みぃさんへのコメント一覧全5件
-
野口健さんのNZ留学中の娘さん情報
こんばんは。
質問の回答は期限来て入力出来ないので、お節介かとは思いますが、登山家の野口健さんのニュージーランド留学中の娘さんのニュースをお知らせします。
日本は感染源と見られているので、最悪2週間の隔離生活の可能性があるとの事です。
日本人の感覚からすると、中国武漢からの帰国者が来るような感覚らしいですよね
ニュージーランド留学のアドバイスの検討材料になれば幸いです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000146-dal-ent
2020年02月27日01時31分返信するRE: 野口健さんのNZ留学中の娘さん情報
初級トラベラー様
はじめまして。
大変貴重な情報を、ありがとうございます。
私は、姪の学校の校長の教え子で元々仲が良いので、たまにお会いして色々なお話をするのですが、学校の先生からしてみると、保護者からの意見は(このことに限らず何でも)うるさいと思われ、目を付けられるからやめた方が良いと言われています。
なので、私が直接校長先生に意見や提案をさせてもらっています。
先生もこの件に関しては悩んでいて、時間もないですし大変なようです。
だからと言って適当なことは言えないので、色々な確かな情報を集め、校長先生に「こうしてみては?」と提案をしようと考えています。
初級トラベラーさんからの情報は、是非伝えます。
本当に、ありがとうございました。
また何かありましたら、お願いいたします。
みぃ2020年02月27日07時44分 返信する -
-
また、食べ物ですみません
函館は、海鮮だけじゃない!
地元で有名な老舗すき焼き専門店
すき焼 阿さ利本店
おすすめ!牛脂で揚げたコロッケ!1個税込75円
あとは、グルメ回転寿司 函太郎 宇賀浦本店
肉と寿司が好きなもので、ついつい…。
2018年04月10日17時55分返信する -
勝沼
みぃ様
葡萄の情報で前に回答させて頂きました、くみこです。
9月4日から、また勝沼に行ってきました☆
先ほど、その時の様子をアップさせて頂きましたので、もしも、もしも気が向かれましたら、眺めてやって頂けたら嬉しいです。
葡萄は、「甲斐路」が美味しい時期となりましたね。早川さんでは、「今年も取れますよ〜☆」と言われました。
もう旅行に行かれたところでしょうか?
どうか素敵な旅となられますように!
くみこ2016年09月23日02時00分返信するRE: 勝沼
くみこ 様
掲示板書き込み、ありがとうございます!
早速、行ってらしたのですね。
旅行記、見させていただきました。雨は大丈夫でしたか?
是非参考にさせていただきます。
私の旅行予定は今週末だったのですが、姪の運動会があるので、10/1,2で行ってきます。
ホテルは、ふじと同じグループの千石に泊まります。
お値段と、バイキングでない料理で選びました。
早川農園さん、行ってみますね〜♪
楽しんできます!
ありがとうございました。
2016年09月23日07時56分 返信するRE: RE: 勝沼
みぃ様
お返事、本当に有難うございました。また旅行記も読んで頂けたようで、嬉しいです☆
台風の心配をしていたのですが、小雨も勝沼に着くころには止んでしまって、助かりました。
千石さん〜人気のあるホテルのようですね!お食事も、ゆっくり楽しめるのでは☆
「早川農園」さん、お気に召していただける葡萄が、ありますように!
ではご旅行、どうか楽しんできてください。
そして、ゆっくりと、のんびりと、旅行記を楽しみにさせて頂きたいかと。あ!無理には書かれないでくださいね。
楽しい旅をしてきていただくのが、第一ですから♪
くみこ2016年09月23日21時14分 返信するRE: RE: RE: 勝沼
くみこ 様
こんにちは。
10/2、ご紹介いただいた早川農園さんに行ってきました。
今年は色の入り具合が悪いらしく、味は変わらないけど少しお安く販売しているとのことでした。(1kg=1300円だったかな?)
ラッキーでしたよ〜(^^♪
甲斐路はもぎ取りでも同じ価格なので、やってみる?と言われ、挑戦しました。
すごく楽しい体験もでき、とても良かったです。
くみこさん、本当にありがとうございました。
何とか二日とも雨には降られず過ごすことができました。
楽しかったです。
時間があるときに、口コミを書こうと思っています。
また何かありましたら、よろしくお願いします!
ありがとうございました。
みぃ2016年10月06日16時59分 返信するRE: RE: RE: RE: 勝沼
みぃ様
こんばんは〜メッセージ、ありがとうございます!
山梨から、お帰りなさいませ!
ご報告、嬉しく読ませていただきました☆
雨に降られなかったのも、みぃさんの日ごろの行いの良さですよ☆☆
「早川農園」さん〜行ってきてくださったんですね。嬉しいです☆☆☆
色の入りは残念でしたが、味が美味しく、お値段お得なら、本当に良かったと一安心しています!
何だか毎年新種も増えている気がして〜新種を見つける楽しみも増えそうですね!!
私は「シャインマスカット」が好きなので9月の初めに行っているのですが、もっと大降りのシャインマスカット系の葡萄も出たそうで、興味津々なんです♪「雄宝ーゆうほうー」というそうで、来年はぜひいただかねば〜と、もう心が躍っている感じです♪♪
ぜひお時間のある時に、口コミを〜☆きっと楽しみにされている方、多いと思いますので☆☆私もそんな一人です♪
でも、慌てないでくださいね。
そうそう、ご報告が〜。11月5日、6日で、「山梨ワインツーリズム」に行くことになりました。仕事の休みをOKしてもらえたので〜!本当に山梨&葡萄&ワイン好きですね。職場でも少々呆れられてますが(笑)。
帰ってきましたら、また口コミを書かせていただけたらと思っています。
ではでは、みぃさんの素敵お話〜また楽しみにしております。
くみこ
2016年10月07日01時10分 返信する