工事が終わるのを楽しみにしてます♪
    2010年12月26日20時44分 返信する
  • お伽の国

    おかかさん

    おはようございます。
    早速、行かれたのですね。

    この日は、風は強かったですが、気温は高めで良かったですね。
    でも、日が落ちれば、寒くなったでしょうが。

    カナールのシャンパンツリー、昼間に観るのとは全然違う雰囲気ですね。
    ベルサイユもこんな風になっているのでしょうかね(?)

    「桃がどんぶらこと川から流れてきました。」
    なるほど・・・。

    お伽の国のイルミネーション、楽しませてもらいました。

    morino296
    2010年12月17日07時24分返信する 関連旅行記

    RE: お伽の国

    morino296さん、こんばんは!
    いつもありがとうございます!

    > この日は、風は強かったですが、気温は高めで良かったですね。
    > でも、日が落ちれば、寒くなったでしょうが。

    おっしゃる通りで、この日は高めだったので助かりました。
    それでもゆっくり歩いたり立ち止まっているとやはり冷えますね。
    寒い日は芯から冷えそうです。
    あそこはふきさらしになるせいか街より寒い気がしました。

    > カナールのシャンパンツリー、昼間に観るのとは全然違う雰囲気ですね。

    青空を背景にした白いツリーも良かったですよね。
    昼間のは先日のが初めてだったので、かえって新鮮でした。

    > 「桃がどんぶらこと川から流れてきました。」
    > なるほど・・・。

    桃に見えたのですが、思えばクリスマスの時期に桃はないですよね・・・
    2010年12月18日01時52分 返信する
  • 花や紅葉は見頃過ぎても。

    クリスマスのイルミネーションが待ち構えていますね。
    昭和記念公園は本当に1年中楽しませてくれますね。

    紅葉や見るべき花もないこの季節にはるばるとホーミンさんがお見えになって楽しんでいただけるかなーと思いましたが、富士山は大きく姿を現してくれたし、お馴染みの猫たちが次々と登場したのでしたね!

    私が行った時はナンキンハゼは淡く綺麗な紅葉をしていて、そういえば白い実が少しだけついていました。
    まさか、あの白い実があんな風になるなんて思ってもみませんでした。
    クリスマスにふさわしいわ♪

    雀たちもまるまる太って可愛い。
    着物の帯結びで"ふくら雀"という結び方があるけれど、あのふっくらした雀をイメージしたのかしら、なんて思ってしまいました。

    シャンペングラスやリース、今年の冬のイルミネーションはどんなテーマなのかな?
    去年は"海"でしたよね!
    2010年12月16日15時07分返信する 関連旅行記

    RE: 花や紅葉は見頃過ぎても。

    コクリコさん、こんばんは!
    沢山書き込んでくださってありがとうございます、うれしいです!

    > クリスマスのイルミネーションが待ち構えていますね。

    実は先週行ってきました。
    ぼちぼち旅行記作っているのですが、写真のブレがひどいのばかりなんです。

    > 紅葉や見るべき花もないこの季節にはるばるとホーミンさんがお見えになって楽しんでいただけるかなーと思いましたが、富士山は大きく姿を現してくれたし、お馴染みの猫たちが次々と登場したのでしたね!

    ほんとホーミンさんがはるばる来てくれてうれしかったです!
    ホーミンさんを引き寄せてしまう主達の威力はすごいですよね。
    富士山が見えるのもいいですよね。

    > 私が行った時はナンキンハゼは淡く綺麗な紅葉をしていて、そういえば白い実が少しだけついていました。
    > まさか、あの白い実があんな風になるなんて思ってもみませんでした。
    > クリスマスにふさわしいわ♪

    ナンキンハゼという木はとても長い間楽しませてくれる木なんですね。
    普通は紅葉が終わったら枝ばかりになってしまうのに、種まであんな演出があるなんて。
    生まれて初めて見た気がします。
    いや、前からあの木の前は何回も通っているはずですが、種は初めてでした。

    > 雀たちもまるまる太って可愛い。

    ほんとですよね!ころころしているのがかわいかったです。
    もっとアップで撮りたかったんですが、カメラの限界が・・・(とカメラのせいに)
    あれは寒さに耐えるために脂肪がついているのか、それとも羽をふくらませているのか、
    どちらなんでしょうかね。
    脂肪だとしたらおいしそうと思ってしまいました。

    > 着物の帯結びで"ふくら雀"という結び方があるけれど、あのふっくらした雀をイメージしたのかしら、なんて思ってしまいました。

    へえーそういう結び方があるのですか!
    昔の人もころころなスズメを見て印象に残っていたんでしょうね〜

    > シャンペングラスやリース、今年の冬のイルミネーションはどんなテーマなのかな?
    > 去年は"海"でしたよね!

    今年は"森"のようです!(公園のHP見てしまいました)
    森というより桃に見えてしまったのですが、なかなかかわいらしかったです。
    2010年12月17日01時03分 返信する
  • 可愛い鯉たち♪

    今までは、おかかさんの写す鯉たちはうにょうにょしていて「ううっ」と思いましたが、今日はなぜか可愛く見えます。
    やはり、唐辛子婆さんのあの凄まじい鯉たちを見てしまったからでしょうか。

    この写真の鯉たちは、なんだかピーチクパーチク井戸端会議をしている普通のオバサン鯉に見えます!
    "恐い""気持ち悪い"というより、うるさいお喋りが聞こえてきそうです。
    2010年12月16日14時51分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 可愛い鯉たち♪

    > 今までは、おかかさんの写す鯉たちはうにょうにょしていて「ううっ」と思いましたが、今日はなぜか可愛く見えます。

    やはりあれを拝見してしまうと・・・
    もはや普通のうにょうにょでは物足りなくなられているのでは!

    > やはり、唐辛子婆さんのあの凄まじい鯉たちを見てしまったからでしょうか。

    おそらくそのようですね〜
    あれを見るとこれなんかなんて平和なんでしょう!

    > この写真の鯉たちは、なんだかピーチクパーチク井戸端会議をしている普通のオバサン鯉に見えます!

    おお〜平和そうな風景。その見方、思いつきませんでした。
    コクリコさんならではですね!

    > "恐い""気持ち悪い"というより、うるさいお喋りが聞こえてきそうです。

    もはやうにょうにょは可愛らしい井戸端に変化しましたか・・・
    恐るべし、唐辛子姉さんの荒療治効果!
    2010年12月17日00時51分 返信する
  • カナールを歩くご婦人の後姿♪

    おかかさん、こんにちは。

    このお二人は唐辛子婆さんとホーミンさんですよね。

    ホーミンさんってなんておみ足が長いの!
    お隣の唐辛子さんのおチビさんのことったら(*^^*)
    そういう私は唐辛子さんと同じ位かもっとおチビです。


    2010年12月16日14時44分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: カナールを歩くご婦人の後姿♪

    コクリコさん、こんばんは!

    > このお二人は唐辛子婆さんとホーミンさんですよね。

    さすが!その通りです。

    > ホーミンさんってなんておみ足が長いの!

    そうなんですよ!
    すらっとされていてカッコ良かったです!

    > お隣の唐辛子さんのおチビさんのことったら(*^^*)

    しかし姉さまもすらっとされていますよね!
    とても素敵な方でした。
    きっとコクリコさんも・・・
    2010年12月17日00時42分 返信する

おかかさん

おかかさん 写真

5国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

おかかさんにとって旅行とは

栄養

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています