旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅くまさんのトラベラーページ

旅くまさんのクチコミ(9ページ)全288件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • グランドキャニオンの定番スポット

    投稿日 2013年09月13日

    マーサポイント グランドキャニオン周辺

    総合評価:4.5

    グランドキャニオンの中でもとても有名なスポットです。ここは日の出に良いスポットと言われています。日帰りツアーであったため日の出を見ることはできませんでしたが、代わりに虹を見ることができました。人が多いと聞いていましたが、広いので特に混雑しているようには感じませんでした。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 絶景の国立公園

    投稿日 2013年09月13日

    グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン周辺

    総合評価:4.5

    シーニック航空の遊覧飛行&地上観光のツアーで訪れました。
    日本では見ることのできない壮大な景色が目の前に広がっており、遠くまで来た甲斐があったと実感しました。ただ、一日観光では訪れる場所も限られており、グランドキャニオンを少し見ただけで終わってしまったという印象ですので、時間があれば一泊してゆっくりと景色を楽しむことをおススメします。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 壮大なグランドキャニオンを空から見る!!

    投稿日 2013年09月13日

    シーニック航空グランドキャニオンツアー グランドキャニオン周辺

    総合評価:4.5

    遊覧飛行と地上観光がセットになった一日観光を利用しました。
    空から見るグランドキャニオンの景色は壮大でした。徐々に空が明るくなっていく様子もとても素晴らしかったです。
    ただ、飛行機はかなり揺れました。乗り物に弱い方は、酔い止めは必須かと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    4.5
    施設の快適度:
    3.0

  • お土産にM&Mグッズ!!

    投稿日 2013年09月10日

    エム アンド エムズ ワールド ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    M&Mグッズが色々と揃うお店です。ラスベガスの中心近くにあり、訪れやすいです。
    定番のチョコレートのお土産から、Tシャツやおもちゃ、キッチングッズなど品ぞろえは豊富です。アメリカ土産を探している方やキャラクター好きの方にはもってこいの場所だと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • ラスベガスの玄関口

    投稿日 2013年09月10日

    マッカラン国際空港 (LAS) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ラスベガスの玄関口で、空港内にスロットが設置されているなどユニークな空港です。市内までも比較的近く、アクセスも便利です。
    他のアメリカの空港と同様に、空港内にはお土産屋や免税店はあまりない(充実していない)ので、空港でのショッピングは当てにしない方が良いです。

    旅行時期
    2010年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 壮大なグランドキャニオン

    投稿日 2013年09月10日

    グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン周辺

    総合評価:4.5

    シーニック航空の半日ツアーに参加しました。まだ暗いうちにラスベガスの街を出発し、飛行機でグランドキャニオンで。半日のツアーだと、回れるところは二か所程度で、グランドキャニオンを満喫したとは到底言えませんが、あの景色は圧巻です。時間があれば、一泊して夕焼けや朝焼けのグランドキャニオンをじっくりみたいと思いました。今度はじっくり時間を取って訪れたい場所です。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ミニエッフェル塔

    投稿日 2013年09月10日

    パリス エッフェル塔 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    本物よりも小さいサイズのエッフェル塔ですが、近くまで行くと結構大きく感じました。ラスベガスという人工的な街をある意味象徴するようなオブジェです。
    他のラスベガスの見どころと同様に、ここも昼と夜では全く雰囲気が違いました。夜のネオンの中で見るエッフェル塔とラスベガスの街並みは見ごたえがあります。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • なんと言っても噴水ショー

    投稿日 2013年09月08日

    ベラージオ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    ラスベガスで最も有名なホテルの一つです。ホテル内のカジノが広く楽しめるのはもちろんですが、ここのホテルの目玉は無料で行われる噴水ショーです。昼と夜とでは雰囲気が異なるので、二度楽しむことができます。また、豪華なロビーも一見の価値があります。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    5.0

  • ラスベガスでは見逃せない噴水ショー

    投稿日 2013年09月08日

    ベラージオの噴水ショー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ラスベガスでとても有名なべラージオの噴水ショー。無料であるというのもすごいですが、そのクオリティの高さにも驚かされました。音楽に合わせて水が高く吹きあがる様は、とても迫力があり、見ごたえ十分でした。昼と夜とでは雰囲気が異なるので、両方とも見ることをおススメします。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • ラスベガスを代表するホテル

    投稿日 2013年09月05日

    ベラージオ ホテル ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    ラスベガスの中心に位置するとても巨大なホテルです。ホテルの中に入ってすぐにロビーの広さとカジノに圧倒されました。部屋は普通ですが、ラスベガスのホテルは宿泊代自体は比較的安く設定されているので、値段を考えると十分すぎるぐらいでした。
    噴水ショーは必見です。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • カンクンへの玄関口

    投稿日 2013年08月23日

    カンクン国際空港 (CUN) カンクン

    総合評価:4.0

    メキシコを代表するリゾート地カンクンの玄関口で、思っていたよりもきれいな空港でした。免税店や飲食店など一通りのお店はありますが、大きい空港ではありません。免税店ではディズニーグッズも少し売っていました。ぬいぐるみの顔が日本とは少し違うのがおもしろかったです。

    旅行時期
    2010年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • ドルフィンスイム

    投稿日 2013年08月23日

    シカレ海洋公園 カンクン

    総合評価:5.0

    ドルフィンスイムを体験したく、訪れました。現地のツアーを申し込みましたが、ホテルからは約1時間ぐらいかかりました(途中でバスの乗り換えあり)。ドルフィンスイム以外にも色々な施設があり、一日あっても足りないぐらいだと思いました。少し高いですが、ドルフィンスイムでは写真の購入をおススメします。デジタルデータで全ての写真(100枚以上)をもらうことができるので、良い記念になります。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スリル:
    4.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 海を見ながらの食事が楽しめます

    投稿日 2013年08月23日

    ペリカノス カンクン

    総合評価:4.0

    ロイヤルカンクンの中にあるレストランです。開放的な造りになっており、青い海を眺めながら食事をすることができるという素晴らしいロケーションです。また、オールインクルーシブのため、料金を気にせず気軽に入れるのも良い点です。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

  • 青いカリブ海!

    投稿日 2013年08月17日

    カンクンビーチ カンクン

    総合評価:4.5

    青いカリブ海と白い砂、そして青い空は本当にきれいです。ただし、風が強く、波も高いので泳ぐという感じのビーチではありません。ビーチ沿いのホテルに泊まって、海とビーチを眺めながらプールでゆっくりするのがおススメだと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.5

  • オールインクルーシブ!!

    投稿日 2013年08月14日

    ハイアット ジラーラ カンクン カンクン

    総合評価:4.0

    初めてのオールインクルーシブホテルの滞在でした。部屋にアルコール類もフリーで置いてありますが、本当にお酒好きでなければあまり飲まないかもしれません(レストランでも飲めますし)。サービスは期待していたほどではなく、まあ普通かなという印象です。
    プールは広く、海に繋がっているかの素晴らしかったです。ただ、12月だったため、長時間泳ぐには肌寒く、ほとんどチェアベッドでゆっくりしていました。日中はベッドは混みあうので、早めにお気に入りの場所を確保した方が良いです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • なんとも小ぶりなジャガー

    投稿日 2013年08月14日

    ジャガーの神殿 チチェン・イッツァ

    総合評価:3.0

    エルカスティージョと同じ広場の向かい側にあります。ジャガーの神殿と聞くと、強さの象徴として立派な石像でもあるかと思ってしまいますが、とても小ぶりな石像でした。ジャガーの石像以外にも、神殿の壁には細かい彫刻が施されており、それら見ても良いと思います。中には入れませんでした。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    2.5

  • どくろの台座

    投稿日 2013年08月14日

    ツォンパントリ チチェン・イッツァ

    総合評価:3.0

    エルカスティージョと同じ広場の向かい側にあります。台座の壁には、良く見ると無数のドクロが規則正しく描かれています。チチェン・イッツァ遺跡では、なにかと生贄に関連する説明が出てきますが、この台座はまさにそれを象徴するような遺跡だと感じました。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.0

  • マヤ文明の天文学

    投稿日 2013年08月14日

    カラコル チチェン・イッツァ

    総合評価:3.5

    優れた天文学で有名なマヤ文明ですが、チチェン・イッツァの中にも古代の天文台があります。ピラミッドからすぐのところにありますので、せっかくチチェン・イッツァを訪れたのであれば一見してみる価値はあると思います。少し崩れており、遺跡っぽさが出ているのも良かったです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 古代のサッカー場?

    投稿日 2013年08月14日

    球戯場 チチェン・イッツァ

    総合評価:3.5

    チチェン・イツァの中にある球戯場です。競技としてはサッカーに似ていたようですが、単なるスポーツではなく、神聖な儀式の一つとして取り行われていたようです。数mも上に位置する小さな穴の中を通さねばならないという難しい競技であったようです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • チチェン・イッツァのセノーテ

    投稿日 2013年08月13日

    シュトロク セノーテ チチェン・イッツァ

    総合評価:3.0

    チチェン・イッツァ遺跡のすぐ側にもセノーテはあります。ただ、ここのセノーテは透き通るきれいな水ではなく、どんより濁った色をしています。
    ピラミッドからセノーテまでの道沿いは、お土産売りの客引きがすごいです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

旅くまさん

旅くまさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    288

    34

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年05月28日登録)

    70,849アクセス

7国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

旅くまさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています