旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みきくりんさんのトラベラーページ

みきくりんさんのクチコミ(7ページ)全442件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ラーメンの種類が豊富

    投稿日 2015年11月12日

    スノーショップ (出発売店) 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    国内線ターミナルビル2Fのほぼ中央にあるお土産物店です。
    六花亭や北菓楼などの有名な北海道銘菓はほぼ揃います。
    このお店の特徴は、お土産用ラーメンの種類が豊富なこと。
    壁側にラーメンの特設コーナーがあります。
    値段も手頃なので、4種類のラーメンをお土産に購入しました。

    旅行時期
    2015年09月

  • かわいいお土産

    投稿日 2015年11月12日

    シレトコスカイスイーツ 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    新千歳空港出発ロビー内にあります。
    焼きドーナツの真ん中にクマの形のケーキ?が
    入っている、見た目にもかわいいドーナツが人気です。
    本店がある中標津町で捕れたはちみつなどを使用した、
    やさしい味のドーナツです。
    カップに小さいドーナツが入ったものを道外の人向けの
    お土産に購入しましたが、後から東京にもお店があると
    知って焦りました。
    お土産にするなら、空港限定品をおすすめします。

    旅行時期
    2015年09月

  • かわいい赤ちゃん

    投稿日 2015年11月12日

    千葉市動物公園 千葉市

    総合評価:4.0

    モノレールの動物公園駅下車してすぐ目の前にあります。
    平日でしたが、遠足シーズンで朝から幼稚園児が
    たくさん来ていました。
    今回のお目当ては、今年誕生した双子のレッサーパンダ。
    後にゆい・ゆうと名づけられましたが、この時は名前募集中でした。
    2頭でじゃれあったり、メイメイ母さんと遊んだりと、
    とても愛らしい姿を見せてくれました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 黒豚ランチ

    投稿日 2015年11月12日

    いちにいさん 札幌ステラプレイス 札幌

    総合評価:3.5

    札幌駅直結のステラプレイス6階にあります。
    黒豚をメインとした料理を提供しています。
    今回はランチの黒豚の野菜蒸しセットを注文。
    蒸した黒豚と野菜、豚汁、小さなちらし寿司のセットで、
    見た目以上にボリュームがあります。
    ポン酢に付けて食べる黒豚はあっさりしています。
    店内は広いですが、ランチタイムは行列が出来ます。
    その割に料理の提供は早かったです。

    旅行時期
    2013年12月

  • コスパのいいランチバイキング

    投稿日 2015年11月12日

    個室割烹 北のゆうや 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅から徒歩5分、北3条通のシグマ北3条ビル地下にあります。
    夜は居酒屋、昼はランチバイキングをやっています。
    今回はランチで来店。
    うどん、そばは厨房の店員さんからもらうスタイル。
    ほかに、一口サイズの天ぷら、カレー、手作りのお惣菜、
    サラダなど、品数は多くないですが、どれも美味しく
    普通のお店の定食と変わらぬ値段で大満足できます。
    土日もやっているのが嬉しいです。

    旅行時期
    2014年04月

  • 醤油が美味しい

    投稿日 2015年11月11日

    麺屋 ひしお 本店 和歌山市

    総合評価:4.0

    南海電鉄和歌山市駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
    今回は紀州湯浅吟醸醤油ラーメンを注文。
    真っ黒いスープは見た目ほど塩っぱくなく、醤油の旨味を感じられる味です。
    チャーシューも厚く食べ応えがあります。
    同行者が食べた煮干し豚骨煮や中華そばも美味しかったそうです。

    旅行時期
    2015年11月

  • LCCで利用

    投稿日 2015年11月11日

    成田空港第3ターミナル 成田

    総合評価:3.0

    バニラエアやジェットスターなど、LCCの航空便が乗り入れています。
    第一、第二ターミナルと比べて天井は低く、コストを抑えるためか配管も剥き出しです。
    電車やバスを利用するには第二ターミナルまで移動しなければならないのがとても不便です。
    地面が色分けされているので迷うことはありませんでしたが、高齢者や小さな子供連れの方は時間に余裕を持って来られるのをおすすめします。

    旅行時期
    2015年09月

  • すきっぷがお得

    投稿日 2015年11月11日

    南海フェリー 和歌山市

    総合評価:4.0

    和歌山港と徳島港を結ぶフェリーです。
    南海の電車とフェリー乗船券がセットになったすきっぷは片道2000円と大変お得です。
    フェリー内は多少古びた感じはありますが、お手洗いが新しくなったようでとても綺麗でした。
    速度は遅いですがフリーWiFiも使え、船内でもインターネットが楽しめます。

    旅行時期
    2015年11月

  • 全てがおいしい人気店

    投稿日 2015年11月11日

    美味心鮮 籠屋町 鳴帆渡 徳島市

    総合評価:4.5

    徳島駅から徒歩20分ほど、アーケード街の奥にある料理店です。
    大変人気のお店で、この日も予約なしでは入店できませんでした。
    今回はおまかせのコースを注文。
    徳島の食材中心で、というリクエストをしていたので、
    徳島で捕れた魚の刺身やれんこんまんじゅう、鳴門金時の天ぷらなど
    徳島の幸を堪能できました。
    ボウゼの姿焼きとお寿司は初めて食べましたが、
    柔らかな身で非常に美味しかったです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 落ち着いた喫茶店

    投稿日 2015年11月11日

    森珈琲店 徳島市

    総合評価:3.0

    JR徳島駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
    店内は細長く、通路もすれ違うのも大変なほど狭いです。
    テーブルやイスに年代を感じます。
    注文したのはブレンドコーヒーとロールケーキ。
    美しいカップに淹れられたコーヒーは上品な苦味で美味しいです。
    ロールケーキは徳島産の卵が使われているとのこと。
    全面喫煙可なので、タバコが苦手な方は要注意です。

    旅行時期
    2015年11月

  • 種類豊富なサンドイッチ

    投稿日 2015年11月11日

    たかしまコーヒー店 徳島市

    総合評価:3.5

    JR徳島駅から徒歩15分ほどの場所にあります。
    店内はこじんまりとしていて、昔ながらの
    喫茶店という感じです。
    サンドイッチの種類がとても多く、選ぶのに時間がかかりました。
    今回はベーコンサンドのたまご入りを注文。
    シンプルな具財ですが、とろろとの玉子とベーコンが
    とてもマッチしていて美味しかったです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 限定パンダ柄

    投稿日 2015年11月11日

    アドベンチャーワールド売店 南紀白浜

    総合評価:3.5

    広大なアドベンチャーワールドだけあって、売店もかなりの大きさがあります。
    パンダなど様々な動物のぬいぐるみやグッズ、種類豊富なお菓子や和歌山の名産品など、ここだけ見るにも時間がかかります。
    特におすすめは、アドベンチャーワールド限定パンダパッケージの、和歌山銘菓「かげろう」です。
    かわいい柄なので、職場など大人数に配るお土産にいいとおもいます。

    旅行時期
    2015年11月

  • 最終便や始発便利用者にはおすすめ

    投稿日 2015年11月10日

    ローソン (成田国際空港第3旅客ターミナルビル店) 成田

    総合評価:3.5

    成田空港第3ターミナル内にあります。
    飲食店は夜10時には閉店してしまいますが、
    こちらは24時間営業なので、最終便や始発便を利用する
    人にとっては便利が良いです。
    店舗は小さいですが、パンやお弁当、最近人気の
    ドーナツまで幅広い品揃えで、レジの対応も早かったです。

    旅行時期
    2015年09月

  • 今のところピーチ専用

    投稿日 2015年11月10日

    関西国際空港第二ターミナル 関西空港・泉佐野

    総合評価:2.5

    LCC専用で、今のところPeach航空のみが使用しているターミナルです。
    第1ターミナルよりシャトルバスで5分ほどかかります。
    ターミナル内は土産物店と小さなドラッグストア、カフェ1件と
    第1と比べて時間を潰せる場所があまりありません。
    施設自体は簡素ですが綺麗で、飛行機を待つロビーから見える
    庭が綺麗でした。

    旅行時期
    2015年11月

  • 意外とゆっくりできる

    投稿日 2015年11月10日

    バーガーキング 関空エアロプラザ店 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    関西国際空港のエアロプラザ2階にあります。
    第1ターミナルの飲食店は常に大混雑していますが、
    エアロプラザは人がまばらで、人気のある
    バーガーキングもこちらの店舗は空席が多かったです。
    大きな窓があり、外を眺めながら飲食できます。
    第2ターミナル行きのバス停も近いので、
    ピーチ利用の方には特におすすめです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 和歌山のお土産がそろいます

    投稿日 2015年11月10日

    わかやま紀州館 関西空港店 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    関西国際空港のエアロプラザ2階にあるアンテナショップです。
    店名のとおり、和歌山県の名産品が数多く販売されています。
    特産の梅や柿、みかんをつかったお菓子や加工食品はお土産に
    ぴったりです。
    じゃばらという柑橘類を使用したジャムが珍しかったので購入しました。

    旅行時期
    2015年11月

  • 白浜の景勝地

    投稿日 2015年11月10日

    円月島 南紀白浜

    総合評価:3.5

    白浜バスセンターより徒歩10分ほどの場所にあります。
    真ん中に円い穴が開いている、不思議な形の小島です。
    日の出と日の入りの時間帯が人気だそうですが、
    朝の澄んだ海に浮かぶ円月島もなかなか綺麗でした。
    千畳敷や三段壁とは離れていますが、白浜に来たら
    こちらも見て欲しいです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 真っ白な砂浜

    投稿日 2015年11月10日

    白良浜 南紀白浜

    総合評価:3.5

    宿泊した旅館のすぐそばだったので、早朝に散歩しました。
    海水浴シーズンも終わり、平日だったこともあり
    人はほとんどおらす、真っ白い砂浜をゆっくりと
    歩いてまわりました。
    青い海と空、そして白い砂浜を見ていると、南国の
    リゾート地に来たような気分になれました。

    旅行時期
    2015年11月

  • 一日中楽しめる

    投稿日 2015年11月10日

    アドベンチャーワールド 南紀白浜

    総合評価:4.5

    南紀白浜にあるテーマパークです。
    ジャイアントパンダをはじめ、様々な動物を間近で見られます。
    動物のえさやりやイルカショー、サファリを周るバスツアーなど、
    イベントも盛りだくさん。
    有料のイベントもありますが、無料のイベントだけでも十分に
    楽しめます。
    特にイルカショーは大変素晴らしく、2回見てしまいました。
    入場料は高いですが、その分の価値がある施設だと思います。
    白浜のホテル・旅館に宿泊すると、入場チケットを割引価格で
    購入できます。

    旅行時期
    2015年11月

  • 美味しくてかわいい

    投稿日 2015年11月10日

    パン工房 南紀白浜

    総合評価:3.5

    和歌山アドベンチャーワールド内にあるパン屋さんです。
    アドベンの顔ともいえるジャイアントパンダをはじめ、
    かわいい動物をモチーフにしたパンを販売しています。
    今回はベーコンを挟んだベーグルサンドを注文。
    かわいいパンダのベーグルに、分厚いベーコンがサンドされています。
    ポテトとドリンク付きで900円と、ボリュームの割りに安いです。

    旅行時期
    2015年11月

みきくりんさん

みきくりんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    442

    13

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年07月16日登録)

    47,762アクセス

0国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みきくりんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています