旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

maron太郎さんのトラベラーページ

maron太郎さんのクチコミ(7ページ)全449件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しいイタリアン

    投稿日 2023年07月12日

    壁の穴 札幌ステラプレイス店 札幌

    総合評価:5.0

    イタリアン 壁の穴
    平日もいつも混み合ってる人気店
    ズワイガニクリームソースパスタ 
    とっても美味しそうだっのでオーダー
    ドルチェセット好きなパスタにチョイス
    生ハムサラダに、ティラミス、コーヒー
    お得に素晴らしく美味しいパスタにデザート
    サラダは生ハムが美味しかった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 一夜干し海鮮

    投稿日 2023年07月12日

    一夜干しと海鮮丼 できたて屋 ステラプレイス店 札幌

    総合評価:5.0

    一夜干しと海鮮丼 できたて屋 JRタワー
    ステラプレイス店
    平日のランチも人気レストラン
    並んでやっと入れました。
    大玉カキフライ、トロサバ炙り、選べる海鮮丼、メニューが豊富で迷ったけっかのチョイス、ご飯とお味噌汁がお得アサリ汁でした。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 桜蕎麦

    投稿日 2023年07月03日

    和食レストランとんでん 江別店 江別

    総合評価:5.0

    桜蕎麦を食べに行って来ました。
    ほんのり香りと酸味が有りとても美味しかった。海鮮丼も絶品
    単品で揚げたての唐揚げ
    昔懐かしいの濃厚プリンを堪能
    とんでんオリジナルの塩辛は毎回買っています
    メニュー豊富、席予約も可能

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 温泉

    投稿日 2023年07月03日

    江別天然温泉 湯の花 江別

    総合評価:5.0

    2階には大きな休憩場所があり
    レストラン、タイ式マッサージ、通常マッサージと1日ゆったり過ごせます
    1階のお風呂へも何度も再入浴OKです。
    岩盤浴も有ります
    ランチは、ジンギスカン定食を食べました
    とっても美味しかったです850円

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • アサイボウル

    投稿日 2023年07月03日

    アイランド ヴィンテージ コーヒー (ロイヤルハワイアンセンター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    有名なカフェ
    ワイキキに行ったら必ず立ち寄る店
    天気が良い日のブランチにアサイーボウルがとても良い。
    アサイーボウルは冷たいデザート的にかんじますが、ヘルシーなランチ感覚で
    それ以外のフード類も結構豊富なメニュー
    コーヒー豆やタンブラーなどのグッズもいろいろと売っています。
    ロイヤルハワイアンセンターにあるのでワイキキ周辺からのアクセスも良いと思います。
    タイミングが悪いとお店の外まで大行列

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ワイキキ

    投稿日 2023年07月03日

    ロイヤル ハワイアン センター ホノルル

    総合評価:5.0

    人気のワイキキ ど真ん中
    行った時は、ちょうどパレード良い思い出に
    見た後は、ロイヤルハワイアンセンターでお買い物、定番のABCとブランド店をブラブラ
    2階、フードコート内でも、特別高い店
    パンの中にはロブスター1匹分の身が入っているのでは?と思うほどの量です。
    ハワイの思い出に買って見ました。
    持ち帰り、夕食にワインと一緒にいただきました。とっても美味しかった。 

    旅行時期
    2023年03月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ロイヤルハワイアンセンター1階

    投稿日 2023年06月30日

    ABCストア (ロイヤル ハワイアン センター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    ジュエリーから食品、家庭用品、ギフトと
    なんでもそろっているコンビニチェーン
    コロナ前は、ワンブロックに1件はあるのでは?と思うほどでした。
    可愛いギフトは、ここで購入
    ホテルの部屋で飲む大きなペットボトルウォーターも割と安いので買ってます
    今回はハワイ柄なマスクやハワイ限定
    小麦色に、焼けたキティーのエコバッグをゲットしました

    旅行時期
    2023年04月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ハワイ動物園

    投稿日 2023年06月30日

    ホノルル動物園 ホノルル

    総合評価:5.0

    ワイキキから歩ける距離に
    念願のハワイ動物園
    大きな動物の数は少なくても広く敷地の中を、ぶらぶら散歩がてら楽しかった
    現地に住んでいると入場料は$8と激安のようです。キリンや像さんが可愛かった。
    ライオンは姿を見る事は出来ませんでした残念、暑くて出て来なかったのか?居ないのか?は不明でした

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • ヒルトン

    投稿日 2023年06月28日

    ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ホノルル

    総合評価:5.0

    HHオーナー タイムシェア保持者は何かと優遇があるらしい。
    ワイキキからは、少し離れるが
    ホテル敷地内だけでもハワイを満喫出来る施設
    プライベートビーチ、レストランの数々
    ブランドショップ、毎週金曜日の花火打ち上げ

    旅行時期
    2023年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • サイゼリア

    投稿日 2023年06月27日

    アリオ札幌 札幌

    総合評価:5.0

    アリオモール1階のサイゼリアレストラン
    ショッピングの後にランチへ
    パスタやピザが安いイメージ
    ランチで、スープ、サラダセット500円
    驚きの安さドリンクバープラスは100
    明太子クリーム系ドリアのセットに
    エビは小さいのが1つ入ってました笑
    味は美味しかった
    主人はトマト系パスタ、味が薄いと言ってました。スープが何も味がしなくスタッフはたまに味見をした方が良いかも

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • シュークリーム、アイスクリーム

    投稿日 2023年06月26日

    ニセコミルク工房 高橋牧場 ニセコ

    総合評価:5.0

    ヒルトンビレッジから歩いて36分
    歩く道がほとんど無いのでクルマが来たらはじによけながら、新しいペンションや山を見ながら良い散歩がてら
    シュークリーム、2色選べるジェラート、ソフトクリームを食べました。
    お昼には、ピザがおすすめらしい
    次回の楽しみに

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  •  小樽駅へ

    投稿日 2023年06月26日

    JR小樽駅 小樽

    総合評価:5.0

    倶知安駅から小樽駅へ
    9:36発の函館本線(小樽行)に乗り、小樽駅で下車します(1 時間 15 分、8駅)
    思っていたより小さな駅
    美味しそうなパン屋さんやレストランが有りました。駅前はタクシーがたくさん
    小樽駅から札幌はあっという間に

    旅行時期
    2023年06月
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • すすきの店

    投稿日 2023年06月26日

    札幌かに家 本店 札幌

    総合評価:5.0

    ススキノ本店
    平日の夕食、2週間前に電話で予約
    何と5時オープンと共に個室一部屋のみの空きで予約が取れました。
    個室料金、支払い額の10%ですと言われ
    仕方がなく、クーポン支払い額から10%から引いてくれるのを使いたいと伝えて良いとの事で助かりました。
    赤ちゃんも居たので個室で正解でした。
    まったり、かにコースを頂きました。
    かに刺身が最高に美味しかった

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  •  大丸7階であんこパラダイス

    投稿日 2023年06月26日

    大丸札幌店 札幌

    総合評価:5.0

    北海道ローカル番組で、大丸であんこパラダイスが短期でするとやっていたので行ってみました
    31の名店がずらりと出店してました。
    お値段が お手頃の店舗はやはり人気
    高すぎるかき氷1870円 少なめの並びでした
    人気のスイーツゲットしてきました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 二条市場

    投稿日 2023年06月25日

    二条市場 札幌

    総合評価:5.0

    初めて行きました。
    びっくりの値段、スーパーで1500円位の夕張メロンが一玉4700円
    雲丹海鮮丼は、4900円
    観光客の方で賑わってました。 
    見るだけで素通りして来ました。
    目の保養になりました。
    高級食材、楽しかったです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    1.0
    サービス:
    1.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 看板犬

    投稿日 2023年06月25日

    オットー喫茶 札幌

    総合評価:1.0

    口コミで、看板犬ともちゃん
    触れ合えると思い行きました。
    良く調べてから行けば良かった
    ともちゃんは、目も見えずワンチャン用車イスで頑張ってました。
    大きな声かけも触るのも遠慮して下さいとの事で
    愛犬を亡くし、まだまだ心が元気では無い状態なので見ているだけで辛かった
    店内は喫煙席も有り、煙が席まで流れて来て臭く直ぐに出て来ました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    1.0
    高いコーヒー
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    1.0

  • パルコ8階

    投稿日 2023年06月25日

    八雲 札幌パルコ店 札幌

    総合評価:5.0

    アリオ札幌フードコート八雲が大好きで
    パルコ店は初めて
    メニューが多く、とても美味しかった
    平日のランチ時間であっという間に満席に
    カツと卵とじ蕎麦、初めて食べました 
    カツが汁にしみたのが美味しかった
    食後のかき氷は、練乳、小豆が少しだけで残念、なかなか高いかき氷、ケチらず練乳多めにして下さい

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 小籠包

    投稿日 2023年06月25日

    鼎泰豊 札幌ステラプレイス店 札幌

    総合評価:5.0

    小籠包が人気レストラン
    ズワイ蟹小籠包が絶品でした。
    ランチは、ズワイ蟹入りチャーハンと小籠包セットがお得のようです。
    揚げたての海老春巻きも絶品でした。
    入口には、小籠包を作っている所を見る事が出来ます。人気マンゴーかき氷が無く残念でした
    次回の楽しみにします。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 美味しいうなぎ

    投稿日 2023年06月23日

    宮川本廛 大丸札幌店 札幌

    総合評価:5.0

    大丸レストラン8階
    高級うなぎレストラン 
    ランチでおすすめ 4950円 肝吸いつき
    とても美味しかった。
    土曜日で、全てのレストランが長蛇の列で
    すんなり入れたのでうなぎにしました。
    たまの贅沢に伺ってるお店です
    待っていたら、やはりあっという間に満席

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ニセコヒルトンビレッジへ

    投稿日 2023年06月14日

    倶知安駅 倶知安(くっちゃん)

    総合評価:5.0

    ニセコヒルトンビレッジへ
    札幌から小樽快速エアポート、
    小樽からローカル電車で倶知安駅へ
    このローカル線はSuicaが使えないとアナウンス
    紙の乗車券を買う為に一度 改札口へ
    景色を見ながらマッタリローカル線で倶知安駅
    駅前にタクシーが停まっていたので 
    ホテル行き無料リムジンか、ローカルバス600円かで迷い荷物が多いのでタクシー5000円で

    旅行時期
    2023年06月
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

maron太郎さん

maron太郎さん 写真

19国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

maron太郎さんにとって旅行とは

人生経験。☆

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ

大好きな理由

心が癒される。

行ってみたい場所

南アフリカ

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています