旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nichebkkさんのトラベラーページ

nichebkkさんのクチコミ全9件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 早朝から深夜まで、運行時間は拡大しています

    投稿日 2020年01月05日

    エアポートバス ティラナ

    総合評価:5.0

    現時点では、朝7時から夜11時まで、一時間一本は変わらないるものの運行時間は拡大しています。料金は300lekでした。私たちは空港ホテルで宿泊する予定でしたので運転手に頼んだところ、ホテルの玄関まで乗り付けてくれました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • 日本人観光客はほぼ必ず行くのだろうが…

    投稿日 2016年02月05日

    ラ ママ (チェントラルベキ店) ブカレスト

    総合評価:3.0

    ガイドブックに必ず載ってるルーマニア料理のチェーン店。入口の雰囲気が明るく、パブのようで入りやすい。私が入ったときは空席は一人席のみで、人気ぶりが伺えた。とはいっても、全体的に中身は平凡。オーダーをpos管理している割には、隣のテーブルで注文漏れが発生しててクレームになっていた。またメニューの豊富の裏には売り切れも多く、結局グリルやチョルバデブルタなどの定番ものしか置いてないのが見え見えだった。ビールとスープ、メインで40leiくらい。値段は確かに手ごろで、定番をとりあえず食べておくには外さない店なのだろうが、わざわざここと指定して、時間を作って行くような店ではないと思う。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 愛すべき骨董ホテル

    投稿日 2016年02月01日

    Hotel Royal Inn ベオグラード

    総合評価:4.0

    カレメグタン城塞の目と鼻の先に佇むかなり古臭いホテル。隣は24時間営業のスーパー、トラム乗り場や繁華街も近く立地は最高。ホテルは築100年超の骨董品、当然ガタ気味で部屋も狭いが、意外と宿泊代の高いベオグラードのシングルルームでは最安水準。文句は言えない。入口のカフェはなぜか地元の人の溜まり場になっててタバコ臭い。スタッフの対応は親切。一人旅の男性には、お勧め。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • 安定してうまいウクライナ料理店

    投稿日 2015年01月23日

    タラスブルバ モスクワ

    総合評価:4.0

    出張時に連れて行ってもらったモスクワに何軒もあるウクライナ料理のチェーン店。ここはメニューがすごい。メジャーな言語はほぼそろっている。もちろん日本語もあるので注文も簡単。私はランチ時で、キエフ風コロッケと羊肉の透明なスープを頼んだんですが、数食食べたロシア料理では、一番美味しかった。店舗があちこちにあって味も安定してるので、とりあえずお勧めしときます。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 名前負けのボロホテル

    投稿日 2015年01月18日

    マンダリン パシフィック ホテル クアラルンプール

    総合評価:2.0

    KLのチャイナタウンで昔から目立つ高層のボロホテル。外観からして窓が少なく、中も薄暗い。部屋は想像通り、絨毯のシミとシャワー室の黒ズミで、かなりへこむ状況。よく見ると部屋の掃除はきちんとしているのだが、メンテや設備更新に金をかけてない様子。朝食は品数は少ないが、意外においしかった。コスパの悪いクアラルンプールであることを考えるとぎりぎり「あり」なのかもしれない。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    1.5

  • 景色が良くこぎれいではあるが

    投稿日 2014年10月05日

    V ホテル ビエンチャン ビエンチャン

    総合評価:3.0

    メコンから近い比較的高層建築のホテルを適当に見繕い、飛び込んだホテル。シングルリバービューで200,000kip。3,000円くらいでした。

    建物は新しく清潔で、メコン眺めも大変良いのですが、狭い。
    香港のシングルルームのビジホ程度です。ツイン2人利用だときついでしょう。

    狭い上に陽がガンガンに照りつけるのでエアコンはかけっぱなしでした。
    朝食はビュッフェのようでしたが6時半の時点でレストランは何も用意されてなかったのでスケジュール上諦めました。

    メコンビューを求めるなら、最良の選択ですが、だらだらゆっくり過ごすにはちと狭苦しいホテルでした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 労働者の為の地味な店のはずだか

    投稿日 2014年01月30日

    バミー チャップカン バンコク

    総合評価:2.0

    ヤワラーの路地裏にあるバミー屋台。本来地元のおっちゃんのための普通の屋台なんだけど、なぜか日本の旅行雑誌に記載されてから日本人に有名になってしまっている。
    味はバミーなので普通。基本的にお客は皆バミーヘーンを食べている。量は多いけど、めちゃくちゃ多いわけではない。日本の大食漢なら、おかわりだってできると思う。

    別にまずいわけではないけど、はっきり言って、このくらいの屋台はバンコク中にある。マスコミに踊らされて、大汗掻いてスクンビッドのホテルからくるようなとこではないです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 川沿いの散歩がおすすめ

    投稿日 2013年10月20日

    国府台城跡 市川

    総合評価:4.0

    城址自体は土塁と空堀を残す中世期の城なので実に渋く、かつ明治以降だいぶ壊されてしまってるので、歴史好き以外には普通の自然公園の延長でしかないと思います。

    ただ城から降りた辺りから見るの江戸川の流れの景観は抜群です。勝手に首都圏屈指ではと思ってます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 高すぎるよ…

    投稿日 2013年04月30日

    新峰肉骨茶 (スンホンバクテー) クアラルンプール

    総合評価:1.5

    朝七時に行ったら、すでに四組の先客。でも全員が全員日本人…
    なんとなくいやな予感がしたけど、予想通りの日本人御用達店でした。

    バクテー(14.5RM)はともかく、お供えのような小さな小さなご飯が3RM、屋台でナシゴレンが食べられる料金!お茶ももちろん有料。
    内容も全くたいしたことはありませんでした。朝食で十分な量。夜じゃ足りない感じです。

    会計時レシートを見たら22RMだったのでよく精査したところ、サービスチャージ(5%)がかかってるわ、冷たいおしぼりが有料だわ・・・ここはベトナムですか?広告のサマック元首相が泣いてるよ・・・

    有名旅行誌御用達のお店などこんなものなのでしょうか。ボッタクリというわけではないのですが、少し驚きでした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

nichebkkさん

nichebkkさん 写真

11国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

nichebkkさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

栃木 |

千葉 |