旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みぃさんのトラベラーページ

みぃさんのクチコミ(8ページ)全418件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • メディア化?

    投稿日 2017年09月18日

    鹿島神宮 鹿島

    総合評価:3.0

    久々にお参りに行きました。
    御朱印も流行っているので、イイ感じなのかな?
    某芸能人の方がかしま大使になってからか、メディア化?されて、いたるところにCDの宣伝が…。。
    鹿島神宮のクレカもできてたりして、ビックリしました。
    すごく好きな神社でしたが、ちょっと変わってきてしまって残念です。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 大型ホテル

    投稿日 2017年09月18日

    潮来ホテル 潮来

    総合評価:3.0

    9月半ばに、利用しました。
    繁忙期には(あやめの時期)3~400人入るそうですが、今時期はとても空いていました。
    そのおかげで、大浴場は貸切でよかったです。
    内風呂のみで広くはないので、繁忙期にはどうするのかな?という感じでした。
    学生は別として、夕食は私たちのみ。
    朝食も三組でした。食事はう~ん??
    接客はみんなフレンドリーで、とても良かったです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 魚がメイン

    投稿日 2017年09月04日

    築地食堂 源ちゃん アクアシティお台場店 お台場

    総合評価:3.0

    お台場に遊びに行き、海を見ながら…と思いましたが、源ちゃんに入ってみました。
    いくらとサーモンの親子丼。
    サーモンはキレイですが、いくらが極小粒。もう少し大きい方が…。
    サンマとから揚げ定食は、サンマの焼が甘いかな。
    もう少し焼いて、香ばしくしてほしかった。
    でも、お台場価格にしては良心的なのでありがたいです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 多めで、お得に!!

    投稿日 2017年09月04日

    お台場

    総合評価:4.5

    買い物の途中で、休憩しました。
    やはり、スタバのコーヒーは美味しいですね(^^)
    今回は、「キャラメルフラペチーノ・シロップと生クリームを多めで」と注文。
    もともと入っているものは、多めとお願いすると、追加料金無しでたっぷり入れてくれます。
    お得ですね~♪
    こちらの店舗は、接客も良く丁寧で、良かったです。
    お店の雰囲気も、バラバラに家具がセットされていて低い椅子なので、全てが見渡せる感じになっています。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 大人のスパ

    投稿日 2017年08月21日

    ラクーア 水道橋

    総合評価:4.0

    ラクーアの中の、スパに行きました。
    18歳未満は、保護者同伴のもと18:00までという決まりがあるので「大人のスパ」という感じです。
    他のスパと比べて入場料は高めですが、落ち着いていてきれいだし静かなので、ゆっくりできます。
    館内着も選べて、なかなかオシャレです(^^)
    ヒーリーングバーデという岩盤浴の施設は別料金(\864)がかかりますが、更にゆっくりできて素敵な場所なので、特にカップルで行くのならおススメです。
    遊園地とドームの夜景が、すごく綺麗でした。
    入場制限があるので混み過ぎることはなくて良いのですが、かなり待たされることがあるので、要注意です。
    9月から10月にかけてリニューアルされるということなので、楽しみです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 良心的価格

    投稿日 2017年08月21日

    おぎの 勝浦

    総合評価:3.0

    口コミを見て、ランチに行きました。
    夏の時期は海への客で、混んでいます。
    満席だったので電話番号を伝え、空いたら電話をくれるので、車の中で待ちました。
    お刺身定食と干しさんま定食を注文。
    良心的なお値段ですが、もう少し何か欲しい感じ。
    接客は、良かったです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 内容充実

    投稿日 2017年08月06日

    ブッフェダイニング ケッヘル 新横浜

    総合評価:4.0

    コンサートの前に、予約をして2回目の利用です。
    ランチ通常3700円ですが、今回オズモールで3000円でした。
    店内は綺麗で、接客も良いです。
    定番は、ローストビーフ・寿司・天ぷら・チーズリゾット・麺類と、ライブキッチン式で食べられます。
    他にも、サラダに中華にサンドウィッチ、スープに豚汁などもあり、デザートも10種類以上ありました。もちろんソフトドリンクは飲み放題。
    大変充実した内容で、美味しくゆっくりといただくことができました。
    種類が多いので、お腹を空かせて全種制覇!!

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 1人でも、行きやすい

    投稿日 2017年08月06日

    むさしの森珈琲 川口元郷店 川口・戸田・蕨

    総合評価:3.0

    すかいらーくグループの珈琲のお店、少し前にオープンしたので行ってみました。
    店内は明るく綺麗で、向き合いのカウンターもありUSBもあるので、PCをしたりと一人でも行きやすいです。
    暑いのでアイスコーヒーを注文。珈琲のお店のようですが…?
    普通のパックのような味でした。ホットはこだわりあるのかな?
    パンケーキは、柔らかすぎで、中がふわふわではなく生っぽくてぬるい感じでした。
    食事は期待していませんでしたが、これはなかなか美味しかったです。
    オトクーポンなどを利用して行くのは、いいと思います。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    USB有
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 海上だけど…

    投稿日 2017年08月04日

    大洗海上花火大会 大洗

    総合評価:3.0

    7月の最後の土曜日、サンビーチで開催です。
    初めてでしたので、海上花火ですがマリンタワーのある芝生に座って観ました。
    マリンタワーの下には何店舗か露店が出ていて、賑わっていました。
    花火が上がる時間には、近くの街灯などは暗くなるのかな?と思っていましたが、明るいままでした。暗い方が綺麗なので、もう少し考えてほしいかな…。。
    アウトレット裏など近くに行けば、きれいに観えるかもしれません。
    時間も、20:00~21:00とありましたが、5分くらい早く終了していました。
    海に遊びに行ったついでなら、観てみましょう。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

  • ビーチサイドのレストラン

    投稿日 2017年08月03日

    メヒコ (大洗店) 大洗

    総合評価:3.0

    カニピラフで有名な「メヒコ」の、大洗店に行きました。
    海を眺めながらの食事は、気持ちが良いですね。
    昼間の方が、景色が良いかも。
    いつも行く他店はランチメニューがあり2000円ちょっとでコースを食べますが、こちらにはなく、お得感もなく残念でした。平日はあるのかな?
    カニピラフとカニクリームコロッケは、美味しかったです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • アニメ好きに、人気!

    投稿日 2017年07月31日

    割烹旅館 肴屋本店 大洗

    総合評価:3.5

    大洗花火大会の際、利用しました。
    打上げ付近のマリンタワーまで、徒歩10分くらいです。
    知らないで宿泊しましたが、大洗を舞台にしたアニメがあり、そのアニメで戦車に突っ込まれて壊れてしまった!という旅館が、こちらだそうです。
    そのアニメ好きの方に、大変人気のようです。
    お部屋は至って普通の6畳和室。トイレとお風呂無しです。
    上階や廊下を歩く足音が、少し気になりました。
    お風呂は貸切風呂が2か所あり、空いていれば鍵を閉めて入ります。
    女性用のメニティはないので、持参必須です。
    お食事ですが、朝食は普通。夕食はかなり豪華で美味しくいただきました。
    海の幸が好きな方には、おすすめです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 優待で満足

    投稿日 2017年07月24日

    ホテルブランヴェール那須 那須

    総合評価:4.0

    ふるさと納税の返礼品で、利用させていただきました。
    接客は良く、食事はおいしかったです。
    部屋とお風呂は普通ですが、自然の中なので虫が…^^;
    部屋に大きなクモが出た時はPM10時くらいでしたが、フロントに電話をすると、すぐに処理をしに来てくれました。
    標高800mの自然の涼を感じてほしいとかで、部屋にクーラーがなかったので(全ての部屋かわかりませんが)、ちょっと暑かった。とりあえずクーラーは欲しいかな。。
    その他は、11月までプールに入れるようです。
    子連れでも、楽しめそうです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 石の観音様

    投稿日 2017年07月24日

    大谷平和観音 宇都宮

    総合評価:3.5

    石の有名な町の、大きな観音様です。
    階段を80段くらい登っていくと、観音様の凛々しい横顔とチョットした周辺の景色が望めます。
    特に料金はかかりませんので、近くに行ったら立ち寄るのもいいと思います。
    普段は石のことは気にしませんが…、石ってすごい!!

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 食べ比べ

    投稿日 2017年07月24日

    宇都宮餃子館 インター店 宇都宮

    総合評価:3.0

    宇都宮に行ったので、餃子を食べに宇都宮インター入口のこちらのお店に訪問しました。
    女子2人で、4種類の食べ比べをしました。
    シソはさっぱり、チーズはバッチリチーズの味ですがなんか物足りない?
    ニンニクは大きいかけらが入っていて美味しかったです。
    最後に頼んだどんこ椎茸は、思ったより椎茸の味がしなかったなぁ。
    とにかくたくさんの種類があるので、食べ比べしてみましょう。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 薄皮餃子がスキ

    投稿日 2017年07月20日

    川口・戸田・蕨

    総合評価:3.5

    野菜たっぷりのラーメンに皿うどん。
    ちゃんぽんのすーぷは、クリーミー。
    皿うどんは、たっぷりの酢をかけて食べます。
    夏にはさっぱりしていいかも。
    私はここの餃子が大好きです。
    皮が薄くて軽い感じなので、いくつでもいけちゃう。
    ニンニクが入っていないようなので、いつでも気にせず食べられますね~。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 優待でお得に!

    投稿日 2017年07月19日

    ヴァンテアン 浜松町・竹芝

    総合評価:3.5

    7月に株主優待を使って、ランチクルーズを利用しました。
    これを利用すると、28%引きで利用できます。お得ですね~(^^)
    お料理の味は普通。飲み物はもちろん別途なので、高くついちゃいます。。
    しかし、クルーズしながらの食事は、少しリッチな気分になれるので、たまにはいいかな?
    冬には空気が澄んでいて夜景がきれいなのでディナー、またはサンセットもおススメ。
    夏は日が長いので、ランチがいいと思います。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 冷凍うどん

    投稿日 2017年07月19日

    古奈屋 巣鴨本店 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:2.0

    古奈屋巣鴨本店、こちらの店舗は初めて伺いました。
    スープはマイルドで美味しいですが、うどんが冷凍。
    どの店舗も同じだと思いますが、カウンターのみのお席で調理しているのが見えますので、冷凍うどんをゆでるところ丸見えです。
    食感からして冷凍感はありますが、実際目にすると^^;
    おかみのような人が自分で注文を間違ったのに、怖い顔で客に「これじゃなかった?じゃ、これね!!」みたいな対応をしていました。しかも、居る間に2回も。
    年配のご夫婦への対応は普通。人を見るのかな?
    席数も少ないので、混んでるように見えますが、少ないだけですね…。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • 特別船室に乗ろう

    投稿日 2017年07月12日

    箱根海賊船 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    土曜日で乗り場が混雑していたので、座れないと嫌だな…と思い、特別船室に乗りました~(^^)
    乗船したのは、ロワイヤルⅡ。追加料金がかかっても、これは大正解!!
    中はすごくキレイで混雑もなく、ゆったりのんびりできました。
    土日や繁忙期には、是非特別船室へ!!

    旅行時期
    2017年07月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

  • 送迎サービスが、ありがたい

    投稿日 2017年07月12日

    仙石原温泉 箱根高原ホテル 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    初めての利用です。
    最近リニューアルされたらしく、部屋は畳の香りがして良かったです。
    前は、大浴場から露天風呂まで着替えが必要だったらしいのですが、これも改善されていて、綺麗で温度も丁度良く、もちろんそのままのんびりと気持ち良く入ることができました。
    お料理は、ご飯・味噌汁・お新香はセルフです。お米・おかずの味はごく普通。
    私たちには、量が少し少なかったかな。
    こちらのホテル、近くの桃源台の駅から送迎をしてくれます。
    次の日にも車を置いたまま、送迎をしてくれました。
    (帰りは午後になりましたが、電話をしてすぐに来てくれました)
    このサービスは、とてもありがたかったです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 絶景露天風呂は、イイ

    投稿日 2017年07月12日

    箱根小涌園ユネッサン 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:3.0

    7月初めの土曜日、箱根旅行のついでに、15年ぶりくらいに行ってみました~。
    お昼前に着いたので、思ったよりも空いていました。
    新しくできた?絶景露天風呂が、すごく良かった~!
    外の一番奥ですが、見落とさないで足を延ばしましょう。
    それ以外は、普通かな。
    カップルプランでHPの割引を使い、2人で5000円。通常料金では、ないなぁ。。
    タオルは別料金なので、少しでも予算を抑えたい方は、持っていくことかをお勧めします。ユネッサンから森の湯への移動は、館内着以外は着替えないとダメなのかな?と思ってしまいましたが、水着のままでの移動がOKでしたので、そのままGO!

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    3.0

みぃさん

みぃさん 写真

6国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みぃさんにとって旅行とは

楽しみ♪
次の予定があればこそ、仕事を頑張れます!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイのオアフ♪
パリのエッフェル塔♬

大好きな理由

ハワイ!やっぱり、行き慣れているオアフです♪
雰囲気がたまりません(*^^*)
パリのキラキラ輝くエッフェル塔は、本当に…ス・テ・キ!

行ってみたい場所

たくさんあります。
オランダにベルギー、スペイン、ギリシャ。どこでも興味があります!!
韓国や台湾は近いのでお休みがあればすぐにでも(^^)

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています