旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ririさんのトラベラーページ

ririさんのクチコミ(45ページ)全1,018件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海産物がたくさん

    投稿日 2015年12月15日

    北海道物産 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    新千歳空港国内線の2Fにあります。このお店はお菓子類も置いてありますが、たくさんの海鮮物を多く扱っていて、店の前に置いてある、たくさんのイクラはあるっていても目をひきます。また、スーパー等では売ってない珍味等も置いてあるので、立ち寄ってみるのもよいです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • イベント会場

    投稿日 2015年12月14日

    六本木ヒルズアリーナ 六本木

    総合評価:3.5

    六本木ヒルズビルとテレビ朝日の間にある円形の野外ステージです。屋根もあるので少しくらいの雨なら全然大丈夫そうです。この日は明日生放送の、M−1グランプリの敗者復活戦のリハーサルと準備がおこなわれていました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 広い店内

    投稿日 2015年12月14日

    六本木

    総合評価:3.5

    1Fがマックカフェ、2Fが普通のマクドナルドになっています。広くてお洒落な造りになっているのは、さすがヒルズだなあという印象でした。イルミネーション点灯の少し前だったせいかマクドナルドはいっぱいで1Fのマックカフェの方を利用しました。普通に美味しかったです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • しゃぶしゃぶの食べ放題

    投稿日 2015年12月14日

    つくば

    総合評価:5.0

    ランチだと豚肉60分食べ放題で1000円ですが200円の追加で17時まで食べられるのでこちらの方が断然お勧めです。お肉は店員さんを呼んで持ってきてもらい、野菜やタレは自分で取りに行くシステムですがタレや薬味もたくさん種類もあり、少しですがデザートもあります。お肉も柔らかくておいしくモリモリ食べれるのでお得感が半端ないです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • フードコートに入ってます。

    投稿日 2015年12月14日

    亀有・柴又

    総合評価:3.0

    アリオ亀有店のフードコートに入ってます。ここは、ラーメン又はチャーハン+餃子のセットがメインで置いてあります。餃子は普通に美味しかったですが、ラーメンが今一でした。色々な飲食店が入っているのでみんなで他のお店のものを分け合うのもよいと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 大きなクリスマスツリーが綺麗

    投稿日 2015年12月14日

    KITTE (キッテ) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京丸の内南口のすぐ前にあって、元々郵便局だったところを再開発して、レストランやショッピング等を入れたビルです。クリスマスの時期は、真っ白な大きいクリスマスツリーが飾られ、時間で何色にも輝くのがとても綺麗です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5

  • 東京駅

    投稿日 2015年12月14日

    東京駅 赤レンガ駅舎 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    ライトアップされた東京駅も綺麗だよ。と妹夫婦が連れてってくれました。
    東京駅と言えば日本の陸の表玄関というイメージです。工事中だったのは残念でしたが、ライトアップされた赤レンガ造りの駅は風情があってとても綺麗でした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 夜の東京タワー

    投稿日 2015年12月14日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.5

    今は、スカイツリーにおされていますが、知らない人はいない、くらい昔から有名な東京を代表するタワーです。高さが333メートルで、150メートルと250メートルの所に展望台があり関東一円が見渡せます。ライトアップされているのは初めて見ましたが近くで見ると迫力があり、遠くからも赤く輝く姿がとても綺麗です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 六本木ヒルズのイルミネーションイベント

    投稿日 2015年12月14日

    六本木ヒルズ イルミネーション 六本木

    総合評価:4.5

    毎年11月上旬からクリスマスまで、けやき坂や66プラザ、毛利庭園などでイルミネーションが点灯するイベントです。昼間でも目立つビルですが、イルミネーションに囲まれ夜もとても栄えて綺麗です。行った土曜日はお天気もよく人もたくさん出ていました。クリスマスの24,25はものすごい人なんでしょうね。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • かわいいイルミネーション

    投稿日 2015年12月14日

    毛利庭園 六本木

    総合評価:4.5

    クリスマスのこの時期は、けやき坂と一緒に赤と白にイルミネーションが輝きとても綺麗です。特にハートの形をした電球はとてもかわいくて、写真を撮っているカップルが何組かいました。赤く輝いてる方がハートがかわいいかな。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 歴史ある銀行

    投稿日 2015年12月14日

    埼玉りそな銀行 旧川越支店 川越

    総合評価:4.0

    1918年(大正7年)に、第八十五銀行本店本館として建てられ、今はりそな銀行川越支店です。
    和風の蔵造りの街並みの中に、洋風のどっしりした建物は、とても栄えて目立ちます。国の登録有形文化財に指定されています。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • お洒落な外観のビル

    投稿日 2015年12月14日

    六本木ヒルズ 六本木

    総合評価:4.0

    お洒落な外観の建物で、中に入っているお店などを見ても、東京に来たー!って感じがします。イルミネーションの点灯を待つ間お茶しようと思ったのですがどこもいっぱいで中をうろうろ、結構広くて慣れないと迷ってしまいそうです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0

  • 楽しめます

    投稿日 2015年12月14日

    テレビ朝日 アトリウム 六本木

    総合評価:4.0

    六本木ヒルズ森ビルの横にあってけやき坂のイルミネーションを見に行った時によりました。あまり期待もせずに入ったのですが、徹子の部屋やミュージックステーション、ドラえもんなど、写真を撮れるコーナー等もあり結構楽しめました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 白と赤に輝くイルミネーション

    投稿日 2015年12月13日

    けやき坂 六本木

    総合評価:5.0

    道路を挟んだ街路樹に、最初は白と青に輝く電球が、5分後には赤に変わります。そのあとは20~30分後に白と赤が交互に変わっていきます。街路樹の奥に赤く点灯された東京タワーがイルミネーションの光景の素晴らしさを倍増してくれます

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 和菓子がいっぱい

    投稿日 2015年12月12日

    菓子屋横丁 川越

    総合評価:4.0

    子供の頃によく食べた、ふ菓子や飴玉、たい焼きなど和菓子を中心にお店がならんでます。サツマイモや紫いもを使ったお土産用のお菓子もたくさん置いてあってどれを買って行こうか結構迷いました。見て歩いてるだけでもとても楽しいです

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 食べ歩きが楽しいけど

    投稿日 2015年12月12日

    一番街の蔵造りの町並み 川越

    総合評価:4.0

    歴史を感じさせる建物が、道路を挟んで両側にズラッと並んでいて、情緒溢れる光景が広がっています。団子やアイス、お饅頭など店頭で実演販売しているものも多く、甘い香りが漂っていて食欲をそそります。抹茶のソフトクリーム、こんな濃い抹茶のアイスは初めてで抹茶好きの私にはたまらなかったです!ただ、午後からは人で込み合ってきて、歩道が狭いので車道にはみ出ている人もいて危なかったので注意が必要です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 紫いも餃子が美味しい

    投稿日 2015年12月12日

    餃子菜館 大八 川越

    総合評価:4.5

    食べ歩きをしていてみつけました。ここにしかなく紫芋の餃子、みんなで興味深々で入ってみました。中は、大衆食堂な感じで、席も観光客で満席に近かったです。紫いもの餃子は結構大きくて、皮が紫いろで中にゴロっと芋が入っていてほんのり甘めで美味しかったです。他に、元祖太麺やきそばを注文、味もしっかりしていてみんなで分けて食べたのですが、1人で1人前食べてもよかったです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 亀の形がかわいいどら焼き

    投稿日 2015年12月12日

    亀屋 元町 川越

    総合評価:3.5

    蔵造りの街並みの建物の中にあって、入り口では亀の形をしたどら焼きを実演販売しています。餡もこしあん、つぶあんの他にもさつまいもあんやゴマあんなどあります。
    ふあふあと言うよりはしっかりした歯ごたえで美味しかったです

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 耐震工事中が残念

    投稿日 2015年12月12日

    時の鐘 川越

    総合評価:3.5

    蔵造りの街並みをあるっていると少し奥の所に見えてきます。下の方が耐震工事中だったのが残念でしたが横をくぐって抜けれたので奥にある神社でお参りしてきました。ちょっと遠くから眺めた方が情緒がある感じです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 待ち合わせによい場所だけど

    投稿日 2015年12月12日

    取手・守谷

    総合評価:3.5

    取手駅西口をでてすぐにあるので待ち合わせ場所に最適だと思いますが、3時過ぎに、妹と一緒に甥っ子を待つ間お茶しようと入ったら、勉強をしている高校生でいっぱいで、やっと座る席を確保して注文しにいったら、混んでいるので長居してるようでしたらお声をかけさせていただきますと店員さんの一言。なんか、その前に、空いてる席にかばんを置きっぱなしにして勉強してる学生さんに声かけようよ。と思ってしまいました。早々とひきあげました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

ririさん

ririさん 写真

1国・地域渡航

11都道府県訪問

ririさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています