旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まりりんさんのトラベラーページ

まりりんさんのクチコミ全5件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ユニットバスで満足できない方お勧め

    投稿日 2010年05月19日

    ホテル法華クラブ鹿児島 鹿児島市

    総合評価:5.0

    鹿児島市内、天文館周辺でも天然温泉の銭湯があるのでホテルで大浴場はいらんだろう・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが以外に行けないのデス。

    私、体が少々大きめなので(笑)ユニットバスでお風呂に入るのが苦手です。窮屈感というのか、入った気がしないというか・・・。

    ここを見つけてからというもの、メインはここ!
    他のホテルに浮気する時もありますが、それはツアーの内容やったり、用事の都合だったりでゴメンナサイ(^-^;
    こちらの浴場ですが、そんなに大きいわけではありません。体を洗う所が4箇所、湯壷には大人3~4人が入れる位の大きさでしょうか。
    女性用には不審者が入らないよう入口にセキュリティを儲けてますし1人で入っても大丈夫です。
    強いて文句をいうならば、脱衣所をもう少し使いやすくしてくれたら言う事なしなのに~と思います。

    高見馬場は天文館から徒歩で10分かかるかかからないかの所で、天文館のど真ん中に泊まるよりも気に入ってます。(飲んだ後酔い醒ましに歩いて帰る)

    インターネットで予約すると、格安のプランもありますし、お勧めです。
    1週間滞在した事もありましたけれど、いごこちの良いホテルです。

    旅行時期
    2010年04月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 昔はいいホテルだったのに

    投稿日 2010年05月19日

    鹿児島サンロイヤルホテル 鹿児島市

    総合評価:2.0

    今回は少し気分を変えて・・・というか
    ホテルの朝ご飯を豪華に食べようかなと思って
    サンロイヤルホテルに宿泊する事にしました。

    ホテルは私が幼い頃からありますので、古さは否めませんが、鹿児島市内でも有名な老舗ホテルなのでフロントの方の対応はとても好感が持てて、気持ちのいいものでした。お部屋の方も清潔感があり特に問題はありませんでしたが・・・。

    翌朝の朝食時、一時期は「日本一の朝食を~」の宣伝文句までHPに掲載されていたのに(昨年位から削除されてます)これは何?
    これであのお値段なん?と思わせる残念な物でした。
    これなら普通のビジネスホテルの朝食の方が何ぼかましです。がっかりでした。

    それにレストランの接客には多いに問題ありです。
    人数が少ないのがいけないのでしょうが、レジに人がいない、オーダーを聞きに来るのが遅い・・・注文したものが出てくるのも遅い。
    鹿児島県人はのんびり屋さんが多いのはわかりますが
    ・・・レストランはもう二度と使いたくないです。
    宿泊だけなら、私には便利な位置にありますのでお値段が合えば使ってもいいかなという感じです。

    昔はいいホテルで「ここで結婚式したいな」って憧れのホテルだったんですけどね。
    宿泊から半年程経ってますが、少しは改善されてるといいんですけれど、友人らの評判を聞いてもイマイチなので・・・残念です。

    旅行時期
    2009年11月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0

  • エレベーターの使いがってが今ひとつ

    投稿日 2009年10月29日

    バイヨーク スイート ホテル【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:3.0

    バイヨークスイートホテルに2泊しました。
    フロントには日本人スタッフがいるとの事で
    値段も安いし、こちらのホテルを選んだのですが、
    当日スタッフはおらず、前受金としてクレジットカードの番号を控えさせてくれと言われ、よく理解できずにいたら、
    日本語で書かれたパンフのような物を見せて説明してくれました。

    お部屋は2間続きで、1人で泊まるには広すぎた感は
    ありましたが、ゆっくり眠れましたし
    お風呂もお水が出にくい事もなくお値段の割りによかったと思いました。
    ただ、エレベーターの使い方がいまひとつよく判らなくて(ルームーキーを差し込む?)それに暗い感じでちょっと嫌でした。

    ホテル内にはプールやエステがあって、国内のエステとは全く安くてとてもよかったです。
    日本語もまあまあ通じますので、大丈夫です。

    ホテルを1歩出ると、廻りは市場みたいなところで
    お世辞でも安全な所とはいえません。女性は日が暮れたら出歩かない方が無難かと思います。
    ホテルのすぐ裏にセブンイレブンがあります。
    露天もたくさんありますが、心配ならセブンイレブン
    がお勧めです。日本でよく見かけるメーカーの商品が売ってます。
    伊勢丹まで歩いて15~20分位かかります。
    駅までも伊勢丹を超えてもう少し歩きますので、交通の便が良いとはいえません。
    タクシーの運転手にバイヨークスイートと言っても通じなくて、伊勢丹の前で降ろされました。
    (伊勢丹は理解できたのでしょう(^^;)

    空港へ行くまでに時間があるならばクロークで荷物を預かってくれますし、タクシーの手配もしてくれます。
    私が手配してもらったタクシーの運転手は、メーターを倒さず値段交渉してきました。
    聞いていた値段よりふっかけられましたが、空港まで
    退屈しないで行けたのでまあええかなと・・・。
    もしかしたら酷いのもいるかもいれませんがご用心下さい。

    旅行時期
    2008年03月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 予想はしていましたが・・・

    投稿日 2009年10月27日

    タモン ベイ キャピタル ホテル グアム

    総合評価:1.0

    口コミを見て期待はしていなかったんですが・・・最悪でした。
    鍵を貰って部屋に入るとまず蒸れたような埃っぽい臭いがしました。
    床は髪の毛が落ちたまま。
    天井は染みだらけ。エアコンから水がしたたり落ちる
    (中の掃除をしていない証拠です)等いきなりがっかりの連続で、
    さあ寝ようとベッドを見てみると、
    毛布・枕には染みが付いていて新しいものに取り替えてあるのか心配になりました。
    お風呂に至っては、バスタオルに染みはあるし、臭いもへんな臭いがするし、フェイスタオルはありません。部屋のシャワーはお湯にするとチョロチョロ程度のお湯しかでず、ロングヘアーの友人は髪の毛を洗うだけで30分以上かかったとボヤいてました。
    結局バスを使ったのは初日の1回だけで、あとはエステと市内のスパで入浴しました。

    安いツアーなので、この程度のホテルでも仕方ないといえばそうなんでしょうが、
    あまりにも酷い。
    お風呂なんかどうでもいい、安いにこした事はないって言う方ならそれもよしでしょうが、
    うーん・・・若い女の子や家族連れの方々にはお勧めできません。

    DFSへは坂道を下って5分程で行けますが、一度部屋へ入ってしまったら、もう一度買い物へ出かけようって気分にはなれない気がします。

    次回グアムへ行く際はここは絶対パスです。
    少々高いお金を払ってもランクを上げてツアーに参加したいと思います。


    追記
    ホテルへ電話をすると、交換機が悪いのかフロントの係りの操作が悪いのか
    電話が部屋へ繋がりません。
    公衆電話で2回(50セント)もかけたのに・・・。
    フロントからのお迎え到着の呼び出しも受話器を取るとブツブツ何度も切れました。
    酷い話です。25セント硬貨を見て思い出しました。

    旅行時期
    2009年10月
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    1.0
    客室:
    1.0

  • 買い物には少し遠いけど

    投稿日 2009年10月27日

    クラウンプラザリゾート グアム グアム

    総合評価:4.0

    ホテルの目の前がビーチで部屋から水着を着て行けます。
    初めてグアムに行った私には感動ものでした。
    お部屋は普通で、アメニティもちゃんと揃っていますし、お湯もしっかり出ました。
    コインランドリーがありますので、水着を濡れたまま持って帰る事もありません。
    (洗濯機は25セント硬貨しか使えませんでした)
    タモンの中心部からは歩いて20分位かかるので
    バスを利用するか、DFSから無料のタクシーをする方がいいかと思います。
    途中草むらの繁った所があったり、街灯が少ないので夜遅いと危ないです。
    買い物は小さいですがホテル内にショップがありますし、ハーゲンダッツのショップもあります。
    ホテルを出て、タモンの中心と逆の方に少し歩くとコンビニやピザ屋とかお土産物屋とかあります。
    ABCストアと違って地元の方も来店してて、日本人ばかりのグアムの中心街とは違った楽しさがありました。

    買い物よりも、ビーチでまったりって方にはお勧めのホテルかと思います。

    夜はBBQのショーがありますが、こちらはニッコーの方がお勧めです。

    旅行時期
    2008年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

まりりんさん

まりりんさん 写真

3国・地域渡航

8都道府県訪問

まりりんさんにとって旅行とは

自分を癒してくれる最大のお薬

自分を客観的にみた第一印象

ポジティブ!

大好きな場所

温泉のあるところ。綺麗な湧き水のあるところ。

大好きな理由

お風呂大好き!お風呂の中で1日過ごしていたいくらいお風呂大好きです♪

行ってみたい場所

北欧かカナダでオーロラを見たい!!

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています