旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たくまよさんのトラベラーページ

たくまよさんのクチコミ全14件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 可もなく不可もないホテル

    投稿日 2018年08月09日

    インターコンチネンタル クアラ ルンプール クアラルンプール

    総合評価:4.0

    特に悪い点もないですが、このホテルにしたいと思う部分もないホテルでした。
    次回、クアラルンプールに行く時には、別のホテルを楽しみたいと思います。

    旅行時期
    2018年08月

  • ちょっと不便でした。

    投稿日 2017年08月11日

    Avista Hideaway Phuket Patong MGallery by Sofitel プーケット

    総合評価:3.5

    大人2人と7歳、5歳の4名で5泊しました。エクスぺディアのair割だったため、ホテルは46000円だったと思います。朝食付きなのでコスパは最高です。立地はパトンの町までは歩ける距離にありませんので、タクシーか無料シャトルバス(トラックの荷台を改造したタイプです。)となります。シャトルバスは、時間が決まっていて、出ていない時間もありましたので、タクシーを使うことも多くありました。(一回300バーツです。夜は400バーツと言ってくるので、スリーと交渉すると300バーツになることもあります。)ホテルの隣接する道が高級感を損ねる感じで着いた時はガッカリするかもしれません。街道のような道から、1本入りますが、この道が真っ暗で街灯もなく、この先にホテルがあるとは思えませんでした。ただ部屋は広く、使いやすいと思います。トイレは日本のシャワートイレとは違い、横にホースのシャワーが付いたタイプです。洗面以外にミニキッチンのようなタイプの場所があり、電子レンジもありました。毎日、ベッドメイクでチップを200バーツ(ちょっと多かったような気がしてます。)置いておいたら、1日だけ歯ブラシが置いてありました。もしかしたら、言えば歯ブラシをくれるのかもしれません。今回は、語学力がないので持参の物を使用しました。テレビはサムスン製で画質が凄く悪かったです。比較的画質の良いアニマックスを見て過ごしました。また、部屋にビーチサンダルが備え付けてあるので、ビーチサンダルを買わずに済みました。(大人の分だけですが。)コンビニのようなミニショップがなかったので、あれば、とても便利だと思いました。日本人客は少なく、中国人、韓国人、欧米系、イスラム系と多種の客層でした。今回で2度目のプーケットですが、次回は違うホテルに泊まろうと思います。(コスパは最高ですよ。駄目なのは立地だけです。)

    旅行時期
    2017年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施設の割に価格は安い
    サービス:
    3.5
    歯ブラシなし
    バスルーム:
    5.0
    バスタブとシャワールームが別で、シャワー最強class
    ロケーション:
    2.5
    町から遠い
    客室:
    5.0
    広くて使いやすい

  • 日本人にはとても良いツアー会社

    投稿日 2017年08月11日

    プーケット

    総合評価:5.0

    ハッピーツアー(パトンビーチのロイヤルパラダイスホテルのイルカの噴水の前にオフィスがあります。ネットで検索すると出てきます。)と言う会社でサファリツアーを申し込みました。その時のエピソードですが、当方は語学力がない為、日本人スタッフがいるこのツアーを利用しました。社長さんがモモさんと言う日本人の女性で40代くらいの方でした。パトンの情報(自前のよく出来た地図をくれます。)を聞けたりするので、大変参考になりました。当方が子連れとのことで食事に困ることもわかるようでレストランをいくつか紹介して貰えました。ツアーを申し込みに行った日の夜はジャンクセイロンにあるや○○軒で食事をしました。この翌日にサファリツアーの予定でしたが、その翌日の午前2時頃に私が体調不良となり、吐き気と下痢に襲われました。や○○軒では焼きカレーを食べました、(私以外は食べなかったのが幸いでした。)これが原因との病院での診断です。翌朝、日程変更の為、モモさんへ電話をしたのですが、病院に行った方が良いとのこと、モモさんの経験上、回復は難しいとのこと、海外旅行保険に入っているか確認をされた為、入っている旨伝えるとタクシーと病院の手配をしてくれました。また、他の家族はホテルに残っている為、お昼ご飯の心配までしてくださり、ツアー会社の並びにあるタイ料理の店でテイクアウェイ(テイクアウトのことらしいです)の手配を行ってくれました。(お粥ほか子供が食べそうな物をセレクトしてくれました。)このおかげでサファリツアーとその翌日のバナナビーチにも元気に参加できました。前回、コーラル島へ行ったことを伝えるとあそこの島は○○人ばかりだよとモモさんは言ってましたが、バナナビーチも○○人が多く、我々の同行チームでシュノーケルを無くしたとのトラブルがありましたが、○○人だったようです。(当初4人分借りたが、3人分しかない為、当初から3人分しか借りていないとの主張をしたようです、隣のチームも巻き込み、隣のチームもシュノーケルが少なかったとのこと、結局、○○人が代金を支払ったようですが、出港時刻が大きく遅れました45分ほど。)
    以上、大変お世話になりましたのでハッピーツアーさんを是非オススメしたいと思い、口コミさせて頂きました。参考になれば幸いです。



    旅行時期
    2017年08月

  • 液晶画面なし。

    投稿日 2016年09月25日

    台北

    総合評価:2.0

    通信に不便はありませんでしたが、予備のバッテリーを持参及びレンタルしなかったので、機器のバッテリーの状態を把握できないタイプの機器だったのが駄目でした。直前に香港旅行で借りたwifiは液晶画面があり情報が分かりやすく電池の残量などがわかるようになっていた為、てっきり同様のものであるとの認識でしたが、電波状況、電池残量、充電中が各ランプ一つで表す為、たとえば電波状況はランプが点灯するか、しないか、電池残量もランプが点灯するか、しないかの2パターンしかなくて困りました。また、返却方法が郵送となっていたので、詳しい規約は読みませんでしたが、翌日に投函(日曜日だったので、集荷がどうだったのか不明です)したのですが消印が月曜日だったようで1日分多くカード決済されるようです。次回は絶対に他社のものにすると思います。

    旅行時期
    2016年09月
    Wi-Fiレンタル会社
    台湾データ
    通信速度:
    まあまあ速い
    つながりやすさ:
    ほぼ問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    いいえ

  • 少し安くてお得

    投稿日 2016年08月23日

    香港ディズニーランド 香港

    総合評価:3.5

    香港ディズニーは狭くて、1日で十分でした。また、visaカードで事前に予約すると少しだけお得になります。通常大人539ドルが474ドル、子供が385ドルが338ドルとなりました。(グレイラインツアー、Google Chromeの翻訳機能で英語が苦手な私でも予約できました。)

    旅行時期
    2016年08月

  • 2階建オープントップバスとビクトリアピークツアー

    投稿日 2016年08月22日

    オープントップバスツアー(ネイザンロード→女人街) 香港

    総合評価:3.0

    2016年8月19日に日通ペリカントラベルネットで予約をして行きました。
    料金は大人330ドル子供290ドルで、探した中では最安値でした。(某日本の旅行会社では、大人480ドル子供360ドルでした。)
    当日は雨でしたので、カッパが支給されました。雨でも決行するので100万ドルの夜景を楽しむ余裕もありませんでした。また、渋滞でネイザンロードは通ることが出来ず、また、その後のビクトリアピークの滞在時間は20分と短くなり、残念なこととなりましたのでこの評価です。
    晴れていれば良いツアーだったと思います。

    旅行時期
    2016年08月

  • 部屋はキレイで使いやすい

    投稿日 2016年08月22日

    ドーセット ワンチャイ ホンコン 香港

    総合評価:4.0

    2016年8月17日から21日まで家族4人で4泊しました。
    エクスペディアで飛行機プラスホテルで47000円位(一人当たり)だったので安いと思います。
    泊まった部屋はダブルサイズのベッドが二つあり、浴槽とシャワールームが別のタイプでした。テレビは2台あり、1台は40インチくらいで、もう1台は50インチ位だと思います。トイレはシャワーなしでした。
    アメニティはシャンプー、ボディジェル、ボディクリーム、歯磨きセット、石鹸くらいです。
    ミニキッチンがあります。(コンロやレンジはありませんが。)
    ロビーは狭くて、ビジネスホテルのイメージです。外観は古いが、中は良かったと思います。
    朝食が付いていました。普通のビュッフェですが、不満はありませんでした。

    また、無料のシャトルバスが便利で2回ほど利用させて頂きました。

    競馬場の向かい側のホテルで、景観は期待しない方が良いです。

    トータル的にはコスパの良いホテルだと思います。

    今後は名前が変わるようです。

    旅行時期
    2016年08月

  • 雰囲気は良いと思うが。

    投稿日 2014年10月13日

    ザ ベネチアン リゾート ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

     ホテルの外や2階のショッピングセンター内に運河のような施設があり雰囲気は良いのですが、その運河を小舟で周るには18ドルほどかかるらしく興味すら湧きませんでしたが、雰囲気はとても良かったと思います。

     客室へ上がるエレベーターのところでルームキーを持っているかチェックがあり、セキュリティーは良いと思いました。客室については、アメニティーで歯磨きがなく高級ホテルの割にはマイナスであると思いました。部屋には、TVが3台(ベッドの前に1台、ソファーの前に1台、バスルームに1台)あります。それと飲み物や菓子類を動かしただけで課金されるとのことで、色々いじると良くない印象がありこれもイマイチのサービスであると思います。(ミネラルウォーターが7ドルくらいするとのことです)
    バスルームはシャワーとバスタブが別になっており、使いやすいと思います。トイレはバスルームから入るタイプでドアにより別室となっています。(ウォシュレットは付いていません。)

     カジノは普通だと感じました。(いろんなタイプのカジノがあるので他のホテルを見てまわるのも楽しいと思います。個人的にはプラネットハリウッドが良かったと思います。)

     ホテル内は大変広く、迷ってしまうほどです。

     結論としては、ラスベガスのホテルは基本、高級なホテルでなくて良いのではないかと感じた。(夜遅くまで遊ぶことが出来る町なので、ホテルは寝る為だけとなると思うので。)

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    高級なホテル
    サービス:
    3.0
    特に良かったサービスが思いつかない為
    バスルーム:
    4.0
    シャワールームとバスタブが別でTVも視聴可能
    ロケーション:
    3.0
    メインの通りの中では北側に位置している為、南側のホテルまでは若干距離がある。
    客室:
    4.0
    全室スイートルーム

  • タシクラブ

    投稿日 2014年06月10日

    ヒルトン グアム リゾート&スパ グアム

    総合評価:4.0

    平成25年6月5日より4泊で利用しました。タシクラブに宿泊しましたので、朝食は無料でしたが、メニューはイマイチでした。ヒルトンはタモンビーチでも栄えている所からは距離があり、多少不便だと感じることがありました。巡回バスも、次がシェラトンで逆方面へは行けず、毎回遠回りするのが不満でした。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.5

  • 古い。

    投稿日 2014年06月09日

    ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 那覇

    総合評価:3.5

    6月8日から1泊利用しました。スタンダードからプラス5000円でアップグレードして、19階の部屋になりました。部屋は広く、セミダブルサイズのベッドが3つあり大人二人と幼児二人にはとても広く感じました。室内には空気清浄機があり、ブラインドとカーテンはリモコンにて操作が出来るようになっています。お風呂はバスタブも洗い場も広く使い易いと思いますが、水圧は弱くシャワーヘッドで水流のバリエーションを選べますが、どんな水流でも勢いはありませんでした。トイレは洗面室と一体となっており、使い勝手は悪いと感じました。ちなみに、ウォッシュレットは付いています。
    アメニティは一通り揃っていて、不便はありません。テレビは液晶で40インチクラスだと思います。
    ロビー階にフャミマが入っているのは便利です。
    レストランは利用しなかったのでわかりません。
    まあ、普通のホテルだと思います。
    ルームキーが昭和の時代を感じさせてくれます。
    次回は違うホテル選択するような気がします。

    旅行時期
    2014年06月

  • 素晴らしいホテル

    投稿日 2014年06月09日

    ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    平成26年6月5日から3泊しました。
    部屋はアップグレードしてもらったので、オーシャンバス11階でした。
    設備について、空気清浄機とナノスチーマーがあったのには驚きました。
    アメニティもフル装備で、マウスウォッシュまであり、また、大人二人と幼児二人の宿泊であったのですが、子供には子供用のイチゴ味のハミガキセットを付けて頂きました。子供用にパジャマも用意してもらいサービスの良さを実感しました。部屋については大変広く、バスとトイレと洗面室は別室となっており、トイレについては、TOTOのウォッシュレットで、手洗い器が別で付いていました。風呂は洗い場が広くシャワーの水圧は強めでした、部屋側とバルコニー側に窓があり高級感のあるバスルームとなっています。 バスタオルは大きめで、4泊目に泊まった日航那覇グランドキャッスルのバスタオルと比較するとその違いがとても良くわかりました。
    客室へ入る前に、各フロアにはエレベーター室と客室の間にカードキーでのチェックがあり、セキュリティも万全です。
    プールは波のプールと小さいスライダーのプールと柔らかい丘のプールで幼児が遊ぶのには最適だと思います。贅沢を言えば、もう少し大きなスライダーがあれば良かったと思います。
    ロビーで子供がグズった時に、ツアーデスクに座っていたホテルの女性スタッフがさりげなくオモチャをくれて、そのさりげなさに感動しました。プールのスタッフも、子供が転んで擦りむいたのですが直ぐに絆創膏を貼ってくれて有難く思いました。駐車場への誘導スタッフは宿泊客かそうで無い客かを必ずチェックしており、宿泊客としては安心出来る施設であると感じることが出来ます。
    ホテルの建物は1年前に出来ただけあり、大変綺麗で素晴らしく、また利用したくなります、白を基調としたホテルでリゾート感満載です。
    レストランはビュッフェのみ朝食で利用しましたが、メニューの変更はあまり無いようでした。その場で作ってくれるメニューはオムレツのみでした。スクランブルエッグや目玉焼き、ハムエッグなどもやって貰えると良かったのではと思います。このレストランで目に付くサービスは、帰りにコーヒーを持ち帰り出来るサービスです。これは良いサービスだと思います。
    最後にこのホテルを選んだときには
    13位くらいの評価でしたが、何故こんなに評価が低いのか不思議なくらい、設備、スタッフ含め素晴らしいホテルだと思います。また、是非利用したいと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    空港からレンタカーで1時間くらい。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ツアーでの利用でしたが、ツアー代金が安かったのでこの評価です。
    客室:
    5.0
    完璧でまた利用したい
    接客対応:
    5.0
    皆さん優しくて良かった。
    風呂:
    5.0
    綺麗で広く、シャワーの水圧が強いから、シャンプーを洗い流すのが楽でした。
    食事・ドリンク:
    3.5
    朝食ビュッフェはメニュー変更を希望します。毎朝は流石に飽きてしまったので。メニューの数は多いと思います。
    バリアフリー:
    3.0
    気にしなかったが、普通だと思います。

  • 幼児連れには便利(プールはイマイチなので子供が大きいなら他のホテルが良いのでは・・・)

    投稿日 2010年11月23日

    デュシット ビーチ リゾート グアム グアム

    総合評価:4.0

    立地については幼児連れにはとても便利でJPスーパーストア、DFS、タモンサンズプラザなどは歩いて行けるので良かったです。

    ホテルの壁については薄いようです。となりの話声が聞こえました。

    設備について(9階の普通の部屋に泊まりました)
    テレビ・・・壁掛けで、サイズは40インチくらいでしょうか?

    アメニティ・・・シャンプーがコンディショニングシャンプーだけだったのでABCストアで別途(シャンプーとコンディショナー)購入しました。歯ブラシが柔らかいと思います。

    バルコニー・・・狭いです。(リーフホテル側でしたが、リーフホテルのバルコニーにはテーブルとイス2脚があったのが見えましたがアウトリガーにはそんなものはありませんでしたし、リーフホテルの1/3くらいの広さです。)

    ポット・・・ありませんがコーヒーメーカーがあるのでお湯はそれで沸かせます。

    冷蔵庫・・・冷凍室なしのタイプです。

    ベッド・・・ツインでしたが、クイーンサイズくらいのベッドが二つでした。(クッションが各4個づつあります。)

    バスローブ・・・ありません。

    スリッパ・・・あり。

    プール・・・幼児用のプールがあるとのことだったのですが、20cmから30cmの深さのプールで広さは5畳程度でした。(海からの帰りの人が砂を洗うように使用していて、利用しませんでした。ウォータースライダーは小さいのが1台のみです。プールはあまり広くないのが2つあるだけです。温水のジャグジー(狭い)のがありました。

    海の設備(遊具、メガネ、シュノーケル、ビーチパラソル(ベッド2つ付き)の利用については1日カップルで40$ファミリーで50$かかります。(ちょっと高いと感じました。うちは幼児だったのでカップル料金でした。)

    ロビー・・・ソファーが比較的空いているので寛げます。(夜は音楽あり)

    ハイアットとアウトリガーの間に建設中の建物があります。(ホテル?)

    次回はPICかニッコーかオンワードに泊まりたいと思いました。(プール重視)






    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    価格は高いランクに入る割りにはプールがイマイチ、エレベーターが待たされることが多い。
    サービス:
    4.0
    ベビーベッド貸し出し等 好評価できる。
    バスルーム:
    3.0
    シャワーが取り外しが出来るタイプなのは良。
    ロケーション:
    5.0
    タモン湾沿いでは一番だと思います。
    客室:
    4.0
    ベッドがデカイ

  • 結構、普通に使えるショッピングセンターでした。

    投稿日 2009年09月13日

    ザ クラガン リージェンシー ホテル コタキナバル

    総合評価:3.0

    シャングリラ ラサ リア リゾートに宿泊していますが、お土産を買うお店がホテル内では、小さいshopであまり、良くなかったので、タクシーで1ボルネオに行ってきました。タクシーの料金は片道60RM、私の場合は、4時間後に迎えに来てもらうようにしてもらい、往復で140RMでした。高級ブランド店は、ありませんでしたが、スポーツブランド店は、ナイキやプーマなどの店舗が入っています。地下にはスーパーもありました。又、スターバックスもあり、そこでは無線LANが使えました。私は、IPHONEを使用しているので、Skypeを使って日本にいる妻に連絡が取れるので便利で,しかも経済的でした。明日、帰国予定です。現地からのレポートでした。

    旅行時期
    2009年09月

  • ロイヤルウイングはとても良い

    投稿日 2008年08月20日

    ザ ロイヤル パラダイス ホテル&スパ プーケット

    総合評価:4.0

    2008年7月中旬に行って来ました。
    当初、こちらの書き込みを参考にチェックインの時にパラダイスウイングからロイヤルウイングへの変更が500バーツで出来るかどうか?ガイドの方に聞いたところJTBでのパックツアーの為、その日は本社確認になるとのことでパラダイスウイングに泊まりました。
    パラダイスウイングは高層の階でしたがホテルの建物自体が古くて、あまりきれいなホテルとは思えませんでした。翌日にJTBのツアーの方から連絡があり1泊につき1部屋700バーツならばOKとのことでしたので、ルームチェンジを行いました。結論から言うと、絶対に部屋を交換したほうが良いと思います。全然違います。部屋はきれいでバスタブもきれいです。お風呂についてはバスタブ以外にシャワースペースも付いていました。
    部屋の雰囲気はアジアテイストでこちらもグッ~ドです。

    旅行時期
    2008年07月
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

たくまよさん

たくまよさん 写真

6国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

たくまよさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |