旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しまりすさんのトラベラーページ

しまりすさんのクチコミ(38ページ)全973件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大連の5つ星ホテル

    投稿日 2012年06月12日

    ニュー ワールド 大連 ホテル (大連新世界酒店) 大連

    総合評価:3.5

    わりあいに新しくできた大連の5つ星ホテルです。最近は日本のツアーにもとりいれられていて団体客ががちゃがちゃしているのはいやですね。部屋も、まだ新しいせいか、明るくきれいです。バスルームもやや水のでが悪かったですが、水臭くなくきれいでした。部屋もそこそこ広くて快適でした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 大連の日航ホテル

    投稿日 2012年06月12日

    ホテル ニッコー ダーリェン 大連

    総合評価:2.5

    大連駅から少し入ったところにあります。まあ歩くと10分ぐらいかかります。5つ星ですが、ロビーは狭く、ツアー客でごったがえしています。スイートにとまりましたが、湯フロアがウッディでいいのですが、あまり豪華さはなかったです。ただ、スイートだと上のラウンジで朝食がとれるのはいいですね。2階のレストランでも朝食はバイキング形式でとれますが、狭くて混んでいるし、あまりおいしくなかったです。まあ4つ星くらすのホテルですね。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 大連のラマダ

    投稿日 2012年06月12日

    ダーリェン グランド コンチネント インターナショナル ホテル 大連

    総合評価:4.0

    大連駅の前にあり、非常に便利ですが、ホテルの前の道は車でごちゃごちゃで横断は危ないので気をつけないといけません。フロントはエスカレーターであがって2階にあり、5年前ぐらいの改装後はきれいで広くなりました。2階のレストランで朝食バイキングがつていますが、種類も多く美味しいです。部屋も改装後はきれいになりましたが、バスルームの換気扇は相変わらずがたがた言ってうるさいですね。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 大連の日本人向けホテル

    投稿日 2012年06月11日

    大連 中山 ホテル 大連

    総合評価:3.5

    まあ、結構ふるくさいホテルですが、部屋は30平米近くあって広いですし、それなりに清潔にしてあり、これで1泊300元(4000円)ですから、コストパフォーマンスは悪くありません。日本人専用のフロントがあって中国語がしゃべれない人にもいいですね。30Fのエグゼクティブフロアでこの値段でチェックインできるのはお得かも。ちなみにインコチだと、エグゼクティブフロアの利用は2000元(2万7千円)からですからね。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.5

  • 大連の安価ホテル

    投稿日 2012年06月11日

    大連五一国際酒店 大連

    総合評価:1.5

    中山広場からすぐなので、アクセスはいいです。しかし、やすいだけあってすごい部屋でした。部屋には全く窓もなく、まるで牢獄のようでした。その分値段も1泊180元(2200円)と破格的な安さで、まあ酔っ払って寝るには十分ですが、間違ってもカップルで泊まらないほうがいいですね。バスルームは超水臭いし、トイレからは水漏れしているし最悪の感じでシャビー~でしたね。はい!

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    1.0

  • 大連のケンピンスキー

    投稿日 2012年06月11日

    ケンピンスキーホテル 大連 大連

    総合評価:3.5

    かつては大連一の高級ホテルといわれましたが、今はインターコンチができてその座を譲ったと思われます。でもロビーの豪華さ広さはインコチのロビーより遥かにいいですね。でも部屋はやや古臭くなっているし、バスルームもインコチに比べれば狭いですね。ケンピンスキーはドイツ系のホテルで、このホテルの地下にもビアバーがあります。でも、まずいソーセージ料理にうるさい音楽で蔓延しているこのバーは好きにはなれません。おまけに結構高いしね!

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 大連のスイスホテル

    投稿日 2012年06月11日

    Ruishi Hotel Dalian 大連

    総合評価:3.0

    スイスホテルは最近経営母体が変わったのか、スイッシュホテルといいますね。労働公園の目の前にあり、公園側の部屋にとまると緑が綺麗です。フロントは4階(5階だったかも)にあり、そのぶん落ち着いていていいです。日本人のフロント女性がいることもあります。まあ、部屋は結構くたびれていますが、まあ広くて快適です。フロント階にあるすし屋は安いけれどまずいのでお勧めしません。朝のバイキングはフロント階で食べますが、労働公園の緑がきれいで美味しく食べれます。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 大連の3つ星ホテル

    投稿日 2012年06月11日

    Grand 大連

    総合評価:2.0

    まあ、ビルは22階建てで立派ですが、相当に古く、部屋もだだっ広いだけで暗い感じの部屋です。バスルームもシャワーは水の出が悪く、カーテンは水臭くてカビが生えています。堅いベッドに無造作に並べてある家具はちょっとシャビーですね。フロントはもちろん中国語のみ、それもかなりなまりがきつくて北京語ではないからわからん。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    2.0

  • かつてのヤマトホテル

    投稿日 2012年06月11日

    Vienna Classic Hotel(Dalian Zhongshan Square Jiefang Street) 大連

    総合評価:3.5

    かつてのやまとホテルでして、歴史を感じさせる外観です。相当に古くて部屋は暗い感じですが、まあ不潔ではありません。1階にあるレストランも、海鮮など水槽から選んで調理してもらって食べます。目の前は中山公園で、夜公園からみると、ライトアップしていて綺麗です。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

  • 大連のグロリアプラザ

    投稿日 2012年06月11日

    グロリアプラザ ホテル 大連 (大連凱菜大酒店) 大連

    総合評価:3.5

    大連駅からまあ、通りが順調に渡れれば5分ぐらい歩いていけるので便利です。まあ、部屋は結構広いですが、なんか壁も黄ばんでいて古臭いし、バスルームもなんか水臭いですね。でも、1泊たったの300元(4300円ぐらい)でしたので、仕方ないなあと思いました。ジャスコなどの商店にも近くて、買い物や飲食には非常に便利で、また郊外にいくにもバス停が近いので便利です。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • 大連のインターコンチ

    投稿日 2012年06月11日

    インターコンチネンタル ダリアン 大連

    総合評価:4.5

    大連に6つ星ホテルとなりもの入りでできたインターコンチ。まあ、6つ星とはいいがたいですが、5つ星ではありますね。スイートに泊まりましたが、バスルームが特に広くて猫足のバスタブがおしゃれです。またバスにはいりながら、窓から景色が見えるのもいいですね。B1にあるバッドマンみたいな雰囲気のバーもなかなかいいです。また、クラブラウンジも大連市街が見渡せ、非常に快適です。ただ、もっと窓をきれいに拭いてほしいですね。汚れていてきたならしい。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 阿波座のシャビーなホテル

    投稿日 2012年06月10日

    ホテルオクウチ大阪 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:1.0

    地下鉄中央線の阿波座駅からちょっと歩きます大通り沿いにはないので、ちょっと見つけずらいです。ものすごく古臭くて、部屋も暗い感じです。まあ、布団ベッドのようなものがあって、そこで寝ます。1泊3900円でしたから文句はないですが、バスルームは思い切りカビ臭かったですね。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    1.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    1.0
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 阿波座の小さなビジネスホテル

    投稿日 2012年06月10日

    ホテルサンライフ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:1.5

    地下鉄中央線の阿波座駅から4.5分歩きます。ちょっと入っているので若干わかりにくいですね。相当、建物は古く、部屋も10平米あまりしかなく、壁もきばんでいるし、バスルームはカビ臭くて気持ち悪いですね。でも。これで、朝食もついて1泊3900円でしたから仕方ないでしょう。まあ、ベッドもごわごわでしたがね。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    1.5
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 阿波座のビジネスホテル

    投稿日 2012年06月10日

    ホテルルートイン大阪本町 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    地下鉄中央線の阿波座駅からでてすぐのところにあります。まあ、そういう面では便利ですが、この阿波座駅周辺は工場地帯のせいかあまり食べるところなどないので不便ですね。このホテルは、なんと言っても大浴場があるのがいいですね。部屋もわりと広く、朝食もついて1泊5600円はかなりお得かと思いました。まあ、でも部屋は無機質な古い感じの部屋でしたが。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 赤坂のインターコンチ

    投稿日 2012年06月10日

    ANAインターコンチネンタルホテル東京 赤坂

    総合評価:4.5

    かつては全日空ホテルと言っていて、赤坂アークヒルズのANAホテルと言われていました。ANAホテルはどこでも買収されているみたいですね。しかし、その頃は、まだ地下鉄の溜池山王駅ができていなくて、虎ノ門駅や神谷町、赤坂駅どの駅からも遠く陸の孤島のようなところでしたが、今は、溜池山王駅ができて便利になりました。まあ、シングルでも部屋は30平米以上あって、インターコンチ系になってからは内装も、あの渋い金色の色で落ち着きのなかに豪華さがあっていいですね。ただ1泊2万円近くかかりますので高いですね。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 赤坂のプリンスホテル

    投稿日 2012年06月09日

    赤坂プリンス クラシックハウス 赤坂

    総合評価:4.0

    あの赤坂プリンスホテルは、2011年3月でビルの老朽化と営業の悪化で、閉鎖になってしまいました。バブルの時代はあこがれで、なかなか予約もとれなかったほどのホテルでしたが、最後に泊まったときは、客もまばらでした。部屋は白っぽく、なんとなく無機質で、夏はいいですが、冬はちょっと寒々しいですね、でも、高層階に泊まるとやっぱり夜景は最高ですね!

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 赤坂のホテルニューオータニ

    投稿日 2012年06月09日

    ホテルニューオータニ 赤坂

    総合評価:3.0

    地下鉄の赤坂見附駅からは信号のひっかかり具合が悪いと10分はかかります。おまけにメインタワーやらガーデンタワーやら、いろいろ継ぎはぎしたビルなので、館内は迷路のようになっていて、何度泊まっても迷います。部屋はダブルルームで26平米ありましたが、内装は結構古く、壁も黄ばんでいてたばこ臭かったです。これで1泊2万6000円は高すぎると思いました。まあ、場所的に高いのは仕方ないのかな。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 赤坂の東急ホテル

    投稿日 2012年06月09日

    赤坂エクセルホテル東急 霞ヶ関・永田町

    総合評価:4.0

    地下鉄の赤坂見附駅をでてすぐ、ベルヴィ赤坂の対面にあります。アクセスは最高です。部屋はシングルルームに泊まりましたが、20平米近くあって快適でした。ベッドや部屋の内装もよく、ぐっすりと眠れました。朝食もサラダやパンなど豊富で種類もたくさんあって美味しかったです。最上階のバーは夜景が本当にきれいでロマンチックでした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 神田の古いホテル

    投稿日 2012年06月09日

    セントラルホテル<東京都> 神田・神保町

    総合評価:3.0

    1泊3700円という超安い価格に引がれて泊まりました。部屋は9平米しかなく、古いうえにものすごく狭くて、牢獄のようです。また、部屋にはバスもトイレもありません。でも、あまりおおきくない大浴場があり、まあ逆に風呂はゆっくりはいれます。神田駅から歩いて2,3分でアクセスは最高です。コストパフォーマンスはなかなかですね。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    1.5

  • 天王寺のカプセルホテル

    投稿日 2012年06月09日

    アーベイ天王寺ホテル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    カプセルホテルですが、ふつうの部屋もあります。値段はふつうの部屋にすると、カプセルの2倍はしますが、となりの音が聞こえないので、ふつうの部屋にしました。カプセルなので、最上階にサウナつきの大浴場があってゆっくりくつろげるのはいいですね。天王寺駅から歩いて3分もかからないで便利です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    1.5

しまりすさん

しまりすさん 写真

15国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しまりすさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています