旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

linolinoさんのトラベラーページ

linolinoさんのクチコミ(2ページ)全31件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ロケーションよいです

    投稿日 2015年03月21日

    ワイキキ ビーチコマー バイ アウトリガー ホノルル

    総合評価:3.0

    子供と2人で泊まりました。
    ロケーションはワイキキの中心から近く、どこへ行くにも不自由しませんでした。
    ロイヤルハワイアンセンターもすぐで、ワイキキビーチにも歩いて行けました。
    子供と2人だったので、部屋は特に狭さは感じませんでしたし、
    部屋も清潔感があり良かったです。
    プールもありましたが、行きませんでした。
    ロケーションはよかったので、機会があればまた行きたいです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 岩盤浴がこころおきなく楽しめました

    投稿日 2015年03月21日

    たまゆらの里 岩出・紀の川

    総合評価:3.5

    家族で訪れました。
    コテージでしたので、少々子供が騒いでも大丈夫でした。
    施設内にプールもありましたが、あいにく雨が降ってきたりで、
    30分程度しか遊べませんでした。
    それでも室内には岩盤浴もあり、広々したコテージでしたので、
    ゆっくり過ごす事ができました。
    夕食はコテージにバーベキューができるところがあり、
    そこでバーベキューをしました。
    味は・・・満足ではなかったですけど、雰囲気もよく楽しめました。
    今度は天気がよい時に行きたいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 空いてました〜

    投稿日 2015年03月21日

    アラモアナ ビーチパーク ホノルル

    総合評価:3.0

    滞在先から少し離れたビーチパーク。
    アラモアナセンターまでトロリーバスで行き、そこから歩きました。
    人はほとんどいませんでした。
    施設はシャワーがあるくらいで、他はありませんので、全て用意していった方が良いです。
    私たちは、ビーチマットと浮き輪を持って行きました。
    波もほとんどなく、子供たちも楽しんでいました。
    ビーチでゆっくり読書も時間もとれて良かったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    2.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    3.0

  • 定番

    投稿日 2015年03月21日

    ダイヤモンドヘッド ホノルル

    総合評価:3.5

    母と訪れました。
    行きはトロリーバスで行きました。
    麓から山頂まではゆっくり歩いて1時間くらいでした。
    道は急なところもありましたが、65歳の母でもなんとか上れました。
    山頂ではダブルレインボーが見れました☆
    帰りは最終のトロリーが行ってしまい、仕方なくタクシーにしました。
    タクシーは麓で数台お客さんを待っている状況でしたが、
    ワイキキまでは$30と言われましたが、値段交渉して$18で行ってもらいました。
    タクシーを使う場合は、言い値だと高くなる傾向があるようですので気をつけた方が良いと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • ♡美味しい♡

    投稿日 2015年03月21日

    あつた蓬莱軒 本店 金山・熱田

    総合評価:4.5

    名古屋ついでに、1回行ってみたかったあつた蓬莱軒へ。
    名古屋駅からは地下鉄で移動。
    1回乗り継ぎました。
    最寄り駅からは10分くらい歩き、近づくと香ばしい香りが漂っていました。
    お店の雰囲気も素敵で、昔からの料亭という感じでした。
    予約をして行きましたが、6時頃の到着で待っている人はいませんでした。
    すぐに2階の座敷に通されてひつまぶしを注文。
    今まで食べたうなぎで一番美味しかったです。
    おひついっぱいにごはんとうなぎが詰めてあり、見た感じは食べれるか不安でしたが、
    食べだしたら箸が止まらず、ぺろりと平らげました。
    帰るころには2階の座敷もいっぱいになり、入口にも20人ほど並んでいました。
    名古屋に行く機会がありまたら、是非また訪れたいです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 今度は家族で来たい

    投稿日 2015年03月20日

    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 小淵沢

    総合評価:4.0

    3月に団体旅行で宿泊しました。
    場所柄、スキー客が多いと思いますが、平日利用でしたので混雑はしていませんでした。
    建物も古さはなく、とてもきれいでした。
    施設もレストランと小さいショップが10軒ほどあり、空き時間でブラブラしてお土産を買いました。
    レストランはイタリアンが美味しいとの情報はあったので期待しましたが、期待通りで美味しかったです。朝ご飯も和洋のブッフェでしたが、1つ1つ丁寧に作られている創作系のおかずで大満足でした。
    よくある定番の朝ご飯とは格段に差がありました。
    温泉(?)もあり、最近では珍しい混浴がありました。
    混浴用のブランケットの様なものもありましたので、あまり抵抗なく入れました。
    カップルや家族連れの方は貸し切り風呂なしでも一緒に入れるので良いのではないでしょうか。
    また機会がありましたら、朝ご飯目当てで泊まりたいです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • キレイなホテルでした

    投稿日 2015年03月20日

    ザ・ナハテラス 那覇

    総合評価:3.0

    団体旅行で使用。
    館内はとてもキレイでした。
    食事は朝ごはんのみで、和食と洋食を選ぶタイプ。
    和食と洋食でレストラン自体が違いました。
    和食を選びましたが、ちょうどいい量で、沖縄料理ではありませんでした。
    おもろまち駅とDFSも徒歩圏内でした。
    国際通りからは距離はありますが、
    電車も使えたので不便ではありませんでした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • びみょう。。。

    投稿日 2015年03月20日

    伊東園ホテル別館 伊東温泉

    総合評価:2.0

    お正月に家族4人での宿泊。
    お正月で10,000円未満と、口コミ等で期待はしていませんでした。
    お風呂は少し離れた本館にも行けるとの事でしたので
    特に不満はありませんでした。
    食事は全く美味しくありませんでした。
    バイキング形式で、見た目からして美味しそうなものはありませんでした。
    ほぼ出来合いのもので、暖めて出している感じが、個人的にはしました。
    値段相応と言えばそうかもしれませんが、リピートはないですね。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 家族連れにぴったり。部屋もゆったり。

    投稿日 2014年12月31日

    イリカイ ホテル & ラグジュアリー スイーツ ホノルル

    総合評価:3.5

    家族5人でのハワイ旅行。2歳児と小学生と、母を連れての旅行だったので迷わずコンドミニアムをリサーチ。
    場所はアラモアナとワイキキの間くらいで、ワイキキもがんばったら徒歩圏内。
    ホテル自体は古いものの、部屋は広く、ツインのベッドとソファーベッドで家族5人泊まれました。
    設備はライスクッカーもあり、食器もひととおりあって、お米と乾燥うどんと、その他ふりかけ系をもっていきました。
    滞在時間を無駄にしたくなかったので、朝ご飯はおにぎりや、スーパーで買ってきたパン等ですませました。滞在中子供が熱を出して、食欲がなかったときも、持っていったうどんはちゃんと食べてくれ、翌日には復活しました。
    お風呂もバスタブがついている部屋にしたので、海で冷えた体もあっためる事もできました。
    ビーチもヒルトンビーチとラグーン、アラモアナビーチに行きました。
    ワイキキビーチよりも人も少なかったのでゆーっくり過ごせました。
    ワイキキ中心には少し遠いですが、食事に数回、お土産探しに数回行くくらいで、トロリーも使用できましたので、特に問題ありませんでした。
    滞在中のレンタカーもすぐ目の前のディスカバリーベイのアラモレンタカーで借りる事ができたのでバッチリでした。
    次回も絶対コンドミニアムがいいです。
    他のコンドにも泊まってみたいとは思いますが、イリカイも選択肢に入ると思います。
    観光やアクティビティにお金をかけたい人にはオススメです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 魚の大群見れました〜

    投稿日 2014年12月31日

    ハナウマ湾 ホノルル

    総合評価:3.5

    11月初旬に家族で訪れました。
    ビーチに降りる坂はかなり急でしたが、景色はサイコーです。
    天気も良く、海のキラキラが印象的でした。
    シュノーケルは初めてでしたが、子供そっちのけで楽しみました。
    キレイな色の魚や、魚の大群が見れました。
    フィンは借りず、深くまで潜れませんでしたけど魚が見れて良かったです。
    シュノーケルは入口でレンタルしました。
    現金のみでしたので、借りられる方は用意して行ってください。
    子供も魚に大興奮していました。
    また、下の子が大きくなった頃には行ってみたいです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    2.5

  • THE AMERICAN

    投稿日 2015年03月19日

    ワイラナ コーヒー ハウス ホノルル

    総合評価:3.5

    滞在先のイリカイコンドミニアムから徒歩圏内。
    24時間空いていたので、夜11時頃に夫婦で行きました。
    丁度ハロウィンの日だったので、店員のおばちゃんから若いお兄ちゃん、お客さんまで仮装していて、見てるだけでも楽しかったー。
    お目当てのパンケーキとマカデミアのパイをオーダー。
    パンケーキはバターとたっぷりのシロップ。はやりのクリームいっぱいのものとは全く違うけど、シンプルで美味しかったです。
    マカデミアパイも予想通りの味でした。
    お店はよくアメリカのドラマとかに出てくるようなファミレスっぽかったです。
    夜の訪問だったので、さすがに食べ放題にはできなかったけど、次はお腹すかせて食べ放題に挑戦してみたいです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    ワイキキからはちょっと遠い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    GOOD
    サービス:
    3.0
    ふつうかなー
    雰囲気:
    3.5
    アメリカン
    料理・味:
    3.0
    ふつう

linolinoさん

linolinoさん 写真

6国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

linolinoさんにとって旅行とは

現実逃避。発見。気分転換。経験。情報収集。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

タイ

大好きな理由

ご飯が美味しいし、物価が高くないとこ。夜市好き。

行ってみたい場所

キューバ、インド、スイス、サントリーニ島、小笠原諸島

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています