旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mmm37さんのトラベラーページ

mmm37さんのクチコミ(2ページ)全35件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 人が多い

    投稿日 2013年09月14日

    国立新美術館 六本木

    総合評価:3.5

    東京の多くの美術館に言えることですが、入場者が多数のため、展示内容や日時にもよりますがゆったりと見ることは難しいです。
    今回はチケットの購入の為、10分程度ですが並びました。
    建物としては吹抜けが高く開放感があります。
    レストランやカフェは、取り立ててお勧めしません。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 良いです

    投稿日 2013年09月13日

    トントン マッサージ セブ島

    総合評価:5.0

    タイマッサージ店で、日本人客も多いです。
    ほぼ外れはないかなと思います。
    セブにいた時には頻繁にいっていました
    ただ、店内に豪華さはないので、そういったものを求める人には向いていません。
    日本語のフリーペーパーも置いてあったと思います。

    旅行時期
    2008年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    3.0

  • バラガン自邸

    投稿日 2013年09月13日

    ルイス バラガン邸と仕事場 メキシコシティ

    総合評価:5.0

    普通の住宅地にあるので、見つけにくいです。
    近所の人がどこにあるか教えてくれました。
    写真撮影が禁止なのは残念ですが、メキシコ建築に多大な影響を与えた建築家の家なので、見て損はないかと思います。
    私がいった時は、マヤ人の末裔という男性が案内してくれました。
    こういったところでは、英語を話せる人がいるのですが、一般のメキシコ人はスペイン語しか話してくれないので、スペイン語が話せないとほとんど意思疎通ができません。。。

    旅行時期
    2007年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 子連れに親切

    投稿日 2013年09月13日

    坂の上の雲ミュージアム 松山

    総合評価:3.5

    家族で、0歳児連れで行きました。
    折り紙で作ったトトロを子供に頂きました。
    カフェでは坂の上の雲関連の書籍も閲覧でき、松山名物のお菓子も頂けます。
    坂の上の雲を読まずに行ったんですが、それでも楽しめました。
    安藤忠雄の好きな人にもお勧めします。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 散歩するのに良い

    投稿日 2013年09月13日

    ブラチスラバ旧市街 ブラチスラバ

    総合評価:3.5

    徒歩で観光するのに丁度いいサイズの街です。
    石畳と、古い街並みが素敵です。
    ただ、首都ではありますが、そんなに特筆して何かあるわけではありません。
    また、階段も多いので足の悪い方には向かないと思います。
    ゆっくり過ごすのに向いています。

    旅行時期
    2007年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 音楽と建築の好きな人にオススメ

    投稿日 2013年09月13日

    EMP博物館 シアトル

    総合評価:4.0

    フランク・ゲーリー(ビルバオのグッゲンハイム美術館の建築家)と、カート・コバーン(バンド名忘れました)が好きな人に最もお勧めします。
    建築的にも、展示的にも楽しいです。
    歌ったり、楽器を弾いたり、色々出来ます。
    子ども連れにもいいんじゃないかと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ピラミッド

    投稿日 2013年09月13日

    テオティワカン遺跡 テオティワカン遺跡周辺

    総合評価:5.0

    メキシコシティから、フロントガラスに銃弾の撃ち込まれた割れが補修されていないバスで行きました。
    太陽と月のピラミデ(ピラミッド)があり、頂上に登れます。
    日本人観光客はほとんど居ません。
    大きい遺跡なので、歩き易い靴で行かないと辛いと思います。

    旅行時期
    2005年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • こじんまりとした美術館

    投稿日 2013年09月13日

    熊谷守一美術館 池袋

    総合評価:4.0

    要町、千川駅付近の住宅街の中にある美術館です。
    RC造の美術館自体の外観にも蟻が描かれています。
    一階にはカフェがあり、素敵な空間です。
    そんなに人が多くくる場所ではないので、ゆったりと過ごせます。
    企画展も開催されていることがあります。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 美術館

    投稿日 2013年09月13日

    クンストハル ロッテルダム ロッテルダム

    総合評価:4.0

    レム・コールハース設計の美術館です。
    彼の設計した建物をキャラクター化した展示もあり、建築好きな人に特におすすめです。
    そうでなくても綺麗な場所なので、ロッテルダムに訪れた際には行って損はないのではないでしょうか。

    旅行時期
    2006年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • コールハース

    投稿日 2013年09月13日

    ユトレヒト大学 ユトレヒト

    総合評価:3.5

    レム・コールハースが好きな相手と行きました。
    休日だったので、何もオープンしていませんでしたが、建物を外から見るだけでも楽しいです。
    おそらくこの近隣に泊まる人は少ないかと思うので、移動に多少時間が必要かと思います。

    旅行時期
    2006年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 便利な立地

    投稿日 2013年09月13日

    名古屋マリオットアソシアホテル 名古屋

    総合評価:3.5

    名古屋駅直結で立地が良いです。
    でもそれゆえか、客室が狭いです。インテリアもあまりぱっとしません。
    利用はしませんでしたが、ジムもあり宿泊者はプランによるのかもしれませんが無料で利用できました。
    食事は美味しかったです。
    遅い時間に戻った際には、入り口が限られておりスタッフが少ないせいか、大きな荷物を運んで貰うことができず残念でした。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 八坂神社に行った時に

    投稿日 2013年09月13日

    デザートカフェ長楽館 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    歴史ある建物で、雰囲気が良いです。
    値段は普通のカフェより多少高めですが、行く価値はあると思います。
    京都観光の際には是非とも行きたい場所です。

    旅行時期
    2005年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 大塚駅すぐ

    投稿日 2013年09月13日

    大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:3.0

    朝ごはんを食べに行きました。
    ロイヤルホストはファミレスの中では、落ち着いた感じだと思います。
    駅から直ぐです。
    ただ、入り口が階段の上にあり、ぱっと見エレベーターも無いので、足腰の悪い人や、ベビーカー等だと利用し辛いと思います。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 家族連れに良さそう

    投稿日 2013年09月13日

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 名護

    総合評価:4.0

    予約よりも良い部屋にアップグレードして頂きました。
    丘?の上にあるのでビーチまでは遠いですが、屋内、屋外プールがあるため、小さい子ども連れには良いのではないかと思います。実際子どもが多くいました。
    ビーチは、他のホテルと共同利用だしバス?移動になるので、ビーチを楽しみたい方にはオススメできません。
    近隣にお店がほとんど無いので、車移動でない場合はホテル内での食事となると思います。
    朝食はビュッフェ形式で、沖縄料理等色々ありました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • リーズナブル

    投稿日 2013年09月13日

    ホテルブライオン那覇 那覇

    総合評価:4.0

    コストパフォーマンスは良いホテルです。
    新しいし安い。
    周辺にはコンビニもあり便利ですが、繁華街の中なので落ち着いた環境を求める人には向きません。
    駅へも徒歩で行けるので、車を使わない人にも良いと思います。
    朝食はパン等、お店で買ったようなものですが、自由に食べられます。
    学生から20代くらいの宿泊者が多い印象でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

mmm37さん

mmm37さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    35

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年09月13日登録)

    20,557アクセス

8国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

mmm37さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

東京 |

山梨 |

長野 |

愛知 |

京都 |

香川 |

愛媛 |

高知 |

沖縄 |