旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マックスEさんのトラベラーページ

マックスEさんへのコメント一覧(7ページ)全124件

マックスEさんの掲示板にコメントを書く

  • 日本の美ですね

    マックスEさん こんにちは。

    モロッコやマチュピチュの旅行記を見ていただきありがとうございました。

    マックスEさんの旅行記には、京都の伏見稲荷の扉写真に惹かれてお邪魔しました。朱色の鳥居に陽が当たり、これぞ日本!を代表する美しい写真ですね。

    そして、次に拝見したのが、息子さんと二人で行かれたインドへの旅。
    町の景色もちりばめられていて、面白い♪
    なぜか、タージマハールでのインド人に囲まれての記念撮影♪
    インドの人って不思議ですね。
    更に洪水?が起きた道を平然と歩く地元の方。
    皆さん、強いです。

    我が家も最近娘との二人旅や母との二人旅ができるようになり、家族旅行の時とはひと味もふた味も違うディープな旅の面白さを知るようになりました。

    マックスEさんの旅行記、語り口調が特徴的で、引き込まれてしまいます。

    また、旅行記を拝見しに来ますので、よろしくお願いします。


    ウェンディ
    2013年04月15日21時04分返信する 関連旅行記

    RE: 日本の美ですね

    こんばんは、ウエンディさん。

    書き込み・ご投票、ありがとうございます。
    旅行記、見ていただいて光栄です。

    最近、お年頃(?)ためか、息子が二人旅を
    徐々に避けようとしているのです。
    仕方がないのかなーと思ったりしています。
    娘がいたり、兄弟がいたら、また違うのかなとか思っています。

    家族旅行になるか、一人旅になるか分からないのですが、
    また旅に出られたらな、と思っています。

    またお越しださいね♪

    マックスE

    2013年04月15日21時26分 返信する
  • こんばんは、arfaと申します。

    マックスEさん、こんばんは。清き投票もいただきありがとうございます。

    私が初インドの時は真夏のGWでアグラもガヤも日中気温が45℃にもなり、前からくる風はドライヤーのようでした。熱射病でフラフラのなか、昼食に頼んだ野菜サンドイッチはパンの具のない方の面が熱風で収縮し、サンドイッチが開いてきて落ちてくる具の野菜を手で押さえて食べました。
    この初インド時は水を飲まないと死ぬと思って水道の水もがぶがぶと飲みましたがお腹は大丈夫でした。ところが昨年3月にコモリン岬に行った時は2日目でお腹が水便状態になってしまったので何で当たるのか、わからないものです。

    さてそういう状態で熱射病でグロッキーの私はアグラでファティプールシクリを見ていないのです。実はアグラ城も外観だけ見て観光できてません。

    数年後に定年を迎えてデリー・アグラ・ジャイプールのゴールデン・トライアングルは帰国の事を考えずにゆっくりと回りたいと思っています。

    また、ぜひ覗いてみてください。失礼します。
    2013年04月08日21時57分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは、arfaと申します。

    こんにちは、arfaさん。
    ご投票・書き込み、ありがとうございます!

    arfaさんの初インドは、酷暑の気温だったのですね。
    水道水、飲んだのですかー!
    それで、お腹を壊さないとは、強すぎます。
    2回目は、お腹にきましたね。
    日本で体験のない状態のお腹は、びっくりですよね。

    次のインドは、ゴールデントライアングルですね!
    他のアジア放浪の旅の旅行記も素敵です。
    またお邪魔致します!

    マックスE
    2013年04月11日16時15分 返信する
  • ご投票有難うございます

    マックスEさん

    良いですね京都、歴史も格式もアルハンブラの比では無いですね。

    人間の営みは時代を超えて素晴らしいですね、感激です。

    duc teru
    2013年04月07日17時00分返信する 関連旅行記

    RE: ご投票有難うございます

    こんばんは!duc teruさま。

    書き込み、投票ありがとうございます!
    京都は、近隣にはよく行くのですが、
    京都市内観光をするのは、10年ぶりほどでした。
    古都も素敵ですね♪

    アルハンブラは憧れです。
    また旅行記にお邪魔しますね。

    マックスE

    2013年04月07日18時16分 返信する
  • 平安神宮の庭園には!

    今晩は、マックスEさん。

    平安神宮には自然いっぱいの庭園があるんですね。
    建物にばかり目がいってしまうので、平安神宮には行っているの
    ですが記憶には全くないんですよ。

    表紙に鳥さんがでてきてビックリ!
    斬新だね。
    自然がいっぱいの静かな庭園をお散歩していたらいつもたくさん
    の人で賑わう京都にいるなんて思えないね。

    京都にはいつも行きたいと思っているけれど、たくさんの人達な
    ので静かな京都を独り占めしたいなんて欲張っているのでなかな
    か行けないでいます。

    byまほうのべる

    2013年04月03日22時21分返信する 関連旅行記

    RE: 平安神宮の庭園には!

    こんにちは、べるさん。

    ご訪問・投票ありがとうございます!

    平安神宮の庭園は初めて行ったのですが、
    広いことと、野鳥や魚の多いことに驚きと感動でした。
    「ここで魚を捕まえないでください」という
    立て看板もあったり。(笑)

    べるさんは、京都を静かに満喫したいのですね。
    私も観光地が、空いているのが理想です。
    自然いっぱいも、癒される年になってきました。


    マックスE

    2013年04月04日16時12分 返信する
  • グランビアのローストビーフ

    マックスEさん こんばんは。

    景色より、グランビアのローストビーフに目を奪われちゃった。
    肉厚のローストビーフ!さりげなくカニまで!
    もう、PCの前でお腹がぐーぐー鳴ってます。

    あすと明後日、休日出勤の代休が取れたので、息子とハウステンボスに行く予定です。
    今日、飛行機とホテルを取りました(急だよね。。。)
    ゆっくりしてきますね〜^^

    sat
    2013年04月03日20時36分返信する

    RE: グランビアのローストビーフ

    こんばんは!satさん!

    ローストビーフのほか、タラバガニの鉄板焼きが美味だったのですが、
    カニと食べるのに忙しく、写真がないです。(笑)

    ハウステンボス、いいですね〜!
    息子さんと出掛られるのもいいですね!

    いってらっしゃい♪
    旅行記楽しみにしています。

    マックスE


    2013年04月03日21時02分 返信する
  • べるの声聞こえた?

    今晩は、マックスEさん。

    べるの声聞こえた?
    「マックスEさん何処かへ行っていないのかな?
    旅行記見たいな。」
    べる、ぶつぶつつぶやいていたんだよ。

    京都か。
    どの季節に行っても素敵な風景が見れるよね。
    べるは伏見稲荷には行ったことがなかったので、マックスE
    さんと一緒に?楽しく歩けました。

    byまほうのべる


    2013年04月01日22時53分返信する 関連旅行記

    RE: べるの声聞こえた?

    こんばんは!べるさん♪

    旅行記、お待たせしました♪
    べるさんに、つぶやいてもらえて嬉しいです!

    きっと、べるさんの街歩きの量には及ばないけど、
    お山巡って、山を練り歩き、楽しかったです♪
    普段、散歩をしないので、
    自然のあるところを歩くのもいいのもですね。

    私も、べるさんの旅行記見ては、
    「すごい〜」「かわいい〜」「きれいだぁ〜」など
    普通に一人でしゃべっています。(笑)

    旅行記の続編もあるので、
    またいらしてくださいね♪

    マックスE

    2013年04月01日23時08分 返信する
  • いつもありがとうございます

    マックスEさん こんにちは。

    ミラノのホンのおしゃべり旅行記にお付き合いくださってありがとうございます。

    春休み、どこかに行きたいって思っているのですが、息子が忙しく母に付き合ってもらえない現実(>_<)

    あー、小さい頃に腰巾着のようにいつもくっついていたころが懐かしいです。

    sat
    2013年03月31日15時32分返信する

    RE: いつもありがとうございます

    こんばんは!satさん。

    ミラノ旅行記、楽しく拝見させてもらっています♪

    お互い、ひとり息子が大きくなっていきますね。
    小さいときは、早く大きくなれ、と思ったのに・・・。

    一人旅に切り替えるときが、目前に迫っていると
    感じます。

    春休み、京都に行くことができました。
    旅行記作成中です。

    またお越しください♪

    マックスE
    2013年04月01日18時00分 返信する
  • 不思議なご縁…

    おはようございます。

    お訪ね(ご投票)くださり有難うございました。
    旅行記とは言えない一文で、恐縮に存じます。

    マックスEさんとはトルコへの旅行記でご縁をいただきました。
    ここではごくごく当たり前のことですけど、不思議なご縁ですよね。

    リタイアして自由の翼を得てから年3〜4回は海外に!と思っていました。
    しかし歳を重ねるにつれ柵も重ねていますのでなかなか…。
    それでも、5月末からバルト三国へのツァーに行くことになりました。
    バルカン方面か、個人旅行か、など迷いましたけど、
    バルカンと個人!は今後にペンディング…いたします。

    日光への旅行記、拝読(見)しました。
    2004年…ほぼ同じ時期に日光に家族でまいりました。
    懐かしく思い出させていただきました。

    春ですね。
    東京では既に葉桜のようですけど、
    こちら(大阪府)はちょうどこれから!桜を楽しめそうです。
    一面の桜…もいいですけど、
    ここ十数年、丹波篠山(兵庫県)の川沿いにある一本桜を訪ねています。
    最初の頃はノンビリ弁当など頂きながら過ごしましたけど、
    だんだん「人気スポット」になりここ2〜3年は落ち着けませんが…(笑)

    マックスEさんのますますのご活躍と素晴らしい旅(旅行記)をお祈りいたします。

     デブと某医拝
    2013年03月29日11時15分返信する

    RE: 不思議なご縁…

    こんばんは!デブと某医さま。
    書き込み、ありがとうございます!

    > マックスEさんとはトルコへの旅行記でご縁をいただきました。
    > ここではごくごく当たり前のことですけど、不思議なご縁ですよね。

    トルコ旅行記でお会いしてから、私も不思議なご縁と思っていました♪

    > リタイアして自由の翼を得てから年3〜4回は海外に!と思っていました。
    > しかし歳を重ねるにつれ柵も重ねていますのでなかなか…。
    > それでも、5月末からバルト三国へのツァーに行くことになりました。
    > バルカン方面か、個人旅行か、など迷いましたけど、
    > バルカンと個人!は今後にペンディング…いたします。

    年3〜4回は憧れます〜!
    5月にバルト3国が迫っているんですね!羨ましいです!
    すぐ、把瑠都と思い出しちゃいます。


    > 日光への旅行記、拝読(見)しました。
    > 2004年…ほぼ同じ時期に日光に家族でまいりました。
    > 懐かしく思い出させていただきました。

    日光も同じ時期だったのですね!
    子供がまだ小さかったときの旅行なのですが楽しかったです。

    > 春ですね。
    > 東京では既に葉桜のようですけど、
    > こちら(大阪府)はちょうどこれから!桜を楽しめそうです。
    > 一面の桜…もいいですけど、
    > ここ十数年、丹波篠山(兵庫県)の川沿いにある一本桜を訪ねています。
    > 最初の頃はノンビリ弁当など頂きながら過ごしましたけど、
    > だんだん「人気スポット」になりここ2〜3年は落ち着けませんが…(笑)

    地元の素敵な場所が人気になってきたのですね。
    嬉しくもあり、もったなくもあり、ですね。
    東京も先日満開を迎えました。
    うちの近所では、まだなんとか、花びらを持ちこたえてる桜も多く
    案外、もってるな〜と感じています。
    そろそろ桜吹雪で、花びらが家に舞ってくるのも素敵です♪

    3月の旅行記を作成しているので、
    またお越しくださいませ♪

    マックスE
    2013年04月01日18時12分 返信する
  • 花粉症で大変!

    おはようございます、マックスEさん。

    いつもご訪問・投票有難うございます。

    イタリアに行ったときヴェネチアにも行かれたん
    ですか?
    さかのぼっての旅行記なので画像もイマイチです
    けど、べるにとってはとても大好きな街なんです
    よ。

    マックスEさんは花粉症にかかっていますか?
    べるは昨年までは大したことがなかったのですが、
    今年は7倍の花粉の量らしく目は痛いし鼻水は流
    れるし病院の薬を毎日飲んでしのいでいます。

    最後には青空での素敵なヴェネチアが見れますので
    最後までおつきあいくだされば幸いです。

    byまほうのべる
    2013年03月27日08時07分返信する

    RE: 花粉症で大変!

    おはようございます。べるさん!

    書き込みありがとございます。
    ずいぶん暖かくなりましたね。

    > イタリアに行ったときヴェネチアにも行かれたん
    > ですか?
    > さかのぼっての旅行記なので画像もイマイチです
    > けど、べるにとってはとても大好きな街なんです
    > よ。

    イタリアに行ったときは、ベニスにも行きました〜!
    学生の時に行った以来、ウン十年ぶりでした。
    やっぱり素敵ですね〜。べるさんの写真を見て思い出します。


    > マックスEさんは花粉症にかかっていますか?
    > べるは昨年までは大したことがなかったのですが、
    > 今年は7倍の花粉の量らしく目は痛いし鼻水は流
    > れるし病院の薬を毎日飲んでしのいでいます。

    私は花粉症発病してないのです。でも今年の花粉の多さは
    体感出来て、多少不都合感じます。かゆみあり。
    とうとう花粉症になるのかな・・・。
    家族が花粉症みたいで、洗濯物は外に出すのをやめました。

    べるさんは、いろんな花粉に症状でるのですか?
    つらい期間が長いですよね。

    >
    > 最後には青空での素敵なヴェネチアが見れますので
    > 最後までおつきあいくだされば幸いです。

    旅行記のUP楽しみです。
    べるさんの視点は、素敵なものをいっぱい発見されていて
    読んでいて楽しいです♪
    お天気で良かったですね。

    マックスE
    2013年03月29日10時00分 返信する
  • 綺麗〜

    マックスEさん こんばんは。

    幸せを呼ぶシンフォニーの彫刻って綺麗なんですね。行ってみたい!
    箱根は行ったことないです。駅伝を見るだけ(笑)
    近くにも素敵なところがあるんだな〜って再発見しました。

    海賊船乗れてよかったですね。

    sat


    2013年02月25日23時18分返信する 関連旅行記

    RE: 綺麗〜

    こんにちは!satさん!

    箱根は近場ですよね。
    彫刻の森美術館は、初めてだったのですが
    そこそこ広くて、気持ち良いところでした♪
    二日目のお天気は残念だったのですが、
    なんとか、一通りの乗り物にも乗車でき、
    フリーキップ初体験としては、満足でした!
    付き添いで遊具系を回り、
    子供が小さかったときのことを思い出せました。

    マックスE


    2013年02月26日13時18分 返信する

マックスEさん

マックスEさん 写真

4国・地域渡航

10都道府県訪問

マックスEさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

エジプト、スペイン、ヨルダン、モロッコ、フランス、カンボジア、UAE。

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています