旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

森の番人さんのトラベラーページ

森の番人さんのクチコミ(19ページ)全410件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海沿いの居心地の良いホテル

    投稿日 2014年01月12日

    Silver Cloud Hotel - Mukilteo Waterfront ムキルテオ

    総合評価:5.0

    この周辺では一番利用者達の評価が高い、海沿いの三ッ星ホテルですが、とても落ち着いた雰囲気のホテルで、期待以上に良かったです。

    オーシャンヴューではない部屋を利用しましたが、部屋からは海が見えました。
    部屋は広めで、テレビは壁掛けの薄型、洗面台はバスルームの外でシンクが2つと大きな鏡にドライヤー有り、冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーメーカー等の横にはシンクもあり使い勝手が良かったです。

    コンチネンタル・ブレックファースト付きだったのですが、ワッフルメーカーが2台あり、プレーンとシナモンの2種類、焼きたてを楽しめる他、スクランブルエッグ、ソーセージ、デニッシュ、マフィン、ベーグル、トースト、シリアル、ヨーグルト等がありました。また、ジュースやお茶やコーヒー等、ドリンク類の種類も色々とありました。
    朝食を取る場所から海が見えるのも良かったです。

    ボーイングの工場からは少し離れていますが、車で5分くらいなので、そんなに気になる距離ではないです。

    こっち方面に来たら、また利用したいホテルです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    海の真ん前
    客室:
    4.5

  • シアトルで日本食を入手したければ、ここですかね。

    投稿日 2014年01月12日

    宇和島屋 シアトル

    総合評価:3.5

    ワシントン州に3店舗、オレゴン州に1店舗あるので、その周辺を旅行中に日本食を入手したくなった時に立ち寄ってますが、結構、品揃えが良いです。お酒の種類も多いです。
    ただ、このシアトルのフードコートで子ども達がオーダーしたラーメンは、スープがうどんのスープの様な味で、凄く不味かったです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 週末は混雑していてパーキングが見付からないスキー場

    投稿日 2014年01月06日

    マウント シモアー スキー リゾート バンクーバー

    総合評価:2.5

    何度か週末に滑りに行ったことがありますが、パーキングがとても狭い上、利用者が多いので、朝、出遅れると、パーキングを見付けるのが大変です。
    天気が良い週末などは、上に行く山道が渋滞していて、山の上までも行けずに引き返したことも何度かあるので、天気の良い週末に行く場合は、朝早くに行かないとダメかもしれません。
    その車の混雑さえなければ、上からの景色はとても綺麗だし、近いので、いつでも行きたいところなんですがね…

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.0
    車で行くのは簡単だけど、混雑していて、山の上まで車で上れないことも…
    コストパフォーマンス:
    3.0
    施設の快適度:
    2.0
    利用者が多いのにパーキングが狭い

  • 見る度に表情が変わる

    投稿日 2013年12月23日

    ウォーターフォールレイクス バンフ

    総合評価:5.0

    この湖に隣接するキャンプ場に泊まったので、朝、昼、晩と湖を眺めていましたが、見る都度、表情が変わる湖です。
    晴れだと、山や空が湖に映るので一層、美しく見えます。
    近くを歩けるトレイルがあるので、時間がある方は少し歩いてみると良いです。近くにムースが生息しているので、運が良ければ、朝、晩に会えるかもしれません。(私は会えませんでしたが…)

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    車であれば問題なし
    コストパフォーマンス:
    5.0
     見るだけなら無料
    景観:
    5.0
    美しい
    人混みの少なさ:
    5.0
    静かでとっても良い

  • スタンレーパークからの眺め良し

    投稿日 2013年12月23日

    ライオンズゲートブリッジ バンクーバー

    総合評価:3.0

    スタンレーバークの北端からノースショアへ伸びている古い細い吊り橋ですが、観光客には人気があるようです。
    スタンレーパーク内にある水族館の横を通り抜け、広い原っぱの向こう側にあるウォーター・パークの左の方の水際に下りていくと、見えます。

    上から見たい場合は、スタンレーパーク内のプロスペクトポイント展望台へ。

    また、渡ってみたい人は、スタンレーパークの真ん中を横切る道を真っ直ぐ進めば、勝手に橋に入っていきます。時間帯によっては、橋は渋滞します。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 可愛いベルーガがいる水族館

    投稿日 2013年12月23日

    バンクーバー水族館 バンクーバー

    総合評価:3.0

    そんなに大きな水族館ではないので、ちょっと入場料は高く感じますが、小さいお子様連れでしたら、丁度良い規模かもしれません。
    私は子どもの学校の生徒達と一緒に引率で行ったのですが、そんなに広くないので、子ども達を野放しにしても迷子になることもなく安心でした。

    ベルーガ、ラッコなどが人気を集めていてショーがある他、私は神秘的なくらげを眺めているのが好きです。
    また、子ども向けの遊びながら学べるスペースもあります。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    バスもあり
    コストパフォーマンス:
    2.0
    そんなに大きくないけど、個人だとちょっと高め
    人混みの少なさ:
    3.0
    時期によるかも…
    施設の快適度:
    3.5

  • 年間通じて、皆から愛されている場所

    投稿日 2013年12月23日

    イングリッシュ ベイ バンクーバー

    総合評価:5.0

    ダウンタウンの先端のスタンレーパークから続いているイングリッシュベイは、年間通じて、年齢問わず、観光客からも現地の人たちからも愛されている場所です。

    ビーチにはいくつも丸太が横たわっているので、そこに座って夕日を眺めるのも良し、ダウンタウンにあるので、何かテイクアウトしてビーチでピクニックするのも良し、夏はビーチバレーや砂遊び、海水浴(水は冷たいですが…)もできるので、小さいお子様連れでしたらランチを持って行ったら、1日中、親は景色を楽しみ、子どもは砂遊びをしていられます。シャワー、更衣室、トイレなども完備しています。

    またスタンレーパークから続くトレイルはイングリッシュベイを通り、ぐるっと反対側のグランビルアイランド、キツラノビーチ、ジェリコビーチの方まで続いているので、散歩する人、ジョギングやサイクリング、ローラーブレイド等を楽しむ人たちも大勢います。



    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    スカイトレインの駅からは歩くけれども、バスを使えば真ん前まで行けます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    特にコストは掛からず…
    景観:
    5.0
    夕焼けが綺麗
    人混みの少なさ:
    3.0
    いつも賑わっているかな…

  • 小さな漁村に広がるビーチ

    投稿日 2013年11月17日

    ラ プッシュ オリンピック国立公園周辺

    総合評価:4.0

    クリユート・リバーの河口にある小さな漁村です。
    川を挟んで、反対側にRealto Beachがあり、ラプッシュ側にはファースト・ビーチから手付かずの美しい海岸線が約57マイル(約91キロ)南まで続いています。
    私達は夏の晴れた日だったので、ラプッシュよりも、リアルとビーチの方が荒々しい海でしたが、冬にはこちら側もすごく荒れるのだろうなぁと思わせる大きな流木がごろごろと打ち寄せられていました。
    時間があれば、カヤックやここでキャンプもしてみたかったです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ポップなホテル

    投稿日 2013年12月15日

    Staypineapple at Hotel FIVE シアトル

    総合評価:3.5

    街中の便利な場所にあり、どこへでも大体歩いて行けたのは良かったです。
    ホテル全体が若い人向けっぽいポップなデザインで、ロビーも部屋も洒落てます。
    部屋には小さな金庫があったので、貴重品の管理も安心できました。
    ここはパーキング代が別に1日$15だったか、掛かります。

    旅行時期
    2012年08月

  • 冷めても美味しいピロシキ

    投稿日 2013年12月15日

    ピロシキ ピロシキ (パイクプレイスマーケット店) シアトル

    総合評価:4.5

    ピロシキ1個が$4~5くらいするので、ちょっと高いと思いましたが、行列ができているので、試してみたら値段に納得。
    とっても美味しいピロシキでした。野菜やお肉、チーズなどが入っているお惣菜系ピロシキと、甘い系のとあります。種類が結構あるので、毎回悩んでしまいますが、どれを食べても今のところ、ハズレはないです。
    冷めても美味しいです。店内に食べるスペースはないですが、すぐ近くに公園があります。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • ごちゃごちゃが楽しい

    投稿日 2013年12月15日

    パイク プレイス マーケット シアトル

    総合評価:5.0

    シアトル観光って言ったら、まずはここっていうくらい、知られている場所です。
    とても全部は見てまわれないくらいの数のお店がごちゃごちゃと沢山入っていて、見ているだけで楽しい場所です。注文が入ると魚が飛び交う魚屋さん、お花屋さん、色々な種類のバルサミコスやディップ、ナッツ、ソーセージなどを扱うお店、ハニー専門店、お茶専門店、マジック専門店他、手作りのお店など、本当に色々なお店が入っています。テーブルだけを借りている場所では、行く度に変わっているお店もあります。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • リフト待ちが嫌な人にはもってこいのスキー場

    投稿日 2013年10月27日

    ヘムロック ヴァレー リゾート バンクーバー

    総合評価:3.0

    バンクーバーから日帰りで行けるスキー場の中では一番空いていて安いスキー場です。
    スキー場近くの山道はシーモアやサイプレス程、整備されていないので、冬場はウィンタータイヤの方が無難です。
    週末でも朝に行けば、パーキングがないという事はまずないと思います。
    建物は1つだけで、食事類は大した物がなく高いので持参した方が良いです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.0
    冬はウインタータイヤが必要
    コストパフォーマンス:
    3.0
    バンクーバー近郊のスキー場の中では一番安いんじゃないかな。
    スリル:
    3.0
    普通に色々なレベルのスキーピストがあるので、スリルを求める人は上級者コースをどうぞ。
    施設の快適度:
    3.0
    バンクーバーから日帰りで行けるスキー場の中では一番空いている

  • シーフード、食べ放題のSaturday & Sunday Brunch

    投稿日 2013年12月16日

    ソルティズ オン アルカイ ビーチ シアトル

    総合評価:5.0

    シーフード好きな人には最高なブランチです。
    品揃えが豊富で、とても全部の味を試せませんでしたが、シーフドは何種類ものオイスター、クラブ、シュリンプ、ムール、スモークサーモンetc、シーフド以外のものもエッグベネディクト、オムレツなどの卵料理は目の前で好みに応じて作ってくれます。

    それ以外にも何種類ものサラダ、パスタ、肉料理、デザート、とにかく品数がとても多いブランチですので、朝から何も食べずにお腹ぺこぺこで行きましょう。

    土曜日は、大人 $39.95、9歳~13歳の子ども $22.95、5歳~8歳 $15.95 でした。日曜日の方が若干高く、内容も少し変わるようです。



    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    シアトルの対岸になるので、車かボートで
    コストパフォーマンス:
    3.5
    ちょっと高いけど、納得のいく品揃えなので仕方がないような…
    サービス:
    5.0
    とっても気のきくサーバーでした
    雰囲気:
    5.0
    窓からシアトルの街並みを眺められます
    料理・味:
    5.0
    文句なし

  • チーズ好きにはたまらない

    投稿日 2013年12月15日

    ビーチャーズハンドメイドチーズ (パイク プレイス マーケット店) シアトル

    総合評価:4.0

    チーズ造りを見学しながら、色々なチーズを味見して、マック&チーズを食べることができます。いつでも人が多いので店内で座って食べるのはちょっと難しいかも。注文する前に席が空いたら、すぐに確保しておくのが良いかも。
    2種類のマック&チーズを試してみましたが、どちらも濃厚でチーズ好きにはたまりません。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ロケーション良し

    投稿日 2013年10月06日

    Staypineapple at Hotel FIVE シアトル

    総合評価:3.0

    朝食なしで、車のパーキング代は1日$15くらい別で掛かりましたので、他の都市の宿泊施設とかと比べてしまうと、コストパフォーマンスは悪く感じてしまいますが、シアトルのダウンタウンはどこも高くパーキング代が別で掛かるので、その中ではまぁ安い方でしょう。

    建物はちょっと古めですが、部屋はモダンな内装で清潔です。でも、エレベーターの近くの部屋だったで騒音がうるさかったです。
    部屋の中に自分で暗証番号を入れて使える金庫があるので貴重品の管理は安心です。
    シャワーカーテンが短すぎて、シャワーをあびると、床がびしょぬれになってしまって嫌でした。あと、ソープ、シャンプー、コンディショナーはボトルが備え付けてあるのですが、空っぽだったので、フロントに頼んで補充しに来てもらいました。
    インターネットは、遅くて、ちょっとイライラしました。

    でも、歩いてどこへでも行けるロケーション優先の方でしたら、まぁ悪くないホテルです。



    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    他の都市に比べてシアトルはどこも高いので、その中ではまぁ普通でしょうかね。
    サービス:
    3.0
    まぁ、普通です。
    バスルーム:
    2.5
    シャンプー、ソープなどは備え付けなんだけど、空っぽだったので、フロントに頼みました。
    ロケーション:
    4.0
    歩いてパイクプレイスまで行ける距離です。
    客室:
    2.5
    内装とかは凝っているけど、エレベーター近くでうるさかった。

  • ひっそりとした森林のムード満点!!

    投稿日 2013年11月17日

    キノート レイン フォレスト オリンピック国立公園周辺

    総合評価:3.5

    ボーレインフォーレストに比べて、規模は小さいですが、人があまりいないので、ひっそりとした森林の雰囲気が楽しめます。
    トレイルもしっかりと整備されているので歩きやすいです。
    トレイルの途中に昔、人が住んでいた家とトラックが放置されていて、当時の生活を感じさせてくれました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • オリンピック半島に来たら、絶対に立ち寄るべし!!

    投稿日 2013年11月12日

    ハリケーン リッジ オリンピック国立公園周辺

    総合評価:4.5

    オリンピック国立公園の一番の景観地なので、オリンピック半島に来たら、ここは必ず立ち寄る場所です。
    夏でしたが、少しだけ雪が残っていましたので、季節によっては注意が必要だと思います。
    ここからの景色は爽快です。いくつもトレイルがあるので、時間の許す限り少し歩いてみると良いです。あちこちで鹿に出会えます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • プールサイドのテラスが素敵

    投稿日 2013年10月27日

    ウィンドミル イン オブ ローズバーグ ローズバーグ

    総合評価:4.0

    ハイウェイから見える所にあるので、この辺りで宿を探している時にはアクセスしやすかったです。
    この辺りの他のモーテルもいくつか部屋を見せてもらったのですが、他よりも少し高い程度で、雰囲気がとっても良かったのでここにしました。
    中庭にあるプール脇に広めのテラスがあり、そこでのんびりと食事をして、プールで遊ぶ子ども達を横目で見ながらジャグジーに入ったり読書をしたりできて寛げました。このジャグジーは室内にあります。
    部屋やバスルームもとても綺麗でした。
    また、朝食はワッフルメーカーがあったので、焼きたてのワッフルが食べれます。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 普通のモーテルです。

    投稿日 2013年10月27日

    ル シャトー モーテル フローレンス (オレゴン州)

    総合評価:3.0

    アメリカによくありがちな極普通のモーテルです。
    真ん中にプールとジャグジーがあり、その周りをぐるりと2階建ての客室で囲まれています。ここのジャグジーは室内にありました。
    部屋もシャワールームも極普通に清潔なので、眠るだけの宿に多くのゴージャスさを求めない人向けです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 自分の別荘みたいな気分〜♪

    投稿日 2013年10月20日

    キャヒルティー ホテル & スイーツ サン・ピークス

    総合評価:4.0

    サンピークスはあまりレストランが豊富じゃないので、キッチン付きの部屋で、ホテルからスキー板を履いてスキー場に行ける場所という条件で探して、ここに決めました。

    ここは昔、スキーのオリンピック選手だったナンシーグリーンのホテルです。
    デルタよりも1つ後ろというか、横の方にありますが、目の前に山がありスキー場に面してホテルが建っています。

    泊まった部屋はロフトで、1階はStudioのような作りで、カウンター付きキッチンとテーブル、ソファオーベッド、テレビなどがあり、2階に2段ベッドがあったので、家族でなら最高6人くらいまでは泊まれると思います。

    キッチン用品は一通り揃っていて、綺麗でした。

    部屋やバスルームは広めです。

    一応、外に露天風呂があると書いてあったので、それも期待していたのですが、とても小さくて、毎回行く度に満員で、結局一度も外では入れず、室内のジャグジーしか利用できなかったのが残念でした。
    外の露天風呂だけを比べると、デルタの方がずっと良いです。



    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

森の番人さん

森の番人さん 写真

9国・地域渡航

0都道府県訪問

森の番人さんにとって旅行とは

旅行中はもちろん楽しいけれど、旅行を計画するのも大好きなので、いつも地図を広げてはどこへ行こうか考えてます。特に、温泉とキャンプが好きなので、2?3週間行く場合には、その2つはちょっと遠回りしても大抵は計画内に入ってしまうかも。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

温泉のある所、海、ドイツ

大好きな理由

寛げるから

行ってみたい場所

世界各国の温泉巡り

【行ったことある国】
カナダ、アメリカ、メキシコ、シンガポール、インドネシア、ドイツ、オランダ、フランス、オーストリア、ハンガリー、ルーマニア、日本、米領ヴァージン諸島、プエルトリコ、バルバドス、セント・ルシア、セント・キッツ、セント・マーチン

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています